中国四川航空、飛行中に操縦室の窓が吹き飛ぶも無事に着陸し、機長が英雄に 中国紙「日本だったら謝罪している」

 
四川航空の航空機で飛行中に操縦室の窓が吹き飛ぶ事故が発生しました。しかし機長の操縦で無事に着陸し、機長は英雄扱いされています。このことについて中国のネットメディアが「日本だったら謝罪している」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
14日に中国中部の重慶からチベット自治区の首都ラサに向かっていた四川航空のエアバスA319型機で、操縦室の窓が突然吹き飛び、副操縦士の半身が機外に吸いだされる事故が発生した。
 
同機は、劉伝健機長の手動の操縦により、成都の国際空港に着陸。ソーシャルメディアでは機長を英雄と称える投稿が相次いでいる。
 
機長は地元紙に、機体が3万2000フィートの巡航高度に達したとき、コックピットで大音響が発生して気温と気圧が急激に下がり、右側の窓枠が吹き飛んで無くなっているのが見えたと語った。
 
同紙は機長の発言として「警告サインはなかった。窓枠が突然割れて、爆音がした。次に分かったのは、副操縦士が半身を外に吸い出されているということだった。操縦室のものがすべて宙に浮き、機器が機能しなくなり、無線が聞こえなくなり、激しい揺れで計器が読めなくなった」と伝えた。
 
中国民用航空局(CAAC)は、「副操縦士はシートベルトを着用しており、機内に引き戻された。引っかき傷を受け、手首を捻挫した」と報告。降下の際もう一人の乗務員も負傷したと付け加えた。乗客119人に負傷者は出なかったという。
 
CAACは、フランスの航空事故調査局(BEA)とエアバス社が中国に調査員を派遣するとしている。
 
鳥の衝突や落雷で航空機の窓枠が破損する事例は過去にも発生しているが、窓枠全体が外れる事例は稀。
 
[訳者注]
中国語の元記事では、中国のSNSなどで機長を英雄と称える投稿が相次いでいることに言及したうえで、「日本で同じことが起きたら機長は謝罪しているはずだ」と結論付けています
 
記事引用元: https://toyokeizai.net/articles/-/221024
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_shehui7_bbs/DHS7EST10001875P.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

[adsense]

 
■ 広東さん
 
機長は称賛されるべき。四川航空は謝罪するべき [518 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
社内では称賛されていいけど社外に対しては謝罪するべき。少なくとも徹底的な原因究明は必要 [344 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
航空会社の当事者意識が薄い気がする。完全に他人事 [193 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
機長を称賛するのはいいけど、称賛記事ばかりで原因究明についての記事が全く出てこないことはたしかに気になる [197 Good]
 
 
 
■ 香港さん
 
四川航空頑張れー! [113 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
日本だと確かにそうなりそうだな [108 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
これは完全にこの通り。死ぬかもしれなかった乗客たちはもっと怒るべき [82 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
川の両岸に川西村と川東村がありました。川西村の村長は仕事にマジメに取り組み、堤防をちゃんと整備しました。川東村の村長は賄賂と手抜き工事でたっぷり私腹を肥やし、質の悪い堤防をなんとなく作りました。ある日大雨が降り、川東村の堤防が決壊して川東村は大きな被害を受けました。そこで川東村の村長は私財をなげうって村の復興に尽力し、そのことが報道されて一躍ヒーローとなり、三階級特進で大出世しました。一方堤防が決壊せず何も起きなかった川西村の村長は相変わらず村長のままでした [29 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
業界関係者として一言言わせてもらう。原因が何であれ、この状態の飛行機を無事に着陸させた機長は褒められるべき。マイナス30度の外気にさらされ、気圧も失われた状態で自動操縦システムを使えずに手動で操縦して着陸させた機長はヒーロー以外の何者でもない [17 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
人をむやみに英雄にしたり悪役にしたりするのはメディアの得意技 [15 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本人は小さなことで謝りすぎ [13 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
英雄を作り出して責任の所在を曖昧にするのは中国の得意技 [12 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
英雄を称える政府主催のパーティーはまだ? [12 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本だったら機長はヒーローとして扱われるけど航空会社はまず謝罪する [10 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   これだな。機材に不備があったのは航空会社か製造メーカーの責任。製造メーカーの責任であったとしても運行したのは航空会社なのだから、航空会社はまずは謝罪するべき。しかし、このような最悪な状況で最悪の辞退を回避できたのは機長の功績。航空会社の社員であるものの、機長は称賛されるに値する [7 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
日本では・・アメリカでは・・イギリスでは・・ってウザいんだよ。ここは中国だろ
 
 
   ■ 北京さん
 
   他国から学ばない民族に果たしてどんな未来があるのだう [6 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
確かに機長は素晴らしいことをした。素直に拍手を送りたい。でもこのようなことはこれっきりにしてもらいたい [6 Good]
 
 
 

コメント

  1. 中国メーカーの機体を使っていればこんなことは起こらなかったアル

    • そうだなー。
      飛行機ごと、存在していないことになってただろーなー。

  2. 酸欠で気を失ってたら終わってた

  3. まじですげー

  4. チャイニーズ「すごいアル!すごいアル!関羽か曹操の生まれ変わりアル!」

    日本人「怖くて乗れんわ」

  5. エアバスかよ。
    外からガラスというか樹脂製だろうけど取り付けているの?
    与圧で飛びやすそうじゃない。

  6. 日本じゃ末端官僚の文書書き換えで、総理や大臣が謝ったりするからなあー

    • 責任者だからね

  7. 墜落にダイレクトに結びつく可能性がある、こういう不可解な航空機事故はな

    ロシアや中国で起きたら、英米が悪い
    英米で起きたら、ロシアかイスラムテロ組織が悪い
    中東で起きたら、英米が悪い
    東南アジアで起きたら、中国が悪い
    南米で起きたら機材不良

  8. A319でしょ?
    何処で作られた機体なの?

  9. 北京の地下深くにアルと言う共産党の本部に墜落すれば、人民の解放者として永きに渡って名を残せたアルね。

    • 地下にあるなら旅客機の墜落程度では
      何の痛痒も与えないだろうしなぁ
      バンカーバスターじゃあるまいし

  10. 河北さんの寓話は日本の会社にも多々あること。

  11. ここの中国人はみんな理性的だね。中にはゴミもいるようだが

  12. 日本人は小さなことに対しても謝るが、存在しないこと(南京大虐殺・従軍慰安婦)には謝らない
    当然だよ

  13. >日本だと確かにそうなりそうだな

    マスゴミは中国同様に英雄扱いするかも知れませんが、少なくとも会社は真っ先に謝罪しますな

    • 機長の対応が良ければ日本でも英雄になる。
      機体の問題は整備あるいは会社の組織や体質の問題でしょう。

  14. 窓枠の内と外を、逆に取り付けてたりして。

  15. メーカーのエアバス社が調査に来るのはわかるけど
    フランス政府の機関も一緒について来るもんなの?

    • ボーイング社の機体が問題を起こせば、他国内であってもメーデー民にはおなじみのアメリカ国家運輸安全委員会:NTSBが来るよ。

  16. >マイナス30度の外気にさらされ、気圧も失われた状態
    それくらいならジャケット一枚羽織ればしのげるでしょ中国人なら大丈夫

  17. 中国人は満州の真冬の屋外でもせんべい布団一枚で寝てるって聞いたぞ。

  18. え、これで重大インシデント扱いになんねーの?
    こえーわチャイナ

    • それな。

  19. 何か月か前番組で似たような事故扱われてたような…

  20. ブリティッシュエアウェイズの事故とよく似てるな
    まさか窓交換したばっかじゃねーだろな…

    • 整備士が窓を外して点検して、はめただけで他の用事が出来て取り付けるのをすっかり忘れたってオチじゃない?

  21. シートベルトしてたのに窓から半身飛び出したのか

  22. まず突っ込むべきは飛行中に突然操縦席の窓が吹っ飛ぶということだと思うが

    • それな、
      その後の英雄譚なんか一言でさらっと済ませるような話だ。

  23. 真下に出ているが、ブリティッシュエアウェイズ5390便不時着事故だな

  24. まあ整備不良。もしくは海外の製品に自国の安い部材・ビスなどを混用して運用していたか、過度に航空機を使い回していたか。
    まあ、事故がなくて良かった。
    宝塚・川西にそんな歴史があったんだねー(笑)。どうりでいいとこだわ。

  25. 窓枠固定するネジに安いまがいもので交換してたりして

  26. 結構ヤバい事故だけど、死者が出なくて良かったね

    ま、中国で死者が出ても絶対に35人以上は死なないし
    毛沢東も中国は人口が多いから幾ら死んでも平気って言ってたけど

  27. 機長は本当にすごい人だわ……。よく着陸までできた。
    しかし、事故の原因はなんだろう。
    どこの航空機もけっこう部品落としてるし、こわいなあ。
    こういう調査ってすごく時間かかるけど、同様の事故を防ぐためにも早くしてほしいよね。

  28. 日本でも機長が謝罪は無いだろ。
    航空会社が謝罪することはあっても。
    別に機長が整備してるわけじゃないし。

  29. 機長は英雄扱いでも構わないが航空会社は謝罪しないとな(  ̄▽ ̄)

  30. 日本なら機長が自殺して、安倍首相が私は問題ないから辞めませんって言うな。

  31. ニコ動のブリティッシュエアウェイズのメーデー動画が盛り上がってて大草原

  32. 昔、長江の大洪水があり、物凄い被害が出た。
    長期間、水が引かず、被害は拡大し、多くの死者が出た。
    やっとの事で水が引いた。
    すると中国は驚くべき事を始めた。
    我々は洪水に勝った! とパレードを始め、大騒ぎ。
    いや、ビックリしたわ。
    発想がぶっ飛んでいる。偉大な中国は常に勝利するらしい。
    どう考えても、雨に負けたのに。死人は生き返らないし。

    • 負けたら皆殺し一択な中国の歴史から言えば、
      生き残った人間がいるということは、
      つまり実質勝ちみたいなもんじゃん。

  33. 機長は賞賛されてしかるべき。
    航空会社は土下座してしかるべき。
    検証しないと、今度こそ墜ちるぞ。

タイトルとURLをコピーしました