スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「パクチーが流行している日本、ついにあんなものまでパクチー化!」 中国人「なぜこうなった」「パクチーは好きだけどこれは無理」

 
日本ではパクチーが流行していますが、ついにあんなものまでパクチー化したようです。この記事を読んだ中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
パクチーが流行している日本で、ついにパクチーかき氷が登場したようだ


21

22

23

24

25

26


記事引用元: http://www.weibo.com/2893052643/FhLZuslVw
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 広東さん
 
ただのホラー [3964 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
パクチーおいしいじゃん。なんでこんなに馬鹿にされるのかわからない [2595 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
パクチーは好きだけど、何もアイスにすることはないと思う [1754 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
パクチーが嫌いな人の前で食べないことをお勧めする [1046 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
無理。絶対に無理 [557 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
想像しただけで吐く [278 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
これは厳しい [267 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
狂ってる [53 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
なぜこうなった [31 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
ただの苦行 [13 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
普段はパクチーを普通に食べてるけど・・・これは・・・ [13 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
きっとカキ氷にパクチーをかけざるを得ない何か特別な事情があったんだよ
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
パクチー嫌いが来てはいけないスレ
 
 
 
■ 江蘇さん
 
パクチーを食べる人でもこれを好んで食べる人はあまりいないと思う
 
 
 
■ 山東さん
 
パクチーはアルツハイマーを促進すると聞いたことがあるんだけど本当だろうか
 
 
 
■ 新疆さん
 
パクチーは火鍋の調味料にするのは最高だけど、カキ氷にかけるものではない
 
 
 
■ 江蘇さん
 
パクチーアイス。味はご想像の通り
31
 
 
 
■ 湖南さん
 
ディスプレイからなんか変な臭いがしてきた。誰か消臭剤持ってきてー!
 
 
 


44 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2017年8月24日 at 20:33 (UTC 9)

    中国人が生で食べる野菜ってこれくらいしか思いつかない
    彼らなんでも火を通すからなあ

    1. 1.1
      とある日本さん 2017年8月24日 at 20:57 (UTC 9)

      キュウリ、瓜、スイカなんかは、どこまでが野菜で、どこからが果物なんかな?

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2017年8月24日 at 22:36 (UTC 9)

        イチゴ、スイカ、メロンなどの一年生植物(種子から発芽して一年以内に生長して開花・結実して、種子を残して枯死する植物)は、園芸学上ではすべて野菜に分類されている。
        ただし、栄養学上では果物に分類され、青果市場でも果物として扱われている。

      2. 1.1.2
        とある日本さん 2017年8月24日 at 22:51 (UTC 9)

        園芸学では、キュウリ、瓜、スイカは野菜として扱われ、栄養学や青果市場では、キュウリは野菜、瓜、スイカは果物として扱われる。

  2. 2
    とある日本さん 2017年8月24日 at 20:35 (UTC 9)

    パクチーは無理
    女性は好きだよね?たぶん女性に必要な栄養素が含まれてるんだと思う

    1. 2.1
      とある日本さん 2017年8月26日 at 00:02 (UTC 9)

      女性の知り合い、いる?

  3. 3
    とある日本さん 2017年8月24日 at 20:42 (UTC 9)

    芹でええやんけ

  4. 4
      2017年8月24日 at 20:48 (UTC 9)

    入れモノ見ろよ!アノ国だよ

  5. 5
    とある日本さん 2017年8月24日 at 20:48 (UTC 9)

    パクチーてワキガの臭いぽいよね
    女性の方が臭いフェチ多そう

    1. 5.1
      とある日本さん 2017年8月24日 at 23:28 (UTC 9)

      ナポレオン「おっ、そうだな」

  6. 6
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:01 (UTC 9)

    朴チーですな。金属はないわ~。ガラスですよね。妥協して陶磁器。

  7. 7
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:03 (UTC 9)

    コリャアナンダー!

    1. 7.1
      とある下水さん 2017年8月24日 at 21:45 (UTC 9)

      コリアンだー

    2. 7.2
      とある日本さん 2017年8月25日 at 10:33 (UTC 9)

      パクチーパクチーってなんやねん、香菜やろと
      インド料理店でも「パクチーダイジョブ?」って聞かれて笑った。コリアンダーかダニヤーと言え

  8. 8
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:04 (UTC 9)

    SNS映えすんじゃね?(鼻ホジー
    それかかつての青汁みたいな罰ゲーム用

  9. 9
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:25 (UTC 9)

    ポッカのパクチーレモネードが近所のディスカウントストアで
    一本80円で山積みになってた

    1. 9.1
      とある日本さん 2017年8月24日 at 21:43 (UTC 9)

      ただのレモネードで良いのに…

  10. 10
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:30 (UTC 9)

    昔は食えなかったが、今は癖になってるわ

  11. 11
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:32 (UTC 9)

    カメムシの匂いするから無理

    1. 11.1
      とある日本さん 2017年8月24日 at 21:51 (UTC 9)

      同じく…。
      あの匂いはカメムシしか想像出来ない

      1. 11.1.1
        とある日本さん 2017年8月25日 at 00:05 (UTC 9)

        娘がハイハイし、何でも口に入れてた頃、
        カメムシを口に入れて、えらい臭いのする乳児になってたことがある。

        1. 11.1.1.1
          とある日本さん 2017年8月25日 at 01:32 (UTC 9)

          学校からチャリで帰ってるときに口の中に飛び込んできたことありますが、生地獄ですよ・・・
          娘さん、よく無事に生還されましたね(´;ω;`)

  12. 12
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:38 (UTC 9)

    あんまり好きじゃない
    食べたことないけどな

  13. 13
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:47 (UTC 9)

    パクチー大好きだけどなんにでもてんこ盛りにすればいいってもんじゃないわw
    それよかスーパーで安価に安定供給してほしい。

  14. 14
    とある日本さん 2017年8月24日 at 21:49 (UTC 9)

    エスニック料理自体嫌いだから一度も食ったことねぇわ

    1. 14.1
      とある日本さん 2017年8月25日 at 08:01 (UTC 9)

      そうか、カレー食べたことないのか

  15. 15
    とある日本さん 2017年8月24日 at 22:08 (UTC 9)

    春が来て雪解けが始まったようにしか見えない(´・ω・`)

  16. 16
    とある日本さん 2017年8月24日 at 22:53 (UTC 9)

    見たことない

  17. 17
    とある日本さん 2017年8月24日 at 23:22 (UTC 9)

    モンスーンカフェってまだ息しとるんか

  18. 18
    とある日本さん 2017年8月25日 at 00:08 (UTC 9)

    『へー、パクチーのカキ氷なんかあるんだー。
    すいませーん、ブルーハワイ ひとつ。』

  19. 19
    とある日本さん 2017年8月25日 at 01:26 (UTC 9)

    あれはカメムシの臭い嗅いだことのない人間しか喰わんしw
    マスゴミの言う事なんでも真に受ける都市部のスィーツ脳女子限定の流行やね

    田舎帰ったらパクチーなんか影も形もない
    栽培してる農家はできてるみたいだが完全出荷用で自宅じゃ一切食べないとか

    1. 19.1
      とある日本さん 2017年8月25日 at 08:00 (UTC 9)

      ほとんどのカレーにはパクチー(コリアンダー)が使われている。
      すべての日本国民はスィーツ脳女子なんだねーそーかーへー

  20. 20
    とある日本さん 2017年8月25日 at 03:08 (UTC 9)

    パクチーなんて喜んで食うもんじゃねえだろアレ・・・香りづけにちょっと添えるくらいだろ

    最近のスイーツ女子だのOLとかクソ女どものファッションアイテムなんだろうけど
    エスニック料理だとかなんかオシャレーな感じがいいんでしょ・・・

    どうしてこうカジュアルでライトな感じなんだろうね昨今
    パクチーの臭いも吐き気するけどこのなんとか女子どもが放つ臭い香りも吐き気を催すわ
    香水の甘い香りさせながらパクチーにしゃぶりついてろクソ女ども

  21. 21
    とある日本さん 2017年8月25日 at 04:40 (UTC 9)

    ばあちゃんが八百屋で叩き売られてるの見つけて、チンゲンサイみたいなもんやろ、
    と軽いノリで買って帰って味噌汁に入れたら異様な臭気を放つ液体になって、
    姉夫婦と爺ちゃんから猛批判を浴びたらしい。
    しかも、残りは浅漬けに混ぜて冷蔵庫に入れといたもんだから臭い移りして冷蔵庫が
    えらい事になってたとか・・・。

    全国で似たような被害を出した老人家庭がいっぱいあると思うんで、とりあえず
    事故防止のためにスーパーや八百屋で売るのはヤメレ。
    正体がわからないままトライする爺ちゃん婆ちゃんは世の中に多い。

  22. 22
    とある日本さん 2017年8月25日 at 04:55 (UTC 9)

    ちなみに※21当時、婆ちゃんは風邪ひいて鼻がつまってて、葉野菜が高い中、
    パクチーがたたき売り状態だったんで、これでええか、と、思ったそう
    そういう業務上過失だが、罪には問えないと思う

  23. 23
    とある日本さん 2017年8月25日 at 07:34 (UTC 9)

    激辛やパクチー好きが賞賛されるとでも思ってるのか?
    得意げになる頭脳構造を疑う。
    行き過ぎを言い換えれば、偏食、味覚障害、味音痴。

  24. 24
    とある日本さん 2017年8月25日 at 07:57 (UTC 9)

    ちなみにパクチーに含まれている例のニオイ成分はカメムシの分泌するニオイとまったく一緒の成分。
    つまり、パクチー美味しいと感じるひとはカメムシを嗅ぎながら飯食えるはず。

  25. 25
    とある日本さん 2017年8月25日 at 09:04 (UTC 9)

    この前パクチー味のベイクもみたぞ…

  26. 26
    とある日本さん 2017年8月25日 at 11:34 (UTC 9)

    パクチーは普通に好きだけど、パクチーに練乳は無理

  27. 27
    とある日本さん 2017年8月25日 at 12:29 (UTC 9)

    テレビでもなんでもパクチーって言うのバカみたいだよな。
    中華料理でもパクチーって使ってて呆れたわ、中華料理ならシャンツァイって言えよって思うわ

  28. 28
    とある日本さん 2017年8月25日 at 13:49 (UTC 9)

    パクチーはコリンアンダー(西洋スパイス名)として、ほぼ全てのカレーに普通に入っているしな。

  29. 29
    とある日本さん 2017年8月25日 at 13:56 (UTC 9)

    食べ物の好き嫌いがあるのは当然だけど、
    香菜を嫌う人の特徴は、親兄弟でも殺されたかのように貶めるところ。
    まるで、相手が詐欺師かなんかみたいな勝手な思い込みをぶつける。
    いつも思うが、お前らおかしい。

  30. 30
    とある日本さん 2017年8月25日 at 15:55 (UTC 9)

    パクチーってコリアンダーとは別物なんか?

  31. 31
    とある日本さん 2017年8月26日 at 12:23 (UTC 9)

    こないだドンキで「バイヤー頑張りました!」てパクチー味のポップコーン20円で売ってたから買って職場のおやつにと休憩室に置いたんだ。
    手をつけた形跡はある、一週間経っても減らなかった。
    カメムシというよりスイカの皮の味がした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top