宇宙ステーションから撮影された日本と韓国の夜景の写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
宇宙ステーションに滞在中の宇宙飛行士Randy Bresnikさんが撮影した日本と韓国の夜景。海上の点々は漁船のようだ

記事引用元: https://www.weibo.com/2206258462/FvZ5W1cPR
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
韓国の上に真っ黒な・・ [49 Good]
■ 河北さん
左上の暗黒の大地・・ [26 Good]
■ 深センさん
中国の万里の長城も写してよ
■ 天津さん
教科書の嘘がバレるからやめた方がいい [7 Good]
■ 北京さん
宇宙から万里の長城が見えるという話自体が本当かどうかわからないよな [7 Good]
■ 福建さん
漁船ひとつひとつはそんなに大きなものではないのに、漁船の光は宇宙から見えるんだね。ちょっと感動 [13 Good]
■ 天津さん
遼東半島がきれいに写ってるね
■ 安徽さん
この写真に中国は入ってないよ。頼むよ [5 Good]
(訳者注:遼東半島は中国遼寧省に属する半島で、大連市などがある場所です。ここにあります)

■ 吉林さん
北朝鮮、見えないねぇ [6 Good]
■ 河南さん
地理がさっぱりわからなくてどこがどこだか全くわからないけど、とりあえず美しい
■ 重慶さん
日本と韓国の違いがよく出ていて興味深い
■ 福建さん
漁船は中国のかな?
■ 河北さん
これは美しい
■ 浙江さん
上空どれくらいのところから撮影しているの?
■ 北京さん
ソウルと東京と大阪はやっぱり明るいね
■ 広州さん
光汚染が広がっている
■ 四川さん
東京、大阪、名古屋、三大都市圏
■ 福建さん
私のお父さんは東シナ海で漁業をしているんだけど、この写真に写ってるかな
■ 北京さん
名実ともにブラックホール。本当にありがとうございました

13 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
我らが将軍様は光害に心を痛めていらっしゃる
Link to this comment
白頭山に輝く一等星にして偉大なる不敗の鋼鉄将軍!
世界人民の父である民族の太陽!
全然輝いて無ぇw
Link to this comment
太陽拳は、まだマスターしていないらしい。
Link to this comment
遼東半島ってとこと反対側の陸を海底トンネルで繋ぐ計画あるらしいやん
Link to this comment
画像ちっさ!
Link to this comment
この写真の元画像(宇宙飛行士本人のツイート)
https://twitter.com/AstroKomrade/status/932442584315674624
これを見る限り冒頭の写真と同じもので本物だと思うんだが
Link to this comment
アンカー間違った。ごめんね
大きな画像が見られるから見て下さい
Link to this comment
この画像、本物じゃないんだよw
元々の画像はNASAのサイトで韓国はもっと暗かったのに、「日本より暗いのは見窄らしい」とか発狂して韓国がフォトショップで日本より光量足して、それを4ちゃんとかに貼りまくってる
でも欧米ではその画像を見て「日本はLED使ってるから光が目立たないね、エコだね」って評価で更に韓国が発狂してた
Link to this comment
この写真の元画像(宇宙飛行士本人のツイート)
https://twitter.com/AstroKomrade/status/932442584315674624
これを見る限り冒頭の写真と同じもので本物だと思うんだが
Link to this comment
実際のところ韓国も明るいのはソウル周辺くらいで
それも全国を集めてもまだ日本の関東平野の方がはるかに明々としてるっていう…
Link to this comment
要するに夜な夜なネットできているお前ら人民はごくごく恵まれた一部だったということを自覚できたか?
Link to this comment
すげー上から目線でくそワロタwww
Link to this comment
おまえは偶々日本に生まれただけということを自覚しろ