欧州6カ国歴訪から戻った安倍首相が「60を超えるとつらいものがある」という発言をしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
安倍晋三首相(自民党総裁、63)は19日、都内で開かれた「女性のための経営戦略講座」のレセプションであいさつし、4泊6日の欧州6カ国歴訪に触れ「60を超えるとつらいものがある」と吐露した。同時に「つらいという雰囲気を見せると、政治の世界は怖い。がぶっと来る人がいるから、そういう姿は見せないようにしている」と述べた。誰を念頭にしたかは明言しなかったが、9月の自民党総裁選を意識したものとみられる。
また、首相はバルト三国など今回の歴訪で訪問した国々が日本の首相として初めて訪れた国ばかりだったことについて「ある程度長い期間、首相を務めるといろいろな国に行く機会が出てくる。どうしても短い期間だと、行かなければならない国を回って終わってしまう」と語った。
記事引用元: http://www.sankei.com/politics/news/180119/plt1801190034-n1.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/D8HTOCU000018AOR.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 天津さん
こんな素晴らしい首相を持った日本人が本当に羨ましい [422 Good]
■ 黒龍江さん
安倍首相は本当にいい仕事をしている。お疲れさま [290 Good]
■ 広州さん
彼だって神ではないのだから、疲れるときは疲れる [128 Good]
■ 安徽さん
安倍は日本にとっては確かにいい首相ではあるが周辺諸国にとってはそうでもない [104 Good]
■ 河南さん
貧民街に1件だけお金持ちの家があったらいろいろあるのは当然のこと [11 Good]
■ 江蘇さん
投票に行けるとこういう人を選べるのか [88 Good]
■ 浙江さん
プーチンとやり合うのは大変だろうな [63 Good]
■ 杭州さん
もしロシアに日本と同じレベルの科学技術と経済と実力があったらロシアの戦車は喜望峰にまで達していたかもしれない [31 Good]
■ 四川さん
この人は日本のために本当に頑張っている [48 Good]
■ 浙江さん
中国の偉い人は70を過ぎても全く元気そうだけど、何が違うのかな?健康かな? [40 Good]
■ 江蘇さん
安倍さんは真面目で誠実すぎる [20 Good]
■ 湖南さん
一国のトップとか、そりゃ疲れるだろ [17 Good]
■ 山東さん
そりゃ人の何倍も働いているからねぇ [16 Good]
■ 福建さん
安倍も人だったのか [13 Good]
■ 安徽さん
客観的に見ると、安倍首相は本当にいい仕事をしている [12 Good]
■ 貴州さん
アジアで唯一の先進国を運営するのは疲れるだろうな [12 Good]
■ 山西さん
お辞儀をしすぎて腰を悪くしたか [6 Good]
■ 上海さん
ムガベ「そうだよな。俺も疲れたよ」 [5 Good]
■ オーストラリア在住さん
ただでさえ毎日忙しいのに西の大国がが毎日朝から晩まで余計なちょっかいを出しまくってるからな。疲れるのは当然だ。これからも頑張ってください! [5 Good]
102 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
背後から撃つ石破みたいなのもいるからね
Link to this comment
最近、聖子という石破に続く仲間の背中撃ちが加わったから尚更ねww
Link to this comment
埋伏の毒を自ら飲んだ安倍がアホ
Link to this comment
まあそういうバトルの中から這い上がって来た奴を選ぶのが自民党の伝統だし。
それをもっとエグくしたのが中国共産党w
Link to this comment
小泉Jrもどうなることやらだよなあ
既に左巻きが擦り寄ってそうなのよね
Link to this comment
親が最近、きな臭いよな。
左派かぶれにならないといいが
Link to this comment
現役フリーターとして小泉一族には二度と投票しない事にしてる
親父の派遣法「改正」で俺の人生終わったんだから当然だろう
そのうちジュニアが総理なるだろ的な風潮も大嫌いだ
なんか文句あんのか?ああ?
Link to this comment
いや、もっと言ってもいいぞ!
あの一族は全く信用できん!!
Link to this comment
あんたと同じ気持ちだ・゚・(ノД`;)・゚・
Link to this comment
皆、強く生きてくれ…。
俺ら悟り世代は山菜食ってでも生き延びるから…。
Link to this comment
親が親でも河野さんちのようになるケースもあるから
人気の高い安倍さんの目の黒いうちに焦って進次郎を首相にしたりする必要はなくて
じっくり育てた方がいいと思う
Link to this comment
石破は最早窓際おじさんだからどうって事は無いが、先に述べられたメンツが要注意ですわなあ。
Link to this comment
安倍ちゃんも年だからなww
まぁでもこれからも日本の為に頑張ってもわないと!
我々日本人も頑張ります!
安倍ちゃんファイト‼︎
Link to this comment
後事を安心して任せられる人がいるのが一番なんだけどねえ
Link to this comment
安倍ちゃんの失敗は嫁選びだったと思う
加計学園の問題もそうだけど子供居ないのはマジでアカン
60歳じゃもう無理そうだ
Link to this comment
子供いないは関係ないだろ、
何処の旧世代の考えだよ。
後継者は世襲制じゃ時間が掛かりすぎる
だが、
嫁が標的になってるのはかなり残念な事だとは同じく思うよ
Link to this comment
恐るべきKの法則
Link to this comment
男が不妊なのか女が不妊なのかそもそもそこからわからんだろ
大体両者公認の上で子供居ないのかもしれないし
平成も終わるってのにいくつのおっさんだよ
Link to this comment
子どもがいないのは他人にとやかく言われる筋合いないでしょ
甥っ子が跡を継ぐなんて話も出たことあるしね
加計学園に関係あったっけ?
Link to this comment
ああいう家系は本当に家を引き継いで欲しいと思ったら優秀な成人男性を養子にして継がせるよ。
地盤を引き継がせる気が無いのか既にめぼしいのがいるんだろ。
安倍家のことなどあんたが心配するこっちゃ無い。
自民の後釜は国の将来として心配することだけど。
Link to this comment
お疲れの安倍ちゃんに他国の人からの暖かい励まし
ぜひとも読んでほしい
Link to this comment
疲れてるし氷点下なんてご老体には堪えるだろうからオリンピックは行かなくていいな!
Link to this comment
主要国が大統領や首相訪問を見送ってるのに、日本だけが行ったら安く見られるものね。
Link to this comment
必要ないだろ。
おそらく日本での視聴率も絶望的な珍しい五輪になるぞ。
時差もないのに。
Link to this comment
それに伊藤博文の二の舞になってはいけないからね。
最近でも、前アメリカ大使のリッパート氏事件もあったし。
Link to this comment
大学で留学生の世話してんだがリッパート事件知らないの多いみたいね
各国左派メディア?が上手く隠してるのか知らんけどさ
アメちゃんなんか顔真っ赤にして怒ってたよ
留学生たちには良い機会だから日本にいる内にもっと朝鮮と朝鮮人の実態を知れと説いてる
日本中国朝鮮が皆同じようなもんだと思って来る子多すぎ
Link to this comment
リッパーは無くても絶対に何やらするだろう
プラカード掲げたり、燃やしたり踏んづけたり。
そしてドン引きした日本人はこの大会にゲンナリして印象もダダ落ち。
だからヤツらを静かにさせておくためにも安倍さんは行かない方がいいんだよ。
なんでそこんとこがわかんないのかなあ。
安倍さんに行け行けって言ってる日本の政治家は、わざと安倍さんをそういう状況のエサにしたいのかねえ
Link to this comment
「エビ・銅像・ウリのハグ」でお待ちしてますニダ!
by ロウソク民国 最高指導者 元米軍慰安婦キム・ボクトン
Link to this comment
二階一派だからな
Link to this comment
リッパートされちゃうよね。犬肉もったお爺さんが病院に突撃したり、病院の前で舞を踊られたり。
Link to this comment
中国が序列七位の江沢民派を平昌へ送ることにしたみたいに
総理にオリンピック行かせようとする二階氏やら公明党の議員が行けばいいんだよな
Link to this comment
そうだ2Fさんに行ってもらえばいいんだ!
Link to this comment
2F「ワイ寒いの苦手ンゴ」
Link to this comment
この世には「言い出しっぺの法則」というのがあってだね?(ニッコリ
Link to this comment
ポッポがいるじゃん。
Link to this comment
完璧では無いにしても、とりあえず任せておける政党が自民党くらいしか無いからね。
せめて英国の労働党やドイツのSPDのようなのが、中道左派に一つあればいいのだけど、共産党や立憲とか極左の変なのしか無いから・・・
Link to this comment
自民はめちゃくちゃ中道左派だぞ。
中国韓国の都合で動かないから嫌われているだけで。
むしろ中道右派の政党がでたらバランスよくなる。
Link to this comment
経済的には自由主義だからそうだけど、基本線は保守主義だから世界的には中道右派に分類されるよ。
Link to this comment
右派の政策を一つも思いつかないんだが。マジで。
何かある?
Link to this comment
ドイツのSPDみたいなのがいてほしいってマジかよ。
メルケルがやたら叩かれてるが、2015年の難民受け入れ提言や市民家付与はSPDのシュルツで無制限受入れ派だぞ。SNSのメディア規制法案もSPDの法務大臣の案だし、もっと遡れば出生地主義にしてドイツで生まれた子供に国籍与えるようにした移民法もSPD及び左翼党や緑の党の支持だしメルケルのいるSDUは反対だったけど16州のうちSPD支持が多くて通った。
ぶっちゃけメルケルなんて首相と言っても日本みたいな権限なんてないし議会や州の決定を代表として公表して取りまとめて行っているだけで、上記の法案にはことごとく反対の立場だし移民の受入れも制限かけた。
保守派のメルケルの後ろで好き勝手やって責任だけ押し付けている筆頭が最大野党で左派のSPDなのにこんなの絶対いらんやろ。
Link to this comment
SDUでなくCDUだった。ごめん
Link to this comment
SPDって難民受け入れ強行派だぞ
いわば民主党のようなもの
ないわー それはないわー
Link to this comment
中国も早く共産主義社会を終わらせて民主主義社会に来なさい!
そして1から日中関係をやりなおそう💪🇯🇵🇨🇳‼︎
Link to this comment
ひとりでやれよ。
Link to this comment
でも実際、はよ、そうなってくれよって思うわ。
まともな規模のまともな国になってほしいわ。ま、ひと騒動のあとだろうなぁ。
Link to this comment
一騒動で済むかねえ・・・
Link to this comment
前任者のオールリセットが伝統の国だもんな。
Link to this comment
一部の権力者の特権を守るには一党独裁を辞められないから無理。
それに独裁を辞めたら中国人が今以上に、それも無秩序に世界中にあふれるから現状のままで良いよ。
Link to this comment
天安門どころの騒ぎじゃなくなるぞw
Link to this comment
家で、ただゴロゴロしている日が有っても・・・って言う訳には行かないよな。
お疲れ様です。
Link to this comment
十何年か前は「初の戦後生まれの首相!!」とか言われてたのにもうこんな年だもんな
まあ、あと数年は頑張ってもらうけどね
Link to this comment
西之大国って中国の事??それともロシア??
政治的な意味の西のアメリカ??
西洋の事??
ちょっかいなら中国かな?
Link to this comment
それが一番なんだけどね。
また文化革命みたいなことがあったら怖いから出来ないと思う。
そう思うと中国国民も可哀想だわな。
Link to this comment
批判的な内容をぼかして書くときはだいたい中国
他の国なら国名だしても大丈夫だけど出せない理由があるから
Link to this comment
わざわざ訪欧中にきて首相出せと言うICANとかいうキチガイ組織もいるし気苦労が絶えんな
Link to this comment
中国は自分で動かんから指図するだけなので爺は元気だな
その分内部から腐るけどな
Link to this comment
日本から見て西っていったら中国だろうね。
中国人ってネットで中国の悪口言ったら国から痛い目に合うから、某国とか西の大国とか特定できない言葉で悪口を言う。
Link to this comment
マスゴミや野党の
カケ森友攻撃もあるしね
Link to this comment
筧学園は第三者委員会が問題ないって結論だしたけどまだやる気なのね。
まあ報道しない自由で大手メディアもだんまりなので、これまで通りやるつもりなのかもしれんが。
Link to this comment
歴代総理の中でも仕事量の多さはトップクラスじゃないの。
外遊で遊んでるとか文句言う人はどこ見てるんだろうね。
海外移動だけでもしんどいじゃん
Link to this comment
カケ森はむしろ援護射撃のような気もするがw
Link to this comment
中国が日本にすり寄ってきたわ
でも懐柔されずに利用してポイしましょう
Link to this comment
中国は今の日本を敵に回すとどんな影響出るかってことを北と南使って実験してるような希ガス
Link to this comment
>そういう姿は見せないようにしている
うん、それでいい。それも仕事のうち。スーパーマンとは誰も思ってないから。
ごくろうさんと一言。
Link to this comment
何でこんなに応援されてんだ?
Link to this comment
某国の某政党を表立って非難できない事に対する、無力感の表れでは。
Link to this comment
生活にゆとりが出てくると、一方的に支配されている実感が沸いて反感を持つんだよ。貧しいうちはその日の生活でいっぱいいっぱいだが、ものを考える時間を持てると・・・
Link to this comment
中国に貢ぐから
Link to this comment
そうそう、もう若くはないんだし体調を崩したら大変だから、低体温症になるほど会場がクソ寒いらしい平昌五輪には絶対行かない方がいいよ
Link to this comment
中国も早く民主主義国家になりなよ
あんたたちとなら、普通に損得だけ考えて付き合っていける
それが国家観が友達になるということ
Link to this comment
反日が根付いてるので無理です
中華思想の韓国が隣にいるのにまだお花畑な夢想してんのかよ
昭和脳はいい加減に目を覚ますか永眠してくれ
Link to this comment
本当に色々とお疲れ様です。
Link to this comment
※19
そう、韓国人が大好きなトリックとワナだよ
Link to this comment
敵国の首相でも認められるところがあの国とは違うんだよね。
Link to this comment
中国人 安倍首相は本当にいい仕事をしている
日本人 安倍のせいで大雪、噴火
やってられんわな
Link to this comment
日本人の皮を被ったなにかを増やしたのは自民だからな。
それは耐えてもらわんと。
Link to this comment
これだけ頑張ってる首相にメディアや左翼はICAN事務局長と会わなかった事を批判w
って言うか、辻本、福島、志位・・・と一緒に活動してるし、反安部の政治目的なのは明確。
そもそも核武装をしてない日本に来て批判するより、核武装してる国に言えよ!って感じだしw
Link to this comment
※24
半島の呪術師が何か言ってるな
Link to this comment
自毛とか嘘だろ
アンチ安倍さんになりそうだ…
Link to this comment
そんな不毛な理由でアンチぃ?
Link to this comment
とにかく否定したいだけで理由なんてなんでもいいんだろ
麻生さんの頃、白人に”彼は人相が悪いから云々”言わせてたテレビがあったな
逆を言えばそんなくだらないネタしか材料がなかったんだろうね
Link to this comment
>中国の偉い人は70を過ぎても全く元気そうだけど、何が違うのかな?健康かな?
日本の政治の異常なところは、国会論戦がただの消耗戦になってること。
たぶん、30~40代でも相当消耗するし、それ以上なら致命的なレベル。
それを煽ってるメディアの責任は極めて大きい。
Link to this comment
中国が民主化したらあっという間に日本は飲みこまれるぞ。
今の体制だからこれくらいですんでる。
よその国に民主化しろしろうるさいアメリカも中国には言わんやろ。
Link to this comment
民主化したら収拾着かなくなって衰退しそう。現在の方が遥かに磐石に見える。
Link to this comment
収集つかなくなるのが目に見えているからじゃね。
各地の人民軍がもっている火力で勝手にひゃっはーされたら国連軍投入しても泥沼化。
Link to this comment
総裁選が近づいているからな。足元をすくわれないよう注意しないといけない。公明党や二階のような親中派もいるし、緊縮増税一辺倒の財務省と財務省の息のかかった議員、河村・額賀のような親韓派、審議会には竹中のような新自由主義者で国際金融の犬、それに野党やマスコミと裏で繋がっていそうな石破や野田聖子もいる。中国人が褒めているのは何か魂胆があるのだろう。或いは、台湾人や6・4民主派側の中国人か。
で、ヒラマサだが、親中・親韓派議員や公明党、野党、マスコミ、財界は安倍の訪韓を画策している。しかし、絶対に行ってはいけない。そんな事をしたら今までと同じことを繰り返すのは目に見えている。少なくとも韓国は今まで通りでいいんだと勘違いするだろう。北や中国にも間違ったシグナルを送る事になる。W杯の時のように東京五輪を共催という抱き付き作戦で潰しに来る可能性もある。韓国がチンパンジー元事務総長がIOCの重要ポストに潜り込んでいる事を軽視すべきではない。韓国の事だ、何かやって来るものと想定し、先回りして今から動きを封じておくべきだ。ともかく、都知事はヒラマサに行くだろうし、それに加えて安倍まで行く必要などどこにもない。G7はどこも代理が行くことになっているようだから、入国拒否されたことのある新藤義孝衆議院議員、稲田朋美衆議院議員、佐藤正久参議院議員あたりに、鬱陵島・竹島見物を兼ねて、代理で出席して貰ったらいいんじゃないだろうか。
Link to this comment
4泊6日で6カ国はキツわなあ。
安倍さんせめて4カ国にしないと。
隣接した国とは言え、それぞれの国の要人と会う訳だし、頭に入れておかなくてはいけない下準備もあるだろうし、大変だよ。
Link to this comment
セルビアとか恩知らずな国に行く必要ねぇのに…
Link to this comment
こういう普通の日本人が首相だと定年や年金支給年齢が60歳だった意味も分かってもらえるだろう
誰だって歳とれば疲れるんだよ
1億人いるからって全員が活躍できるわけじゃない
Link to this comment
たいした成果あったのかよ、またばら撒きか?
ボンはこれだから駄目なんだ。
Link to this comment
EPAが始まるのにバルトや東欧押さえないでどうすんだよ。
欧州に向けた物品が日本クオリティで安価に入ってきて尚且つメイドインヨーロップ、中国製よりイメージがよく中央アジアや中東を通らずに持ち込める。
日本企業が参入したら国民の流出も抑えられるから国は優遇政策死ぬ気で頑張るぞ。
まだまだどうなるかわからないしこういうことは中国企業もすでに始めているだろうけど、あんたより向こうの頭の良い中国人の方が日本政府は良い布石を打っているって思ってるだろうよ。
Link to this comment
へー安倍がちっくら挨拶に顔だしら
中国の資源、人件費の安さ等の経済リソースを上回れるんだ
すげーな安倍のスーパーパワーは!
そのじゃあなんで中韓に日本は押されてんだろうな、中国の経済力に日本産業界がびびっていてそれを酌んだのが安倍率いる日本政府だろうが
Link to this comment
パヨクの方々の言い種をまとめると安倍ちゃんは国際社会を裏で牛耳る力の持ち主だそうで。
それで行くと特ア関連はハンデを課して楽しんでる事になりかねませんが幾らナンでも、ねえ?
安倍ちゃん憎しで妄想が暴走しているパヨクの皆さんに同じ事を言って差し上げてくださいな、きっと面白い光景が見られるかと存じます。
Link to this comment
押されている?
そう思うのは勝手だがこちらは先に行かせてもらうよ。
Link to this comment
韓国を相手にするとイライラして疲れるだろうね
Link to this comment
総理大臣一人であっちこっち廻るのは大変だろ。
外務大臣や経済産業大臣にもっと外遊させろよ。
Link to this comment
60だから言えた言葉でもあるかもね60といえば老人の仲間入りの年齢だし
これが59とかで言ってたら国目線じゃない野党や変なマスコミたちがこぞってツッコミを入れてたと思う
Link to this comment
ムガベは60どころか90超えてるだろw
安倍さんにも90くらいまで元気にしていて欲しいね
お疲れだろうけど他に日本を任せられそうな人が居ないからなあ
Link to this comment
中国人も選挙したらいいのに。だって中国は共産党の物じゃないよね。中国人のための中国だよね。だったら選挙は必要でしょ!これは普通の考えだと思いますが。
Link to this comment
土管にはいればブラジルだってすぐいけるから
Link to this comment
>「60を超えるとつらいものがある」と吐露した。同時に「つらいという雰囲気を見せると、政治の世界は怖い。がぶっと来る人がいるから、そういう姿は見せないようにしている
流石にこういう話する首相って平和ボケしてない?って思う
本気で狙われてるなら、弱いところ見せないよ
だれてると思うわ
Link to this comment
総裁選、聖子になったら日本終わりだ。
「日本は東シナ海は関係ありません」て断言してたもん