1945年夏、日本の投降を喜ぶ中国人の新聞売りの少年の写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
1945年夏、日本の投降を喜ぶ中国人の新聞売りの少年の笑顔を見てみよう

記事引用元: https://weibo.com/1676368781/GjV2zrQCG
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 浙江さん
喜ぶのはまだ早い [84 Good]
■ 北京さん
その後の国共内戦では兵隊として徴兵されたんだろうな [8 Good]
■ 雲南さん
この数年後には新聞売りという商売自体がなくなるとも知らずに・・
■ 陝西さん
現代にも通じる笑顔だね [35 Good]
■ 北京さん
このあと内戦が起きて最悪の自体になるとは想像もつかないのだろう [21 Good]
■ 浙江さん
今でも生きているのかな [8 Good]
■ 山西さん
1976年まで生きていたら奇跡 [8 Good]
■ 福建さん
難しいだろうな。70年代を無事に生き延びた人はほとんどいない
(訳者注:毛沢東は1976年に死去し、翌年の1977年に文化大革命が終了しました)
■ 深センさん
当時のこの歳の少年って字を読めるの?
■ 江蘇さん
当時はどの村にも私塾みたいなものがあったらしい。私のおじいさんは7歳のときに両親を失ったらしいけど、その後数年間私塾に通って字は普通に読める
■ 河北さん
新聞売りって新聞の内容を叫んで売るわけだから、字は読めたんじゃないの?
■ アメリカ在住さん
この写真から3年後、この少年が新聞を売る機会は失われることとなる
■ 広東さん
いい笑顔だね
■ 広州さん
当時日本と戦った老兵たちは元気にしているだろうか
(訳者注:日中戦争の中国側の主戦力は中国国民党でした。国民党は日中戦争後の国共内戦で共産党に敗れ、台湾に逃れました)
■ 北京さん
初めて見た。いい写真だね
■ 杭州さん
もしこの人がまだ生きているのだとしたら、このあと筆舌に尽くし難い体験をしてきたことだろう
■ 甘粛さん
きっと中国全土で似たような光景が見られたんだろうな。このときは
■ 河南さん
反動派の新聞売りか。その後の時代を生き延びるのは厳しかったかもしれないな。彼のこのあとの人生に幸多からんことを
61 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
文革って新聞売りも粛清対象なん?
Link to this comment
文字が読めるようなインテリは粛正候補だろ。
Link to this comment
ポルポトと同じにはするな、文革は色々酷いけどポルポトほど狂信者じみた政策では無い
なんとなれば文革は毛沢東と劉少奇の権力闘争だから性質が違う、まあ最終的には毛沢東のコントロールを外れてしまうのだが
Link to this comment
文革以前に、大躍進で死んでたりしてなw
Link to this comment
チャイニーズが決起するときは来るのだろうか
世界一臆病な民族だし、中共に死ぬまで搾取され続けるのかな
Link to this comment
もし、今度、天安門事件が同じようにおきれば・・・だな。
あの時は天安門だけだったけど、この情報社会で各地で一斉蜂起すれば違うだろ。
世界に一気に情報配信されて、世界の目に晒されてどうなるかだ。
ただ、天朝はそれをさせない為に治安維持の名目で
国民のやり取りを全て傍受できるようにしてるわけだが。
Link to this comment
解放軍の主目的は人民の鎮圧だからなぁ
解放軍内部からの離反(クーデター)でもない限り無理でしょ
竹槍で官吏に立ち向かえた時代ならともかく、
現代では銃火器や戦車に立ち向かう事は出来ない
もし実現しても中国を二分三分するような大内戦になるし
中国に侵略されたウィグルやチベットも蜂起するだろうし
そうなれば中国利権を巡って諸外国も黙っていられない
間違いなく地獄ですわ
Link to this comment
天安門以前なら日本と中国は良好な関係だったんだが
内部への不満を外部へ逃がすために反日始めて成功してるし
いよいよとなったら戦争仕掛けて来そうで怖い
Link to this comment
始まったら返り討ちでしょう。
東シナ海のエビカニが豊漁になりそう。
Link to this comment
国民党が略奪してる地域を日本軍が開放して喜んでる写真だったりしてな
Link to this comment
妄想が過ぎる
Link to this comment
日本軍は中国人・韓国人と連合で中国(傀儡)と戦っていたわけで
あながち妄想では無い
Link to this comment
日本軍が開放して喜んでる写真かどうかはさておき、写真のキャプションは疑ってかかったほうがいいよ。
Link to this comment
この写真がどうかは別にして、便衣兵上等だった国民党が略奪しなかった理由ってないよね。
妄想って程ではないんじゃない。
現在の中国軍が共産党のための軍と言われるように、当時の共産党軍以外の軍閥も同じ。
ねぐらを変える時には焼き払ってから去るってのは大陸では通常運転だったわけだし。
Link to this comment
全然違う写真をプロパガンダに利用しているパターン、実際に中国多いしな
ありそう
Link to this comment
どうでもいいけど刃牙に出てきそうな顔だな
Link to this comment
俺はターちゃんに出てきそうと思った。
Link to this comment
おいやめろ年齢がバレル
Link to this comment
ええんやで (慈愛の微笑み
Link to this comment
>当時日本と戦った老兵たちは元気にしているだろうか
実際に戦った老兵は、自分を縛りつけて最後まで戦わせた同胞を恨んでるんじゃないかなあ
Link to this comment
>3
いつものパターン(笑
Link to this comment
ほんとそれ、逆のパターン多いよね。
日本人の被害者写真を日本軍に殺害された中国人って宣伝に使うなどなど。
当時大陸の一般市民には共産党軍や国民党軍は恐怖の対象だったっていうしね。
Link to this comment
めっちゃいい笑顔。中国人の屈託ない笑顔は好き
朝鮮の不細工には出せない味のある顔だ
Link to this comment
冗談や煽り抜きでそうなんだよな
朝鮮系ってのは日本の左翼議員と同じで笑い顔が不気味に見えるんだわ
おそらくはあの氏んだ魚の様な目が原因
沖縄の基地デモにもそういうのよく見る
Link to this comment
>きっと中国全土で似たような光景が見られたんだろうな。このときは
こういうのも、歴史教育を真に受けた感想なんだよな
日本軍の占領地域では人が移り住んできて、人口が増えたのに
治安が保たれてて暮らしやすいから
中国では兵隊になるのは食い詰めもので、市民に対する略奪や乱暴を楽しみにして入隊してくるのが多かったんだよ
これは数千年の歴史を通じてね
Link to this comment
んー、でも、この写真が小僧に金をやって笑え!て撮ったのかもしれないし、
こんなのにあれこれと都合よく話を持ち上げちゃうようじゃ知的レベルを疑うわ
Link to this comment
これは…間違いない!
6歳の時、日本軍によって銃殺されたワタシの爺さんアル!
Link to this comment
彼は文字が読めるんだ…へぇ…
Link to this comment
読めようが読めなかろうが新聞は売れる
Link to this comment
進駐軍が横浜に来た時に喜びのあまりに日本人に石を投げつけたと
当時子供だった曾祖父がよく話してたな。横浜の繁栄を支えた偉人だった。
Link to this comment
南京街が焼き討ちされなかった返礼がそれか。
よく覚えておくよニューカマー。
Link to this comment
それにしては日本から決して出て行かないのか
居心地が良いから?
Link to this comment
変だよねー
日本国内の中華街に住んでた満州人や中国人は元気に中華鍋振って日本人相手に商売してたのに、中国共産党は「日本は満州を侵略して中国人民を奴隷にしたり虐殺したアルー!日本は中国人民をジェノサイドしようとしてたアルー!」って言ってるんだよねー
それが本当なら普通は日本にいる満州人や漢民族が最初に絶滅して中華街そのものが消滅してるはずなのに、不思議だねー
Link to this comment
>当時子供だった曾祖父がよく話してたな
お前は曾祖父が子供の時にもう生まれてたのかよwww
Link to this comment
日本兵からひどい扱いを受けたにしては元気そうで良かったよ。
Link to this comment
うん、国民党が黄河の堤防を決壊させて、日本軍が市民を救助したんだよな
Link to this comment
頬もふっくらして健康そうだ。
日本兵め、余分に食料を与えて太らせて食うつもりだったんだろう。
Link to this comment
たしか1950年時点で文盲率80%じゃなかった?
Link to this comment
大日本帝国は文蒙率75%だった。所詮ドングリの背比べww
Link to this comment
何でそんなバレる嘘つくんだ?
1948年で97.9%って数字が明らかに出てるのに、75%なわけがないでしょ
Link to this comment
識字率が97.9%な
Link to this comment
正しくは文盲率ですね。嘘はダメよ。
Link to this comment
識字率→人口に対して文字を読める人の割合
文盲率→人口に対して文字を読めない人の割合
数値的にはどこの国も 識字率+文盲率=100%(総人口) になる
日本は1948年の時点で識字率97.9%で、国民の殆どが日本語を読み書きできた
これ、アメリカ(というか他の全ての西洋諸国)より、日本の識字率が圧倒的に高かった
そもそも何で1948年に識字率調査がされたかって言うと、当時日本を占領していたアメリカが「日本人が愚かで野蛮なのは日本語という劣った言語を使っていて論理的に考えることができないからだ!日本は公用語を英語にすべきだ!」ってクソふざけた人種差別を主張してきたから
で、アメリカ人は「有色人種は劣っているから国民の殆どが文字をかけないはず」と思いこんでて、日本語を強制的に消滅させる口実に識字率調査をした
日本側は国民の殆どが読み書きできるのを知っていたから受けて立って識字率調査をした
その結果、日本の識字率は97.9%でアメリカの識字率(確か学校に行ける白人に限定しても60%程度、まともに学校に行けなかった黒人や有色人種まで含めるとアメリカの人口の30%ほどの識字率しかなかった)より圧倒的に高く、日本の政治家や高官はニヤニヤしながら占領軍であるアメリカに「アメリカは優れた日本語を公用語にしたら識字率も高くなるんじゃないかね?」と礼儀正しく馬鹿にしてアメリカに意地悪したんだよw
中国人を含めてアジア圏の人達は、白人国家が黒人やネイティブアメリカンに酷いことをしてきたのを知ってるのに、アジアだけは白人の植民地化で幸せに暮らせていたと夢を見すぎ
実際は白人の植民地下のアジアでも白人はネイティブアメリカンやったのと同じことをアジア人にもやっていたし、だからこそ日本は白人をアジアから追い出したかった
Link to this comment
文蒙率って!?
それを言うなら文盲率だろ
君の識字率をあげなよw w w
Link to this comment
文蒙率
?・????・??
「文字の啓蒙が終わりました率(識字率)」の事?
漢字変換 頑張って㋧w
Link to this comment
米軍も驚く識字率の高さだったのは有名なんだけどな。
帝國軍がここまで急激に強くなれたのは字が読めることでほぼ全員が兵器の取り扱いを理解できたからって話もあるのに。
そういうたくさんの小さな嘘で溜飲を下げているから日本の正確な姿が見えてこなくなるんじゃないですかねぇ。
Link to this comment
ニッコニコで笑った
Link to this comment
むしろ、この後がさらなる地獄の始まりだったからな
Link to this comment
これが彼の最後の笑顔だった――
そんなナレーションが聞こえてきたわ
Link to this comment
チャラララーチャラララーララー
ス
ト
ラ
ビ
ン
ス
キ
ー
Link to this comment
子供が自由に新聞売り回れるほど日本軍は優しかったんだな
Link to this comment
この写真が1945年のものである根拠はゼロだろう
いつもの結論が先にあるこじつけ
Link to this comment
加藤諒!加藤諒じゃないか!
Link to this comment
そいえばあいつ、不老不死なんだっけ。
Link to this comment
中国人の出す情報はウソが多いが、
こと日本関連の情報になるとほとんどウソ情報しかない。
Link to this comment
中国人、韓国人は、自分を有利にするためなら嘘をつくのは当然、嘘は悪くないという価値観だからな
日本人とは分かり合えない民族だ
Link to this comment
ここに僕の名前が載ってるんだよって、新聞の記事に自分が取り上げられたことに嬉しくて笑ってるだけのように見える。
Link to this comment
ちょんこらー
Link to this comment
>1945年夏、日本の投降を喜ぶ中国人の新聞売りの少年の笑顔を見てみよう
こんなキャプションを信じるなんて、中国共産党はまだまだ安泰だな
少年の後ろにいる二人の内、右側の人は日本陸軍の帽子被ってゲートル巻いてる日本兵じゃん
建物が破壊されてない、左の中国人のおじさんらしき人と日本兵が普通に話してる、そのそばで中国の少年は笑顔で新聞売りしてる
どう見ても戦中に日本軍が進駐した統治下の村で、日本軍が山賊や匪賊(国民党や共産党)を追い出して安全に暮らしてる中国人民の画像
Link to this comment
秘技:私のお爺さんが7歳の時
Link to this comment
偉そうに言ってるが、1945年の時点で、現在の中国なんて存在しないだろうに。