「日本の女性は結婚した後は旦那さんに養ってもらえるって本当?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
日本の女性は結婚した後は旦那さんに養ってもらえるって本当?日本の女性も中国女と同じくらい強欲なんだな
引用元: http://tieba.baidu.com/p/2672713509
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
それは昔の話。お金持ちでない限り今は共働きが一般的
■ 2楼さん
所得が低い人ほど専業主婦になるという話も聞く
■ 3楼さん
日本人は2人か3人の子供を生む。祖父母は子育てを手伝ってくれない。ベビーシッターも恐ろしく高額。どっちがいいかねぇ
■ 3-1楼さん
日本人女性があまり結婚したがらない気持ちが少しわかるかも
■ 4楼さん
日本人女性よりスレ主のほうがよっぽど強欲に見える
■ 5楼さん
女性が労働市場に流れ込むと、競争率も失業率も上がって給料は下がる。それに日本では複数子供がいることが一般的だが、家政婦を頼まないので育児・家事負担は中国よりも大きい。旦那一人の給料で家庭が回せるのであればそっちの方がいいのではないだろうか
■ 6楼さん
家族すら養えないようでは男として失格
■ 7楼さん
男にもメンツがあるのだろう
■ 8楼さん
日本の主婦が強欲?誰よりも早く起きて全ての家事をこなして誰よりも遅く寝るのが強欲?一度試してみたらいいと思うよ
■ 8-1楼さん
日本の専業主婦ってけっこうすごいよな
■ 9楼さん
日本には日本の文化がある。日本は中国ではない
■ 10楼さん
中国では男が稼いでこないから女性が仕方がなく働きに出ているだけ
■ 10-1楼さん
それにはいろいろ事情があってだね
■ 10-2楼さん
中国は途上国だから国民全員で働かないと発展できない
■ 11楼さん
子育てって大変なんだよ
■ 12楼さん
最近は在宅で仕事をする女性も増えてきているらしい
■ 13楼さん
俺は奥さんには家にいてもらいたい。その方がなんか安心できる。専業主婦バンザイ!

55 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
んんんん??????
中国男は携帯の充電から耳かき、料理洗濯家事すべてやってくれるってホルってたよな?
もちろん妻は無職でいいって見たが
Link to this comment
中国で結婚するには家を用意しないとて話はどうなったんだ?
Link to this comment
韓国も同じじゃなかった?
Link to this comment
いや中国男は一人じゃ家族養えないよ
共産主義だからねえ
家にいて働かないって反革命だろ
Link to this comment
今は共稼ぎが多いよ。
Link to this comment
専業主婦はアメリカでもあったな
そして貧乏な国はほぼ共働きなのは事実
Link to this comment
なーんか嘘ばっかだな中国
Link to this comment
>女性が労働市場に流れ込むと、競争率も失業率も上がって給料は下がる。それに日本では複数子供がいることが一般的だが、家政婦を頼まないので育児・家事負担は中国よりも大きい。旦那一人の給料で家庭が回せるのであればそっちの方がいいのではないだろうか
これな。共働き社会にするのはいいけど、それなら今までの社会構造を専業主婦前提から変えていかなければならない。それができていないから少子化になるんだ。しかしやろうにも老人の社会福祉に吸い取られて財源ないけどな
Link to this comment
祖父母が子育てを手伝ってくれないのは別に構わないんだが、
夫が子育てを手伝ってくれないって問題はあるよな。
しかし、そうか。
中国では祖父母が子育てにめちゃくちゃ口出ししてきそうなんだな。
それはそれでとても困るな。甘やかしそうで。
Link to this comment
養うって言うと聞こえがいいけど家に縛り付けて奴隷のように扱うクズもいるからなぁ
うちの親父のことだけど
Link to this comment
中国と同じく旦那を食い物にしてるよ
Link to this comment
主婦に就職するっていってた奴がいた。
働けよと思ったよ。
Link to this comment
私も昔そう思ってた
今は妻に頭が上がらない
自分には専業主夫できそうにないよ
Link to this comment
同僚に、中国人女性と結婚した人がいるけど。
中国人女は、家事も育児もやらない。親を中国から呼び寄せて子供の面倒を見させる。
しかも、暇なくせに働きもせず、恥かしげもなく夫の給与を使いまくる。
それどころか、自分が呼び寄せた親の食費も日本人夫に出させるんだぜ。
いつも、こっちは中国人妻の悪口を聞かされてるよ。
同僚は、結婚を後悔してる。日本人女性なら、いろいろやってくれる事も、
中国人妻は気が利かない上に、文句しか言わなんだとさ。
一度結婚したら、どちらかが死なない限りは難しいと言ってる。
だから、中国人とは絶対に結婚するなよと周囲に広めてるよ。
中国人女性が一番強欲だよ。ちなみに、子供は全く可愛くないそうだ。
要らないと言ってる。まあ、今更遅いけどな。
Link to this comment
日本人男性は勘違いしてるけど、外国人女性が日本女性みたいに公平に資産管理すると持ったら大間違い
というか世界と日本の貯蓄率や自己破産率の違い見れば分かるけど、日本人以外は真面に貯蓄せずに毎月使い切る人がほとんど
だからアメリカは失業すると翌月からホームレスに転落とかいう話がゴロゴロしてる(欧州はセーフティネットがあるからいきなりホームレスにはならないけど金遣いの荒さは同じ)
日本人感覚で金持ちそうに見える生活をしてる人(広い家に住んで家族一人一人が車持って電気や水を垂れ流すように無駄遣いして流行りに飛びつく)も家庭全体の貯蓄は100万円とか、更にその中の80万円使って旅行に行くとか…そういうことが平気なのが欧米文化(日本人が考える浪費家や無駄遣いといわれる行動が世界の普通)
アジアになると実家に送金して残りはやっぱり浪費
日本女性は家族のために資産管理するけど、アジア女性の多くは祖国に送金しても夫の親が年とったときのためにの貯金なんて考えてない人が多い
Link to this comment
これから100人以上養子縁組させられるで~
Link to this comment
自分のご近所中国人妻、風○で働きながらそこで会った客ととっかえひっかえ浮気しとる
近所中ペラペラ自慢しているから知れ渡ってるのに、旦那気がつかんのが不思議でならない…
Link to this comment
実は気付いてる上でのそういうプレイなんだよ
Link to this comment
女は仕事しない方が良いだろ。
少子化の問題もあるし
Link to this comment
いっそ男性の所得増やしてしまった方が経済も出生率も上向きになるんじゃないか?
Link to this comment
うん、そう
共働きでは労働者は増えても民族の人口は増えない
ソロスだかロックフェラーだか忘れたけど、陰謀論によく名前出てくるオッサンが自分達が仕掛けたって言ってるのをYouTubeで見たことあるよ
女性が子供を育てることを止めさせて子育てに使うべき能力と時間を企業に奉仕すれば世界金融と大企業が儲かる仕組み
最悪なのは労働者が増える=納税者が増えるだから世界中の政府や支配層もそれに賛同すること
日本人は人頭税を中世の物だと思ってるけど世界は既に人頭税をかけられてる
Link to this comment
強欲って・・・
夫婦でキッチリ役割分担する事の何が変なんだろうか?
Link to this comment
家庭内業務をこなす分には養われてるわけではないな
ただの分業だ
ていうか子供いる家庭とか、子供の体調不良にフレキシブルに対応できる
在宅待機の人間がいないと普通に困るから共働き家庭があれこれ困ってるんだろうに
Link to this comment
帰宅してからの僅かな時間で家事育児の全てをこなすのって、息つく間もない苛酷さだしね。
深夜まで残業して、帰宅したら食べて寝るだけの方が、肉体的には楽。
たとえ子供が病気もせず、保育園が延長保育してくれたとしたって、子供を置いて、両親揃って残業して9時10時まで帰宅しない、って訳にいかないし。
もの凄く苛酷なことをしているけど、働き方の制約で、現在の収入と将来の出世と昇給も犠牲になる状況で、配偶者が「自分の方が収入が多いから家事育児の分担が少なくて当然」、みたいなおばかな主張をしたりしたら、破綻するよ。
Link to this comment
あなたフェミに毒されてるよ
17は専業主婦肯定だと思うけど?
何で共働きの愚痴を17に言うの?
共産主義はそうやって男女対立させて個人主義にして民族分を壊す、男女対立させて異民族と結婚させる
「分断して統治せよ」だよ
共働きがしんどいなら専業主婦になればいい、専業主婦になると経済キツくなるなら夫一人で家族が養えるような社会を作るようにすればいい、子育て大変なら昔みたいに母系家族に戻って自分の母親に手伝って貰えばいい
昔は皆そうやって子育てしてたのに、嫉妬や選挙で今みたいに歪な制度に変えたのは日本人
変えたことが間違いだったと思うのなら分岐点に戻ってやり直すしかない
Link to this comment
養うから嫁さん来て(切実
Link to this comment
はいはい!行くよ!
猫ももれなく着いてくけどいい?
Link to this comment
猫だけでいいわ
Link to this comment
中国みたいな社会主義国家は男も女も平等にバリバリ仕事させられるから女もオッサン化している。
Link to this comment
働きながら子供と旦那と認知症の旦那の両親の世話とか
地獄だろ
それで当たり前もっとやれでは誰も結婚しない
Link to this comment
言うほど無職の母ちゃんって今おらんよ。
銀座とかにいるマダムならまだしも、ほとんどは扶養から外れない程度にパートくらいはやっている
Link to this comment
これなんだよね。
専業主婦って究極的には子育てのために分業しているのであって、だから子供が中学生高校生になるとおばちゃんが派遣で働き始めるんだけど、本人たちは派遣レベルだと兼業主婦って自覚がない。
正社員の夫のような責任とプレッシャーを耐えて稼いでくるような仕事じゃないと働いているなんておこがましくて言えないって気持ちはある。
空いている時間に仕事して稼いで家計に入れるのなんて昔からどこの家庭でもやってるよ。
問題は子育てのために正社員で受け取れるはずだった諸々を手放す苦痛と悔しさと恐怖に打ち勝てるか。
それは結婚した相手次第なのよ。
Link to this comment
中国は嫁だけでなく一家全員養ってもらおうと押しかけてくるしな
Link to this comment
中国の場合は、全て共産主義の価値観からきているのだと思う。
Link to this comment
都合が悪いと「途上国」
態度のデカさだけ「強大国」
実質は「奴隷国」
Link to this comment
そういやIMFから何かしらの警告受けて無かったっけ?中国って。
Link to this comment
たぶん、専業主婦の意味を知らず、中国の小金持ち爺の愛人みたいに遊んで暮らせるのだと勘違いしてるんだろ
Link to this comment
中国は長年続いた一人っ子政策の結果、孫一人に祖父母4人で、祖父母+家政婦が家事育児を全部やってくれる前提で回ってるからね。主婦が何をする人なのか、想像もつかないんじゃないの。
Link to this comment
日本の場合、純粋に出資比率に応じて家事を分担すればいいんだけど
日本女性はそれを許さない社会になってるからね
主夫なんてしようものなら結婚するチャンスもまず無いw
Link to this comment
日本は戦後の高度経済成長期、長時間労働をさせるため男女完全分業を推進した。
つまり男は朝から晩まで働き、女は家を守るってことね。
これは就職して結婚して初めて完全に可能となるわけだが
この方式だとシングルマザーやファーザーはとてもじゃないがやっていけないし共働き家庭にも向いてない。
仕事以外のサポートを24時間奥さんか母親が全部やってくれる環境があって成り立つ。
Link to this comment
これな。
Link to this comment
金・数字ベースで換算しなきゃ理解できない社会だと分からんかもね
家政婦・クリーニング店・料理人・保育士・社会福祉士・介護士・税理士
何が豊かかね
Link to this comment
普通に養える収入あるしむしろ養いたいけど嫁なんて空想上の生き物だからしゃーない
Link to this comment
現時点で男女の収入格差は先進国最低なのに更に格差を拡大させるのはおかしいでしょ
Link to this comment
池袋の白昼堂々レイプ事件
被害者加害者とも中国人だってな
管理人さん出番だぞ
Link to this comment
他に旬なネタがあるだろ。
Link to this comment
結婚経験もないネット脳の糞ヲタクが寄生虫だのと騒ぐせいで
こういう間違った認識が世界に広まるんだよな
男のだけの収入で食べて子育てにまともに金かけられる家庭なんかもはや
希少価値だっつーの
女=寄生虫と待機児童問題をどう整合つけるんだよネット脳糞男ども
Link to this comment
「まあ戦前はそうだったけど」としか言いようない
Link to this comment
女は公務員か余程しっかりした会社以外、出産で退職しないといけない。
子供が産まれたら、同居でない限り子供が病気になるたび早退しておむかえ。
次の日は休まないといけない事も。
急に休めないから辞めるしかない。
保育所や小学生になったらパートし始めて、もう少し大きくなったらフルタイムで働くんだよ。
家事も仕事もしてなかなか大変なのが日本の主婦。
晩婚だと、子育て終わると介護が始まる。
Link to this comment
そうまでして子供を産むのはなぜか?
Link to this comment
34.1 それが本能だから。あらゆる生物は自己の遺伝子を残すために存在している。生物は遺伝子の乗り物であり、食品サンプルでもある。良い食品サンプル(高収入、高学歴、容姿等)なら、客(異性)も入るだろ。
女性が自宅近辺で働きながら、もしくは専業として子供を育てて、旦那が主要な稼ぎを得ると言うシステムは、世界中の民族で自然発生的に生まれた数十万年レベルで作り上げたシステム。男女の能力差もその中で取捨選択されている。変な社会教育にかぶれるのは、不幸になると思う。
Link to this comment
なるほど、本能のまま生んで大変なことになりましたって話か。
Link to this comment
家政婦の仕事のために専業主婦しないってなんか本末転倒な気がする
Link to this comment
中国は家の中がとっ散らかってても、
台所が油でギトギトでも平気だからじゃない?wwwww
中国ではゴキブリが多ければ多いほど裕福なんだろうけど、
日本は裕福な家庭にはゴキブリが繁殖しないように、
清潔にして、それでも居たらマメに駆除してるんだよな。
日本と中国は別の国というより、逆の国なのよw
Link to this comment
それは、日本の女性は結婚した後は旦那さんに養ってもらえるってこととどう関係あるの?