中国のネットメディアが「日中戦争時に中国を占領した日本は、なぜ福建だけ占領しなかったのだろう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
1930年代に日本は中国を侵略した。日本の強大な軍事力により、中国の多くの場所があっという間に日本に占領された。

日本は東北地方をまず占領し、そのまま華北地方へと侵出した。その他上海から内陸へも勢力を伸ばし、広東・広西も占領した。台湾は日清戦争以降日本の領土だった。
(訳者注:中国の地図です)

地図を見ればわかる通り、なぜか福建省の多くの場所が日本軍に占領されずに済んでいる。これは一体なぜなのだろう?理由を考察してみた
① 兵力が足りなかった
日本の人口は中国よりもかなり少ない。その程度の人数で中国全土を占領するのは難しかった
② 地理的要因
福建は山がちだ。日本は戦車などを多用し、近代的な装備と戦法で戦いを進めた。このため平地部の占領は容易だったが山間部ではうまく進軍できなかった。福建では日本軍の長所を生かすことができず、日本が福建を占領することは難しかった
③ 福建には何もなかった
東北は大穀倉地帯。北京は政治の中心、華北は交通の要所、上海は経済の中心。これらを日本が最初に占領したことはとても理に適っている。しかし福建には山しかない。穀倉地帯でも交通の要所でも政治・経済の中心ではなく、何もない。日本軍があえて占領する理由が見つからない
④ 福建人が勇ましかった
上記により福建攻略を諦めた日本軍は、周辺全てを占領して包囲戦へと出た。しかし福建人は勇ましく、日本に屈服することはなかった。そうして福建は日本に占領されないまま終戦を迎えることとなった。
記事・コメント引用元: http://comment.tie.163.com/DUC0E8LH0523SVM0.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
莆田系に騙されたんだろ [1740 Good]
■ 福建さん
ん?偽物王国の浙江がどうしたって? [227 Good]
■ 別の浙江さん
浙江人が欲しいのは小銭。福建人とは違って命までは取らないよ [12 Good]
(訳者注:莆田系・・・福建省莆田市出身者が経営する民間病院の総称です。中国民間病院市場の80%を牛耳る一大勢力となっています。いわゆる悪徳私立病院で、癌にかかった大学生が莆田系に買収されていた軍系列の公立病院でイカサマ治療に高額な治療費を払い、そのまま死亡するという事件(魏則西事件)が起きたことで一躍有名になりました。莆田系は中国最大の検索サイト「百度」に多額の広告費を払って自身のイカサマ治療法が検索上位に来るよう仕組んでおり、大学生は地震の治療法をネットで検索して莆田系の罠にはまったそうです)
■ 北京さん
福建人に装備を騙し取られたから [1309 Good]
■ 湖南さん
台湾を手に入れたのだから福建には靴を買いに行くくらいしか用はない [659 Good]
■ 江蘇さん
福建ってそもそも何かあるの?広東のおまけでしょ? [392 Good]
■ 新疆さん
正義心と愛国心の強い福建人は他省とは違って絶対に祖国を裏切らない。勇敢な福建人には日本人と数百年に渡り戦い続けた歴史があり、間違っても日本に心を売ったり寝返ったりする人はいなかった。日本軍は福建人を心から恐れ、福建を避けて通ったに違いない [1056 Good]
■ 遼寧さん
だよな。福建人を見ていれば彼らが祖国をこよなく愛していることはよくわかる。でも実際のところ、福清を見る限りでは彼らの敵は外国人ではなく中国人のような気がする [226 Good]
■ 福建さん
わははははは。まぁ概ねそのとおり。でも中国はどこも似たようなものだろ [51 Good]
■ 四川さん
その中でも福建は特別なんだよ [37 Good]
■ 別の福建さん
中国のほとんどの場所を旅行で回った。一番ひどい詐欺にあったのは遼寧だよクソッタレ [20 Good]
■ 大連さん
倭寇の半分は福建人だったというしな。さすがは日本と数百年に渡って戦った国だ [78 Good]
(訳者注:福建省福清市は蛇頭の本拠地です。蛇頭御殿が至る所に建っています)
■ 深センさん
そういえば東北三省は速攻で陥落したけど、日本軍に抵抗はしなかったの? [111 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
■ 湖北さん
兵力が少ない?当時中国には数百万の日本兵がいたはずだ [63 Good]
■ 安徽さん
地形的な要因が大きいと思う [36 Good]
■ 浙江さん
日本軍はなんで延安ではなく重慶を爆撃したんだろうな
■ 四川さん
実際彼は建国直後は日本に感謝の意を表している [12 Good]
(訳者注:陝西省延安市は1937年から1947年まで中国共産党中央委員会が置かれた場所で、中国革命の聖地とされています。中国国民党の本拠地であった重慶が日本軍の大規模爆撃を受けた一方、延安は日中戦争において日本軍からの攻撃を全く受けていないことは中国のネットでしばしば話題となります)
■ 江蘇さん
1. 戦局が不透明で、日本が福建を占領するメリットが薄かった
2. 福建は山がちで、陸路で進むには不適だった
3. 日本は台湾を完全に領土としており、対岸の福建をわざわざ占領する必要もなかった
というところだろうな [12 Good]

52 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
福建省には手刀の達人が居たから。
Link to this comment
それだ。
Link to this comment
やつら石投げて飛行機を落としてた位だからなww
Link to this comment
ウーロン茶のおかげ
Link to this comment
これだな。
日本茶で十分だったんだ。
Link to this comment
烏龍茶も緑茶も紅茶もプーアル茶も全部同じお茶の葉なんです。
どうぞ ( ^^) _旦~~
Link to this comment
あー、お茶がうめぇ。
Link to this comment
当時の日本に戦車って有ったの?
Link to this comment
チハなめんなよ
Link to this comment
馬力が無さ過ぎて、山では使えなかったんだが。。鹵獲したスチュアート軽戦車にけん引される始末で。
Link to this comment
日中戦争後の共産党初の戦車部隊にはチハたんが使われていて国共内戦で大活躍。
国民党を打ち負かすのに一役買った。
Link to this comment
満州がソ連に占領された後、士官学校の有志で反撃に出ようとしたら敵に日本軍の戦車が鹵獲されて出てきたから反撃諦めたくらいにはあったよ
Link to this comment
福建省不割譲条約を結んでてもともと日本の支配下だったからだろ。
Link to this comment
その通りでございます
あと福建人はぶっちゃけちうごくのユダヤだからかなり強かに立ち回ってた
福建だけ戦場にならなかったのは偶然なのかな〜?
Link to this comment
位地は三国志の呉の国あたりか?
呉と言えば、孫氏、孫と言えば・・(ゴクウじゃないよな?)
Link to this comment
最期の江蘇さんの
>3. 日本は台湾を完全に領土としており、対岸の福建をわざわざ占領する必要もなかった
これが近いだろね
つか今の中国ではこの手の歴史は省いてんのかな
Link to this comment
南宋と日本はめちゃくちゃ仲が良かったから満州国同様、日本領にしないほうが良かったからでは
南宋の特に福建あたりの人が元軍としてモンゴル、朝鮮とともに来た時に日本はモンゴルと朝鮮人だけ皆殺しにして福建人だけ受け入れたっていう歴史があるよ
Link to this comment
マジレスすると、福建省はちょうど台湾と向かい合う地点にあり(清国において19世紀に台湾省が設置される前は、台湾は福建省の一部とされていた)、福建省を外国に支配されると日本と台湾の交通を妨害したり台湾侵略の拠点にされることを日本政府は懸念して、自国にとって重要な地点を他国に租借させないことを清国に要求した。つまり清国に対する特定地点の「不割譲」の要求。
不割譲条約を結んだから。
この条約が結ばれた1898年は旅順を含む遼東半島がロシアに租借された直後だから、日本は福建省にロシア(もしくはその同盟国)の拠点が出来ることを回避するために条約を結んだ。
Link to this comment
サントリーが占領してたんじゃね
Link to this comment
ウーロン茶は、サントリーのこと
Link to this comment
日本軍のキャプテンが福田建夫って人だったからじゃね?
Link to this comment
つまり抗日ドラマは福建省でのことなのね
Link to this comment
中国人は歴史を知らんのか
清と日本は福建省不割譲条約を結んでんだよ
不割譲条約っていうのは清に対し、他の列強に支配権を渡すなという条約
これはつまり福建が日本の事実上の支配下を意味する
軍事占領するまでもなく、日本の勢力圏だったんだよ
Link to this comment
>中国人は歴史を知らんのか
そんな都合の悪い歴史、一般人が知るわけないだろw
天安門事件だって無かった事にされてるし、中国ではネットでも検索でなきない
Link to this comment
>東北は大穀倉地帯。北京は政治の中心、華北は交通の要所、上海は経済の中心。
嘘が混じってる
満州は日本が統治して日本が寒い土地でも育つ米を持ち込んでから穀倉地帯になった
穀倉地帯だから侵略したんじゃなく日本が愛新覚羅溥儀を連れて満州国を作った後に穀倉地帯にしたの!
そして当時の政治の中心は南京
北京は北方民族から侵略された征服王朝の時に首都になってるだけで、基本的には大陸の首都は南京や長安だったことが多い
華北もシルクロードは廃れていたから日本は更に北の満州鉄道を頑張った
上海は日本だけじゃなく米英の租借地でもあり経済は活発だったけど…中国人は気づかないかな?
日本人が上海にいるのが侵略なら同じように上海に住んでたイギリス人とアメリカ人も侵略してたことになるよね?w
Link to this comment
豊かな大穀倉地帯に日本軍が攻めてきたって事になってるのかね
世界の起源は中華とか中華の歴史は世界一長いとか語るわりには、昔から東北は大穀倉地帯って本気で言いそう。
なんなら、寒い土地でも育つ米は中国から日本に伝わったとかも言いそう
Link to this comment
でも寒冷地で育つ米は日本の品種改良品として学会にも品種登録してあるし、そこから開発した年代や遺伝子が分かるから今の中国東北地方(満州)で作られてる米がジャポニカ米の中の一つで日本人が満州に持ち込んだことは隠せないんだよね
中共は嘘つきすぎて辻褄会わなくなってるんだろうなw
Link to this comment
中国人サイドからしてみれば耳が痛い話になるかもしれんが、
当時の日本って無駄な事をやってないから、そういう不思議な状態になってるって事はちゃんと意味があるんだよな。
Link to this comment
俺はまた囲碁みたいなもんで周りをとってしまえば、そこに空白地帯があっても何ら問題にならないからだと思ったわ。
Link to this comment
そもそもなんで陸軍がシナ縦断したのかも知らないんだな中国人は。
アメリカが大陸からの日本空爆計画してることを察知して行われたのが
大陸打通作戦。
大陸を文字通り打通しながら縦断し、その戦績200戦1敗。
この作戦がなかったら、日本はかなり早い段階でアメリカからの本土爆撃受けてたわけ。
ちなみにこの作戦の指揮者は帝国陸軍大将、岡村寧次。
後に蒋介石は、共産党に追われ台湾に逃げ込んだが、敵だった岡村に助けを求め、岡村が送ったのが
台湾救国の英雄として知られる根本中将。
不可侵条約破って満州まで降りてきたソ連軍に対し、スターリンは岡村がいる場所だけは決して近づくなと言ってた。
Link to this comment
日本にボコボコできてる派手な台湾料理屋(やたら量が多い奴)は福建マフィアがやってるからな
Link to this comment
清が潰れて山賊や軍閥が横行していた無法地帯だったくせに、まるで秩序有る一国に日本が侵略したみたいに言うんだよな。
ロシアに付け入られるのを防ぐ為に万里長城の外に満州國の建国を助け、むしろそこに侵略して来る国民党を各個撃破した結果だろうに。
Link to this comment
>■ 湖北さん
>兵力が少ない?当時中国には数百万の日本兵がいたはずだ
中国の数値盛りすぎ芸がここでも発揮されてるな
戦時中最大でも日本兵は中国への派遣100万人は超えてないよ
お前らの国人多すぎるんだよ
Link to this comment
真面目に、既に日本の支配下だったからね
Link to this comment
弘法大師を助けたからじゃね?
Link to this comment
毎回思うが、どうして正解が日本人のコメントの中にしかないんだよ
自国のことだろ中国人
まじで歴史学んでないのか、学ばせてもらえないのか、学べないのかどれだよ
Link to this comment
そりゃあ日本人なら「誰かは知ってるし、きちんと書き込む」だろうが、
中国に限らず外国人は総じて「そもそも知らない」「知ってても書きこまない」のがデフォ
まあマジで歴史学んでないし、学ばせてもらえないし、学べなかったんだよ
Link to this comment
がいしゅつだけど、すでに勢力圏だしな。
ただ共産系の勢力も強かった。
日本軍があえて手を出してない地域は結構ある。
有名なのだと半独立国状態だった山西省とか。閻錫山軍閥の山西モンロー主義というのがあって、日本にとっても半独立国状態の方が都合が良いので放置していた。
Link to this comment
中国人さぁ。。。
本当の歴史を知ってしまったら共産党が玄関の外に来るよ。
何も知らない方が幸せだろう。
Link to this comment
福建省と言ったら 烏龍茶しか知らないよな…
Link to this comment
一番の名物、福建商人がおるやん。
Link to this comment
日中戦争やってる時に中国内で内戦もやってるとか
当時、みんな何やってるんだか・・・
Link to this comment
俺、10年ぐらい前に特急で大連と瀋陽を往復したことがあるが、車窓から見えたのは、トウモロコシ畑のみ。
あれを穀倉地帯というのか?
Link to this comment
トウモロコシも穀物だから穀倉地帯でよいのでは?
Link to this comment
満州生まれの死んだ父親が子供の頃、夏休みに日本人開拓団の手伝いでトウモロコシ畑を開拓したと聞いた
田んぼを開拓した話は聞いたことがないけど白米のご飯は食べてたようだ
Link to this comment
日本もこの時代の正しい歴史を日教組の教師は教えていないが本国中国でも教えられてないんだな
そもそも当時の中国は日清、日露戦争で正当な領土を得る権利があったのは日本だけだったが
日清戦争で中国が負けたのを見るや欧州が実質上の支配領土と言える租借地という名目で奪った
(中国が売り渡したとも言える)
んで、日本は台湾を得た時にその足がかりとして福建省を中国が売り渡すと危険なので
中国が領土を外国に与えないように不割譲条約を結んだ
日本は中国で白人連中が支配している領域は占領対象だった反面、中国が割譲しない領域は攻めなかったんだよ
日中戦争の発端は中国が度々満州で略奪やら侵略をしていたのが一つの理由としてあるし
中国が売り渡した欧州の支配領域を次々と取り戻す事も理由としてあった
いわば日本が本当の人民解放軍とも言える
国民党が欧州に領土を売り渡していた政府で
共産党は中国人民の主権を奪い奴隷化した政府
日本が一番まともだったんだよ
日本が中国における
Link to this comment
東北等の内陸に手を伸ばしすぎたのが失敗
沿岸部を確実に抑えておけさえすれば良かった
陸軍上層部が脳筋すぎた
Link to this comment
中国を占領はしていない、満州は孫文との外交で満州を建てただけ。ロシア進行の食い止めるために。
本土決戦で国民党が負けた理由は、戦勝国のフラグ持ちが、中国支配権を手に入れると後々面倒だから、共産党の毛沢東に譲っただけ。朝鮮戦争勃発。東南と別れるがソ連とアメリカの話し合いで境界線が分かれる。後に中ソ戦争を起こさせて、次の年に中国核自験に核を提供したのはアメリカ。経済支援等を各国から提供される。のちに冷戦となる。中ソ問題解決をソ連側から提供される。ソビエト崩壊。ドイツ統一。経済のがん細胞国家と指定され、中国国家危機になろうとしている。
Link to this comment
歴史の勉強ができるコメント欄ですねw
本当日本人に都合のいい歴史ってあまり教わらないからなぁ
日米の話も真珠湾から始める外人多いけど、それ以前から不平等条約で日本を対等に扱ってないし、日本国内の資産である金も含有量騙して持ち逃げしてたよね。
日頃の行いが悪すぎるアメリカが攻撃されないわけがないw
遅かれ早かれ、そりゃアメリカのケツ蹴りたくなるわな
Link to this comment
単に蒋介石軍がいなかったり軍加担するのもなかったからから
討伐の必要も無かったし入域の必要もなかったって事じゃないの
Link to this comment
福建が客家の出処で、と小平やシンガポールのリクワンユーなどを輩出してるちょっと異質な
とこでもあるよね
それよりPCやiPadの漢字変換て中国人の名前に使うような漢字が出てこんね
もちろん難しい漢字だから出ないと言うのであれば分かるけど、それより難しい漢字や
絶対使わないような漢字がパカパカ出てきて、わりかし良く使う中国人の人命漢字が出てこない
簡体字が出て来ないのは分かるが繁体字、日本漢字の中国人の人命漢字が出て来ないというのは
解せないね
誰も言わないから一応書いとく
Link to this comment
りーくあんゆー → 李光耀
iPhoneで変換できた
Link to this comment
[…] 中国紙「日中戦争時に中国を占領した日本は、なぜ福建だけ占領しなかったのだろう」 中国人「何もなかったんじゃね?」「騙されたんだろ」 投稿日 2018年10月28日 20:05:28 (未 […]