安倍首相が福島で選挙遊説を行い、この様子が中国メディアで紹介されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
安倍晋三首相は10日、2020年東京五輪の野球、ソフトボールの会場の1つとなった福島県営あづま球場近くの水田前で第一声を行った。
東日本大震災後の国政選挙遊説を5回連続で福島からスタートしている安倍氏は「当時の民主党政権下、復興が進まず、地域が苦しむ中、1日も早く政権を奪還しなければというのが政権奪還の原点だった。原点を忘れてはならない」とあいさつ。「厳しい戦いだが、お力を結集していただきたい」と支持を訴えた。
会場は福島駅から約12キロも離れ、集まったのは地域の自民党支持者ら約300人。最近の街頭演説でみられるような激しいヤジや「安倍ヤメロ」のプラカードもない、平穏な第一声となった。
安倍氏は「愚直に政策を訴えていく。自民党も野党時代は人気がなかったが、党名を変えたり、イメージだけを売ったり、解散したり、どっかとくっついたりはしなかった」と希望の党や立憲民主党の動きを批判。森友、加計学園問題への言及はなかった。
(訳者注:中国語の元記事では安倍首相がこの場で福島産の米で作られたおにぎりやリンゴを食べたことが写真付で紹介されており、「政治家としての威厳やイメージを気にせずに福島でおにぎりやリンゴを食べる安倍首相」というタイトルが付けられています)

記事引用元: https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710100000360.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT25GNC000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
この写真は政治家としていいイメージを与えると思う。心が貧しくなく乱れてもいないイメージ [1811 Good]
■ 在日中国さん
「親しみやすい政治家」というイメージを与えようとしているのでは? [1870 Good]
■ 河南さん
安倍ちゃんも人間だ [564 Good]
■ 河北さん
いい人そうなイメージを与えるいい写真だと思う [271 Good]
■ 上海さん
政治家っぽくない写真だね [241 Good]
■ 江蘇さん
リンゴを食べる姿は政治家っぽくないとでも言いたいの?この記事の趣旨が全くわからない [232 Good]
■ 北京さん
日本人は威厳など全く気にしない。仕事をするかしないか、彼らが政治家に期待するのはこの1点だけ [145 Good]
■ 湖北さん
安倍首相は確かに中国人をイライラさせる。つまり日本にとってはいい首相だ。だからこそこんなに長い間政権を維持できている [116 Good]
■ 南京さん
安倍首相も一人の人間で、庶民と同じようにリンゴやおにぎりを食べるということはいいイメージを与えるのでは? [78 Good]
■ 四川さん
日本人には自国の首相を選ぶ権利がある [69 Good]
■ 江蘇さん
いいやつじゃん [57 Good]
■ 上海さん
政治家だってロボットじゃないんだからご飯くらい食べるだろ [50 Good]
■ 山東さん
無表情でロボットみたいに動いてかしこまった座り方をして決まりきった言葉を話し続けていれば政治家としての威厳は保たれるの? [48 Good]
■ 安徽さん
日本では政治家は神ではないからな [45 Good]
■ 北京さん
誰だこんな写真を撮ったやつ!明日お茶に誘われるぞ [35 Good]
(訳者注:「お茶に誘われる」は「警察に連行される」の隠語です)
■ 河北さん
お腹がすいたらご飯を食べる。人間らしくていいじゃん [25 Good]
■ 江蘇さん
日本は国民に優しい国。中国は何に対してやさしい国なんだろうな [10 Good]

116 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
わーいw
福島県の意味が、全く気づいてもらえてなーい!
え? 確か世界で福島の放射能を問題視しているんじゃないのですか?
原発反対派の人達教えてプリーズ
Link to this comment
それをわめくのはテヨンだけ
Link to this comment
残念ながらリアルに日本人で反対してるやつを一人知ってる…
いやーキツイっす
Link to this comment
反日利権があるからな
鳩山由紀夫とか、すごい金持ちだ
Link to this comment
都合の悪い人間は非国民か。一億二千万人、仮に在日が半分もいるとしても六千万人、
全部お前と同じ考え方だと本気で信じてるのか?
日本の年寄りは「ケミカル」という言葉が「こわい」というだけで化学調味料を叩いた奴らだぞ
放射線なんて騒がないはずがなかろう
Link to this comment
朝鮮人の様に「福島」を戦略的に” 日本下げ ”のネタに使う様にせこくはないよ。
中国人は” 大局観 “思考だからね。
Link to this comment
あまり中国では報道されていなかったのか。
はたまた周期表コンプリートの民にとっては何の問題でもないだけか。
いずれにしろ交通事故の現場でカップラーメンを食べただけで非難されてた奴がいる国とは違うよね。
Link to this comment
少なくとも、東京オリンピックまでは安倍首相(&菅さん)でお願いします。
Link to this comment
後任を早めに育てて欲しい。相応しい人は見当たらない。
Link to this comment
同意。
出来る若い人は、政治家を目指さないのかね。
Link to this comment
河野太郎が虎視眈々と狙ってるみたいだけど、まだまだそんな器じゃないよね。
Link to this comment
安倍総理の実弟で、この間、外務副大臣をやっていた
岸さんがいるんだけど、どうなんだろう
Link to this comment
知ってるのは名前と顔だけで
為人がいまいち分からんのよねえ
Link to this comment
中川さん生きていればなあ 何も迷う事が無かったのに
Link to this comment
ほんとこれ
中川さんがいてくれたら安倍さんがここまで頑張ることもなくて
今頃は中川首相とそれを支える麻生、安倍の構図だったのかもしれないなと思う
一応今後は河野太郎が有力だろうけど、彼反原発なのがね
Link to this comment
一人は小野寺五典氏。ただマスコミに突かれる部分はアリそう。
もう一人は河野太郎氏。いくつかの点で気になるところはあるが安倍さん菅さんのサポートがあれば
政治を長く眺めてきた経験、物怖じしない姿勢、気骨の有るところは期待できる。
(安倍総理と比較したら心もとないのは言うまでもないが・・。)
Link to this comment
太郎はもうちょっと様子見した方がいいと思う
Link to this comment
自分もまだまだ太郎は信用できないな。
Link to this comment
俺は、橋下さんに期待してる。
維新という存在も、離合集散を経ていい感じに成長してきた。
今回の選挙でも、希望の党との棲み分けができ、大阪での地盤は固い。改憲で大きな役割を果たすことになるだろう。
Link to this comment
橋下さんは、おかしい人に対して「お前はク〇だ」とぶっ叩くのが得意で、
それが大衆の意見とわりと同じ方向を見ているもんだから、そうだそうだ!って感じに周りをノせて
一気に問題解決に向かわせる能力はあるけど
それ以外は無力でしょ。言ってしまえば、政治的センスがない。
政治家にしちゃダメな人だと思うわ。能力的にも性格的にも、外から文句言わせる方が正しい。
維新は野党としてはマシなほうだけど、
橋下・松井の両氏に対して宗教的すぎるところをどうにかしないとな。
Link to this comment
ヨコだけど、そうとは思えないよ…
豊洲に関する意見を読んでても、ぶっ叩くべき相手ではではないと判断したら、それがたとえ世間が標的にしやすい相手でもメディアがどっちの方向に転んでいようと、しっかり自分の思う論拠を提示して、冷静に政治的決断をするべきだとずっと言ってたように、自分が政治家だった時も世間が標的にしやすい相手に対しても、自分が矢面に立って粘り強く有権者を説得して行くスタイルは何度も見てきたよ
逆に誰がなんと言おうと無駄だと感じたら潰してきた行政組織もいっぱいあるし
政治的センスがないっていうけど、大阪は他の自治体がたいして安倍政権で恩恵を受けてない時も一番うまく波に乗れたんだよ
センスがない政治家っていうのは、国で株価が上がり失業率は下がりつつある状況で、地方としてその波に乗り切れない地方の政治家のことだよ
Link to this comment
政治的センスってのは、自分の行動・言動を他者がどう受け取るか、どう反応するか
そういったものを考慮した上で立ち回って最終的に自分に都合のいいように持っていく能力のことですよ。
「押してダメなら引いてみろ」という言葉があるけど、現実には
「いつ押すか、いつ引くか」「押したらマズそうなら押さない」「押すよりも前に引いてみる」等々の判断もあるわけで
しかし橋下さんは押すばっかりで、しかも斟酌ができない。俺が押せばいいと思ってるんださっさと押すわ、ってタイプ。
「慰安婦制度は必要だった」発言をして、世界中に「日本は未だに慰安婦制度を擁護している」みたいな報道巡らせて
せっかく日本が客観的証拠を掲示して論じようとしていた流れをぶった切ったのが良い例だよ。
そういうのを政治的センスの欠如と言う。
監査みたいな立ち位置で、耳に痛いことを言わせるのはいいと思うよ。押す能力が活きる。
でも引けない人なので、耳に痛いことを言われたときに、聞き入れることはないでしょうね。
Link to this comment
橋下氏は悪い意味で化けると思う。信用できない人であるし、言葉遣いや態度として皇室を抱く日本国の総理大臣には相応しくない。それは第一党の党首桜井誠氏も同じ理由で賛成できない。
2.1.5.1 さんの言うように外からのカンフル剤としては必要な人。
Link to this comment
引退試合の両国国技館で「いつの日にか必ず総理大臣になります」と宣言した馳浩を信じてる。今年7月に1試合だけ復帰したのは御愛嬌。
Link to this comment
これがK国のネット掲示板なら放射能連呼で大騒ぎ
Link to this comment
あいつらほんとそればっかしか言わないよな。
海外のアンテナさんからいつもここに来ているんだが、韓国掲示板翻訳サイトで良い感じの題名があっても必ず酷いことを言う奴がいる。
旅行記とか、綺麗な写真を撮っておいしいものを食べて、下町の小道すら征く通な人が居るのに、それに対しても、だ。
パンドラさんの所で見たが、金正恩よりも安部首相の方が嫌いで国民の60%以上、うち3分の2が大嫌いな国なだけあるとしか、もうね。
彼らは今日も自らが吐き出し撥ね返ってくる悪意のプールの中で窒息していっているんだろうか。
Link to this comment
察してやれよ、
それしか自分たちが日本より優位に立てる(と思い込める)ネタがないんだからさ。
Link to this comment
中国も一緒
サイトごとに違う反応があるだけ
てか韓国を出すあたり中国人らしい
どっちもクズ
Link to this comment
中国は威厳じゃなくて「面子」だろ。
日本の面子とはちょっと違う、かなりキツい概念だけど。
Link to this comment
舐められたら死ぬってなかなか893な世界観だよなぁ…
Link to this comment
俺も中国と韓国の価値観や態度見る度、893世界にそっくりだと感じる。
裏切り、騙し合い、虚勢、見栄、上下意識、ハッタリ、詐欺。
Link to this comment
韓国はヤクザってよりチンピラ、その更に下のDQNってとこ
虚勢や見栄を張りはするがそこに気概がないから舐められ見下される
Link to this comment
中国と一緒じゃんw
Link to this comment
実力が伴っていないから、中国よりもゴミ。
Link to this comment
中国は例えば今この瞬間から「反日政策」が消えても何も問題は無いし困る事も無い。
中国共産党が掲げる数ある政策の内の1つでしかない。
中国人民も「ま…まぁ…あんた程の人が言うなら…」と割り切る人も多いだろう。
しかし韓国は違う。
韓国の反日は政策では無く「教育」であり「信仰」であり「韓国人としての存在意義」そのものである。
したがって韓国人から「反日」を取ると韓国という国は滅亡するだろう。
それぐらい中国と韓国は違うのさ。
…ビミョーに返すレスとしてはズレてるね俺ね。
Link to this comment
中国の場合は、一枚岩ではなくて疑問を持ってる人も多いから洗脳しきれないのよ。
とりあえずその方が都合がいいからそういうことにしておきましょうみたいな空気を感じる。
半島は本当の事言って撲殺された老人がいい例で、文字通り命に関わるからな。
Link to this comment
へー、
笑顔で人前で食べたりする姿は、「政治家としての威厳が無い姿」となるのか。
やはり、文化が違うな。
Link to this comment
あっちでは王侯貴族のようにあるべきなんだろうな
共産体制って新しく王様を挿げ替えただけに見える時がある
Link to this comment
中国の政治家はりんごすら食べられなくて大変だな
と言おうと思ったけど、考えてみればりんご食べないだけで威厳が保たれるならこんな楽なことはないね
Link to this comment
えっ、反日パヨは本国の同胞と同じで放射脳だから、福島には妨害しに行かなかったのか?w
Link to this comment
放射能が怖くて福島に行けないんじゃない?W
Link to this comment
威厳なんか気にしない
で終わってた、そのとおり
Link to this comment
後任を早めに育てて欲しい。相応しい人は見当たらない。
Link to this comment
おにぎりを水で流し込む姿勢に違和感を覚える。日本人ならせめてペットのお茶だろうと(T^T)
Link to this comment
違和感覚えることに違和感。
小学校で弁当遠足を経験したことがない人なのか。
Link to this comment
考えが浅いね。おにぎりにお茶と決めつけるのはどうか?
茶処の北限を超えてる福島なら用意されるお茶は伊藤園やコンビニブランドで
福島とは直接関係のないものだろう。
それより例えば食してる米を育んだ飯豊山の伏流水を福島でボトル詰めされた
まさにこれも地元のミネラルウォーターのほうがいかに安倍総理が所望するに相応しいことか。
Link to this comment
日本人の主食は何年か前にコメからパンに変わったんだぞ?
今どきコメとお茶なんて組み合わせするのは静岡の田舎者くらいだわ。
パンとコーヒーが日本人の正しい食習慣だ。その意味ではおにぎりと水は
日本人らしくはないがな。
Link to this comment
そこまで飛ばすならパンと水でいいんじゃね。
Link to this comment
いや、パンと葡萄酒で帰依しなさい。
Link to this comment
仮に7,000万人がそうだとしても残りの6,000万人が同じと思われるのも何だかね。
Link to this comment
ああ、最近のマスコミにイラっとするのはそれだ
Link to this comment
コンビニで買い物したり、アイス食べてる姿も可愛いんだよなこの人。
そういえばキンピラが口開けてもの食ったりしてる画像や映像、見たことないな。
米中首脳会談で操り人形みたいにカンペ読むだけだったとかいう情報なら入って来るのにw
関係無いけど福島さあ、楽天に福島銘菓のネット店舗を出店させてよー。密林は嫌ー。
各製菓会社のサイトで注文すんの、なんか敷居が高いんだよー。気軽に買わせてくれよー。
Link to this comment
コンビニで買い物のVIPと言えばダライ・ラマ14世
Link to this comment
ぐぅ正論
Link to this comment
首相は良いとこの坊々だから、「威厳の無い」事をしても自然体だと思う。
でも中共の酋長は庶民だから、面子に拘り威厳を保つ様にしてるんだと思う。
Link to this comment
コンビニアイスと言えば麻生氏の方を思い浮かべる
Link to this comment
麻生さんは常にかわいいよ!d(^_^o)
Link to this comment
基準が彼の国の政治家、市長や村長だから、何やっても「偉そうじゃない! すごい!」になる。
なんだろうなw
Link to this comment
中国紙「政治家としての威厳やイメージを気にせずに福島でおにぎりやリンゴを食べる安倍首相」
↑
中国のようなしょうもない安い威厳やイメージ戦略など日本では価値がないからねw
そもそも中国なんて裸の王様みたいなもんだろw
威厳やプライドを持ってないのに、いかにも持ってるかのように振る舞うw
尊敬される人や国が持つもんなんだよバカタレw
Link to this comment
威厳のある人は食事も排泄もしないアイドル的なイメージとか。
冗談はともかく命令口調で上から物を言う虚勢がが威厳だと思ってる国だし、日本とは相容れない価値観なのは違いない。
Link to this comment
放射能汚染されている地に生身で赴くとはかっけぇな安倍ちゃん
フルアーマー枝野見てるか?
Link to this comment
中国人もよくわかっている
Link to this comment
ははぁ・・・中国では政治家は神なのか
Link to this comment
中国人って政治家にどんなイメージ持ってんだよw
Link to this comment
確かに習近平見てると
中国みたいな民主主義じゃない国では、ミステリアスな印象を与えるような
どこか教祖を演じる必要があるんだろな
Link to this comment
いいんだけど、安倍ちゃん、むかえ舌やおかしな箸の持ち方を辞めてから人前で食事して欲しい
Link to this comment
口元が変だと思ったら「迎舌」なのか。
そんな言葉初めて聞いたし、やってる人初めて見たよ。
躾が厳しいだろうお坊っちゃまなのに不思議だね。
Link to this comment
ネットで箸の持ち方がーとか言ってる人ってコンプレックスの塊なんだよw
Link to this comment
だめな子ほどかわいいを地で行ってる
それが成功してるから問題ない
Link to this comment
我々の感覚からすると非常に政治家らしい写真なんだがw
中国の政治家って、すなわち”支配者”って事なんだろうな。要するに。
Link to this comment
安倍さんが完璧とは言わないけど他に誰もいないからなー
東京をほったらかしの某都知事は信用ならないし
その某都知事の人気に頼る某党はもっと信用ならないし
Link to this comment
「いい人そう」じゃなくて、本当に良い人なのが安倍総理だ。
政治家なら農家に対するパフォーマンスをああいう形で見せるのが日本の選挙戦の常。
ただ安倍総理は陰日向無くカメラ有るなし関係なく誠意を持って出来るところがほかとは違う。
大体の政治家は「ほら見て下さい、やってますよ!」が顔や仕草に現れてしまう。
Link to this comment
「政治家としての威厳」ってのがいかにも中国らしいよね
Link to this comment
無能でも威厳を保てるのは大昔のバカ皇帝だけだよ。
Link to this comment
小池百合子って、都知事として、まだ何もやってないよな。
むしろ、税金垂れ流し。
Link to this comment
外国製の豪華クルーザーを購入した実績が在ったのは記憶違いかな。
Link to this comment
韓国学校の中止とか、五輪ユニホームの中止とか、やらない事での実績は有るんじゃね
その後をどうするかはよくわからんけど
Link to this comment
小池さんは何か作ったり立ち上げたりはしてないけど今までうやむやになってた問題点を白日の下にさらしてる掃除屋さんのイメージ
・・・逆に言うと今まで何か作ってた人達はかならず何か黒い部分があったという事なのかな
彼女が掃除した後にきれいな仕事してくれる人が就任してくれればいいんだけどね
Link to this comment
小池は問題だって黒認定した上で棚上げし直してるだけ
なにも解決してないし二度手間だし
自分の倉庫から荷物の出し入れして、「荷物が多くて大変」ってアピールしてるだけじゃん
やるべき仕事してないからゴミは減るどころか増えてて次の人が掃除しなきゃいけなくなる
Link to this comment
小池さんは国政に色気出さんで都政だけに集中してくれませんかねえ
豊洲移転問題早よ何とかせえよ
Link to this comment
福島駅から12キロって、TOKIOが新男米作ってる場所とほぼ同じ距離だそ
Link to this comment
いい写真とは思うけど座って食べたほうがイメージ良さそう
Link to this comment
首相が座ったら、周りの人もみんな座らないといけなくなる
Link to this comment
最近、安倍首相がとても可愛らしく思えるようになってきた。
アイドル的な。
Link to this comment
昔からかわいいわけだが
Link to this comment
安倍さん胃腸弱いから、こういうシンプルな食べ物のほうが身体に良いんじゃね
おにぎり美味そう
Link to this comment
>訳者注:「お茶に誘われる」は「警察に連行される」の隠語です
城官は水道局の方からナンパ師へ転向したのか
Link to this comment
毎日福島県産コシヒカリと福島県産りんご食べてますけど
いつになったら放射能とやらが健康被害出すんでしょうかね
Link to this comment
毎日コシヒカリ五合、リンゴ10個食べていたらそのうち健康被害出るよ、糖尿とかで
Link to this comment
違う方面の健康被害でワロタ
Link to this comment
おにぎり美味そう
私も福島の梨をお取り寄せで食べてるよ
Link to this comment
ウチは福島の桃を頼んでる
Link to this comment
威厳?
太って黒服着て胸張って受話器頭に乗せるのが威厳?
Link to this comment
それプーさんとちょっと違う。
Link to this comment
他の地方でも同じような選挙運動やってくれ
応援演説で大物がやってきても時間がないのか駅前でしか演説せずに帰っていく
大都市以外の地方はそもそも駅前に人いないから考え直してくれ
郊外のショッピングモールあたりでやってくれた方がよっぽど人が集まる
Link to this comment
都市圏だと「都市圏」にだけ生息する「国民代表(自称)」が湧くからねぇ。
Link to this comment
庶民派のふりをしてスベってた・・・ムなんとかっていうノーナシがいたなあ
まあ国民もノーナシだからホルホルしてたけど
Link to this comment
そりゃどっかの国の様に、放射能とか知らない人からみたら
首相だっておにぎりぐらい食べるだろっていう記事になるよな草なごんだわ。
まぁ中日米露で仲良くしようぜwww
Link to this comment
実際、子供をこれから作る気は無い・余命も50年も無いってなったら別に放射能とか気にしなくていいよね。
老人のくせに福島産避けるやつのほうがキモいわ。
Link to this comment
宮中に献上しようとした福島の農家もなかなか。
流石は戊辰戦争時の朝敵。
Link to this comment
中国、韓国、北朝鮮、ロシアの威厳、面子、虚勢外交文化と日本の謙虚、敬意外交文化って相性悪そう。日本の謙虚な態度を見て「日本が我々に媚を売り、服従を誓っている。日本が私を見下して下さいと我々に言っている」と間違った解釈をされて、いつも共産圏から酷い目に合ってきた日本。
Link to this comment
水道局が来たり、お茶に誘われたりさぞ中国は良いところなんだろうなぁ(白目
Link to this comment
中国の政治家はあまりにも権威主義的だ
習近平なんかは笑ったら負けだみたいな感じで写真に写る
もちろん、中国はまだ権威が大事な発展途上だし独裁国家だ先進民主国家とは違う
日本や欧米の首脳みたいにフランクには出来ないのだろう
しかし、中国人も正しい情報にあえば考えも変わってくるだろうたぶん
Link to this comment
食べ方がなぜか赤ちゃんに見えるw
モグモグって感じw
Link to this comment
>>
無表情でロボットみたいに動いてかしこまった座り方をして決まりきった言葉を話し続けていれば政治家としての威厳は保たれるの? [48 Good]
死にたいのか此奴?
Link to this comment
サイボーグ化かな?
Link to this comment
中国はいつになったら民主的な選挙できるのか
いつまで専制国家やってんの
Link to this comment
これ、韓国だったら凄い嫌味言われてるよね。
中国、可愛い♡
Link to this comment
キッモい
Link to this comment
古代中国の名宰相は、下々にへりくだったものだが?
日本では漢文の授業で習うが、中国では忘れ去られたのだろうか?
Link to this comment
ほとんどの人にはできないから称賛されるんだよ
Link to this comment
前に新幹線でブラックサンダー食ってたな
Link to this comment
管理人さん、そこで不良中年のゲンズブールかよ(笑)
Link to this comment
さすが選挙の無い国の報道だね
政治家が政治家としての資格を得る為にどんだけ努力してるか、
感覚がわからんのだろうな
Link to this comment
なるほど
そう言えばそんな国だったな
Link to this comment
そんなことより長期政権を狙うなら健康にもっと気を遣わないと
ただでさえ腹に爆弾を抱えてるのに無理すんな