「日本のちょっとかわいそうなヒマワリを見てみよう」という画像が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のちょっとかわいそうなヒマワリを見てみよう

記事引用元: http://www.weibo.com/2213526752/FbaFN3iAt
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
このひまわりも徹夜続きなのかな [3882 Good]
■ 福建さん
徹夜したほうが背が伸びるんだね。ひょっとして徹夜って健康にいいんじゃない? [257 Good]
■ 河北さん
この画像を思い出した [1875 Good]

■ 浙江さん
カメラマンがフラッシュをたきすぎたんじゃないの? [163 Good]
■ 上海さん
なんかものすごく悲しい気分になった [626 Good]
■ 北京さん
永遠に報われることのない愛 [73 Good]
■ 在日中国さん
深夜に一人で寂しく研究室で作業をしているときは窓の外を見てごらん?一輪のかわいい向日葵があなたを見ているよ! [425 Good]
■ 江蘇さん
いい話のように聞こえるけど、その光景を想像すると結構怖いな [41 Good]
■ 天津さん
他のひまわりも夜は研究室のほうを向いていたりして [172 Good]
■ 在日中国さん
向日葵に徹夜をさせるとはなんという極悪非道な研究室 [8 Good]
■ 江蘇さん
一人だけ違うほうを見ている。なんか私みたい
■ 浙江さん
ひまわりって太陽がなくても何か光があれば育つんだね
■ 湖北さん
ひまわりの叶わぬ恋
■ 山西さん
かーわいいー!
■ 江西さん
太陽の光よりも研究室の明かりのほうが暖かかったんだろうな
■ 福建さん
向日葵ではなく向灯葵だな
■ 北京さん
ヒマワリの種をボリボリ食べながらこの記事とコメント欄を楽しませてもらった。みんなありがとう!

30 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
コメントがかわいいなぁw
Link to this comment
思ったw。
中国人はさ、画面越しなら嫌いじゃないよw。
Link to this comment
夜型ヒマワリなんだろう
Link to this comment
近所の交番にもヒマワリならいるが・・・
Link to this comment
中国でもブラック研究室ってあるのかな
北京とか上海の一流大学は死ぬほど研究してそうだけど
Link to this comment
生長期が終わったんじゃねの
Link to this comment
太陽光が当たらない側の成長が早いから、向日葵の花が太陽に向いてるように見えるんじゃなかったかな?
だから、研究室の明かり程度で向いたのかは微妙
何か別の理由かもしれない
Link to this comment
咲いてるひまわりは重いから、豪雨にあたるとこういう感じになるよ。
今朝のうちのヒマワリが全部こんな感じになってる。
でも一度こうなると茎が曲がってしまうからもう上は向かないんだよね。
新しく咲くのは上を向くけど、又豪雨に当たってって感じ。
この頃強い雨が多すぎる。
Link to this comment
間違った。
下の畑の花が下を向いてるヒマワリを見てコメント書いてしまったw
上の画像だったのねw
失礼しましたm(_ _)m
Link to this comment
というか、下の画像も花が下を向いてることを言いたいんじゃなくて、1輪だけ別方向向いてることを言いたいんだろう
Link to this comment
つーても中国なら、お前ら種全部食っちゃうだろw
Link to this comment
でも実際塩で煎ったヒマワリの種美味しいよ。
Link to this comment
ひまわり畑は時期をちょっと外れると凄く嫌な気分にさせられるから
ベストのタイミング以外でなら見に行くのは止めとけ
Link to this comment
全員うつむいた 満員電車だな。
Link to this comment
写真取ろうとしたら、ひまわりが振り向いてきて怖い・・・
Link to this comment
あほな子は可愛い。
Link to this comment
よく考えたら、花の部分が太陽に向く必要あるの?
Link to this comment
花じゃなくて茎が太陽光を追いかけてるんだってさ。
花が咲く頃には茎も固定化されて、以降向きが変わる事はなくなるそうだ。
Link to this comment
植物は日陰だと良く伸びる
茎一本でも日陰側の方が伸びるので、結果的に太陽を追うように見える
ちょっとわかりにくいかな? サーモスタットのバイメタルみたいとか言ったらさらに難しいか?
Link to this comment
気持ち悪い
Link to this comment
どこが事件やねん!あほらし、
北海道で行方不明の中国人女性、福建省の整形売春婦(自称教師)と自称父親(血縁関係あんの?)
亡命?背乗り?
「育ててくれてありがとう、新生活を始めます」
p://www.recordchina.co.jp/b185936-s0-c10.html
2017年7月29日、澎湃新聞網は記事「日本で失踪の福建省女性教師が両親に
残した手紙=育ててくれてありがとう、新生活を始めます」を掲載した。
(中略)手紙には両親に感謝しつつ、現在の生活に満足できないため、
新たな生活を始めたいといった内容が記されているという。
Link to this comment
別人が書いてたりして
Link to this comment
海外旅行中に北朝鮮に拉致された人たちって大体そんな失踪の仕方だったよね。
予定を変えてこれからどこそこへ行きます、と言ってそこへ行った形跡がないままとか
旅先で知り合った人と一緒になるから探さないで、とか。
Link to this comment
向灯葵w
中国とは漢字ネタを共有できるのが良いなぁ
Link to this comment
チャンコロは近いうちに皆殺しにされるよ。運命だね、受け入れろ!
Link to this comment
単に、反射した光をあびてこうなっただけだろ。
Link to this comment
わざわざ指摘しなくてもtwitter画像にそう書いてあるけど…
Link to this comment
ワリとヒマ。
Link to this comment
気をつけろ
そのヒマワリは某国のスパイだ。
Link to this comment
光合成さえできれば問題ない
うちの子も(エバーフレッシュ)昼夜逆転して葉を開いてるが問題ない