シーシェパードが豪当局が撮影した生々しい捕鯨の動画を公開したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
反捕鯨団体「シー・シェパード(Sea Shepherd)」は28日、日本が行っていた調査捕鯨の様子を捉えた生々しい動画を公開した。オーストラリアの税関当局が2008年に撮影したもので、今年に入り公開が認められていた。
オーストラリアの巡視船に乗っている税関職員が撮影した動画には、南極海で日本の捕鯨船から放たれた銛(もり)がクジラに突き刺ささり、血の広がった海からクジラが船に引きあげられる様子が映っている。
シー・シェパードは2012年、情報公開法に基づきオーストラリアの国境警備当局に対し映像を公開するよう求めたが、「外交関係」への悪影響を理由に再三拒否されていた。しかし、同国の情報局への申し立てを行った結果、今年に入り公開が認められていた。
シー・シェパードのジェフ・ハンセン(Jeff Hansen)氏は声明で、「オーストラリア政府は長い間この映像を隠してきた」と指摘。オーストラリア政府は南極海のクジラを守るのではなく、密猟者らの側に立ってきたと非難している。
シー・シェパードは8月、日本の偵察衛星を使った監視活動や経済力に対抗できないとして、毎年行ってきた日本の調査捕鯨船に対する妨害活動を今年は行わないと明らかにしていた。
記事引用元: http://www.afpbb.com/articles/-/3153270
コメント引用元: http://comment.dy.163.com/dy_wemedia_bbs/D4IP5JVI05188FGT.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広西さん
中国政府が隠していることも外国メディアによってのみ暴かれる [2218 Good]
■ 北京さん
ちゃんと管理して漁をするのはいいんじゃないの?中国の絶滅漁はダメだけど [1149 Good]
■ 上海さん
稚魚まで根こそぎ取り尽くすのが中国漁業の悪い伝統。中国近海の魚を取り尽くし、魚がいなくなったら日本沖にまで出かけていって同じことをする [1057 Good]
■ 河北さん
ガソリンの値段がまた上がるのかな? [466 Good]
(訳者注:「政府が国民に不利となる政策や制度変更を打ち出す際には、直前に反日の記事を発信して国民の不満と視線をそらす」という説が中国ネットユーザーの間で昔から囁かれています)
■ 山東さん
ふざけんな日本!
■ 北京さん
これに関しては絶滅漁をしている中国も五十歩百歩 [1798 Good]
■ 在日中国さん
玉林犬肉祭 [303 Good]
(訳者注: 広西省玉林市では毎年夏至の季節に「玉林ライチ犬肉祭」が催され、世界的な議論を呼んでいます。中国には現在でも犬食の文化がありますが、広い中国どこででも食べられているわけではなく、中南部の広東省、広西省、雲南省、湖南省、貴州省、江蘇省などで主に食べられています)
■ 雲南さん
コーヴ [82 Good]
■ 山東さん
日本は世界最大の捕鯨国 [116 Good]
■ 内モンゴルさん
中国は日本の捕鯨を支持してるんだよなぁ [35 Good]
■ 遼寧さん
オーストラリアは日本の捕鯨阻止に軍艦まで出す国だからな [27 Good]
■ 北京さん
これは残酷 [121 Good]
■ 河北さん
おいしいご飯を食べるのに隣国の承諾など不要 [54 Good]
■ 陝西さん
フカヒレ漁なんてもっとひどいと思うけど [16 Good]
■ 河南さん
日本人がクジラを殺すと世界中から非難を浴びる。中国政府が中国人を数千万人殺しても誰も何も言わない [12 Good]
■ 海南さん
日本人がクジラを殺すのがどうした。中国では企業が毒ミルクで赤ちゃんを殺すんだぞ [18 Good]
(訳者注: 中国では2008年以降、牛乳や粉ミルクなどの乳製品にメラミンが混入する事件が続発しています。タンパク質含有量(窒素含有量)を贋造するために利用されているようです)
■ 瀋陽さん
牛や羊を食べる人は日本の捕鯨に文句を言ってはいけないと思う [54 Good]

55 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本以外の捕鯨国には忖度するテロ団体シーシェパード
Link to this comment
賄賂もらってんだろ。
若しくはチョン共がバックについてるかのどちらかだな。
Link to this comment
そういや韓国に支部作ったんだよなシーシェパード
エラ共の「たまたま網に掛かった」鯨漁はどうすんだろな
Link to this comment
以前、日本に対するのと同じノリで北欧でやってたらノルウェー先輩に
普通に銃撃食らったんで怖気づいてるんですよw
つまり強く反撃されないような所にしかタカリに来れない、へなちょこの卑怯者
Link to this comment
妨害活動をやめる理由として、記事では
「日本の偵察衛星を使った監視活動や経済力に対抗できない」
と書いてありますが、実際にはテロ等準備罪の制定のためとも言っています。
だから、これはすでに持っていたコンテツを使っての
断末魔の小遣い稼ぎのようなものです。
Link to this comment
他の国の妨害をすると、武力で追い返すが日本相手だと放水程度だからね、妨害しやすいだろう
Link to this comment
昔欧州で妨害してたけど、地元の漁師に直接殴られてたからw
Link to this comment
お前らも鮫とってるだろ
Link to this comment
でも、オージーは確かに毎年多くの人間がワニとかサメに食われていたりもする
そういうところで平気で泳いでるからな
そこは凄いと思うわ
Link to this comment
オーストラリアからの留学性とこの手の話したんだが
危険なとこで泳ぐ=それが自然の中で暮らすってことだろ!なんだとさ
そいつはそういう考え方が馬鹿らしいと感じ日本に来て勉強してると
彼曰く
・日本では大学単位で海洋調査船を保有しているのにオーストラリアは国有で2隻
・オーストラリアに海洋学科は無い(おかざりっぽいのがある)海洋学に進みたいならみんな日本に行く
・オーストラリアの海洋学者より日本の漁師の方が魚の生態に詳しい
こんな状況で日本の鯨漁批判だからその分野の学生さんたちは余計に国を出たがるんだとさ
Link to this comment
オーストラリアも海に囲まれてる国なのに海洋学科が無いのか(驚)
海に囲まれてる国なら海洋学は重要だろ…。
クジラが80種類以上いる事も知らずに「日本は絶滅危惧種のクジラを捕っている!」と批判する無知な外国人やオーストラリア人が多すぎる。
Link to this comment
政治的なプロパガンダだから、学問的な裏付けは必要ない
日本に悪印象を与えれば勝ち
Link to this comment
命にランク付けするとはさすが白人様は言うことが違いますなぁ。
Link to this comment
残酷だからって理由で反対なら、草をちぎるのもアリを踏んづけて歩くのも残酷だと思うんだけどスルー?
Link to this comment
中国人は冷静だな、まともな奴なら付きあれるかもしれない。
Link to this comment
>シー・シェパードは8月、日本の偵察衛星を使った監視活動や経済力に対抗できないとして
組織的犯罪処罰法改正案が可決になったからですよね?
Link to this comment
フェアじゃないからオーストラリアの畜産物の屠殺シーンも見せるべきだぞ
俺ならそんなシーン見たらありがたく思うけど
勘違い野郎はなにか言うだろうな
Link to this comment
屋内でやっているか屋外でやっているかの違いであって、
動物の屠殺・解体なんてこんなものなんだよなあ。
文脈が異なれば、命を分け与えてくれる動物に感謝するための良い教材。
Link to this comment
生きるってこういうことやで
Link to this comment
反捕鯨・ディスカウント運動・慰安婦ビジネス、米のKilling the Rising Sun本など日本叩きビジネスがまかり通るのはまともに対応しない政治の問題?それとも根源的に日本を蔑視する視点のせい?
Link to this comment
放っておけば、いずれそのかわいいクジラさんたちを「害獣」として処分する事になるって解らんのかな。
カンガルーはどうなってるよ。
殺して食ってんじゃん。
何が違うんだよ。
Link to this comment
捕鯨とか1000年前からやってんだろが
何でいまさら言うんだよ
1000年前に言えよ
Link to this comment
ディック船長「もっと最近でもええんやで」
Link to this comment
日本を目の敵にすれば大々的な宣伝になるしスポンサーからも金がたんまり貰えるからな
黄色人種に対する差別もある、だから白人国家の捕鯨は批判しない
Link to this comment
>魚がいなくなったら日本沖にまで出かけていって同じことをする
今正に、在日中国人達が江戸川区でやってるよ。
カキやアサリなどの海産物を乱獲し、それどころか貝殻を不法投棄してる。
その他にも、国有地や河川敷に無断で畑を作っては、防波堤を破壊。
そのせいで、日本国内における中国人の評判は更にガタ落ち。
敵対心しか作らない中国人。ほんと、来なくていいよ。
ちなみに、食に関しては中国人は言えないわな。
だって、絶滅危惧種のアカウミガメやセンザンコウも食ってるだろ。
それに、中国沿岸部の人は鯨を食う。日本だけの文化じゃない。
2000年近く前に遡れば、中国・朝鮮にもあった捕鯨文化。
今更、食っていることを隠すなよ。お前らが教えた文化だろうに!
Link to this comment
江戸川水系の放射能汚染の知らない奴だけが、牡蠣やアサリ取ってるんだろ。
逆に中国人に食わせとけって思っていたよ。
Link to this comment
ロシアも捕鯨やってるからそっちにも行けよと思うけど
手を出そうもんならプーさんが「構わん、邪魔する奴は○せ」
とか表情一つ変えず普通に言いそうだ
Link to this comment
中国のネット民はなんだかんだ一番まともな気がしてくる
Link to this comment
いや、それはここが親日掲示板だから。
抗日ドラマなんかを間に受けていないあたり、インテリなんだろう。
でも、中国人って中華思想だから、一緒に生活できる相手じゃないと思うよ。
掲示板越しくらいのお付き合いが一番。
Link to this comment
そうそう、関わったら負け
Link to this comment
子供の頃に、どっかの国がソーセージ作るビデオ見たんだけど、豚追い回して捕まえるところから始まってた。
しばらくソーセージと肉が食べれなくなったわ。
生きていく上で動植物に対してそういうことをするのは仕方ないし、本気で日本の捕鯨を批判するなら、生きているもの全てを食べるべきじゃないと思う。
人種差別と一緒でしょ。
こっちは賢いから食べちゃダメ。こっちはバカだからいいやーってこと?
それじゃ差別だよ。
Link to this comment
食べれないなんて日本語は無いんだよ
まともに日本語を使えない奴が何言っても説得力など無いぞ
二度とら抜きは使うな
Link to this comment
方言で、ら抜きが正しい地方とかあった気がする。それに話し言葉(コメント系)は、みんなが使ってるイメージある
Link to this comment
言葉ってのは時と共に変わる物
お前が日本語だと思って使ってる言葉も江戸時代の日本人からすればまるで説得力ないぞw
Link to this comment
肉をミンチにしたあと、そいつの腸に詰め込んで食べるという残酷料理・・・
ちょー美味しいですw
Link to this comment
韓国は偶然で日本の4倍、クジラが捕れるよ。
Link to this comment
シーシェパードって確実に裏で中国共産党が関わってんだろうなw
Link to this comment
カンガルーは良いの?
Link to this comment
世界一自己正当化に成功した海賊
Link to this comment
マグロの解体には手を叩いて喝采する西洋人。
Link to this comment
カンガルーや鮫の動画も公開しような。
Link to this comment
インド人が牛食いは残酷だと言ったらオージーは牛を食わなくなるのかよ。
Link to this comment
欧米人の主張って身勝手な感情論だからな。コリアンの「ワタシがやればロマンス、他人がやれば不倫」と同じで欧米人もダブルスタンダード主義だ。
白人国家が帝国主義を国際法で合法化する→有色人種国家が真似をする→白人国家が有色人種国家から復讐される事を恐れていかなる理由があっても武力侵略を禁止すると戦後国際法で禁止にした。
米国が無差別爆撃を有色人種国家(日本)にやりまくる→有色人種国家から復讐(無差別爆撃)されるのを恐れた米国は第2次世界大戦後、国際法で無差別爆撃を禁止する。
米国が日本に核爆撃をして民間人を殺す→復讐を恐れた米国は戦後すぐに国際法で核の使用を禁止にした。
欧米人は自分達が先に散々悪い事をして、有色人種が真似したり真似しそうになると禁止にする。
Link to this comment
韓国が中国と違うのはこういうとこなんだよなぁ
韓国は日本より捕ってるのに日本の捕鯨を批判してるからなぁ
Link to this comment
アボリジニやカンガルー虐殺しまくりのサードチャイナの癖に笑わせるな!
Link to this comment
管理捕鯨を問題視するなら並行して牛や豚の屠殺も問題視すべきだと何度言わせるつもりなの?
Link to this comment
日本は世界最大の捕鯨国
いやいや中国のペットのコウモリ国が世界一ですよ
Link to this comment
ではカンガルーとコアラの生々しい虐殺を
Link to this comment
河南さん、それは言っちゃぁまずいでしょう。
Link to this comment
これ。
その後河南さんの姿を見たものは誰もいなかったってことにならないといいんだが。
Link to this comment
動物園の映像を見る限り、イルカは賢すぎる。
頭数が増えすぎて生態系を壊しているという理由以外で捕鯨するのは廃止していい。
Link to this comment
オーストラリアの排他的経済水域で違法操業してる訳ではないので、オーストラリアが何を言おうとどうでもよい。
Link to this comment
また色調補正で海の色を真っ赤な血の色に変えた映像なんだろ
Link to this comment
海チワワとか半ば人殺しみたいな連中支持してるようなのは、気が狂ってるか致命的な差別主義者だと思う
Link to this comment
中国人はこういう面では口出さないからエライよな。
補鯨を辞めると鯨が増殖して魚も今までのように
食えなくなりオーストラリアはサメだらけになる。
現に補鯨減時はオーストラリアでサメが増えた。
中国はフカヒレを滅多に食べれなくなり
魚も当然、鯨のエサになり最悪の事態になる。
オーストラリアはそれを知っていて言ってるんだよな?
どんなに綺麗事を言っても海では弱肉強食。
鯨のような強者を野放しにしたら魚は食えなくなる。
ケチをつけるのは構わないがそういう知識もなく
発言しているなら無責任な発言としか言いようがない。
だから綺麗事しか言わないバカは嫌なんだ。
カンガルーを食うオーストラリアに言っておくが
鶏も牛も豚も鯨も生き物を殺して食べているのは
変わりはないんだぞ。日本に限った事じゃない。
オーストラリアのビーチで泳げるのも
日本が鯨を食べ中国がフカヒレを食べてるからだぞ。
日中に感謝しな。