東京五輪のマスコットの最終候補が発表されました。今後小学生の投票により決定されるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
2020年東京オリンピック・パラリンピックの『顔』となるマスコットの最終候補3点が7日午前、発表された。
マスコットには全部で2042件の応募があり、3点に絞られた最終候補が都内の小学校で発表された。
候補「ア」は、オリンピックのマスコットが、市松模様が特徴的な伝統と近未来が一つになったキャラクター、パラリンピックのマスコットが、桜を力強く表現した超能力を持つクールなキャラクター。
候補「イ」は、オリンピックが福を呼ぶ招き猫や神社のキツネをモデルにしたキャラクター、パラリンピックが神社の守り神・こま犬をモデルにしたキャラクター。
候補「ウ」は、オリンピックがキツネに日本古来の勾玉(まがたま)を組み合わせたキツネのキャラクター、パラリンピックは頭の上の葉っぱを使って自由に変身するタヌキのキャラクター。
最終審査は11日から来年2月22日まで、全国の小学校のクラス単位での投票で行われ、採用作品は来年2月28日に発表される。

記事引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/13994812/
コメント引用元: https://www.weibo.com/1642088277/FyyMjzAhw
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 福建さん
中国だとこういう時に決めるのは中学生だよな [398 Good]
■ 湖北さん
こんな大事なことを小学生に決めさせるとは。国家主席が決めるべき [144 Good]
■ 北京さん
俺も一票入れたい! [52 Good]
■ 武漢さん
民主主義はマスコットから [25 Good]
■ アメリカ在住さん
パワーパフガールズにしか見えない [30 Good]
■ 河北さん
なんで小学生に決めさせるんだろう [6 Good]
■ 北京さん
名前を決めようぜ。初めから順に、トントン、キョンキョン、オンオン、リンリン、ピンピン、クンクンでいいかな? [7 Good]
■ ベトナム在住さん
全世界を喜ばせたいのなら素直にドラえもんにするべき [18 Good]
■ 広州さん
オリンピックのマスコットって基本的にどのオリンピックでもダサいよね [10 Good]
■ 広西さん
どれもないな [6 Good]
■ 江蘇さん
ピカチュウじゃダメ?
■ 北京さん
選挙権があって羨ましい
■ 広東さん
最後のがいい
■ 重慶さん
C
■ 福建さん
最近のミスコンを見ても分かる通り、日本人の美的感覚は基本的にどこかおかしい
■ 浙江さん
小学生いなぁ
■ 黒龍江さん
北京オリンピックのマスコットって誰が決めたんだろうね
■ 山東さん
子供たちに選ばせるという発想は素晴らしい。ただ、もう少しまともな選択肢を与えてあげてほしかった
■ 安徽さん
白票で
■ 遼寧さん
日本のアニメキャラは非常によく考えられていて本当に素晴らしい。それがなぜこうなる。不思議だ

70 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
候補「ウ」のタヌキって他所で『んほー』とか言ってるやつだよね?
Link to this comment
アとイはよくわからん
ウがパッと見一番何だかわかる
Link to this comment
Aは行政のキャラ
Bは昔のキャラ
Cがマシ
マシってだけで最高ではない。
Link to this comment
あまり線が多いキャラだと着ぐるみにしたときダサくなるはず
Link to this comment
着ぐるみになったときを考えればcが可愛らしくなる
Link to this comment
デジ◯ンvsポケ◯ンvs妖怪◯ォッチ
Link to this comment
しーっ
Link to this comment
ポンタ「」
Link to this comment
アンケとったらCが人気みたい
確かに過去のキャラと比較したらCは日本以外では生まれないデザインだし
他のアニメキャラとのコラボでも溶け込むよね
Link to this comment
着ぐるみや人形にしても、完成度の高いシャレた物ができそう。
Link to this comment
小学生には「B」が人気で、これで決まる可能性が高いらしい。
個人的に一番ないと思ってたやつだから愕然とした。
まあ、もっとも無難か。
今の子供はSNSのせいで無難を好むんだろうか。
Link to this comment
各局の番組調査だとどの番組も圧倒的にキツネとタヌキだったんだけど
Link to this comment
子供が選ぶならAかなぁと思ったけどBが人気なのか
Link to this comment
Bって手塚治虫っぽい。下は知らんけど
Link to this comment
大人が絞った中から選ぶんだけどね…
Link to this comment
どれでもレベル高い
歴代の五輪マスコット見てみ
ダサすぎてチビるで
Link to this comment
個人的な一押しはロンドン五輪のキャラクター
見た瞬間に噴き出したわ
一番可愛いと思ったのはバンクーバー五輪かな
Link to this comment
ロンドン五輪キャラ、ググって泣きそうになった。
なんというかアングロ・サクソンらしいキャラ。ロンドン塔にも似合いそう。
Link to this comment
12.1だが、ウェンロックくんの被害者(?)を増やせて嬉しい
しかしあれはあれで…印象付けとしては逆にアリだと思う
だって5年も経ってるのに地球の裏側の日本人が覚えてるんだから(笑)
Link to this comment
クラス単位って…下らない学級会で1時間潰れてかわいそう
素直にネット投票でいいのに
Link to this comment
絶対に狐と狸がいい!
権之助とポコ太郎って名前も考えてある!
Link to this comment
ピンピンとクンクンに負けてるぞ・・・
Link to this comment
金玉ってな名前を見せられたときと同じ感想だったんだがおまえの中では勝っていたのか
Link to this comment
オリンピックのロゴ問題もあったし、一般人(小学生)の投票で決定にしたのかな?
どっちにしろJOCと取り巻きの利権がある限り、問題は続くと思うわ
Link to this comment
Pontaがおる
Link to this comment
まぁ大人も含めたネット投票なら、
ふざけた票が多くなりそうだしね
コイルの件とか
Link to this comment
Aの上とBの下って色的に冬季五輪っぽい
個人的にはCがいい
何かに似てるとか言う人が居るけど
そんなこと言い出したら切りがないよ
Link to this comment
これシンプルだとパクリ騒動出るから
全部ごちゃごちゃしたデザインなんだろうなぁ
Link to this comment
ウとか好きだけどなあ。
どこぞのキャラのパロディっぽくて。
Link to this comment
みんなクドいな。描きこみ過ぎだよ。
Link to this comment
Cかたぬきのが一番日本っぽい。
Link to this comment
愛知の万博の「モリゾーとキッコロ」みたいなのが好きだったんだが、そういうのはないのね。
Link to this comment
モリゾーとキッコロ子供に結構人気あったんだよなあ。
21>でも言ってるみたいにもっとシンプルにできないものか
Link to this comment
ジバニャンとポンタにしか見えない
Link to this comment
大人にはCが人気だけど
たぶん子供から見たらCはダサイだろうな
Link to this comment
Cが一番いいと思う
Link to this comment
>なんで小学生に決めさせるんだろう
話題作りとマスコットグッズの売り上げをよくする為、という意見を見かけた
Link to this comment
責任転嫁じゃね?
Link to this comment
大人のいやらしいコネとかを防ぐ為でしょ。
Link to this comment
ギャグの流行も小学生からだから、いい線突いてるかもよ。
C希望。
Link to this comment
グッズも考えたら絶対Cが良い
Link to this comment
世界一臆病な奴隷人民は、民主主義を夢見ながら死ぬまで党に隷属してろ
Link to this comment
AとBはどこの大会でもありそう
Cがいいな
Link to this comment
キャラクターとしてはC何だけど、オリンピックのマスコットとなるとCはどうかね。
Bかな。
Link to this comment
どれもオリパラにはふさわしくないだろ
ここが変だよ日本人
Link to this comment
建設作業員とかオリンピックで無償奉仕させられる人に決めさせろよ
Link to this comment
ウが良い!というか他の二つは日本じゃなくても生まれそうだし
狐と狸でデザインも可愛いし、もしこれになったらグッズ集める
Link to this comment
そういや中国って人気投票なんかも禁止されてんの?
民主的でよくないから?
Link to this comment
Cがいいけど、狐の面でがちょっと怖いな。
BとCで接戦みたいだけど。
Link to this comment
ロンドン五輪のマスコット調べた後だと、メッチャ良いように見えてきたww
Link to this comment
ゆまたんの式神みたい
Link to this comment
100%当たる未来予報
一週間後にこれらキャラクターのパクリ商品が中国内で出回るだろう
Link to this comment
それでもどれもまだマシなんじゃないのかな
マスコットというといつもせんとくんを見た時の絶望感を思い出すから
Link to this comment
あれは後になってから良いと思った。キモカワってあれからじゃないかな。
Link to this comment
C、A、Bの順
Link to this comment
本当に投票なんかするのかね・・・。
したとしても、集計で不正が行われない保証は?
誰が監視するの? どうせまた出来レースじゃねえの?
Link to this comment
全国の小学校で学級会があって話し合われるか多数決するはず
小学生や小学校関係者に親戚や知り合いがいれば簡単に確かめられるよ
集計で不正を防ぐ方法やら監視やらは知らない
まあ大人は子供の選択結果を受け入れるだけかな
Link to this comment
おばちゃんが子供の頃はそんな楽しそうな学級会なんて開かれなかったわよ
Link to this comment
都民は税金だけ取られて投票権ないんだぜ…
Link to this comment
Cが選ばれなかったら泣く
Link to this comment
どれもイマイチだけど、Aは人形にしにくいしBは韓国で似たようなキャラがいたしこの中だとCだな
Link to this comment
もっとたくさんの中から選ばせないと意味ない
Link to this comment
はっきり言ってどれでもいい
どれも日本らしいいいデザインです
Link to this comment
この件に関する他所のコメント見ても減点方式での評価が多いから子どもの「これが好き」で選ぶのがいいんじゃないかな。どれになっても悪くはないけど個人的にはウ。
Link to this comment
タヌキかわええ
Link to this comment
自分もパッと見Cだと思ったけど、幼稚園児にインタビューしてた番組ではAがかっこいい、Bがかわいいと人気
ついでに外国人にはBが日本っぽいと人気だった
※欄見ると小学生はBなのかな?
Link to this comment
ウがいい 日本らしい
イの上はキツネらしいがキツネに見えないし
アはどこら辺が日本らしいのか全然分からない
ロゴとデザインを合わせる必要なんかあるのか?
Link to this comment
素直にドラえもんで良かったんじゃないのか
Link to this comment
着ぐるみや縫い包みを考えたらCかな?
Link to this comment
著作権とかどうなってるんだよ?
五輪ってパクリの競技とちゃうぞ。