最近広まりつつある「ヤギ除草」についての、中国人のコメントを紹介します。

[記事]
放牧したヤギに雑草を食べてもらう「ヤギの除草隊」の活動が十八日、美濃加茂市中部台の緑地帯で始まった。子ヤギを含めた約四十頭が愛らしい姿を見せ、近所の人らを和ませている。
放牧したのは、住宅や工場に囲まれた「中部台さくら広場」の調整池のほとりの斜面約一万四千三百平方メートル。
十月まで週二、三日の放牧が続けられ、ヤギたちが雑草の除去に活躍する。
十八日朝、“牧場”に出動した隊員のヤギたちは食欲旺盛。ヤエザクラの咲く斜面を歩いて草をはみ、満腹した昼ごろには、のんびりと寝そべる姿も。散歩に訪れた近所の人たちが、ヤギに声を掛けるなどしていた。
記事引用元: http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20140419/CK2014041902000016.html
コメント引用元: [網易] http://comment.news.163.com/news3_bbs/9QGSR4DG000125LI.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ カナダ在住中国さん
中国では無理だな。あっという間に住民に盗まれる [1592 Good]
■ 上海さん
確かに。何も言えない [203 Good]
■ アメリカ在住中国さん
中国ってコソドロや城管がほんと多くてイヤ
(訳者注: [城管] 中国の都市管理局職員のこと。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられている。 per レコチャイ)
■ 北京さん
草刈機を買わないで、人も雇わないで、日本はどうやってGDPを上げるんだ? [1030 Good]
■ 安徽さん
草! [711 Good]
(訳者注: 「草」は中国のネットスラングで「F●CK」という意味となります)
■ 北京さん
中国人にはこんなこと絶対に思いつかないよな。この点では完全に中国の負けだ。罵っても無駄だ [609 Good]
■ 江蘇さん
でもやっぱり罵りコメントはあるよな。バカな愛国者が多くて本当にいやになる [6 Good]
■ 広西さん
これいいねぇ。大きいヤギだと1トンくらい食べちゃうんじゃない? [334 Good]
■ 江蘇さん
ぜひ広東に送ってやりたいな。骨のかけらすら残らないぞ [244 Good]
■ 甘粛さん
広東人って猫食べるって本当?
■ 北京さん
びっくりするなよ。本当だ
(訳者注: 日本人は中国人に対して「なんでも食べる」というイメージを持っていますが、中国人は広東人に対して同じようなイメージを持っています。そのため、このようなことをよく言われます。そして実際、広東省では何でも食べる傾向が強いです)
■ 浙江さん
やっぱり日本には民度があるな。香港もちょっとは見習った方がいい [98 Good]
■ 東莞さん
香港は大陸と比べるとかなり高い民度を持ってると思うぞ。日本を見習う必要なんてないだろ
■ 吉林さん
東莞人に言われても・・・
(訳者注: 香港と広州の間に位置する広東省東莞市は、中国有数の性風俗の盛んな街として有名です)
■ アメリカ在住中国さん
香港も大陸も五十歩百歩だろ
■ 広東さん
そもそも大陸の人間に民度を語る資格なくね?
■ 上海さん
環境に優しくていいね! [44 Good]
■ 江西さん
中国の大地には草すら生えないからな・・・
■ 河北さん
ヤギのフンはどうするの?
■ 湖北さん
俺も今まさに同じこと考えてた
■ 上海さん
道の上にフンしたら誰か踏むよな
■ 別の上海さん
道の上にはヤギが食べるような草は生えてないだろ
■ 山西さん
いい肥料になるぞ
■ 内モンゴルさん
いい肥料にはなると思うけど、雑草が余計にスクスク育っちゃうんじゃないの?
■ 広東さん
ヤギのフンって臭いよな
■ 内モンゴルさん
いや、ほぼ無臭だ
■ 遼寧さん
ヤギがおしっこやフンしてるところ、香港人に写真撮られるんじゃないのか?
■ 内モンゴルさん
確かに。そして「大陸のマナーの悪いヤギ」って言われるんだろ?
(訳者注: 香港の繁華街で中国本土から来た夫婦が2才の男児におしっこさせたところ、それを見た現地の若者がその光景をケータイで撮影し、夫婦とトラブルになるという事件が発生しました。子供の「立ちション」は中国本土でも決してマナーのよい行動とされているわけではありませんが、頻繁に目にする光景でもあります。一方香港では本土観光客による類似の事案が続発しており、香港市民の間にフラストレーションたまっているようです。双方の間で非難の応酬が続き、結構大きな騒動となっています)
■ 陝西さん
たしかにこれは良さそうだ。でもこれは日本で、お前らは中国人だ。お前らの祖先が受けた苦しみを忘れてはいけない
■ 江蘇さん
あーあ、どちらかというとおれは日本人になりたいな。中国が同意してくれて、日本が受け入れてくれればの話だけど
■ 江西さん
俺もなれるのなら日本人になりたい
■ 河南さん
わたしもー
■ 青島さん
お前ら国の恥を忘れたのか?
■ 河北さん
いつの話してんだ?月日はあっという間に流れるんだよ
■ 同じ江西さん
国の恥じゃご飯食べれないしね
■ 北京さん
ヤギに保険は掛ってるのかな。いなくなったらどうするんだろ
■ 北京さん
中国でやったら、このヤギさんたちは何日盗まれずにいるだろうな
■ 上海さん
「何秒」の間違いだろ?
※ 「羊」を「ヤギ」に全て置き換えました。誤訳です。大変失礼しました (2014/5/3 0:41)
54 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
流石に広東でも猫はくわんやろ・・・
Link to this comment
中国のどこの人か忘れたけど、
日本に留学した時、「猫缶」を文字通り猫が入った缶詰と思って食べた、って話を聞いた事あるぞ。
Link to this comment
十年くらい前に広州で食ったことあるよ。
もっとも中国でのイメージでも広東省は悪食だけど、
現実は広西省の方がもっと悪食。
Link to this comment
猫の餌を食べたのか!
「猫の肉の缶詰が、日本には売っているよ」
なんてデマが広がらなきゃいいけど。
Link to this comment
くうぞ。15年位前に留学してたからよく知ってる。市場いくとさばいてるの見れるよw
Link to this comment
広東じゃ猫くうぞ。15年位前に留学してたからよく知ってる。市場いくとさばいてるの見れるよw
Link to this comment
まあ日本だってちょっと前まではオスはもちろん、ヤギ乳出なくなった雌も食ってた訳で。。。
ペット感覚で飼うようになったのはアルプスの少女ハイジ以降の世代かな。
Link to this comment
ヤギって基本乳を取ったり食べたりするもんだろ?
ペット感覚で飼う人の方が少ないんじゃないか?
Link to this comment
生活の為には飼ってた話は良く聞くよな
戦後の物資不足の頃の乳母代わりとか・・
だが、ペットでヤギ買うヤツはおらんわな
Link to this comment
生活系まとめで
子供が牛乳、豆乳アレルギーのため
山羊乳しか飲ませられなくて山羊を飼い始めたお母さんがいたw
あとかなり田舎で同人活動してる人が
在庫(本)を山羊に乗せて最寄りのバス停まで出てくるって言ってて、
山羊どうすんの? って言われたら
帰るまでバス停近くに繋いどけば辺りの草食べて寝てるから大丈夫って
山羊は結構アリかも知れないね
Link to this comment
食うか食わないかの問題ではなくて、盗まれて食われるという話だろうwww? 孔子様も子路が鶏盗んできても「それどうしたの?」とさえ問わなかった。問えば「盗んできました」というか、師に対して嘘をつくかしなければならないと分かっていたから。
Link to this comment
ヤギは放っておくと何でも食うから、
飼うのは結構大変だったと親が言ってたな。
放っておくとその辺の紙を食うわ、おひつ開けてご飯食うわ、
しまいには洗濯物まで食い始めるらしい。
Link to this comment
俺ん家の庭の草をなぜか隣に住む婆さんが勝手に狩ってしまうのだ
暇なんだろうな
Link to this comment
ヤギを盗むという発想がないのだが…..。
Link to this comment
※俺ん家の庭の草をなぜか隣に住む婆さんが勝手に狩ってしまうのだ
暇なんだろうな
ごみん 俺んちの婆ちゃんだ
Link to this comment
中国には双脚羊があるじゃないかと煽ってみる
Link to this comment
可愛い山羊が草を食べてる所を想像しながら読んでて、最後に「山羊汁」の写真を見て、ちょっとショック。
※3
隣のお婆さんは親切なんだよ。
Link to this comment
山羊は結構美味しいよね。
逃げ出して野生化しないように気を付けないと山羊ってかなり繁殖するんだよな。
Link to this comment
沖縄のヤギ汁は臭いからヨモギ入れてるんだと思ってた
まあヨモギも臭いらしいけどな
Link to this comment
けっこうドライつーか、無邪気なやついるんだな
日本人になりたい
わたしもー
かよwww
ドロドロしてない世代かな
けっこう中国人のこんなとこ好きだけど
Link to this comment
なんでヤギなのに、この中国人たちは羊って言ってるの?
区別がつかないの?
誤訳なの?
Link to this comment
訳すの間違えたって、最後に書いてあるよ。
Link to this comment
中国の草を食べるヤギがいるのかという。
Link to this comment
ヤギの糞は匂わないから適任だとされてるわけだが・・
なぜ平気で嘘をつく
Link to this comment
尖閣に山羊放してた奴等が居たな
Link to this comment
>国の恥じゃご飯食べれないしね
じゃリん子チエちゃんで似た台詞を聞いた記憶があるw
Link to this comment
こいつらドラム王国に放り込んでやれ
Link to this comment
よくわからんのだけど城管と警察は違うのだろうか
Link to this comment
この点では完全に中国の負けだって言ってるけどその口ぶりってまるでそれ以外のことなら中国が全て日本より上みたいに聞こえるがどうなんだろ?
中国が日本より凄いのって人口とか面の皮の厚さとかの話かい?
Link to this comment
中国の人、日本人になりたいとかネットで書いちゃって大丈夫なの?
親日っぽいコメント書いたら迫害されたり最悪こっそり処刑されたりしないの?
Link to this comment
中国人が民度とか言ってると笑えるな
盗まない=民度高い とかそんなレベルでの話しなんだろうな
Link to this comment
中国ではイナゴを放てばいい
そう、支那人を野に放てw
Link to this comment
盗むってことは、文化的に屠殺はみんなできるってことだよな。
ちょっと憧れる。
災害が起ころうが生き延びる力は中国人の方が強いかもしれん。
Link to this comment
中国のくさとか食べたら、ヤギがおなか壊しそうw
Link to this comment
>でもやっぱり罵りコメントはあるよな。
それを翻訳して欲しいのだがw
まぁ中国人はその城官とやらに殴られてるのがお似合いだよ
Link to this comment
ヤギさんのファンです
Link to this comment
ヤギって発情期になるとめちゃくちゃうるさいぞ
Link to this comment
確か少し前番犬でさえ手当たり次第に盗む組織犯罪グループがおったはず
映像で見取るとめちゃくちゃなれとる感じで一瞬でバンにおしこんどった
Link to this comment
中国人は何でも食うのかと思ってたんだが
タラの白子とか馬刺しとか、けっこうイヤがるんだよな。
誇大広告だわ。
Link to this comment
中国でやったら盗まれる前に毒で死ぬ
Link to this comment
そりゃ中国は広いんだから、地域によって変なもの食べる所もあるだろうレベルで
そこまで日本人と変わらんでしょ。
Link to this comment
世界的には日本人も同じ感じで見られてるはず。納豆とかありえない
Link to this comment
最初の心配は 「盗まれる」 なのな。
逆にスキあらば 「盗むよ」 の裏返しだよなw
Link to this comment
ヤギは、乳のために飼っていた。
穀物を食べて、お腹が膨れ過ぎて死んだが、埋葬した。
ウサギまでは食べるが、ヤギは大き過ぎて、専門業者でないと
加工できないがヤギ肉は販売していないから、肉は食べない。
Link to this comment
美濃加茂市ってのうりんの舞台の?
Link to this comment
そういや中国じゃコロドロが盗んで城官(警官)がボコボコにしてショバ代巻き上げた後肝心の盗品は闇市場で換金されるんだったな。
禁酒法時代のアメリカっぽいな。中国共産党じゃなければ後に映画化されるんだろうがな~。
Link to this comment
※15
日本風にいうと「その都市の外注の土地管理局員」かな・・・・。
警官とは全然違う。逮捕権なんか当然ないし
ただ屋台や店舗が違法営業かどうか調べるだけの役職だけだったと思うんだけど
「違法営業って上に報告されたくなければ・・・・わかるよな?」で大金せしめてるのがデフォ
これはマシなほうで、(独断で)違法って決めつけて店舗破壊して品物を全部奪うとか
店舗どころか一般家屋も重機フルパワーで突然破壊して土地収奪するとか
中国の一般人には最憎悪・恐怖の対象
Link to this comment
最近はこいつらの自虐で笑い合える余裕が羨ましい
大昔の2chみたいだ
Link to this comment
■ 江西さん
俺もなれるのなら日本人になりたい
■ 河南さん
わたしもー
■ 青島さん
お前ら国の恥を忘れたのか?
日本人になったんなら、国の恥なんてないよな。
国籍だけとって、その国に全く貢献する気のない、中国人らしい発想。
Link to this comment
中国だと秒殺だろ?ヤギが・・・ ><
Link to this comment
チュー国語のメヌーで「龍」ってかいてあれば大抵蛇のことで
「虎」ってかいてあれば大抵猫のことって聞いた。
龍髭麺みたいに関係ないのも多いけど。
昔は黄河におった鰐を龍と呼んで食ったみたいよ。
冬眠中のをひきずりだして食う、とか文献が残っておる。
宇宙人が落ちてても中国人なら食ってくれると思う。
世紀の大発見、超巨大粘菌類! 史上最大の一個体とか言って
調べようと行ったときにはもう原住民に食い尽くされてたこともあったな。
Link to this comment
ベトナム人に食われちまった
さすが土人
Link to this comment
福島とかでも山羊大量投入とかしたらいいのにな
いまだ放出の続く放射性物質が付着した草を食べまくってもらって大地への流出を少しでも減らして
雑草がなくなれば除染もし易いし様々な管理もし易い
連日放射性物質を取り込み続けた山羊は長くは生きれないかもしれないが、
体内被曝度合いや、糞や内臓からの放射性物質など様々な調査が可能だろう。
動物愛護系の団体がうるさいか・・・。
Link to this comment
どうせ動物なんだからやればいいのにな リベラルはブサヨ