大雨の日本の街を歩いた中国人のツイ主さんの靴の様子が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
今日の日本は大雨。
靴がさぞかし汚れると思いきや・・全く汚れていません!
日本の道路の清潔さには本当に驚かされます。

記事引用元: https://www.weibo.com/5680841181/FsEaWdDaf
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 江西さん
本当にこんなにきれいなんだね。私の寝室よりきれいかもしれない [342 Good]
■ 江蘇さん
日本の衛生環境は素晴らしいと言わざるを得ない [210 Good]
■ 浙江さん
日本なら当たり前 [79 Good]
■ 西安さん
西安は砂漠からの砂が飛んできていつも埃っぽい。ちゃんと掃除をしているつもりだけど、どうしても埃っぽくなる [17 Good]
■ 上海さん
イギリス旅行中だけどイギリスも同じような感じ。先進国って本当に清潔だよね [6 Good]
■ 広州さん
日本に行ってみたくなった
■ 貴州さん
スレ主さん、足細いねぇ
■ 杭州さん
かわいい靴だね!
■ 重慶さん
日本では靴を洗う必要がなさそうだね。雨の日に外を歩けば勝手にきれいになる
■ オーストラリア在住さん
すげぇ
■ 広東さん
広州で雨の日に外を歩くと数秒で靴が真っ黒になる
■ 安徽さん
これからの日本は一気に寒くなるから厚着しないとダメだよ
■ 北京さん
私のお父さんも今日日本に行ってる!
■ 天津さん
噂には聞いていたけど、本当にこんなに白いままなんだね
■ 河北さん
なるほど、日本人は大雨の日に靴を洗うのか
■ 河南さん
この時期の雨の日にこんな靴で、足が冷えないかな
■ 福建さん
日本旅行に行くときに新しい靴を買って履いていった。6日後に帰国したけど靴は新品のままだった
■ 海南さん
日本の道はびっくりするほどきれい
■ 山東さん
一方、山東済南では・・

■ 上海さん
すげぇ。Gucciのスニーカーじゃん。そりゃ雨が降っても汚れないわ。解散

49 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
でも都会から田舎まで全部アスファルトで覆わなくても。。。
ちょっとした路地くらい土にして、浮いたお金を他に使ったほうがいいと思う。
Link to this comment
少しは家から出て散歩してどうぞ
Link to this comment
お前どこ住んでんだ?
俺は朝30分くらい散歩する変人だが
俺の家の近くは殆どがアスファルトなんよ。
私道もよくわかんない石で覆ってるしさ。
砂利道も土とは呼べないし。
我が家の持ってる路地の何本かも土だったが10年前砂利敷いた。
掃除のおじさんにやらせんのも可哀想だからな。
そんでもって田舎行ったら意外にもアスファルトが多くて驚いたって訳。
Link to this comment
お前田舎なめてんのか
田舎知らねえなら軽々しく田舎までなんて書くな
Link to this comment
田舎なめてるよ。
田舎知らねえし軽々しく田舎までなんて書くよw
Link to this comment
田舎知らないからこそ舐めてんじゃね?
これに関しちゃあんたの負けだ
Link to this comment
↑確かにそうやな
Link to this comment
うちの家の前の路地は私有地だから土のままにしてるが、すぐ草がボーボーに生えて手に負えなくなる。
草狩る方が金かかるぞ。
Link to this comment
とってもとっても生えてくる雑草と戦い続けると
コンクリで覆ってやろうかと思い始めるさ…
Link to this comment
普通に防草シートを敷いて玉砂利とかで覆いなよ。
Link to this comment
スギナとかまじでしつこいよな。根も深いし再生も早い。
Link to this comment
そうだな、むやみに舗装すると、矢吹ジョーがランニングできるところがなくなるよな。
Link to this comment
確かに日本って土地の割には道が多すぎるよねw
右折する道があったと思ったら、5分くらいでまた右折する道があるじゃん?
同じ場所にたどり着くような経路でさ。
もう少し賢く開発して欲しかったって正直思う事が多いわ。せっかく偉い人や凄い人が集まって考えて作ったんだろうに、結果がコレかよ・・みたいなw
Link to this comment
中国では都会の舗装道路でも雨の日は歩くと真っ黒になるって話じゃないの?
ゴミ大いし大気汚染で雨水も真っ黒になるから…
Link to this comment
こんなダサいスニーカーが何万もすんのか
Link to this comment
中国人の靴だから激安偽ブランド品だろうけどw
Link to this comment
楽天でグッチを買う勇気はねぇっす。
Link to this comment
デパートの店に張ってあるグッチのポスターがさ、すんげー綺麗なブロンドのお姉ちゃんに牛みたいな鼻輪付けてるやつなのよ。
意識高い系の攻めすぎ感が半端ない。
Link to this comment
雨は大変残念でございましたMs.GUCCI.。
ですが雨でも楽しめるのが銀座で御座います。
ピアジェもハリーウィストンもお嬢様のお越しを心よりお待ちしております。
御友人がたもぜひお誘い合わせの上日本旅行を心ゆくまでお楽しみください。
違法民泊や無免許白タク使うようなやつらはお呼びじゃないからな?
弁えろよ?
Link to this comment
海洋性気候だからな ドヤッ
Link to this comment
東南アジアも海洋性気候だけどな ドヤッ
Link to this comment
東京都内かなー
埼玉県に入ると普通に泥だらけになるぞ
Link to this comment
埼玉だけど東京と同じだぞ
Link to this comment
東京を洪水から守るために土面を残してるのよ。何なら東京と同規模開発するよ?
周辺自治体に対策を担って貰ってるのにこの言い草。想像力の貧困さがエスカレートしてるわ。
因みに、泥が付いても黒くはないからな。
Link to this comment
埼玉でも、東京寄りの所はまだ大丈夫じゃん。
前に住んでたけど問題なかったよ。
川越とかあっちの方まで行くと分からんけど。
Link to this comment
確かに中国は埃っぽい
細かい砂埃との戦いにちょっと負けてる
Link to this comment
グッチと聞いて、何故グッチ裕三が?と思ったわ
Link to this comment
すげー
グッチのスニーカーって14万もすんのか!
Link to this comment
電車に乗って赤羽までは綺麗だったんだよ
それが川口で降りて改札にたどり着いた時には、もう靴にでんでん虫がくっついてるんだ
凄いよ埼玉
Link to this comment
馬鹿だなぁ。赤羽は2001年から埼玉だぜ。
Link to this comment
お前の乗ってる電車タイムスリップでもしてんじゃね
Link to this comment
お金持ちだなー
Link to this comment
今年の初めにハラハラ舞う雪を手のひらで受け止め
凄く嬉しそうはしゃいでいる中国人の小さな女の子を見た。
勝手なイメージだけど中国の雪は白く無さそうだから
「あぁ、白い雪を見るのは初めてなのだろうな」って思った
Link to this comment
工場やクルマから出る微粒子の内、小さい物はいつまでも空中を漂う。これがpm2,5だ。
大きいのもはすぐに地上に落ちて来る。
つまり道路が常に汚れた状態になる。
そういう話をしているはず。土や埃の話じゃない。
Link to this comment
まあ雨の日に中国の道を歩けば、ブランド靴でもグッチや!グッチや! ということで
Link to this comment
審議していいでしょうか。なんかもやもやするし。
Link to this comment
リッチだなあ
Link to this comment
元々砂漠地帯なら埃っぽくなるのは仕方ないが、中国北部だと大気汚染が原因で、雨が降ると黒い雨が降って来るんだろ。
Link to this comment
Gucciのスニーカーなんてのがあるのか
Link to this comment
可愛いスニーカだなと思ったらグッチかい
中国メーカの安物ならちょっと欲しいと思ったがグッチじゃ高杉だなぁ
Link to this comment
っていうかグッチ自慢したかっただけか
Link to this comment
( ´・з・ )bしーっ!
Link to this comment
中国の官僚のお嬢ちゃんかね。
Link to this comment
まあ中国もあと20年もすれば環境汚染対策とかして綺麗になるんじゃないの(無責任
Link to this comment
砂漠からくる砂がなぁ
いくら環境よくしてもこればっかりは
Link to this comment
足首の太さから推定するに、靴のサイズが合ってないんじゃねえか?
高価なものなのはよく分かるんだけど、ディスカウントやオークションで飛び付いた人にありがちなケース
Link to this comment
ホンモノならね
Link to this comment
げ、こんな安っぽいのにgucciなん?これ
Link to this comment
なにが凄いのかわからない