中国のネットメディアが「日本のコスプレ愛好者が中国人民解放軍の軍服を着て行進」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
2018年7月23日、観察者網の微博アカウントは、中国人民解放軍の軍服コスプレをした日本人による集合写真を紹介した。
同アカウントは「7月21日、ある日本の模造軍備品の販売店による呼び掛けの下、多くの日本人が千葉県の某訓練基地に集合し、中国人民解放軍のコスプレをして記念撮影に興じていた」と説明。「これは精神日本人ならぬ精神中国人か」としている。
「精神日本人」とは、中国人でありながら中国に否定的な考えを持ち、「自分たちは精神的には日本人だ」という意識を持つ人を指すとされる。旧日本軍のコスプレ姿で写真撮影をするなどして物議を醸していた。
写真には、人民解放軍を模したとみられる迷彩服や制服を着た約10人が映っており、中国国旗や人民解放軍の旗も掲げられている。
記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b627824-s0-c30-d0135.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/1887344341/GrgqUEC0X
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
日本人は文革のときに毛沢東語録を持って日本で行進してたというし、そういうのが好きなんじゃない? [234 Good]
■ 安徽さん
精日さん、一言どうぞ [224 Good]
(訳者注:精日・・・「精神日本人」の略です。「南京の霊廟の前で旧日本軍のコスプレ写真を撮ってSNSにアップする」といったやや偏った愛日売国行動を起こす中国人を指す言葉として登場した比較的新しい言葉ですが、最近はいわゆる普通の親日家やアニオタも含んだ言葉として使用され始めています)
■ 遼寧さん
中国で米軍のコスプレをしても誰も気にしない。中国で問題となるのは日本軍のコスプレだけ。日本で中国軍のコスプレをしても何も問題ないのだろう [107 Good]
■ 北京さん
中国軍は日本に侵略してないしな [104 Good]
■ 河北さん
中国軍が日本に攻め入ったことはないから日本人はそれほど気にしてないのかも [96 Good]
■ 河南さん
城管のコスプレを混ぜておかないと最強の軍隊とは言えない [86 Good]
(訳者注: 城管・・・中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています)
■ 福建さん
日本省 [22 Good]
■ 上海さん
精神中国人 [9 Good]
■ 山東さん
舐めるな日本人!俺たちの解放軍はそんなに強そうじゃない!! [6 Good]
■ 寧夏さん
正直なところ、イスラムに支配されるのはイヤだけど日本には支配されてもいい [5 Good]
■ 北京さん
この人たち、日本の右翼に刺されないかな
■ 上海さん
単純にカッコいいと思ったのかな。そうだとしたらちょっと嬉しい
■ 遼寧さん
精・・精中?
■ 江蘇さん
なぜそこで警察が混ざる
■ 湖南さん
中国語の駐車禁止の看板が映ってるんだけど
■ 上海さん
平成のオタク恐るべし
■ 武漢さん
確かに日本と交戦したのは国軍と八路軍であって、解放軍が日本と交戦したことはない。だからいいのか?いやダメだろ
■ 北京さん
日本はよくわからない国だと思ってたけど、やっぱりよくわからない国だった
(訳者注:Youtube動画が消えていたので置き換えました 2018-07-27 22:31)
64 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
詳細は知らんが、もし日本の軍装ヲタなら別に昔から普通にやってるしな
日本の主要な敵国であるソ連(ロシア)軍装も結構な人気がある
Link to this comment
場所がコミケとかならともかく某訓練基地ってのが日本人コスプレの枠を逸脱しているとは思うけどね。
どうせ中国人だろ日本にいながらよくここまで侮辱できるもんだという色眼鏡でもって実際どうだかこれだけじゃわからんけど身近にいる在日中国人を嫌悪をこめて見ることにします。
身の潔白を晴らすためにも在日中国人の皆さんは頑張って人肉捜査してください。
Link to this comment
画像が読み込めないからなんとも言えんけど、湖南さんの言葉が正しいなら簡体字で駐車禁止の看板がある自衛隊の訓練施設はないんじゃないかな。
こういう格好してオモチャの武器もってゲームする場所があったような気がするけどそこだと思う。
それならどんな国のコスプレしていても遊びや趣味の範疇だし誰も気にしない。
Link to this comment
いや他所で見た画像だと、迷彩服の中に一人中国警官みたいな恰好したやつが混じっていて、そいつの足元に黄色い看板が立ててあった。それが中国語表記なんで、他所では中国の画像だろっていう奴も居た。
ホテルの掃除中の看板みたいな、プラで中空のヒザ位の大きさの奴。
手に入れるのは難しいけれど、日本で入手できないって程ではないんじゃないかな。
サバゲフィールドでの撮影らしいのでは、背景は流れ弾防止の青い網シートと緑の木立ばっかで場所はよくわからん。
一部車の写っているのもあるけれど、後方で小さく一部が見えるだけで、車種やメーカーの特定には・・・
Link to this comment
中国人諸君、そろそろ「ネタ」という日本語を学ぶがよいw
Link to this comment
寿司なら最近食べるようになったアル。
Link to this comment
無理なさらないでいいんですよ。
豚と羊を食っててください。
Link to this comment
今に始まったことじゃない
少なくとも80年頃にはYMOが人民帽かぶってLiveしてた。
Link to this comment
日本に限らず民主国家では「ああミリオタさんでしょ?」で終わる話だからね
彼らはミリタリーが単純に好きなのであって、単なる個人の趣味だ
ましてや中国みたいに扇動的な政治的プロパガンダとは結びついてないから
Link to this comment
日本共産党があるくらいだからな
冷静に考えれば共産党って堂々と掲げてるの凄いよ
Link to this comment
共産党結党すら禁止してる国もあるぐらいだしね、拡がって抑えが効かなくなるぐらいなら最初から認めないって方針なんでしょ。
プラスチック問題でポイ捨てを無くせないならストロー自体無くしてしまえってのと似たような発送。
存在を抹消して解決。
でも何かに惹かれる人間の心まで制御できないから共産党を禁止しても、リベラルと名を変えて拡がってるのが現代だね
Link to this comment
日本に共産党があるって知って韓国人が驚いてた。
しかも戦後に軍事クーデター起こしかけた極左の過激派だというのに
何の支障も無く未だに反日反米活動やってるという事にも驚いてた。
Link to this comment
昔は裏でソ連とつながっていて指令受けて動いていたって経歴あるくらいだしなぁ
まぁ今じゃ総連がその手の業務をまかなっているだろうけれど。
Link to this comment
日本共産党は赤旗の発行部数が激減して、中国から60億円もの資金を受けているという噂だぞ。
Link to this comment
韓国も共産党禁止なのか。
まあ韓国は共産主義の一大拠点と実質隣り合ってるようなもんで、少しでも許したら呑み込まれてしまう危険を感じてるのでしょうか。
でも韓国は共産主義者を他所に追い出して押し付け自国内で解決させてないよね。
そして今の韓国はリベラルが流行りらしいね
やはり共産党が禁止されると、代わりにリベラルが流行る。
Link to this comment
日本人にとって中国人は憧れる部分があるのは認めざるをえない
日本のアニメ、漫画の中国人って大体格好良いだろ?
Link to this comment
君たちの夢を壊して申し訳ないが憧れはない。
Link to this comment
あと戦車で自国民をひく所とかね
Link to this comment
現代中国人には憧れはないな
憧れる要素を教えてみて、一度中国人に憧れるという経験をしてみたいから
Link to this comment
チャイナドレスでお団子頭は可愛いと思うけど、それを中国人のコスプレって言うと中国人は怒るじゃん?
Link to this comment
これ。中国でガールズグループを日本向けに結成したら、
お団子頭にチャイナドレス、手には中国風の扇、手にはパンダのぬいぐるみ。
たどたどしい日本語に可愛くアルよ~とか語尾をつければ、絶対に日本ではヒットすると思います。
中国には何回か行って現地の可愛い女性も散々見てきたが、
いまだにチャイナ娘=お団子頭+チャイナドレスの幻想は消えないwww
Link to this comment
漫画の中国人にはブルース・リーの香港映画などの影響で「格闘家タイプ」が多いから格好良く見えるんだよ。
憧れではなく、ドイツ人キャラなら「ナチスタイプ」、イギリス人キャラなら「紳士と淑女タイプ」が多いようにステレオタイプのひとつでしかない。
日本で香港映画が流行る前の中国人のステレオタイプといえば料理人か奇術師が主だった。サイボーグ009に登場する張々湖(006)がいい例。
Link to this comment
大昔の事を未だに引きずってる中韓がおかしいだけ
いい加減に民族主義から脱却した方が良い
Link to this comment
ただのネタですよ。
大きな意味は無い。
ナチスの格好だってネタで着ても良いと思う
Link to this comment
数年前にコミケに援朝義勇軍のコスプレが現れたときは「馬鹿にするな」って反応だったのに
なぜ今回に限って精中だなんだって話になるんだろ?
Link to this comment
昔からありますけど。
なんかさ「中華文明は古代から文化の発信源で一時的にダウンしただけだ、いまや本来の姿をあらわした」って事だそうだけども、何か斬新な新しい概念発信されてるん?
Link to this comment
自由が許されない国と、自由が許される国の違い。思想と行動は必ずしも一致しない。
何も知らずに「日本人はー」どこの国でもアホどもは一括りにするけど
ミリオタというものは軍隊や軍装備・兵器やサバイバルのデザインが好きなのであって
殺人が好きなわけではありませんよ?
ガンゲイルオンライン見てたら分かるでしょ?分からないからなろうネット小説なんて
空想文章・妄想の一人に対して炎上するのかね?精神〇〇人なんて、あんたらが痛い目
にあってる体制のくだらないプロパガンダと一緒なのに
>日本はよくわからない国だと思ってたけど、やっぱりよくわからない国だった
よく分からないというのは考えを捨てて逃げている証拠です。
覇権国を目指すなら、これぐらい分からないと日本はともかく雑多な西欧は付いていきませんよ?
Link to this comment
訓練基地ってなんだよ
サバゲーフィールドだろ
Link to this comment
やめろよ、訓練基地なんだよ……サンタさんはいるんだよ……
Link to this comment
それな
サバゲ民がどんな格好しててもサバゲやろって話だし、サバゲ知ってる人間なら一笑に付す内容
『精日』とかいうおかしな社会運動が無ければ、話題にすらならなかったろうな
Link to this comment
中国メディアではガルパンが戦車兵養成や募集のための広告アニメに見えるようなところだからな。
Link to this comment
中国のニュース番組で日本の軍拡ってな内容なのにお台場のガンダムが出てきたのもあったな。
Link to this comment
軍服が好きなんだろよ
中国が好きで中国の軍服着るとか意味わからないし
Link to this comment
なんか中国人って考え方が白人とソックリだよね
「日本人はスカジャン着てるのはアメリカ人に憧れてるからだ」とか「日本人が金髪にしてるのは白人に憧れてるからだ」とか思い込む感じが
いや、そのスカジャンは日本の刺繍がクールってんでアメリカ人が買って着てるだけで、日本人が作ったスカジャンのどこにアメリカに憧れてる要素があるんだよ?とか
ウチの祖母ちゃんの髪は紫なんだけど、ウチの祖母ちゃんは宇宙人にでも憧れて髪を紫にしてんのか?とか
中国人からそう言う勘違いを度々感じる
人民解放軍の軍服なんて日本人にとってはコスプレとして普通の範囲
寧ろ精日中国人は、そんな日本の自由さを求めて精日なんだと思う
Link to this comment
白人とそっくりというか、中国人が白人に憧れてるんじゃない?
出してる結論は同じだけど、考え方は違うと思う
Link to this comment
あらま、動画が消されてる。当局に消されたのかな。昼間は見れたのに。
人民解放軍の軍服なかなか良かった。中国国旗との相性も流石。
まあ、ネタでやっているんだから、中国国旗さえ棄損しなければ問題はないかと。
あの子たちは、次はナチスの格好をしてみたりするんだから。
思想的背景などは全くない。あの格好でサバゲーやってみたかっただけ。
Link to this comment
いちいち余裕のない中国人と違って日本人はそこも楽しめる文化的許容範囲があるからね
Link to this comment
日本の大学の中国文学部に入学して、中国人の先生や友人に接する機会が多かったので、わたしは精神中国人かも(^.^)
中国の人は、はじめはそっけないかもだけど、長く付き合ってると昆布だしみたいにじわじわ味わいがでてくるというか。日本人とはひと味違う人情があるのかも。ルールを少し曲げてでも仲間を守ろうとしたり、仲間>ルールみたいな。
中国人の先生も、中国語の発音がなかなかうまくいかなくて悔しくて泣きながら練習してた生徒のために教室を空けてくれてた。大学の事務の人に怒られてたけど、全く気にしてない感じだった。日本人の先生は時間が来たら、教室から出なさい、って感じだった。それが日本人にとっては、普通なのかもだけど。
中国人の友人は学年があがるにつれて先輩にも後輩にも頼られるようになってたなあ。わたしはそんなことはなかったけど(^^ゞてへ
中国文学部は英米文学部の次に日本に多い外国文学部。
中国文学を学ぶ大学は数が多いし、創立140年なんて珍しくない。日本人に混じって中国人の先生や生徒もたくさんいる。ネットに書き込まないだけで、本当は日本には精神中国人なんてたくさんいると思うよ。
要するに古代から現代までの中国人のファンなんだよね。
これからも中国人と日本人が接する機会が増えていけば、お互いにお互いのファンが増えていくと思うなあ。そういうのが嬉しいし幸せだなあ。
Link to this comment
扱いやすい子は好きだよ。
Link to this comment
この前大学で語学の教科書販売していたけどごめん、笑える。
好きな人は好きだろうけどね。
韓流好きと同じノリでなんというか痛々しいわ。
Link to this comment
中国人もお前も面倒臭い
Link to this comment
なんだか日本人に向けてじゃなくここを覗いている中国人に向けてのコメントみたいだけど日本人は中国人に憧れを抱いているってな印象付けをすることになんか意味があんの?
インド人やイラン人が中国人は我らを敬え尊敬しているはずだ憧れているんだろ本当はと言ってきたらどう感じますか。
違うのはインド人もイラン人もそんな恥ずかしいこと言うほど馬鹿じゃないってとこだけですよ。
Link to this comment
自分のコメントに他人が反応してくれることが嬉しい奴とか、
他人を自分で操っているとか妄想している奴は、誘いコメントしてレスされるのが嬉しくて仕方ないって話。
夏休みだし、ガンスル―するように改めて意識する方がいいよ。
Link to this comment
>はじめはそっけないかもだけど、長く付き合ってると昆布だしみたいにじわじわ味わいがでてくるというか。日本人とはひと味違う人情があるのかも。ルールを少し曲げてでも仲間を守ろうとしたり、仲間>ルールみたいな。
排他的集団ってそんなもんでしょ
要するに身内以外を人ではない。
「基本冷たいけど一旦身内と認めたら誰よりも人情がある」
損得感情を美化してるのはメンツかな。
Link to this comment
軍歌や行進曲好きで、北や中国のもよく聞く俺は親中派でもなんでもない。
趣味にまで政治信条を持ち込む無粋な奴は好きになれない。
Link to this comment
>日本はよくわからない国だと思ってたけど、やっぱりよくわからない国だった
日本のコスプレイヤーは色んな軍服着てるよ。
集団で韓国軍の軍服も着て撮影してるの見たぞ。
日本は自由なんだよ。
Link to this comment
ぷーさんのぬいぐるみを置いて一斉射撃とかすればいいのに
Link to this comment
そんなものが中国で自由に見られるわけがないんだから
中国人の意見が出てこないだろ
下手したら羽生の演技後の状態ですら見られないんだぞ
Link to this comment
中共ゲリラが人民解放軍ねぇ。
その自国民を何千万人殺したんだい?
Link to this comment
城官のコスプレしたりするとやっぱ逮捕されるんかねぇ。山東省だっけ?城官部隊の市民への私刑で大問題やらかしたの。
まぁ当時は習近平の小文化革命で粛清の真っ只中だったから有耶無耶になってるかもしれんが。
Link to this comment
日本でも日本の警官のコスプレ(?)して外を歩くと警察署とかにご案内されるぜ。
他所で見た画像では城官はいなかったが、武警の恰好した奴はいたな。
迷彩服に覆面にヘルメットを黒で揃えて、武警と書かれたパッチ張り付けてる奴だけどw
まじで中国武警はそんな恰好しているからな。
Link to this comment
よく見ろよwただのサバゲフィールドだぞ
Link to this comment
夢精中?
Link to this comment
射精中
Link to this comment
中国が日本を攻撃したことはないって本当にそう思ってるならマジで歴史の勉強なんてしたことないんだろうな
そりゃ捏造した歴史を堂々と嘘つきますわ
Link to this comment
一般人はコスプレに目くじら立てるほど興味も無いし、軍服といっても戦闘服だし迷彩柄のパターンでどこの国か判断できるほどマニアでもない
Link to this comment
〉北京さん
〉日本はよくわからない国だと思ってたけど、やっぱりよく
〉わからない国だった
私もわからない(^_^;)
Link to this comment
日本人の場合、ネタとしてやってるだけで、中国が好きでやってるワケじゃねーからな
しかも中国軍のは模造ではなく本物だし、価格は中高生でも買えるレベルに安い
自国の制服や装備が仮想敵国で揃ってしまう事に危機感持てよ
Link to this comment
マジかネタか、中国人コメントで「日本人が次の戦争でスパイや潜入工作をするために準備しているぞ」って言ってる奴もいたよ。
Link to this comment
俺なんてナチス親衛隊のコスプレでフランス人にハイルヒトラーしたぜ
18年前にTBSの某番組で
Link to this comment
人民服着て自転車乗ってアイヤーアイヤー言いながら走り回ったろか?
Link to this comment
一番人気はベトコンだけどな
つか中国軍のコスなんてサバゲではいないことはない程度だし
Link to this comment
負けそうになると、すぐ軍服を脱いで民間人のふりをして逃げるところまでセットにしなくては。
Link to this comment
蒙古襲来とかいうのがある限り日本の中国侵略した理由の大義名分だろ
先に侵略しようとしてきたのはお前らなんだよ
まぁボロクソに負けて敗走中に台風で自滅したけど(笑)