大阪の大地震の瞬間の日本の各テレビ局の放送内容がが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日テレ・TBS・フジ「大阪で震度6弱の強烈な地震が発生!」そのときテレ東は・・?

記事引用元: https://www.weibo.com/3229125510/GlTIFiAJ0
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 江蘇さん
テレ東って今までどんなときに特別報道番組を流したことがあるの? [1546 Good]
■ 在日中国さん
オバマの広島訪問 [321 Good]
■ 北京さん
テレ東「なんでみんな特番を流すんだろうな」 [1920 Good]
■ 福建さん
テレ東「和牛のほうが大事」 [1605 Good]
■ 在日中国さん
テレ東は国民生活よりも美食が大事 [498 Good]
■ 安徽さん
いや、北朝鮮からミサイルが飛んできたときはけものフレンズだった [119 Good]
■ 河北さん
つまりまだ世界は終わらないということ [479 Good]
■ 山東さん
これがテレ東の正しい姿 [334 Good]
■ 四川さん
アニメの放送を止めたら世界が終わるというテレビ局が日本にあるって聞いた [111 Good]
■ 吉林さん
テレ東の日常 [58 Good]
■ 福建さん
テレ東ヤバい [51 Good]
■ 北京さん
天皇が死んだときもテレ東はアニメを流してたんでしょ? [44 Good]
■ 湖南さん
テレ東「みんなと同じ番組を流していても数字取れないじゃん」 [41 Good]
■ 広州さん
CCTVの7chも同じ雰囲気じゃない? [31 Good]
(訳者注:CCTV中国中央電視台の7chは軍事と農業のチャンネルです)
■ 雲南さん
世界中の期待にちゃんとこたえるテレビ東京 [19 Good]
■ 福建さん
テレ東「関西の大地震と和牛か・・・・・・和牛だな」 [20 Good]
■ 河北さん
テレ東「揺れちゃったものは仕方ないし、みんなでおいしい和牛でも食べて元気になろうぜ」 [23 Good]
■ 海南さん
テレ東は混沌とする世界のメディア業界を流れる一筋の清き流れ。この流れを止めてはいけない。頑張れテレ東!応援してるぜ [7 Good]
37 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
事態の重大性を測るテレ東スケール
Link to this comment
TokyoMXが台頭したせいで
アニメのテレ東というイメージはほぼなくなった
Link to this comment
まだ(蛭子と太川が卒業した後の)バス旅があるから
Link to this comment
テレ東「うるせえやい。こちとら電車のスケジュール表のごとく予定どうりに放送してんだ。災害ごときでいちいちスケジュール変更なんてやってられっかてんだい馬鹿やろー。」
Link to this comment
江戸っ子の為の、大江戸放送局か。
Link to this comment
なんか牛肉でホッとした。
また改造金型人間が出てきたらスレッドが荒れるところだった。
Link to this comment
テレ東準キー局のテレビ大阪では韓流ドラマ垂れ流してたぞ
Link to this comment
>訳者注:CCTV中国中央電視台の7chは軍事と農業のチャンネルです
どういうことなの・・・
革命的農法とか雀駆除とか?
Link to this comment
屯田兵御用達チャンネルだろうか?
・・・割と本気で興味深い。軍事と第一次産業って国家の根幹やん。教育テレビポジション?
Link to this comment
ジャガイモが手榴弾になるんだぞ。
当然じゃないか。
Link to this comment
新じゃがの 煮っころがし が爆発するのか。
それは興味深いな。
Link to this comment
まあでも大阪の地震の時ってどのキー局も特番は無かったけどね
時間帯がワイドショーの時間帯だっただけで
Link to this comment
全部の局が同じもの流してどうする。
Link to this comment
和牛が揺れた!
Link to this comment
地方に居ない他地方局に何を求めるの?w
Link to this comment
3・11の時テレ東が緊急報道番組を組んで、これは本当にヤバいんだとなったよね
Link to this comment
あの時だってギリギリまで通常放送してて
津波の危険が迫ってる中
海釣りでワイワイ楽しそうにしてる番組を放送してたからなw
Link to this comment
災害で避難を呼び掛けるのはNHKよりテレ東の方が適任だね
テレ東がいうなら余程のことだってなる
Link to this comment
うちの地方、テレ東映らん
関東から引っ越して来たんだが、ダメージでかすぎる
Link to this comment
実際のとこ
震災・災害時に民放見てたことなんて一度として無いわ俺
特番はNHKだけでいいじゃん
なぜわざわざ民放全局一斉に身の丈に合わない特番なんか組んでメディアスクラム起こすんだ?
「災害、他人の不幸は視聴率取れる」とかいう不謹慎極まる理由なのか?
Link to this comment
誰も見ないだろうとは思うが
だからって何もしないわけにはいかないだろう・・・
まあ俺も緊急時にテレビ見るならNHKだけど
Link to this comment
まぁ災害時に見るのはNHKだよな。
Link to this comment
発生した時間が絶妙だったものな午前7時58分
朝のワイドショーのエンディングだったし
大阪ローカルで生でやってたのがNHKのニュースだけ
通常では朝日放送の「おはよう朝日です」があるところだけど
当日はゴルフ中継の関係でモーニングショーだったからね
緊急地震速報に対応できた東京キー局は無かったな
まあNHKも天気予報から交通情報に移るところで何も対応できてなかったな
そういえば「おはよう朝日です」があれば
丁度野々村真が手品やろうとしているところだったんだけど
放送自体無かったから昼のバイキングに出演できたんだよね
Link to this comment
けもフレは刻々と入る北のミサイル情報とぴったり合ったシーンが数多くあって(今だから)笑える
Link to this comment
一番ワロタのは安部さんの総裁就任決定か。
銀魂の立てこもりだろうか。
Link to this comment
テレ東が通常番組を放映している時は何か安心できる。
これからも変わらないで下さい。
Link to this comment
昭和天皇崩御の時はムーミンだったかな?
Link to this comment
それはガセだろ。さすがにないわ。
ちなみにムーミンは湾岸戦争、阪神淡路、地下鉄サリン事件らしいぞ。
Link to this comment
さすがに北が東京に核撃ったりしたら、特番だろ
と思ったが、テレ東東京だから一緒に壊滅か…
Link to this comment
テレビ大阪がピンチヒッターでアニメ流したるで
Link to this comment
そのポジションは、関西ならサンテレビだろう。
Link to this comment
他のチャンネルでやっていることをわざわざやる必要はない
非難するやつは頭がおかしい
被災情報を全チャンネルでやると精神的にまいってしまう人も少なからずいる
それにチャンネルごとに似たようなことを包装するのは非効率
どこのチャンネルは何について放送するのかを事前に取り決めておくべき
・災害情報・被害状況・政府対応・救援情報・避難所・安否情報・地元情報・その他諸々
避難所とかでテレビ4・5台あれば全チャンネルモニターすることで効率よく情報を得ることが可能なんじゃね?
テレビ1台ならどのチャンネルつければ何の情報が得られるか分かっていればそれでも結構便利
データ放送やサブチャンネルもあるんだし、その気になればものすごく便利になる
で、今は各局好き勝手に放送しているだけ
Link to this comment
いやいやチョンコロには関係無いから
お前等とこんなネタまで共有したくねえし
Link to this comment
ミヤネ屋「洪水と死刑、おいしいネタを重ねやがって」
テレ東 「地震と和牛、おいしい方でいこう」
Link to this comment
テレビ東京が特別放送を組んだら日本が終わる時
Link to this comment
さすがに天皇崩御してアニメやってたら顰蹙買うだろ
そこまでバカじゃない
Link to this comment
テレ東は通常運転でいいんだよ
日本はまだ終わらない