中国人「日本の葬儀社の感動するCMを見てみよう」 中国人「涙が出てきた」「お父さん、元気かな」

 
日本の葬儀社のCMが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の葬儀社の感動するCMを見てみよう





記事引用元: https://www.weibo.com/1593933550/FubhD8lky
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ 江蘇さん
 
ある程度豊かになり、生活していくのに困らなくなって初めて人は他人を思いやり、人生の意義を探し、出会いを喜び、別れを悲しむようになる。「日本人はどのくらい豊かなのだろうか」という問いに対する答えがまさにこの動画だと思う [287 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
数十年前、火葬場でたくさんの10代の子供が死亡証明書をもって自分の両親の遺骨を受け取っている光景を思い出した。優しい警備員がその子供たちに何があったかをこっそり教えてあげてた [75 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   数十年前?なんのこと?唐山地震?
 
 
   ■ 安徽さん
 
   地震なら死因ははっきりしてるだろ。三反五反運動?
 
 
   ■ 河北さん
 
   文革かな
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   北京だろ?89年の天安門広場ではいったい何人が死んだのだろう
 
 
   ■ 内モンゴルさん
 
   北京さん、何について言っているのかメッセージ下さい
 
 
(訳者注:記事執筆時点で北京さんのコメントには上記を含めて52個のコメントが付いていますが、内モンゴルさんのようなコメントが多く、北京さんが何について言及しているのか明らかにはなっていません。ちなみに江蘇さんのコメントには伏字・隠語はありませんでした)
 
 
 
■ 雲南さん
 
発車ベルが鳴ったときに心が締め付けられた。本当に分かれる瞬間だもんね [128 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
発車ベルで泣いた。いくつになっても別れは悲しいもの [51 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
中一のときに父親と一緒に見た映画「おくりびと」を思い出した。人生は出会いと別れの繰り返し [34 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
2週間前に亡くなったお婆ちゃんを思い出した。今ごろは向こうでお爺ちゃんと仲良く過ごしているのかな。21年間一緒にいてくれてありがとう! [36 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
お父さんが死んだときのことを思い出した。お父さんは私の手を最期までずっと握ってた。向こうで元気に過ごしているだろうか [23 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
終わりと始まり [15 Good]
 
 
 
■ 成都さん
 
涙が出てきた [8 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
家族が死ぬときは、苦しまずに眠るように安らかに往ってほしい [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
私のお爺さんもお婆さんもこんな感じに列車に乗って旅立っていったのかな [5 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
あれ、なんか目から汗が・・
 
 
 
■ 河北さん
 
どうやら人生の終着駅は別の旅の始発駅でもあったようだ。いいCMをありがとう
 
 
 

コメント

  1. >■ 河北さん
    >どうやら人生の終着駅は別の旅の始発駅でもあったようだ。いいCMをありがとう

    くっそ、良い事言いやがって……

    • かの国にも詩人はいたんですな。李白・白居易・陶淵明それからそれから…の国ですからね

  2. どこか読んだが葬儀社も中国進出みたい

    • へえ。中国の主な宗教ってなんだろう

  3. くそ、ニンジャめ…玉ねぎを切るのをやめろ…

    • 男性はそうでもなかったが
      女性でもうダメだった

    • 一番年をくったなと思えるのが、このような動画で心底泣けるとき
      安らかに逝きたいね

  4. 平沢進のAURORAを思い出した。

  5. 「時間です。」と言って、刑務官はその時が来たことを告げた。

  6. 今年は親戚が6人死んだ。。。
    隣に住んでて、小さい頃から世話してくれた爺さんも死んでしまった。
    あまりにも人が死んでいくので俺の感覚が麻痺していたかと思ったけど
    どうやら大丈夫だったようだ

    • 何があった?1年で6人もなんて多すぎじゃないか

      • 本家分家とかだけで20家くらいあるし。。。
        兄弟6、7人いる家も何軒かある。
        だから親戚といっても実際は名前しか知らない人とかもいて
        葬式の手伝いに行くだけみたいな感じ。
        それでもよく挨拶した人とかも死んでる訳だから悲しいね。。。

        • ああ、親戚多いと重なるもんな

  7. FF6の「魔列車」は超傑作だと思ったんだけど、鉄道が生活に根付いてない地域のファンにはよくわかんなかったらしいな。
    ヨーロッパやNYあたりの日本ゲームファンには評判が良く、北米カーナリゼーション地域だと日本ゲームファンでもよくわからないみたいな。
    そういう地域ではむしろ空港の方が良いのかも。

  8. 江蘇さんは水道局案件やな、御愁傷様

  9. >江蘇さん
    >ある程度豊かになり、生活していくのに困らなくなって初めて人は他人を思いやり、人生の意義を探し、出会いを喜び、別れを悲しむようになる。

    いや、日本人は貧乏でも他人を思いやって助け合って生きてくよ
    そうじゃなきゃ戦争で丸焼けになった街や災害で何もなくなった街で生きていけないでしょう…
    中国人とは一緒に暮らしていけないのがよくわかった…

    • 戦後は食い詰めた人の窃盗や詐欺がそれなりにあったんだけどな
      豊かさと余裕はある程度比例するよ
      朝鮮半島以外ではな

    • 「衣食足りて礼節を知る」ってのは中国の古典から来てるんだっけ。
      まぁ、日本オリジナルでも「貧すれば鈍する」なんてのもあるし、
      日本人の心根も美しいばかりではないよ。

      • 意味を理解してから発言したらどうよ。

  10. ※7
    鉄道が天国への旅路という発想は日本だけだろ

    宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」が読めるのは日本だけだ

    • バカの壁

  11. 俳優の演技が良かった。
    発車ベルが鳴った時の、切なさや不安が伝わってきた。

    • まったくです。男女2×2、4人とも記憶に無い顔ぶれでしたが…
      劇団の方なのか、それともテレビでそれと知らずに拝見している手練れのバイプレーヤーなのか。
      ほんとお上手ですよね。

    • 同感。素晴らしい表情だと思った。
      俳優さんたち自身も決して若くはない年齢の様だし、色々重ね合わせてのホンモノの演技なんだろうな。
      こんな風に年をとりたい、そして汽車に乗りたい。

  12. 葬儀関係の業者は一番のぼったくり。
    「五万、二十五万、五十万、どの棺桶にしますか?」
    「十万、五十万、百万、どの戒名にしますか?」
    急いで決めないといけないし、大抵一番安いのは避ける。
    原価なんてどれもあってないようなもの。
    戒名なんて『戒名くん』に職業、年齢、評判を入力すれば一瞬で出てくる。
    『ありがたみ』に金を払っている

    • これは送り出す方の気持ちなんだよ

  13. つい最近、妹が

    思い出して泣いてしまった
    せめていい旅が出来ているといい

    • お察しします。きっといい旅でしたよ。

  14. いい演技だなあ
    テーマが判ってれば表情だけでセリフが無くても感動しそうだ
    演技と言えば
    まぁ無理だろうけどアンソニー・ホプキンスとロバート・デ・ニーロの共演を見てみたいな

  15. 眠る様に逝きたいと言っていた母は、苦しい何とかしてと言いながら息を引き取った。
    穏やかに汽車に乗れただろうか

  16. 男の方々は見覚えがあった。確か再現ブイで。

  17. 父ちゃん死んだ時はなんとも思わなかったなぁ。
    今思い出しても何とも思わないなぁ。
    すまんな父ちゃん。どうしても何とも思わんのだよ。

  18. 天安門は解禁になった?

    • 文革もねwww

  19. 天安門で亡くなった方たちの遺骨は返されていないし、10代の子供たちが遺骨を受け取っているんだったら毛さんがらみだよな。

  20. 帝国軍人、皇軍兵士バージョンも作ってくれ

    • それはちょっと政治色が強くなってくるなぁ
      あと50年はしないと
      日本と世界がまともならそんな心配はいらないんだが
      まともというのは毅然とした態度を取る日本と日本人と
      正しい歴史を知った世界ということを言うんですがね
      そんな日は来るのでしょうか

    • 帝国軍人、皇軍兵士バージョンは政治抜きはしても採用されないだろうな
      男しかいないからCMとしての訴求力が足りない

  21. 凄く良く出来たCMだよ。
    列車内で老人二人が話してるだけで感動させるんだから。

  22. 円満な家庭を築けた人たちの旅立ちだな
    誰にも気づかれなくて旅立たないといけない人はどんな表情になるんだろうな

タイトルとURLをコピーしました