スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本の夫婦は別々の寝室で寝ると聞く。私はこの姿勢に賛成」 中国人「これは賛成!」「僕は毛布だよ!」

 
「日本の夫婦は別々の寝室で寝ると聞く。私はこの姿勢に賛成」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 




 
[記事]
今日は姪と一緒に寝ることになった。
姪はいつも私のどこかに抱きついて寝る。
一人で寝ていた頃が懐かしい。
日本人の夫婦は結婚してある程度経ったら寝室を分けると聞いたことがある。
私は日本人の考えに大賛成。
寝るときは一人で寝たい。
大きなベッドが欲しいけど、あくまで一人で寝るためのもの。
彼氏や夫は別の部屋。
腕枕とかぎゅっとされて寝るのとか、あまり憧れない。
 
記事引用元: https://www.weibo.com/1769165581/Gs4zgwazF
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せていますaa
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 上海さん
 
私も賛成。寝る前に彼氏にギュッとされるのは好きだけど、寝るときは別々に寝たい [516 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
うちの両親はいつも一緒に寝ている。今日はお父さんが友達と旅行に行って留守。お母さんから一緒に寝るように言われたけど、Wi-Fiが入らないからイヤだと断ったらものすごく残念そうな顔をしてた。私は一人で寝たい [316 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   エアコン代をケチりたかっただけじゃね? [216 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
うちには普段は2匹の猫が寝ているシングルベッドが1つある。半月前に彼氏と一緒に寝ていたら寝ぼけた彼氏にベッドから蹴り落とされた。今でも膝が青くなってる。痛かった [357 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
一人で寝るに賛成! [172 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
経済的理由により寝室を分けるのは極めて難しい [170 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
私は毛布に一人でくるまって寝たい [116 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   僕は毛布だよ
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   失せろケダモノ [8 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
結婚してから5年間ずっと夫婦で別の部屋で寝てる。他人の寝息が聞こえるとどうしても寝られない [74 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
うちの両親は両方50歳。父さんは毎日書斎で小さくなって寝てて、母さんは寝室の大きなベッドで寝てる [35 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
怖い夢を見たときは誰かと一緒に寝たくなる [59 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
床で寝るのが好き [38 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
旦那と寝室を分けてから2年経つ。一人で寝るのはやっぱり楽。でも性生活は減ったね。旦那は夜までずっと一人でゲームしているみたいだし、そんな気にならない [38 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
一人で大きなベッドに寝てる。朝起きたらいつも対角線上にいる。寝相が悪すぎてもうシングルベッドには戻れないかも [39 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
彼氏と同棲しても1人1部屋は欲しい。プライベート空間は大事だよね [27 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
旦那のイビキがうるさすぎて、一緒に寝ると睡眠障害になる [9 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
一人だったときは誰かと一緒に寝たかった。一人ではなくなったら一人で寝たくなった。そんなものなのかもね [5 Good]
 
 
 


32 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2018年8月4日 at 20:18 (UTC 9)

    どんなに大好きな恋人でも、寝るときは背中合わせよ。

  2. 2
    とある日本さん 2018年8月4日 at 20:21 (UTC 9)

    失せろケダモノで草

  3. 3
    とある日本さん 2018年8月4日 at 20:21 (UTC 9)

    童貞はコメントはバレます

  4. 4
    とある日本さん 2018年8月4日 at 20:23 (UTC 9)

    だって屁がいっぱい出るとき気まずいだろ

    1. 4.1
      とある日本さん 2018年8月4日 at 21:09 (UTC 9)

      だよね。

  5. 5
    とある日本さん 2018年8月4日 at 20:35 (UTC 9)

    1人ならオナラぷーぷー放題だもんな

  6. 6
    とある日本さん 2018年8月4日 at 20:55 (UTC 9)

    人それぞれだろ?夫婦もそれぞれ。

  7. 7
    とある日本さん 2018年8月4日 at 20:57 (UTC 9)

    統計ではツインベッドを使っている夫婦よりダブルベッドを使っている夫婦のが離婚率が高い

    1. 7.1
      とある日本さん 2018年8月5日 at 03:01 (UTC 9)

      ほほぅ

  8. 8
    とある日本さん 2018年8月4日 at 21:16 (UTC 9)

    ダブルは狭い
    最低でもクイーンは必要だ

    1. 8.1
      とある日本さん 2018年8月4日 at 22:46 (UTC 9)

      寝相が悪いからうちはクイーン。

      1. 8.1.1
        とある日本さん 2018年8月4日 at 23:52 (UTC 9)

        having a good time having a good time

  9. 9
    とある日本さん 2018年8月4日 at 21:18 (UTC 9)

    両親は寝室は一緒だったけどベッドは別だったな

  10. 10
    とある日本さん 2018年8月4日 at 21:35 (UTC 9)

    女の人とは必ず同じ一枚の布団で寝てる
    これからも変わらない

  11. 11
    とある日本さん 2018年8月4日 at 21:36 (UTC 9)

    人と一緒に寝る気は無いが猫と一緒に寝るの好き
    脇腹を頭突きされたり
    背中でぐいぐい押してきて布団から押し出されたりするけどな

    1. 11.1
      とある日本さん 2018年8月4日 at 22:05 (UTC 9)

      ネコに負けるんかい

  12. 12
    とある日本さん 2018年8月4日 at 21:39 (UTC 9)

    おれは、冬はこたつ 夏は床。嫁は年中ベッド。
    楽だ。

  13. 13
    とある日本さん 2018年8月4日 at 22:00 (UTC 9)

    うちもベッド別々にしたなあ
    同じ寝具を使うと、相手が出たり入ったりする物音で結構起きてしまうもんなんだなと

  14. 14
    とある日本さん 2018年8月4日 at 22:03 (UTC 9)

    中年以降は別々がいいよ。
    イビキもだけど、お互い朝方は息が臭くなる。

  15. 15
    とある日本さん 2018年8月4日 at 22:07 (UTC 9)

    布団なので同じ部屋だけど別々に寝られるわ
    寝相のせいで間は開けられるけどな

  16. 16
    とある日本さん 2018年8月4日 at 22:11 (UTC 9)

    日が暮れたら寝て日が上がれば起きてた時代と違う
    寝たいタイミングと起きたいタイミングが違うのよ

  17. 17
    とある日本さん 2018年8月4日 at 22:16 (UTC 9)

    いいなぁ私も一人一部屋で睡眠とりたい。

    万年鼻炎でろくに鼻呼吸できないから、
    寝る時は必ず大口開けてしまうんだよなぁ。
    そういうの配偶者にだろうと見られたくないし。

    1. 17.1
      とある日本さん 2018年8月4日 at 22:47 (UTC 9)

      いやいや、気にするのは、てめぇの寝顔じゃなくて
      てめぇが迷惑かけてるいびきの方だろww

  18. 18
    とある日本さん 2018年8月4日 at 23:07 (UTC 9)

    そもそも嫁がいない

  19. 19
    とある日本さん 2018年8月4日 at 23:52 (UTC 9)

    私は暑がり、旦那は寒がり。お互い快適だと思う環境が違い過ぎて同室は無理。
    だいたい、キングサイズのベッドが置けるんならともかく、狭すぎるじゃない。
    心置き無く寝返り打ちたい。

  20. 20
    とある日本さん 2018年8月4日 at 23:54 (UTC 9)

    犬と寝ると、朝の散歩で自動的に起こしてくれるから便利よ

  21. 21
    とある日本さん 2018年8月5日 at 00:52 (UTC 9)

    一緒に寝ててもぷーすかぷーすか屁ーこきまくりやがる彼女

  22. 22
    とある日本さん 2018年8月5日 at 01:22 (UTC 9)

    年を取ると男性はだんだんと早寝早起きの傾向が強くなるそう。
    哀川翔みたいな感じ。
    そんで奥さんが寝不足になって熟年離婚なっちゃう例もあるらしいよ。

  23. 23
    とある日本さん 2018年8月5日 at 03:00 (UTC 9)

    中国人とは気が合いそうだ
    この点が合わなくて欧米人と離婚する日本人は後を絶たない

  24. 24
    とある日本さん 2018年8月5日 at 09:16 (UTC 9)

    セミダブルとシングルくっつけて夫婦の間に乳児転がして寝てる
    適度に離れてて振動が響かないし乳児もコロコロできるしおすすめ
    専用の隙間埋めとベッドパッドもあるよ

  25. 25
    とある日本さん 2018年8月5日 at 11:30 (UTC 9)

    どんな相手だろうと、一緒に寝ると睡眠が浅くなるから一人で寝たい。

  26. 26
    とある日本さん 2018年8月5日 at 22:49 (UTC 9)

    イビキと空調の温度設定で揉めるから、別室派。
    五月蝿いと眠れない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top