総選挙です。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
衆議院は、28日午後に開いた臨時国会冒頭の本会議で解散されました。10月10日公示、22日投開票に向け事実上の選挙戦がスタートします。
民進、共産、自由、社民の野党4党は、国会審議を行わないまま、解散することに対して抗議の意思を示すため、本会議を欠席しました。
選挙戦で安倍総理大臣は、消費税の使いみちの変更や、憲法改正の是非を争点に掲げるほか、北朝鮮への圧力路線や、アベノミクスへの信任も得たい考えです。
これに対し、野党4党は、国会の審議を回避した解散に「森友学園や加計学園の問題を隠蔽する思惑がある」と反発し、安倍総理の政治姿勢を問う構えです。
衆議院選挙が行われるのは、与党が大勝した2014年12月以来で、定数は前回より10議席減り465議席と戦後最少です。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00010002-teletama-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/CVDO8F7M00018AOQ.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 安徽さん
日本の選挙って北朝鮮の選挙とは違うの?教えて賢い人
■ 四川さん
日本のトップは敵対する国からの圧力に毎日おびえて小便を漏らしている。北朝鮮のトップは民衆から圧倒的な支持と愛を受けている [196 Good]
(訳者注:中国には愛国心溢れるネットメディアが存在し、このようなタイトルの記事がたくさん掲載されています)
■ 河北さん
これは日本の右傾化と軍国主義化のあらわれだ [22 Good, 185 Bad]
■ 広東さん
1. 日本の軍国主義化にアメリカは絶対に賛成しない
2. 現在の日本に軍国主義化する土壌はない
3. 日本政府は民族主義を扇動していない
以上より近い将来の日本の軍国主義化は100%無いと断言できる。河北さん、勉強しろ。そしてデマや噂に流されない知識を身に付けろ
[599 Good]
■ 山西さん
広東省は日本に占領されなかったからそんなことが言えるんだよ!日本の帝国主義の前ではお前のような考えは簡単に吹っ飛ぶぞ [14 Good, 147 Bad]
■ 江蘇さん
わかったわかった。山西さんも勉強しろ [244 Good]
■ 陝西さん
これから中国メディアは安倍の記事一色となる。日本以外の国でこれほど日本を愛する国は恐らくないだろう [179 Good]
■ 重慶さん
国慶節連休にガソリン価格が上がるかもな [78 Good]
(訳者注:中国では10月1日が国慶節(建国記念日)、10月4日が中秋節で、10月1~8日が連休となります。また、「政府が国民に不利となる政策や制度変更を打ち出す際には、直前に反日の記事を発信して国民の不満と視線をそらす」という説が中国ネットユーザーの間で昔から囁かれています))
■ 海南さん
安倍首相は日本にとっては非常に有益な首相。だから中国政府と中国国民からはボロクソに叩かれる。日本にとって良い首相を選ぶことが誰にとって有益で誰に不利益を与えるか、日本人はよく考えたほうがいい [120 Good]
■ 北京さん
首相が解散と言ったら解散できちゃうのか。なんか凄い世界だな [108 Good, 14 Bad]
■ 江西さん
憲法に明記された首相の権利だからな。でも解散ができるのは下院にあたる衆議院だけで、上院にあたる参議院では解散はできない。ちなみに議会制民主主義ではよくある制度で、イギリスやカナダ、オーストラリアでも同様の制度がある。ドイツは解散の条件が少し厳しくて、首相の不信任案が成立したときでないと下院は解散されない [83 Good]
■ 四川さん
なんで中国メディアは日本の選挙にここまで興味があるのだろう [13 Good]
■ 杭州さん
国民一人ひとりが1票を持つのが正しい国の姿 [9 Good]
■ 広西さん
外国が選挙を行うと言うだけの話。興味なし [7 Good]
■ 浙江さん
立憲君主制 [11 Good]
■ チベットさん
日本という国がこれからどちらに向かって進んでいくかが選挙で決まる。この制度はけっこう恐ろしいかもしれないな [10 Good]

101 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
選挙は主権在民だと思わせるために
全政党がグルでやってるイベントで
要するに中国よりも悪質なんですよ
悪政の責任を有権者に押し付ける為にやってるんですから
Link to this comment
なんか問題あるんか?
それで悪党である中国韓国工作機関が滅びるなら平和への近道じゃん。
嫌なら選挙の無い国に行けばいい。
圧倒的マジョリティーが選挙制度を支持してるんだから、とるに足らんマイノリティーが滅びるのは淘汰のシステムだよ。
と言うことで、望みが叶う中国北朝鮮へどうぞ。
Link to this comment
それで君はどうしたいのかね?
Link to this comment
面白いやつだな
30年くらい寝てていいぞ
Link to this comment
寝言かww
Link to this comment
悪政があったなら、選んだ国民(有権者)の責任なのは当たり前。
Link to this comment
「国民の責任」ではなく、「国民にも責任」な。
政治家に責任が無いはずが無い、日本語は正しく使いましょう。
Link to this comment
1.政治家は国民の代表。
よって政治家の言動は、それを選んだ国民の支持による言動と見なす。
2.政治家も国民の一人。
だから「国民の責任」。
Link to this comment
そうやって国民が責任逃れしてきた結果が今の日本
Link to this comment
ウリは悪くないニダー!
おまえチョーセンジンみたいだな。
Link to this comment
選挙っていうのは、成人した国民一人一人自らが自分たちの代表を決めるために投票する行為だよ
大人なら自分の国の行方は自分で決めるもんだよ
たとえ、それが一定の力を他国に頼るという判断でさえ全ての判断において自分でそうするかどうか決めるべきだよ
中国ももう大人になるべきだよ
Link to this comment
中国からの偏愛、って感じスかねぇ…
Link to this comment
>これから中国メディアは安倍の記事一色となる。日本以外の国でこれほど日本を愛する国は恐らくないだろう
このサイトのコメント欄にも毎回中国人がいるけど、日本語能力試験を受ける中国人は毎年20万人もいるw大杉
それが日本で選挙になると中国は報道で煽り、こぞって彼らは日本語能力を発揮して日本の掲示板などに日本人になりすましてコメントをしに来る
安倍叩きに必死になってるが、安倍さんを応援して安倍内閣が始まったときに日本の株を買っていれば儲けられてたぞ
これからオリンピックまでもう一度応援して株価をあげよう
Link to this comment
あちこちの投稿内容見ると、中国より韓国の工作のほうがすごいと思うぞ。
在日使えば日本語はネイティブだし。
Link to this comment
そうでもないよ
日本語ネイティブじゃなくても日本語能力試験でN1持っているとか、日本で大学の学部に入ってる中国人留学生だったら、普通に読み書きは十分なのでコメントくらいならすぐかけるよ
yahooで10年ほど前にコメント欄ができた頃でさえ中国人のコメントが氾濫してたよ
今ならもっと中国人が多いと思うよ
最初の頃は文法の間違い方が中国人は独特だったからすぐにわかったよ
Link to this comment
横からだが在日朝鮮人のネット工作はリアルにやってることなんだぜ
2chの嫌儲とかマジで在日朝鮮人の集まりだしな
前に本名バレした時に朝鮮名が出てネタじゃなくてガチの在日かよってなった
Link to this comment
韓国内や日本国内でのネットの対立に中国の工作が入ってないとは思えないけどwww
でも、このサイトみたいに友好への工作は歓迎する。
Link to this comment
友好への工作ねぇ。
面白がりはするけど基本的に中国も中国人も信用していないよ。
Link to this comment
用日工作は友好工作とは違うぞ。
Link to this comment
安倍叩きに必死になって、小池総理なんて誕生したら、中国からしたら目も当てられないだろうww
Link to this comment
在日が真っ先にそうなるわな
アベ辞めろー からの アベが良かった…
まあ小池もちと信用できんとこあるから今回は様子見だわ
Link to this comment
やり口が小沢と小泉だからな。「小」繋がりか…?
ポピュリズムの権化だから多数を取るためなら、信念なんて安いもんだろう。
民主主義が優秀なのは、国民の賢さが政治に直結してる点だ。
100年後を考えて投票しないとね。
Link to this comment
扇動工作は、工作員の正体と目的を知られていないからこそできる事、
今は、中国人、韓国人の目的も、その工作員が日本のスレに溢れている事は周知の事実だし、
もう日本人を騙すのは無理なんだよ
Link to this comment
判別したいならふかしたジャガイモを食わせろ
フォークで全部潰してから食うなら
そいつはドイツ人だっっ!!
Link to this comment
一理ある
アホの小池&元民進連合では不安しかない
しかし安倍は消費税増税
この国は終わってるカス!!
Link to this comment
安倍さんは税金の無駄使いを減らすための刺客を内閣に迎えたほうがいいと思う
それこそ自民党議員ではない外からの人を迎えて組閣するべき
それで政府の無駄使いをとことん切ってからじゃないと増税は理解されないと思うよ
国庫の節約はそんな予算の削減の効果はないって言うけど、それでもやるところまでやって、そこで増税なら納得する国民は多いと思う
橋下さんあたりが組閣で入って欲しいな
大阪は本当に削除しまくってかなり財政も健全化してきたから
Link to this comment
民主党があのまま続いてたら、とっくの昔に増税されてるよ
財務省にノーって言うの難しいんだろうなぁ〜と思う
Link to this comment
お前が立候補しろよ
出来ないならカス国から出て行けば?
Link to this comment
SHN48総選挙で人民の中から民主主義が萌芽してしまう・・・やはり禁止するしかない
Link to this comment
中国で初めて総選挙が行われたのは、日本のAKB48の総選挙に参加したのが初めてである。世界記憶遺産に認定しなければいけない歴史的な投票である。
Link to this comment
投票が、一人1票じゃないし、投票権が金で買えると思われるじゃないですか。
Link to this comment
中国だからそれでいいんじゃね?
Link to this comment
公明いる限りそう吹っ飛んだ方向には行かないよ(たまにばら撒くけど基本は不祥事も少ない政党)
創価学会が後ろついてなければ、普通の人は支持できる内容多いし
(まあついてるからお金たくさんで不祥事少ないって見方もあるけどw)
Link to this comment
あらあらw
Link to this comment
選挙のたびに友達面すんじゃねえ。
Link to this comment
そうかそうか
Link to this comment
よもや赤旗に加えて創価まで来るとはさすが中国反応系ブログ。
Link to this comment
まあすごい印象操作だこと
不祥事少ない連呼してるとこ見ると何かあるんだろなあ
Link to this comment
官僚が腐ってるから浄化するのは難しいわ
Link to this comment
今回の大義名分に欠ける解散みたいに内閣総理大臣のポストにいるやつの勝手でできる制度は良い制度ではないけどね
7条解散は廃止して、不信任が通ったときにのみ、解散という強い権限を使える制度に改めた方がいい
Link to this comment
大義名分もなにも野党にとってみたら国民は安倍政権に怒っているんだろ?
解散総選挙万々歳じゃないか。
このタイミングで消費税増税なんて本当にインフレ2%目指す気があるのか呆れるが外交と安保だけで行けると踏んだんだろ。
小池はまだビッグマウスに釣り合った成果を出していないが、消費税に怒った層が流れるかもなー。
どのみちこれで自民圧勝したらマスゴミの努力は本当に水の泡になるな。
Link to this comment
じゃあ来年任期が押し迫ってから朝鮮半島情勢が悪化したらどうするの?
他国の場合なら、憲法や有事法制で任期の半年や一年延期とかの裏技が使えるけど、日本には無いんですよ。
Link to this comment
まあ考えようによっては、この大変な局面で選挙なんぞに
貴重なリソース割いている場合ではないともいえるがな。
Link to this comment
自衛隊の縛りそのままでか?
Link to this comment
野党は6月に不信任案を出したわけだけど、それは解散総選挙も見越してたわけだろ?
解散総選挙に大儀がないならその不信任案にも大儀が無かったってことだよね?
野党って存在に大儀が無いから必要ないじゃんって話になるわけだが
Link to this comment
7条解散全否定は最悪の場合なにも法律が通らないのに解散もできない事態に陥る
ここを縛るなら最低でも内閣が議会とは別に国民投票で法案を通せる仕組みか
解散するための条件を上手に付ける必要がある
どちらにせよ好きなときに無条件で行使できる解散は国民にとってデメリットが大きいのは確かなので
うまいこと仕組みは調整して欲しい
Link to this comment
>これからどちらに向かって進んでいくかが選挙で決まる。
そうだよな。逆に中国なんかはお前ら草国民には選択の余地さえないから気楽でいいよな
Link to this comment
あんだけ日本鬼子と罵りながら小便ちびって怯えるとか矛盾してないか。
鬼ってもっと怖い生き物だろ。
Link to this comment
鬼って中国では幽霊のことです。
Link to this comment
冷静でなんかワロタ。
Link to this comment
ヨコだけど
いつも思うけど、戦時中に鬼子が来たとか言ってるのって幽霊がきたってことだよね
だったら幽霊が来たの意味ってなに?
Link to this comment
ゾンビ的なものだよ、ようするに
撃って撃って撃ちまくれと言いたくなる存在ってことさ
Link to this comment
それじゃ撃ちまくっても死なないじゃん。
Link to this comment
だから怖いモノとして今の今まで受け継がれるんだろ
単なる罵りなら数年で新しいモノが出てくる
Link to this comment
子供たちに教えるなまはげみたいなもんだって聞いた
Link to this comment
悪い子じゃなければ怖がる必要がないアレですか。
Link to this comment
なんか今日上がってたスレでは日本に対して鬼子という言葉が言われたのは100年ぐらい歴史があるとかで、第二次世界大戦からではないらしいけど、四鬼子という言葉が使われ始めたのが最初とかなんだとか書いてたわ
まあ中国人の話だからフェイクかもしれないけど
Link to this comment
撃たれても立ち上がってくる日本兵恐スゴ。
Link to this comment
※6
公明がぶっ飛び過ぎているから、宗教法人に対する優遇制度があるんだろ
一つの宗教法人が母体の政治がどれだけ恐ろしい暴走を生み出すかが理解できていないんじぇね?
歴史や世界を見てみなよ
Link to this comment
おまえさんは歴史や世界を見る前に見るもんがあるんじぇね?
Link to this comment
選挙費用600億円位上なり。消費財増なら支持する理由ないな
Link to this comment
んじゃ希望のか?
憲法改正明言してる党に護憲を標榜してたミンスが大量になだれ込んでるんですが。
あいつら節操ないのかね。とにかく当選したい。うまい汁が吸いたいって公言してるみたいなもんじゃん。
それを受け入れる方も同じ。
Link to this comment
それは民主主義国家にとって必要なコストですよ。
それとも先人達の苦労を捨てて、中国や北朝鮮のように独裁の方がよろしいですか?
Link to this comment
>>消費財増なら支持する理由ないな
ワイドショーしか見てない主婦みたいな異見だなw
Link to this comment
消費増税は他の話を曇らせるために出した話だって誰かが言ってたぞ
Link to this comment
>日本の選挙って北朝鮮の選挙とは違うの?教えて賢い人
投票率が低いです・・・
Link to this comment
誰が選ばれるかあらかじめ決まっていません・・・
Link to this comment
違う人に投票して「行方不明」になりません。
Link to this comment
中国人にとって選挙は理解できない仕組みである。
Link to this comment
「日本人はよくよく考えたほうがいい」
役立たずの税金泥棒共を排除する絶好の機会だ
Link to this comment
とにかく中華と韓国朝鮮人に嫌われる人が適任
安倍なんか右寄りでもないし
Link to this comment
まぁでも1000円のもの買ったら税80円ってより100円になる方が計算しやすいわ
1割ってさっと判るもの
Link to this comment
それより5%に戻してほしいわ。
若者は、将来ではなく、今 金に困ってるんだ。
Link to this comment
1割で済むならそれでもいいんだがなー。
Link to this comment
増税しない可能性もある
Link to this comment
あんまり選挙のことを報道しすぎると、そのうち中国人が選挙権よこせとか言い出すぞ。
そうなったら中国も終わりだな、共産党の無制限の権力とそれが可能にする奴隷労働、これがなくなったら中国なんて何の魅力もないリスクばかりの市場だ。
Link to this comment
騒いだら粛清すればいいだけだろ
戦車で轢いてよし、死ぬまで投獄してもよし、内臓を活用してもよし
Link to this comment
日本の選挙をよう見ておけ
中国にも必ず、欧米式の選挙制度を導入することになる
中国で報道すればするほど、人民への刷り込みが進むんだ
Link to this comment
良く、考えられて選挙で選択できるのが日本。
中国はなんですか?完璧な政治はないよ、それこそ独裁しかない。
有能な独裁者なら1代は大丈夫だろう。で中国はなんだ?
Link to this comment
中国も選挙すればいいんだよ。
イカサマでも何でもいいんだよ。
ガス抜きになるから(ウソ)
Link to this comment
今の中国にも選挙はあるよ
全く告知しないし投票所は道端に設置して管理人もいないけどねw
Link to this comment
インターネットの出現で、民主選挙というものがどんなものか、中国人も理解できたんだよな
おそらく、日本の選挙に圧倒的に興味あるのが中国人だろう
選挙いいなー俺もやってみたい…ってごく自然な感覚で
ちな、akbの総選挙に中国から大量の票が投下されるのもそのせいではないかと穿ってる
自分の投票先の結果がどうなるか、見るのは楽しいからね
Link to this comment
中国の民主化はまだ想像できないな
良くも悪くもデカい国は一部のエリートに任せた方が国が急速に成長する
中国で国政選挙やれば暴動が起こるだろうし
Link to this comment
まずは香港で普通選挙が実施できるかどうかだろうね
今のところ共産党が認めないと立候補すらできないし、香港人全員が投票できるわけじゃない制度になってるから
Link to this comment
今やらないと後になるほど実行できない切迫した周辺状況が迫ってるからなんだが。
野党は気楽でいいよ。
国民の安全、国家の安全を常に考えなくて良いのだから。 選挙の時だけ関心ある振りで済むし。
Link to this comment
また満州つくってやっからよ。期待して待ってろ。
Link to this comment
満州作るだけの気概があるならロシアとガス管や鉄道を繋いでいる。
Link to this comment
中国人は反日で騒ぐ前に、自分達の共産党支配に目を向けないのかね?
まぁ日本も偉そうに言える程自由でも無いけどさw
Link to this comment
驚きの江蘇パワー!
Link to this comment
中韓に嫌がられる人は日本では有能って事で良いと思う
Link to this comment
スポンサーが中韓北露な日本のマスコミは必死に小池と愉快な同志たちを報道して自民党を報道しないようにしてるな
都知事選も維新の会の時もそんな感じで必死に自民党を無かったことにしようとしてた
Link to this comment
マイナスイメージを持ってる政党は、報道されない方が有利なんですよ。
Link to this comment
■ 河北さん
これは日本の右傾化と軍国主義化のあらわれだ [22 Good, 185 Bad]
↑
一党独裁軍事国家の中国に言われると、草生える
Link to this comment
中国人「安倍首相は中国にとって扱いにくい苦手な奴だが、日本の国益の為に働いているってのは理解できる。鳩山元首相や村山元首相や民進党や社民党は、中国にとって都合の良い利用できる奴らだが、日本にとっては売国奴で中国人でも内心では軽蔑するレベル」
Link to this comment
今回は白票を投じようと思ってたが、胡散臭いババぁの胡散臭い結党騒ぎで
自民に入れる事にしたわ
Link to this comment
>■ 杭州さん
>国民一人ひとりが1票を持つのが正しい国の姿 [9 Good]
あーあ、こりゃ杭州さん、水道局員に拉致られたなw
Link to this comment
中共が日本の事実を歪曲してすり込む手口ですね。
少し前まで、日本の選挙が羨ましいといっていた中国のコメントが、
全く無くなっているのが、統制のせいなのか、ネットコメント部隊だからか、両方か?www
Link to this comment
パンダはチベットのもの。
Link to this comment
これを選挙で決めると、チベットは俺たちのものって結果になるのよ。
Link to this comment
中国人
安倍首相は日本にとっては非常に有益な首相。だから中国政府と中国国民からはボロクソに叩かれる。日本にとって良い首相を選ぶことが誰にとって有益で誰に不利益を与えるか、日本人はよく考えたほうがいい [120 Good]
日本人
そうだったのかあ・・・・・じゃあ安部!
Link to this comment
>■ 海南さん
>安倍首相は日本にとっては非常に有益な首相。だから中国政府と中国国民からはボロクソに叩かれる。
>日本にとって良い首相を選ぶことが誰にとって有益で誰に不利益を与えるか、
>日本人はよく考えたほうがいい [120 Good]
ほんこれ。
しっかし、他国民の方が日本人パヨクより日本政治の本質を正しく見ているってどうなのよ?