中国人のスレ主さんは日本は世界で最も受け入れられている国だと思っているそうです。そんなスレ主さんの中国の掲示板をご紹介します。
■ スレ主さん
日本は世界で最も受け入れられている国だと思う

引用元: http://tieba.baidu.com/p/5251947131
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
物事にはいろいろな側面があるからね
■ 2楼さん
不思議なことではない
■ 3楼さん
日本は多くの領域で世界のトップとなっている国
■ 4楼さん
大和魂は能力の高い人間にのみ受け入れられる
■ 5楼さん
みんなおはよう
■ 6楼さん
ヴィッキー・チャオの写真だけは許せない
■ 6-1楼さん
そう?かっこいいじゃん
(訳者注:10枚目の写真で旭日旗の服を着ている中国人女性です。中国の人気女優で、映画「少林サッカー」で饅頭屋の女性を演じています。この写真は少林サッカー大ヒット後の2001年12月に発売された雑誌に掲載されたもので、この後中国全土からバッシングを浴び、ヴィッキー・チャオは謝罪を行うことになります)
■ 7楼さん
みんなが日本を好きなことをとやかく言うつもりはない。だが青天白日旗だけはダメだ。これはファシストの象徴で、中国の苦しい歴史を思い出させる
■ 7-1楼さん
文句があるならアメリカに言え
■ 7-2楼さん
なんでここで青天白日旗が出てくるんだ?
■ 7-3楼さん
ひょっとして旭日旗のことじゃない?
■ 7-4楼さん
愛国青年は青天白日旗と旭日旗の区別もつかないのかな。想像以上に頭が悪いんだな
(訳者注:青天白日旗は台湾の国旗です)

■ 8楼さん
日本は世界で最も注目を集める観光地だよ。買い物天国!
■ 9楼さん
スレ主さん、スティーブジョブズが日本で撮った写真も入れなくちゃだめだよ
■ 10楼さん
日本文化は確かに強力
■ 11楼さん
子どものころに日本が好きになって、30年経った今でも日本が好き。でもどうやら私は日本とは全くつながりのない人生を送ることになりそう
■ 12楼さん
何をバカなことを言っている。世界で最も優れた国は大韓民国に決まっているだろ!
■ 13楼さん

■ 13-1楼さん
ぷっ
■ 14楼さん
確かにスレ主さんのいう通り。日本は世界でいイメージを築いている。日本を本気で嫌っているのは中韓くらいだよな

81 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
アイヤアアアアアアアー!日本が受け入れられてるなんて捏造アル!
世界で最も受け入れられてる国は中国アル!
世界中にチャイナタウンがあるのを見れば明らかアルヨ♪
あれ?でも韓国にだけは、チャイナタウンが無いアル、なんでアルか?
おかしいアルよ。
Link to this comment
そういうある種の典型的な中国人を、
中国人が笑いものにしている掲示板の感想で
わざわざそういうコメントを残す読解力のなさよ。
Link to this comment
お仕事か自宅警備のお方じゃないか
Link to this comment
ネタにマジになるオツムの弱さよ
Link to this comment
最近、ネタにマジになったり、顔真っ赤になってる奴いるけどw
頭が弱い奴と在日シナ人なんだろうなと思う
シナ人さんは共産国出身だから冗談が通じないんだろうねw
Link to this comment
ネタというのはここの中国人がやっているように、
自虐だったりするから面白いんであって、
本人たちが自虐しているところへ乗り込んで、
彼らを悪く、それも汚い言葉で言い立てるというのは、
ただの差別。
能力もなければ、粋でもない。
ここの中国人がそうであるように、ソ連のジョークも
皮肉が効いていて、面白いことには定評がある。
それが共産主義。
Link to this comment
貧しい立場の人たちが言うからこそ皮肉になる。
そうでない人が同じ言葉を言っても骨肉か憎々して飽きるだけだ。
Link to this comment
逃げ文句の定番はずかしい
Link to this comment
半島はみんな、チャイナタウンある。
Link to this comment
むしろ半島全体がチャイナタウンである。
Link to this comment
ウケるw
中国人が顔真っ赤にして怒ってるのもウケるw
Link to this comment
あの「衛生」のモデルは五毛に汚物ぶっかけられたんだよな、確か。
Link to this comment
やっぱり朝鮮人と同じ行動様式ですやん
Link to this comment
頭いいヤツは嘘を見抜けるので中韓を信じない
馬鹿なヤツは弱者に憧れないので中韓に同情しない
Link to this comment
中国人の高学歴層は余裕があるから到って冷静。
それに対して、韓国人は冷静に分析しちゃうと”火病”に成っちゃうから、日本否定でしか物事を考えられない。
いや、自身の生存の為には、そうじゃないと無理。
Link to this comment
>日本否定でしか物事を考えられない。
韓国人の場合考えてるんじゃなくて脊椎反射で行動してると言うべきかと
何と言うか朝鮮人と言う民族は昆虫並みの行動原理しか備えてないんじゃないかな。
あれほど不合理な反日原理主義に邁進する姿からは、人間的な思考が存在していないとしか思えない。
それこそ世代を重ねて日本で暮らしながら反日に明け暮れる在日朝鮮人とか見てるとそう思う。
彼らに対する帰国の自由は一切制限されていないのだから祖国に帰れば良いのに、
何かと言い訳を尽くして絶対に帰ろうとしない本当に迷惑で不愉快な居候だ。
竹島を強奪された時に押し付けられた『特別永住許可』なんて悪法は撤廃して良いと思う。
Link to this comment
確かに「寄生虫」染みたやつらだよ、本当に。
Link to this comment
ハリウッド映画のとんでもジャパン見せられるくらいなら出さないでほしいけど。
でも中国は色々あるだろうに。日本はチャイナ服好きだけど外国は好きじゃないのかな?なんのかんの言って中国の文化を一番入れたのは日本だと思うが。
Link to this comment
支那の文化を受け入れたのって、遣唐使を廃止した9世紀までだし。
そこから田中角栄がやった「日中国交正常化」まで1000年国交なかったし。
(その歴史の長さから言って、国交がないのが正常だと思う)
清は満州族の国で、チャイナドレスは満州族の旗袍を西洋化したもので、
漢民族(自称)と関係ないし。
Link to this comment
ええ。承知してます。中国というか支那は毎度毎度王朝が変わるとグレートリセットといって今までのものを焚書坑儒したり土に埋めたりして断絶した歴史しかない。
が、支那のあの場所から確かに日本は自分の国にいろんなものを入れました。国交というか、そもそも国、という概念は近代に出来たものですから、当然国境という概念もなく、結構一般の日本人がホイホイ支那大陸に行ったとも言います。貿易はしてますから。
中国には色々あるでしょう、売れそうな素材は。チャイナ服は満州族のですけど、日本の文化と言っても、漢字にしろ十二支だ何だと中国から来たものは多岐に渡ります。ただ、売り方が下手なんですかね?中華料理は世界のあちこちにありますけど。
Link to this comment
エビチリと肉団子が食べたくなってきた。
Link to this comment
おう陳さんとこでも行こうぜ
Link to this comment
遣唐使廃止でスパッと終わったと思ってんの?
Link to this comment
遣唐使ってインド哲学学びに、中国に行ったんだよ
それと中国文化を一番入れたのは、東南アジアでしょ
どうせあなたは中国人なのばれてるよ
Link to this comment
別に中国を持ち上げるつもりはないけどね、
漢字とか四書五経とか律令制度とか、支那からゲットした
インドじゃない文化はあるでしょ?
左翼のいかんところは嘘をついたり、
話を誇張してまで支那の影響をおおげさに言い立てるところだけど、
「支那からの影響はなかった」とするのも、
彼らと同じ愚を犯しているよ。
Link to this comment
偉大なる兄貴、俺ら紙と火薬と羅針盤には敵わないっすよ。
Link to this comment
開国まで「哲学」と「芸術」の概念がなかったんだよな
Link to this comment
開国って黒船の開国か?
それまで芸術の概念がなかったと本気で思ってんのか?
呑気に恋愛もの書いてたのは平安時代だぞ?
未だに庶民にも親しまれている百人一首はいつの時代に編纂されたと思っているんだ?
能がいつから上演されてるのかわかってんのか?
ゴッホが集めてた浮世絵はどんなカテゴリに分類されてんだ?
Link to this comment
しかし全ての起源は、あの国なんだよね
ウリナラマンセー!
Link to this comment
起源主張する割にはなんも残ってないという不思議
Link to this comment
それ言っちゃぁダメ~。
Link to this comment
日帝が全て焼き払ったニダ!
建造物は焼かず壊さずご丁寧に文化的資料だけを選んで焼いたニダ!
探せばその時の灰が出て来るはずニダ!!
Link to this comment
灰に頼らずとも壁画があったのでは?
Link to this comment
こういうコメント読むと、中国人って韓国人と血縁ってのがよくわかる
なりすましで自画自賛
本当にキモいわーーー
Link to this comment
中国も歴史と見どころ自体は沢山あるじゃないの、民度が追いついてないだけで
Link to this comment
追いついてないんじゃない。
置いてきたんだ。
Link to this comment
ハッキリ言って、これからの戦いについてこれそうもなかったからな・・・
Link to this comment
一体どこへ行こうとしてるんだ
Link to this comment
漢字、麻雀、中華料理、カンフー、三國志、西遊記、金魚…中国の生み出したものは今も日本にいい影響を与え続けてくれる。そこだけは誇ってくれていいよ。
ただ、これらを作った偉大な中国人たちはみーんな文革で死んじまったが。
Link to this comment
世界で好意的に受け止められてる日本文化もそうだけど、
共通点は「自分たちが楽しむために編み出したモノ」だということ
日本文化も中国文化も元々は海外向けじゃなかったんだよね
まあ最初から海外受けを狙って「伝統文化」を今作ってる哀れなミンジョクもいるようだけどw
Link to this comment
東アジアには影響力があったが世界には拡散してないですよね。漢字も三国志も、西遊記も。自分は好きですけど、この地域限定と世界に広がるモノの違いって何なんですかね?
感じは難しすぎるから拡散力ないのは分かりますが。
Link to this comment
アニメ、ゲーム、マンガですわ。
日本はこの三個で世界中に発信ししちゃうから、何かを紹介しようとしたら
鬼のような速さで伝わり、コレに触れた外人は「なにこれなにこれ!たのしそー!!」ってなる訳だ。
ヒカルの碁で碁がブームになったり、NARUTOのシカマルの影響で将棋指しになった外国人女性もいるし、
とにかくアニメ、ゲーム、マンガですわ。
Link to this comment
まあでも「たのしそー!!」から先が大変なんだってね
紹介されたのが英語でも詳しくなろうとすると日本語ばかり
日本語分かる人だけが楽しそうにしてる!・・・この日本かぶれ共が!
自分が仲間はずれのようになってるのが我慢ならず逆にレッテル貼り
興味あることだから尚更怒りがこみ上げるんだとさ
Link to this comment
いえ、自分が疑問に思っているのは、何故漫画やアニメ、ゲームが世界に広がったか、です。例えばスポーツで考えると、イギリスはいろんなスポーツ産みましたが、サッカーは世界的ですがクリケットは少数の国でしかやってない。野球はアメリカが産みましたがこれもサッカーと比べると世界的ではない。この違いです。
Link to this comment
向こうさんから見れば、しょせんは未開なアジア人の文化だったのでしょう。
「白人万歳、おれたちサイコー」って言う方々でしょうから。
ものさしが違うんじゃないかと。
Link to this comment
白人バンザイと言っても、文化産んでる白人の国も限られてますよね?拡散する力のある文化は。以前自分が読んだ本では、豊かな文化を生むには一定の人口、経済が豊かであること、自由がある事等ありました。
Link to this comment
中国の漫画家で、日本の影響を受けてない人っていないしね
Link to this comment
8枚目、チョンマゲかと思ったら後ろの女性の頭かよ。
Link to this comment
2枚目の写真、これからプレデターと戦う戦士かな?
Link to this comment
じゃあ清国皇帝に国を返せよ
Link to this comment
ヴィッキーチャオの件からわかるように、旭日旗問題って例のモン奇ー以前からすでに問題化してたんだよな
やっぱ偽りだらけの韓国と違って、中国は日本の侵略を受けたんだ
旭日旗は軍旗として使われたってことは疑いようのない事実なのだから、やっぱ意気揚々と掲げるべきではないと思うわ
日本にはそれこそ神話や歴史上のモチーフがいっぱいあるわけだから、それを使った旗を新たに制定すべきじゃないかね
たとえ金鵄とかさ
Link to this comment
それを言うなら、
ユニオンジャックも、星条旗も、おんなじよ。
ISとかハーケンクロイツなんかとは違う。
堂々と掲げればよい。
Link to this comment
韓国国旗をベトナム人には虐殺の象徴だから掲げちゃダメだよなw
んで中国国旗もチベットやウイグルの侵略の象徴だからダメだねw
Link to this comment
ま、こうなるよな。
Link to this comment
>旭日旗は軍旗として使われたってことは疑いようのない事実なのだから、やっぱ意気揚々と掲げるべきではないと思うわ
その気持ちを大事にするニダ
Link to this comment
軍旗だったのが事実だから変えないほうがいいと個人的には思うな。全部変えて無かったことにするより、歴史背負って行くべきだと思うよ。日本は歴史を否定してる訳じゃなくて、史実以上のことは認めないと言ってるだけ。戦争で亡くなった人に対して悔やむ気持ちを持ってるし、戦犯国だって自覚もちゃんとあるよ。でも、敗戦国には何をしてもいいって言動で来られたら自己防衛するしかないだけ。戦争は全ての国の罪。だけど日本には日本の事情があった。そして、中国が言う事が全て本当と言う訳でもない。嫌われるのは仕方ないけど、全て中国の望むように日本が譲歩するという事も出来ない。
Link to this comment
■ 13楼さん
ぐっじょぶ。面白い。
Link to this comment
まさしくあれは兜指愧破!親指バージョンまで知られているとは・・。
Link to this comment
日本と直接戦争した国の人間が、日本の軍旗として使用される旗を忌避するのは理解できるよ
上で上がってる話も、あくまで中国人が着たことで非難されただけであって、その価値観を日本や他国に押し付けようとはしていないし、
ハーケンクロイツと結び付けて旗そのものをタブー視しようともしていない
この件に関して中国に言いたいことは何もないな
Link to this comment
ガイジしかいねえなここ
Link to this comment
バルサンの効きが悪いな。
なんでまだここでピクピクしているんだ?
Link to this comment
みんなおはよう、に笑ってしまった。
そう、単なる旭だよ。
Link to this comment
誇り高きアジア諸国(二ヵ国)w
Link to this comment
中韓が日本を反日なのは99%国内事情だしな。
Link to this comment
チャイナタウンはさぁ、受け入れられないから皆が集まって数を頼みにしたんじゃ無いかな?
Link to this comment
青天白日は上りきった真上の太陽だねえ
日本の旗はどれも上ってくる太陽だから白い空に赤い色してる
Link to this comment
韓国がシャカリキになって日本の評判を落とす活動をしているけどね
Link to this comment
青天白日旗は台湾の国旗じゃないよ。
国民党の党旗だよ。
国民党嫌いな台湾人はこの旗を認めてないし、台湾に決まった国旗は当然まだ無い。
Link to this comment
江戸時代、清国から一番多く輸入したのは書物。だから江戸時代から中国研究が盛んだった。もちろん中国の文化のシャワー浴びていたのだ。朱子学は官学として重視され、それが武士道に与えた影響は大きい。百姓、町人の中でも経済的にゆとりのある者は学塾に通った。ただし、朝鮮や越南のように中国文化をそのまま受容することはなく、取捨選択した。
今日、日本は中国研究が進んだ国だとされている。中国では失われた書物が日本に残っていたりするらしい。中国研究のために日本に留学するくらいだ。それだけ日本には中国研究者が多い。
Link to this comment
まあ、でも中国でも日本でも古代から最も多く広く学ばれたのは仏典なんだから、間違いなく日中共にインド思想に浸かりきってるよ
日本語になったり中国語になったサンスクリット語もね
後の朱子学などもあちこちに仏教からの影響があるし
Link to this comment
アルとニダ
Link to this comment
今日じゃ不倫王国だって知ってるぞ
Link to this comment
みんなおはよう
Link to this comment
公害と食品汚染と所得格差が無い分日本の方が住み易いだろ。
あ、中国人は日本に住み着かないでね。
Link to this comment
なんちゃって日本みたいな物を完全否定するんじやなくて
ん〜ちょっと違うけど、
日本文化を好きになってくれてありがとう
次はもっと近い物に成るといいねー
て言うスタンスだからかな?
なんちゃって日本に文句言う人は大抵外国人なのは何でだろう?
日本人はそんなに気にしてないのにね
Link to this comment
ヴィッキー・チャオ可愛い
調べたらもう41なんだって。
ワキ舐めたい。
Link to this comment
ああ
Link to this comment
>(訳者注:10枚目の写真で旭日旗の服を着ている中国人女性です。中国の人気女優で、映画「少林サッカー」で饅頭屋の女性を演じています。この写真は少林サッカー大ヒット後の2001年12月に発売された雑誌に掲載されたもので、この後中国全土からバッシングを浴び、ヴィッキー・チャオは謝罪を行うことになります)
完全に韓国人と同じ精神だね。さすが半分半島の宗主国だわ。
旭日旗なんて韓国が最近になってから騒ぎ出した卑しい難癖だぞ。
そんなものに便乗するとは、どうやら中国人には知啓も羞恥も存在しない様だな。
Link to this comment
こういうレベルの無知のくせに旭日旗批判してるってのがよく分かる
Link to this comment
許さねえのはこっちのセリフだ中国人ども
Link to this comment
かつては世界中に文化的な影響を与えてた中国が
今では文化的発信もろくにできない
中共って政治体制がそういうのに向いてないってことだろう
実際、香港もそうなったし。