日本と中国の差を実際の数字で考察していく掲示板を見つけました。
紹介します。

■ スレ主さん
中国と日本が実際どれくらい違うかをデータを見ながら考えていこうぜ
引用元: http://tieba.baidu.com/p/2731893998
この記事は「その2」です。「その1」はこちらです↓
[中国掲示板] データで見る中国と日本の差 (海外の反応)
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ スレ主さん
【インターネット回線平均速度】
中国 1.5Mbps (世界97位)
日本 10.7Mbos (世界2位)
■ 7-1楼さん
世界1位は韓国だろ?この分野では強いよな
■ 7-2楼さん
韓国人って結局ネットゲームのために生きてるんだろ?
■ 7-3楼さん
映画のダウンロードは中国のほうがはかどりそうだよね
■ 7-4楼さん
いやいや、海賊版なんて結局どこの国でもあるだろ
■ 7-5楼さん
ねーよ
■ 7-6楼さん
中国は広いからな。省程度の面積の国の平均値と比べられても・・・
■ 7-7楼さん
中国より広いロシアはだいぶ頑張ってるぞ
■ 7-8楼さん
確かにうちのネットは遅いけど、速度が速くなって料金が上がるのならこのままでいいや
■ スレ主さん
【ノーベル賞】
中国 2人(台湾含む)
日本 11人
■ 8-1楼さん
台湾を含むなよ
■ 8-2楼さん
台湾を抜いたら1人になっちゃうだろ
■ 8-3楼さん(台湾)
台湾人である私からもお願いする。頼むから台湾を抜いてくれ。台湾は主権を有する独立国家だ
■ 8-4楼さん
この観点においてはぜひとも台湾に助けていただきたい
■ 8-5楼さん
どのみち少ないけどな
■ 8-3楼さん(台湾)
台湾は中国と戦争する気はない。かといって馬英九は親中すぎる。大多数の一般台湾人はこのままの状況がずっと続くことを願っている
■ スレ主さん
【マンガ】
日本 世界のマンガの60%は日本産
中国 ・・・
■ 9-1楼さん
どらえもーーーーーん!
■ 9-2楼さん
喜羊羊は?
(訳者注: 喜羊羊は、中国で人気のある、中国アニメです。羊さんたちと、羊さんの村を襲おうとするちょっとドジでどこか憎めない狼さんの話で、トムとジェリーのような感じです)

■ 9-3楼さん
おれは喜羊羊好きだぞ
■ 9-4楼さん
でもアニメを作る人の給料、日本でもだいぶ低いんだろ?月15万円しかもらえないらしい
■ 9-5楼さん
犬夜叉が好き。でもAVのほうがもっと好き
■ 10楼さん
日本には地震も火山もあるのに、それでも中国は日本の足元にも及ばないんだな
■ 10-1楼さん
地震だらけで、放射能に汚染されちゃって、おまけに大国に挟まれてるもんだからアメリカ様に着いていくしかないんだな
■ 10-2楼さん
中国が強大になれば日本はこっち側につくよ。所詮そういう国だ
■ 10-3楼さん
レアアースで思いっきりブーメラン投げた国が何言ってんだ?中国なんて実力も民度も何もないだろ
■ 10-4楼さん
日中友好は両国にとって絶対にいいことだと思うんだけどな。でも憤青さんは中国人の日本車を壊さないと鬱憤がたまりそうだし・・・
■ 11楼さん
日本と中国って、どっちが早く発展したんだろうね
■ 11-1楼さん
終戦直後の日本は文字通り焼け野原だった。中国が大躍進や文化大革命という黄金時代を迎えている間に日本はとんでもなく成長しちゃったぞ
■ 11楼さん
でも結局アメリカの助けがあったからでしょ?朝鮮戦争やベトナム戦争で日本の産業はかなり発展したみたいだし。改革開放後の中国はどこの助けもなくこれだけ成長した。これってすごいことじゃない?
■ 11-2楼さん
ODAって知ってる?1979年に開始して去年終了するまで、日本は中国に320億ドルくれたんだ
■ 11-3楼さん
もし中国が朝鮮戦争を始めてなかったら今の日本の繁栄は無かったかもしれないよな。この点では日本は中国に少しは感謝をしてもらいたいものだ
■ 12楼さん
もし中国の大地に13億人の日本人が住んでたら、この国のGDPはどんなことになってたんだろうね
41 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
え、対中ODAって去年で停止になったの?
だったら嬉しいんだけど。
Link to this comment
まだ継続してる。
Link to this comment
まじかよ・・・・・・・・・・・
Link to this comment
そろそろ見なおそうぜって2014年に日本政府の岸和田さんがいいだしていた。
2012年にも300億円あげている
Link to this comment
対中ODAは複数年の予算をつけてるわけではないから、1年毎に終了してるね。
Link to this comment
【ノーベル賞】
中国 2人(台湾含む)
日本 11人
付録(文学賞・平和賞)入れないで15人だろよ・・・
Link to this comment
日本のノーベル賞も10桁になった時点でもう今で何人だったっけってなるという贅沢だよね
一人や二人なら完璧に名前もいえるのにね
それでも先進国の中では日本は少ないほうで、それでもアジアの中では日本は一番だといういつもの...
Link to this comment
>■ 7-4楼さん
いやいや、海賊版なんて結局どこの国でもあるだろ
朝鮮人並みの「他はもっと悪い」理論をご覧ください。
特定アジア人は恥じて死ね。
Link to this comment
>大多数の一般台湾人はこのままの状況がずっと続くことを願っている
あのさー、前もこれ台湾人の知り合いと何年か前に話した事有るけど
台湾人は暢気過ぎだし、危機感が全く足りて無い
10年位前の俺「台湾やばいよ、このまま行けば中国に乗っ取られるよ」
台湾友「大丈夫、へらへら」
中国経済に依存するって事は、其の背景に有る物の思惑を飲む必要が有るんだよ
つまり、最終的に日本と対立する方向へ誘導されるのは当たり前だし
最悪、日本と戦う事に成るから
両岸貿易協定が最後のチャンスだったんだが、結局あれは負けたしね
綺麗事だけでは自主独立なんて無理なのに、綺麗事で終始終わっちゃったしね
民主主義の盲点を突かれ民衆が騙された時、其の時点で民主主義は崩壊してるんだよ
其処から民主主義を取り戻すには、武力を持って倒すか権力の座から独裁者を引き摺り下ろすかの2択なんだよ
何としても、馬を引き摺り下ろして背後関係を明らかにしないといけなかった
もう、此の侭なら次の未来派見えてるよ、台湾人の中国人化で台湾人と言う民族は消される
香港の二の舞になる
Link to this comment
読んで欲しいなら
もっと まとめよう。
Link to this comment
あのさー まで読んだ
Link to this comment
「大丈夫、へらへら」だけ目についた。
Link to this comment
漢字を使ってた
Link to this comment
朝鮮戦争の特需なんて精々現在のお金で三年で3-4兆円位しかない
当時の金額で三年間で1000億円だから年間330億円程度
つまりソフトバンクの売り上げ位でトヨタの売り上げの10分の1位
大げさに朝鮮戦争のおかげなんて思われたくない
Link to this comment
中国の人口の多さには勝てないなw羨ましい
Link to this comment
朝鮮戦争特需は単純に考えると日本政府が出したお金を連合国が日本国内で使っただけなんだよね。
しかも連合軍との商取引は全て非課税にしたから日本政府の国庫に戻ってくるお金はなかった。
まぁ朝鮮戦争での連合国支援という大義名分がなければ日本政府も莫大な税金を連合国軍経由で民間にばら撒くことはできなかったんだけどね。
Link to this comment
ODAまだ数年やる、プロジェクト継続だし。協力という名の環境技術供与などもある。借款もアジア開発銀行経由で続けられいる。名前代えただけ
Link to this comment
台湾の受賞者は大日本帝国で生まれたんだけどな。
ちなみに昔は日本語しかしゃべれなかったらしい。
そしてその後台湾語と英語を学び留学して、米国で受賞だね。
日本人でも受賞している人の多くは、米国国籍である。
日本人として受賞するのはとても難しい。
Link to this comment
>中国が強大になれば日本はこっち側につくよ。所詮そういう国だ
中国人ってこの手の勘違いする人多いよね
力でねじ伏せればいい、そうすれば尊敬される、みたいな
Link to this comment
明治維新、いや、江戸時代だって日本の都市設計、教育システムなどなど
中国より優れてただろう、まあ、中国はでかいから中心はそこそこなのかも
知れないが、全体的な意味合いでな。日本やドイツはどうなろうが先進国になるだろう。
それだけの国と人との素地がある。何十年後、日本は凋落してダメになるって良く記事あるけど
そうは思わない、日本人ほど物事をいろいろな角度から考える民族はそうはいないだろうからね。
変態とかおかしいとか日本は違うねと言われる所以だね。先見性や創造性がある証拠だね。
Link to this comment
外務省発表だと対中ODA単体だけで総額3.6兆円らしいね。もっとも無償の公共事業や経済支援や技術提供とか含めたら300兆を軽く超えるぐらい官民含めて送ったって言われてるけど。
韓国だと国だけで130兆円って言われてるけど中国だと国の正式な数字が発表がブレるんだよな。外務省がよほど後ろめたいことがあるんだろうな。
Link to this comment
その焼け野原になる前に日本がどれだけ発展してたか知らんのだろうな、中国人にインターネットは無意味
Link to this comment
>■ 12楼さん
>もし中国の大地に13億人の日本人が住んでたら、この国のGDPはどんなことになってたんだろうね
そうなると困るから欧米がお前ら負けるなって支援したんだよww
GDPが世界一どころか世界のGDPの1/3~1/2ぐらいは占めることになってたろうな。
Link to this comment
国に優劣つけるとか何の意味もない
所詮全て先祖や他人が成し遂げてきたもの
国がすごい≠自分がすごいじゃないんだから、自分がすごいになれるように頑張ろう
Link to this comment
その省程度の日本から 恵んでもらってる乞食国がシナ
Link to this comment
喜羊羊観てみたいw
Link to this comment
腹黒い羊たちが、意味なく狼を虐待するだけの話だ。
見なくていい。
Link to this comment
>■ 11-3楼さん
>もし中国が朝鮮戦争を始めてなかったら今の日本の繁栄は無かったかもしれないよな。
>この点では日本は中国に少しは感謝をしてもらいたいものだ
その朝鮮戦争前の時点で、日本の鉱工業生産はもう戦前水準に戻ってたんよね。
あとは、更なる成長のためには各地の生産物をなるべく円滑に輸送できなきゃならなかったわけだけど、そのための鉄道整備は既に出来ていたし、後の高速道や新幹線は世界銀行からの借金。朝鮮戦争は関係無い。
まあ、※8が言ってくれているように、内需刺激の(半強制な)理由となり一時の加速薬くらいにはなったかも知れんが、それはせいぜい数年早まったかどうかの違いに過ぎん。
世界中、それこそソビエトからすら、ほとんど相手にされてなかった(大規模援助の見込みが無かった)中共に、手を差し伸べたのは誰だったかな? あれら結構な額の解決金が無くても数年早いか遅いかの違いに過ぎんなかったなどと言えるかな? まあ、支那人ならしゃあしゃあと言うだろうな。
Link to this comment
日本人が大陸にいたら今のような日本人ではなかったと思うしなぁ
陸続きは敵も多い他人を信用しない風土は納得ができる
日本は資源には恵まれなかったけど、別のところで恵まれてきたなぁ
Link to this comment
朝鮮特需はそれが始まる前に設備投資が完了して生産準備できてないと当然間に合わなかったという点を見逃してる人が多いんだよね。
麻生太郎さんの景気は気からって言葉の通りで生産準備が整った頃に取りはぐれの無い所から纏まった注文という正にリセッション時の政策の教科書のような状況で、好景気への呼び水としての効果は大きかったんだよ。
今の公共事業害悪論の幅の効かせ方から見れば、効果はあった。(昔も国債残高増って悪者扱いだろうし)
但し、角栄みたいに国内でインフラ工事を起こしても効果は全く同じでもあった・・・効率で見れば朝鮮戦争なくて国内投資の方が効率は高かったと思うから絶頂期になるのが遅れたと見てる。
Link to this comment
>>もし中国の大地に13億人の日本人が住んでたら、この国のGDPはどんなことになってたんだろうね
中国共産党が執政してる限り、住んでるのが日本人だろうがアメリカ人だろうが庶民の生活は向上しないし、ノーベル賞も取れません。
Link to this comment
日本の発展はなにもかもがタイミング良かった。戦後の自動車産業や家庭環境の変化など複合的な要素が高度経済成長を生み出したからね。
中国っていってもWTOに正式に加盟してそのレベルが上った段階で急成長期に入った。それこそこの20年程度の期間だよ。確実に外資の効果だね。今後海外勢から国営企業に対する圧力がかかるだろうが野に放した瞬間、死に体を晒しそうな企業ばかり。
自国企業の育成が明らかに上手くいってないからこれ以上の成長は今後見込めない。低成長時代に突入したことは自覚してんのかね。
中国は日本の成長モデルをかなり参考にしているようだがあまりにも国土と人口が多すぎた。もっと早い段階で均等化を図り緩やかな成長モデルを推進すべき。でないと再び分裂する。
Link to this comment
中国人って現実逃避するのが趣味なのか?
Link to this comment
あの国に生まれていたら、あなたも私もきっと現実逃避するんじゃないかな?
自国民数千万人を葬った人々が今も暴利を貪っていて、輝かしい文化もどんどん破壊され、自由を求めた人たちは土に還っていった
それに、日本人だって全く別のことで現実逃避していたりする
クソみたいな社会生活送っていることから現実逃避してる社畜とか、金も人脈も尽きて未来が失われていくことから現実逃避してるニートとか、とにかく中国人や朝鮮人と見れば中傷して優越感に浸って自分の酷い現実から逃げてるネトウヨとか
Link to this comment
毎日、汚染された霧深いところで暮らしてる人たちだよ
薄暗い夢と現実の間をさまよってる感じ
Link to this comment
ノーベル賞やオリンピックなんて白人至上主義の中にあるんだから関係ねーよ
もし、はじめから差別なく受賞者選んでたら、アジア人もたくさん受賞してる
Link to this comment
ノーベル賞の受賞人数なんて意味がない。江戸時代生まれの日本人が明治時代に何を発明発見したかしらべてみたらいい。
Link to this comment
良く特アの人間で日本は強い国に媚びる国だって発言があるけど、あれだけWW2の日本の悪行とやらについて教えられてるのに日本がロシア・中国・アメリカと戦った事は全く知らないんだろうか?ってくらい歴史認識に連続性が無いんだよな。
Link to this comment
戦後アメリカのおかげで日本は発展できたってwww
そもそも戦前から常任理事国だった日本を途上国レベルにまで逆行させたのは何処でしたっけね?
そうアメリカだよwww
Link to this comment
そうそう。
>>改革開放後の中国はどこの助けもなくこれだけ成長した。
これとかひどいよな。チャンコロはいつも精神勝利法でオナニーしてやがるww
Link to this comment
お前らの国も 放射能に汚染されているんだぞ。
国内で何回核実験したと思ってるんだ。
レアアースを取る為にどれだけ放射性物質を
地表に野ざらしにしてると思っているんだ。
一年間の自国の風向きを見てごらんよ
放射性物質がどれだけ風下の自国内に
降り注いでいるかわかるから。