健康用品マルチ商法のジャパンライフが倒産したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
東京商工リサーチは二十六日、磁気治療器の預託商法などで消費者庁から四度の業務停止命令を受けた「ジャパンライフ」(東京都千代田区)が、資金不足により銀行取引停止処分を受け、事実上倒産したと発表した。負債総額は二千四百五億円に上るという。
東京商工リサーチによると、ジャパンライフは一九七五年三月に設立。関係者によると、販売したネックレスなどの磁気治療器を預かり、別の客に賃貸して年6%のレンタル料を支払うなどとうたい、主に高齢者と契約してきた。
販売後に預かっていたとする商品在庫が極端に少ないことや、契約時に債務超過の状態を契約者に伝えていないことなどが預託法や特定商取引法に違反するとして、消費者庁から二〇一六年十二月以降に計四度の行政処分を受けている。
同社は今月十二日に本社不動産を売却し、十五日に社長が代表取締役を辞任。二十、二十一日と続けて決済が不調に終わり、二十六日に銀行取引停止処分を受けたという。
同社に関しては、愛知県内の弁護団が今月二十日、預託法や特定商取引法などに違反しているとして愛知県警に告発状を提出するとともに、損害賠償を求めて提訴する方針。弁護団などによると、今年十月末時点で、同社は約八千五百人と計千八百億円近い契約を結んでいるという。弁護団は二十五日、契約者を対象にした電話相談「ジャパンライフ一一〇番」を実施。「解約したいが連絡が取れない」といった相談が相次いでいた。
記事引用元: http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017122602000245.html
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/D6LE7DM8002580S6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 四川さん
この会社の社長には中国留学経験があるはずだ [340 Good]
■ 成都さん
いや、日本はこの手の詐欺は世界一。聡明な日本の警察官と聡明な日本の詐欺師の勝負なのだから、日本の詐欺師はとんでもないイノベーションを起こす [24 Good]
■ 安徽さん
中国では誰も取り締まらないから高利貸しのような単純な悪徳詐欺が横行する。日本ではそうはいかない
■ 黒龍江さん
中国のテレビでは詐欺まがいの健康食品や薬品のCMが普通に流れてるけど、いつ誰が取り締まるの? [188 Good]
■ 陝西さん
中国のCMはちょっぴり誇張広告なだけ。この日本の詐欺事件とはわけがちがう [21 Good]
■ 河北さん
誇張広告というのは効き目が50のものを100と表現すること。効き目が0のものを100と表現するのは誇張広告ではなくただのウソ
■ 天津さん
8000人か。まだまだ青いな [84 Good]
■ 広州さん
日本人は完全に腐りきっている。アメリカはあの時日本を滅ぼしておくべきだった [12 Good]
■ 大連さん
広州さん、7時のニュースの見過ぎ [65 Good]
■ 広東さん
胃がムカムカしてどうにもならないときは7時のニュースを見る。そうすると気持ちよくオエって吐ける [40 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
■ 江蘇さん
中国はこういうところは日本から学ばなくていい [11 Good]
■ 蘇州さん
日本は本当にひどいところだ。7時のニュースの言うとおりだな
■ 北京さん
えっ?日本生命が破産したの?日本生命って悪徳だったの?
(訳者注:中国語の元記事では、ジャパンライフを漢字で「日本生命」と表記しています)
■ 河北さん
中国で同じことをしていたら恐らく億万長者
■ 上海さん
中国にはこの手の企業はたくさんある
■ 甘粛さん
たくさんありすぎて完全に放置だけどな
■ 吉林さん
日本の詐欺はとりあえず人体には影響なさそうで何より。中国の毒食品は人を殺す
■ 浙江さん
この会社が稼いだお金のうち、いくらが中国に流れたのだろう
■ 安徽さん
「健康」と名の付く商品は基本的にどれも怪しい。こういう詐欺には気をつけよう

17 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ビットコインの取り締まりもはよ。
Link to this comment
確かに日本生命だなw
Link to this comment
笑えるな。確かに日本生命だ。
会社名にライフっていれるマルチ企業も多いのも笑える。
Link to this comment
騙されたい人がいる限りなくならないんだろうなこういうの。
ファイテンのチタンネックレスとかあれどうなったん。
Link to this comment
>■ 吉林さん
>日本の詐欺はとりあえず人体には影響なさそうで何より。中国の毒食品は人を殺す
マジ笑えない
Link to this comment
金が余ってる年寄りがコロっと騙されるのかな。
催眠商法の類だと、話が面白くて聞くのが楽しいとかいう年寄りも多いらしい。
Link to this comment
普通にウェブサイト残ってるな。
まあ倒産したんだからサイトなんてどうでもいいんだろうな。
Link to this comment
つい最近まで社員の公式Twitterも残ってたよ
実名載せてたが彼らの今後が気になる所
Link to this comment
1980年代に豊田商事とジャパンライフと2大詐欺会社だったのに、生き残っていたんだな。
40万~50万で羽毛布団押し売りしていたのにな。
忘れちゃったじいさんばあさん狙いだったか。
Link to this comment
まだ潰れていなかったことに驚くよな。
Link to this comment
早くマルチ商法のアムウェイも排除してほしい
Link to this comment
この間、在日中国人からアメリカ生まれの電力小売りのマルチ商法に誘われた。
Link to this comment
ファミレス、ファーストフード店を事務所にして勧誘する
ニュースキンもはよ摘発せい
Link to this comment
社長はアレだっただろ
またしても支那人、ブーメラン大的中
Link to this comment
日本生命wwww
Link to this comment
中国でもオレオレ詐欺が広まっているらしいし日本の詐欺師はとんでもないイノベーションを起こすというのもそんなに誇張ではないかもな
Link to this comment
>「健康」と名の付く商品は基本的にどれも怪しい
これな、
確かに”ファッション・ヘルス”は怪しげな商売だわ。