NHK「突撃!アッとホーム」で放送された日本のとある高校の卒業式の風景がそのまま中国の動画サイトに上がっています。
感動に震える中国人のコメントを紹介します。

[あらすじ]
千葉県立船橋法典高校の3年生、工藤廣くんからある先生に対して卒業生173人のサプライズダンスを披露したいという内容のメールが番組に届いた。ある先生とは3年生の学年主任で生徒たちからピンクの悪魔と慕われている川崎広美先生。工藤くんは川崎先生との出会いが自分を変えるきっかけになったと話した。
中学時代の工藤くんは学校の問題児だった。法典高校の入学式でも調子に乗って騒いでいると、川崎広美先生に厳しく叱られた。その後も工藤くんが騒ぐ度に川崎先生が叱りに来た。それが何度も続いたある日、工藤くんは川崎先生に「お前にはみんなを引っ張る力がある」と言われ、自分を変えようと思い、今では学年のリーダー的存在になった。
工藤くんのように川崎先生に感謝の気持ちを伝えたいと思う生徒は他にも多く、卒業式当日のサプライズ計画が始まった。工藤くんをリーダーにした3年生の代表と番組スタッフで計画を練り、卒業式後に卒業生全員がダンスを披露することになった。
卒業式を1ヶ月後に控えた2月、ダンスレッスンが始まった。楽曲はAKB48の「GIVE ME FIVE!」に決まった。レッスンで人一倍頑張る神作優里香さんも川崎広美先生に救われた生徒の1人。中学時代にいじめにあった神作さんだったが、入学式の日に川崎先生に「安心しろ。一緒に頑張ろう」と言われたことがきっかけで3年間成績がトップになり、生徒会長まで務めた。
有田百里さんは別の高校を半年で退学し、1年遅れで法典高校に入学した生徒。1つ年下の同級生と馴染めずに無断欠席を繰り返していたが、川崎先生が懸命に引き止めてくれたという。
卒業式3日前、ほとんどの3年生が集まって最後の練習を行った。
卒業式当日、卒業式を終えた川崎広美先生が渡り廊下を歩いていると、工藤廣くんが川崎先生を呼び止め、卒業生173人のサプライズダンスを披露。最初は笑っていた川崎先生だったが、最後は涙ぐみながら「おめでとう!ありがとう!」と言った。
(参照: http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/635613/index.html)
動画(NHK公式)↓
http://www3.nhk.or.jp/d-station/episode/athome2/3365/
コメント抜き出し元はこちらの中国の動画サイト「youku」です↓
http://v.youku.com/v_show/id_XNjA0NzIwODA4.html
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
なんか目から汗が・・・
■ 中国さん
この先生は幸せだね!
■ 中国さん
若いっていいね
■ 中国さん
泣いた
■ 中国さん
こういう動画がたまにあるからインターネットはやめられない。この動画、もうちょっと長いバージョンないのかな
■ 中国さん
好きだけど嫌い
■ 中国さん
確かに。嫌いだけど好き
■ 中国さん
中国の高校の卒業式って紅衛兵式の宣誓ではじまって、教科書を破り捨てて終わるよな。大学入試が厳しすぎておかしくなっちゃったんじゃないのか?
■ 中国さん
日本にも大学入試があるぞ。しかも中国より厳しい。日本は中国よりも学歴社会だからな
■ 中国さん
感動した
■ 中国さん
日本式の教育はすごいね
■ 中国さん
これは感動した。何か最近、感動する機会が減ってきた気がする。ところで教師に感謝することって日中韓で共通だよね。なんでもっと仲良くできないんだろう
■ 中国さん
なんか目玉が湿ってきた。湿度が高いのかな
■ 中国さん
中国の教育は硬すぎるんだよなー。入試を意識しすぎて創意性が犠牲になってる
■ 中国さん
やっぱり日本の制服はかわいいよね
■ 中国さん
これは制服じゃないぞ。卒業式用の正装だ
■ 中国さん
いや、フツーの制服ですが・・・
■ 中国さん
民族の仇なんてものを忘れてこの動画に見入ってしまった。ものすごく感動した。教師が涙を流した場面では私ももらい泣きしそうになった。ぜひこの場にいたかった。教師と生徒の関係は一生のものだ。私が学校を卒業してからしばらく経つが、当時の先生、同級生との思い出は私の宝だ
■ 中国さん
最近は先生がいろんな事件を起こすようになったけど、それでも尊敬できる先生はまだ数多くいる。私が思い返してみても、尊敬できる先生はいる。早く教師の日にならないかな
(訳者注: 中国では9月10日が教師の日と定められています。香港、台湾では孔子の誕生日である9月28日が教師の日です。日本には教師の日はありませんが、中国、台湾のほかにも、アメリカ、韓国、ロシア、インド、ブラジルなど、多くの国に教師の日があります)
■ 中国さん
教師をここまで尊敬できる民族に勝てる国は存在するのか?やっぱりこの国はアジア最強だな
■ 中国さん
なんで生徒がみんなでAKBを踊っている動画から「日本がアジアで最強」ということになるんだ?飛躍しすぎてない?
■ 中国さん
中国が日本から多くを学ぶ必要があることは事実だろ
■ 中国さん
アメリカ様は日本に勝っちゃったけどな
■ 中国さん
日本人が素晴らしい民族であることは確かだと思う。一部の負の側面だけを見続けるのは良くないぞ
■ 中国さん
日本人は伝統を非常に重んじる。伝統を重んじるから自ずと道徳的な国家が出来上がるんだ。伝統を重んじるという点では、中国の先生は日本の生徒以下だな
■ 中国さん
中国の先生って、自分のことを先生だと思ってないよね。特に校長
■ 中国さん
あぁ。人の姿をしたケダモノだな
■ 中国さん
なんでそんな国が未だにアジアでくすぶってるんだ?
■ 中国さん
一回負けちゃったからね
■ 中国さん
なんかこう考えてると、日本ってよく知ってるようで実は全く知らない国なんだな
■ 中国さん
日本ってAVと軍国主義だけの国じゃなかったんだね
31 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
こうしてみると、アニメやAV以外のコンテンツも需要ありそうだな。
Link to this comment
あったとしても共産党はすぐに遮断するさ
彼らの洗脳を解くために小さなひび割れを使ってどう浸透させるかが重要
Link to this comment
神作って・・・コンクリ関係者?
Link to this comment
泣けた だれかツベにアップよろ
Link to this comment
うちの近所の学校じゃないか
動画だといい雰囲気に見えるけど県内でも最下位クラスの有名なDQN校w
Link to this comment
それって逆に、先生の教育しだいで学力が劣ってるかもしれない子供達もこんなに心が優しく育っていけるってこと
子供は何者にでも変身できるポテンシャルが高いから、中学までで勉強できなくても社会にはじきとばされるのではなく、高校からでも人としてひねくれないように教育することができるって見本だと思うよ
Link to this comment
AVと軍国主義だけの国?
……もしそんな国があったら、マジで世界征服できるぞ。
Link to this comment
どうやら彼らは素晴らしい学生生活を送れたようだね
Link to this comment
やべぇ
Link to this comment
>日本ってAVと軍国主義だけの国じゃなかったんだね
逆にどんな国だよww
Link to this comment
ええなあ
Link to this comment
これ特に世話になってない他生徒で嫌々参加してるのたくさんいるはず
Link to this comment
先生の名前も知らないけど巻き込まれた生徒もいるだろうし、
もっと良い先生もいたかもしれないねw
でもまぁこういうイベントが出来たってのは多くの生徒の良い思い出になるんじゃないかと
Link to this comment
船橋法典、婉曲的に言おうとしたらダイレクトに4が書いてたw
船橋市の20校位の中で偏差値が一番下
Link to this comment
偏差値どうの言ってる人、自分がどういう人間に見られるかまでは考えていなさそうだね
Link to this comment
人生に偏差値とか意味ないのにね
大人になってもわからない奴こそ残念だ
Link to this comment
>偏差値どうの言ってる人、自分がどういう人間に見られるかまでは考えていなさそう
知識あっても人としての知恵は無し、ってやつなんじゃない?
Link to this comment
中国はAV禁止だからな。糞退屈な国だということはわかる。
Link to this comment
>■ 中国さん
>一回負けちゃったからね
いや、むしろ中国って戦争に勝ったことあったっけ?
Link to this comment
※10
いい話風に書いてるけど絶対いるよな
巻き込まれたほうは迷惑
Link to this comment
小中高大まで、理不尽で糞みたいな先生にしか出会ったことがないよ。
良い先生に出会えた人は幸せだ。
Link to this comment
こういうノリが大嫌いなので
自分が同級生だったら迷惑千万
Link to this comment
みんな楽しそうで良い子達
Link to this comment
日本が軍国主義だと本気で思ってるのかな…?困ったもんだ
Link to this comment
中国人は帰って
帰化人一族も通州事件みたいになると思うので帰れ
Link to this comment
なんで中国は覇権思想なんだ?
平和なほうが幸せで楽しいのに。
欲張らないで、少し、みんなみんなが我慢すればいいだけなのになぁ・・・
Link to this comment
どこを捻じ曲げたら核もって軍拡しまくってる国が日本を軍国主義とか言えるんだよw
Link to this comment
知らない間に先生側の立場で観てたわ……年取った証拠だなぁ(涙を拭く)
Link to this comment
良い時代になったな。今の高校生がうらやましい。
自分は今40代で、校内暴力の時代だったから、卒業式は教師をぶん殴って、待機してた警官が突入して、誰かが消火器ばらまいて体育館中真っ白になってメチャクチャだった。
卒業証書は後で郵送された。
女子のスカートも長かった。
Link to this comment
県内で有名な問題高校の生徒にここまで慕われる。素晴らしい先生ですね*\(^o^)/* 私の知っている法典高校とは、過去のことのようだ。
Link to this comment
中国人って純粋だと思う。
いい意味でも悪い意味でも。
いつか中国が名実共に
アジアのリーダーになってくれたらいいのに…。