日本のテレビドラマのワンシーンが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のテレビドラマでクドカンが日本の中華料理について真実を述べてくれたぞ!

焼き餃子なんか食べるの日本人だけだよ
そう 中国では水餃子か蒸し餃子しか食べない
焼き餃子は下僕のまかないなんだよ
マジかよ!餃子とエビチリは中華の王様だろ
中国人 エビチリも食べないよ
あんなのエビの鮮度が落ちたのをごまかすためのイカサマ料理だよ
ありがたがって食ってんの日本人だけだよ
うるさい 日本死ね
日本 死にます!
(訳者注:先日放送された「ゆとりですがなにか」のSP版のワンシーンのようです)
記事引用元: http://www.weibo.com/1648049480/FaI7ZyP4y
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 河北さん
焼き餃子は中国でも食べるよ。でもご飯とは一緒には食べない [6253 Good]
■ 北京さん
ラーメンと一緒にも食べないな [191 Good]
■ 上海さん
餃子は主食だからな [151 Good]
■ 江蘇さん
日本の中華料理はすでに日本料理の一部。中国料理とは違う料理 [2621 Good]
■ 山東さん
うちは余った水餃子は焼いて食べるよ [1789 Good]
■ 北京さん
うちも!捨てるのはもったいないからね [11 Good]
■ 広西さん
実際、焼き餃子よりもエビ蒸し餃子の方がおいしいんだよね。日本の中華は日本で生み出されたもの。日本のエビチリって甘いんでしょ? [865 Good]
■ 浙江さん
異議あり!焼き餃子もエビ蒸し餃子と同じくらいおいしいぞ!! [104 Good]
■ 上海さん
焼き餃子は下僕のまかないではなく、余った水餃子を次の日に焼いて食べるものだと思う [702 Good]
■ 在日中国さん
大きな屋敷では余った水餃子を焼いて下僕に食べさせてたんだよ [185 Good]
■ 浙江さん
焼き餃子は朝ごはんでしか食べないな [364 Good]
■ 上海さん
日本人が餃子とご飯を一緒に食べるのがどうしても理解できない [79 Good]
■ 杭州さん
杭州では割と普通に焼き餃子を食べるよ。でも朝ごはんや夜食に食べることが多くて、手抜き料理の分類だね。そしてご飯とは絶対に一緒に食べない [27 Good]
■ 山東さん
社会主義では下僕という身分は存在しない [15 Good]
■ 北京さん
焼き餃子は食べるけどご飯と一緒には食べないなぁ [7 Good]
■ 福建さん
中国では餃子は主食、日本では餃子は副菜
■ 重慶さん
なにこのドラマ、楽しすぎるだろ
■ 湖北さん
エビ蒸し餃子は昔は上流階級の食べ物で、庶民は絶対に食べられなかったんだよね
■ 広州さん
食べ方なんかどうでもいい。美味しければ何でもよい!それが中華料理だ!!

141 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
焼きって言うか油で揚げたジャンクフードみたいになってるよな。
蒸す方が健康には良さそう。
Link to this comment
昔、何かの番組で中国の食品メーカーが日本進出しようと奮闘する様を追ったのがあったんだけど日本の市販の餃子の皮をリサーチした時に「薄くて蒸しには向かない」「火を通すと透明感があって見映えがする」って侃々諤々やってたなー。
最終的には「中国のそのまま持ち込んでも撤退必至。戦略を立て直そう」って結論出してたっけ。
Link to this comment
王将が日本式の餃子を喰わせようって、中国に進出したけど、どうなったのかな?
Link to this comment
そんなの店で食べる餃子くらいだよ
家で作れば今時テフロンのフライパンで蒸し焼きするんだから油なんてほとんどひかないわ
それにちゃんとセイロで蒸すとしても、今はほとんどクッキングペーパーをしいてセイロで蒸すから、素材の油が下に落ちるとかそこまで無いから同じよ
Link to this comment
今時テフロンなんて危険なものは使っていないだろう
Link to this comment
テフロンが嫌ならフッ素でもいい
要は樹脂加工のフライパンならほとんど油を使わない
樹脂加工はどれでも危険性がどうとかいわれてるけど楽天やアマゾンの売れ筋のフライパンのランキングはほとんどこれ
今時の話だったらね
Link to this comment
テフロンは商品名、フッソは一般名詞。おなじもの。
Link to this comment
チャーハンおかずにご飯食う、くらいの違和感があるんだっけ。
でも美味いよねラーメンにご飯と餃子の三位一体。
Link to this comment
日本の感覚で言うと餃子は主食じゃないんだよな。
炭水化物少ないし。
Link to this comment
皮が薄くて野菜たっぷりの餃子とか、どうしても炭水化物には見えないんだよな…
Link to this comment
餃子の中の詰め物ってティースプーンすりきれくらいだよ
野菜はさらにその半分
どう考えても炭水化物の食べ物
Link to this comment
それどこにワンタンだよw
日本でおそらく一番売れてる王将の餃子でも具がディースプーン擦り切れの3倍以上は入ってるだろ。
Link to this comment
つまり中国のワンタンのほうがチャーハンや他の炭水化物と食べると良くないということ?
Link to this comment
王将の餃子の具のグラムは25gくらいよ。
Link to this comment
中国人の手作りの餃子を食べたことがあるのだが皮はぶ厚くて中身は少なめだった
それがひとり分20個くらいあるのだがそれだけで腹いっぱいになる
まあ中華風のラザニアといったところであれをオカズにご飯はとても食べられないよ
中国人に日本風の餃子を食べさせて誤解を解きたいわ
両国の餃子はまったく別ものだよ
Link to this comment
てかごめん
これ2.2への返信な
Link to this comment
いいよ~ん
Link to this comment
水餃子みたいに皮が厚いとまた違うんかなぁ
Link to this comment
アメリカ人「ピザは野菜」
○○人「カレーは飲み物」
Link to this comment
薩摩人「鶏は野菜ごわす」
Link to this comment
うそーん
Link to this comment
日本で食えるのは中華料理っつーか陳健民料理だからなあ
Link to this comment
そうそう、彼が日本でも手に入る食材使って
日本人にも合う味付けで作った中華料理が
日本人にとっての中華料理のベースになっている
すごいことだよな
Link to this comment
とってもナポリタン的
Link to this comment
「日本死ね」って下品な表現だよね
流行らせたところでマスメディアの印象が下がるだけだと思うんだけど
Link to this comment
やりたい放題だな、マスゴミ。
Link to this comment
基地外に言わせてクソ流行語大賞を皮肉ってんだが
わかんねぇかなぁ
Link to this comment
中国人妻に言わせているあたり皮肉ってんだがわかんねぇかなぁ。
寄生虫が宿主死ねって馬鹿じゃねコイツ。
Link to this comment
色んな受け取り方する人いるんだから
そこ責めてもしゃーないぞ
分かる人には分かれば良いなんて
作りの脚本にしたツケや
Link to this comment
ドラマ見てないと状況分からんよ。
コメで理解したけど
Link to this comment
ユーキャン以外にスポンサーになるやつがいるのかこれ。
Link to this comment
日本人をバカにするのがカッコいいと思ってるからね。この世代の知識人や文化人は。
洗脳教育の成果だよ。
Link to this comment
水餃子は好きだけどエビ蒸し餃子はちょっと好きになれない
エビ自体虫みたいで
貧乏舌なのは自覚してるわ、カニもフォアグラもフグもトリュフもすっぽんも美味しくない
Link to this comment
私は東京都横浜市在住の生粋の日本人だけど
料理の起源は朴理と言って我が大韓民国なんですから
日本人は韓国人に対して即刻料理料を支払わねばいけませんねぇ
Link to this comment
ナニ言ってるアル。料理の起源は劉理アルよ。
ま~た宗主の威を借るつもりアルな?ちょっと屋上に来やがれアル。
Link to this comment
生粋のニート同士で何やってんだよw
Link to this comment
お仲間認定、乙。
Link to this comment
韓国語は解からないんだけどさ
昔韓国ドラマ見てたら日本語そのままの言葉がいくらかあったの
そのなかに「リョリ」っていうのがあったわけ。
もちろん料理の意味で。
いくら朝鮮でも料理の概念くらいはあったはずだけど
実際、現地語では何て言うんだろうね。
とマジレスしたくなっちゃったw
Link to this comment
料理をクッキングの意味として使うのは日本で、中国では烹調と言う。
韓国の料理は日帝国残滓。
リョリって読むのは北朝鮮で、南朝鮮ではヨリって読む。
Link to this comment
餃子は水も蒸しも焼きもどれも美味しいけど皮を楽しみたいなら蒸しがダントツ
Link to this comment
天津飯はじつは日本にしかない、とかそういうのおもしろいよな
華僑の料理人が日本人に受けるようにアレンジした結果だろうな
Link to this comment
その手の奴は天津飯とエビマヨの二強やね。
Link to this comment
俺は中華丼と冷やし中華も好きなんだよな
とにかく美味しくて好きなら、それでいいじゃない
Link to this comment
別にラーメンとご飯とか餃子とかだけじゃないでしょ
日本中同じよ
以外と注目されてないのが不思議なのは、
蕎麦といなり寿司
天ぷらに蕎麦やうどん
春巻きとチャーハン
ブラウンソースやホワイトソースのシチューにパン
お好む焼きに焼きそば
焼きそばパン
カツ丼とか、天丼とか…
炭水化物+炭水化物の組み合わせなんて、いくらでもある
中国だってよく考えたらいろいろあるでしょうに
Link to this comment
ケチャップは野菜と考えてるアメリカ人並みに食材自体について無頓着だから
豆全般は野菜とか思ってそう、実際には大豆以外の豆は炭水化物の含有量が多くてイモに近い物がおおいんだけど
Link to this comment
日本の焼き餃子は焼き用の皮だからな
水餃子の残りを焼いてる中国とは根本的に違う
Link to this comment
蒸しに用いるとボロボロになるらしい。薄すぎるんた?とか。
Link to this comment
グルテンが蒸しの水分に耐え切れないんだよな。薄すぎて
Link to this comment
焼餃子っても、基本は蒸しだろ。
家庭でフライパンで造る時も、も水を差して蓋をして加熱する。
たまたま底が焦げるだけだ。
蓋をせずに油だけ惹いて焼いたら、喰えたもんじゃない。
Link to this comment
>>焼き餃子なんか食べるの日本人だけだよ
米国の中華料理屋で米国人が焼き餃子を食べていたぞ。
最近見た出来事だ。
それから「日本死ね」は「日本人死ね」と同義語だと思うのでこのドラマを作った人は批判されるべきだ。
Link to this comment
発言してるヤツがヤツだけに遠回しに「日本死ね」をバカにしてると思ったんだが。
Link to this comment
うん。俺もそう思った。なんかむしろ微笑んでしまう。
だが、韓国人が言ったらぜってえゆるさねえ。
Link to this comment
何が微笑んでしまうだ
傲慢な中国人にありえん
Link to this comment
コレ有る意味中国人を笑いのネタにしてるんだけど、そこを読み取れないのはちょっと…
Link to this comment
水餃子とワンタン麺って違うもの?
ワンタン麺好きなんだが
Link to this comment
香港で喰った海老雲吞麺は日本の皮が多い雲吞と違って
プリプリのエビ入りの具がぎっしり詰まった雲吞がごろごろ乗ってるものだった
Link to this comment
水餃子の方が具が多くて皮も厚い印象だなあ
Link to this comment
水餃子嫌いだから、焼き餃子で問題なし。
Link to this comment
干焼蝦仁はエビを醤油と唐辛子で炒めて煮たものだから
エビチリはずいぶん遠くに来てしまっているけどねー
Link to this comment
陳さんが頑張って現地化して広まったのが簡易化されて、それが定着したのが今の日本のエビチリ。
今となっては一部外人からも酷評されるカリフォルニアロールみたいなもんだな。
Link to this comment
中華料理スレは腹減るなあ
Link to this comment
蒸し餃子ってのは食べたことがないな。
しかし、私の家の近くの中華料理屋は中国人が経営してるが
焼餃子しかないぞ?
今度、あいつらに文句言ってくる。
Link to this comment
日本では売れない、需要が無いと判断したのかもな。
案外裏メニューで出してたりして。
Link to this comment
焼きに比べ手間だからな
Link to this comment
皮を手作りした水餃子を焼くと皮が硬くなって不味い。
だから、中国人は水餃子で食うだけ。
そもそも、中華料理って中国料理じゃないから。
それを比べる方が間違ってると思うよ。
所詮、起源を言っても、外国人が好きなのは日本の餃子。
中国人は、中国人が好きなように食えばいいよ。
Link to this comment
中華料理は口に合うけど中国料理は口に合わないんだよねぇ。
日本人に合わせて作ってる中華料理の方が美味いと感じる。
日本の食文化の一つとして外国人に認知されたラーメンと同じ道を焼き餃子も辿りそうだね。
あくまでも中華料理の起源は中国だけど。
Link to this comment
近所のスゲーうまい餃子専門店、
店長のポリシーで絶対にご飯を出してくれなくてストレスたまるw
日本人ならやっぱりうまい餃子にはご飯だよな
Link to this comment
すげえな。ドラマで平気でヘイト発言しよる。
これは問題あると思うが。
Link to this comment
満州の辺りじゃ焼きが普通と聞いたが違うのか?
中国もデカイからなぁ。地方による差とか把握しきれないだろ。
日本国内だけでも北海道から沖縄までバリエーションが多彩なのに。
まあ、なんにしても、ちょっと嘘の有る日本の中華はそれはそれで素晴らしいものだ。陳建民は神。
神をTVで見れてた世代は幸せである。
Link to this comment
日本の餃子は満州からの引き揚げ者が伝えた部分も大きいからな。
Link to this comment
うまい焼き餃子は
それだけでも御飯と一緒でもうまいんだよ
Link to this comment
エビチリ考案者の中華料理人 の陳建民は訴えても良いレベル。
Link to this comment
焼き餃子で飯を食う美味さを知らないとかかわいそうだな
日本でも餃子の時はご飯食わないって人はわりといるけど
Link to this comment
自分も餃子をおかずにご飯が食えないわ
同じようにラーメンライスも駄目
子供の時から無理だった
Link to this comment
ビール飲めないのにどうすんだ?
餃子食わずに飯と味噌汁だけで済ませたのか?
Link to this comment
ラーメンライスは俺も無理だが
餃子は米必須
つか餃子だけだと味が濃すぎないか?
Link to this comment
餃子とメシはありえない、ってのはアチラの水餃子の皮の感覚、
もっと言えば、自分の家の手作り餃子の感覚で言ってるんだろう
俺もアレだと飯と一緒には食いたくはならないな
逆に日本の焼き餃子はオカズ進化して皮が薄いからオカズで食うしかない
で、個人的には手作り水餃子がいちばん好き
Link to this comment
中華人以外じゃ圧倒的に焼き餃子のが人気あるという話しもあるが
(来日ガイジンの間だけの話しかも知れんけど)
Link to this comment
水餃子も焼き餃子もうまい
主菜でも副菜でもよい
でも日本風のタレ付けるとご飯は欲しくなるよね
Link to this comment
餃子も中は肉なんだからご飯と食べることの何がおかしいのか理解できん。
Link to this comment
肉まんとご飯を一緒に食べないのと同じ・・・だと思う
Link to this comment
肉まんってそもそもそれ一個で終わるボリュームあるから話が別では?
蕎麦といなりは食べるし、かき揚げとうどんとかは炭水化物多いけど定番になってるのに文句いわれないね
Link to this comment
日本人だって餃子はビールじゃね
青島ビール結構好き
Link to this comment
中国料理と中華料理の違いも判らん馬鹿が描いたドラマか?
Link to this comment
「日本の海老は腐りかかってないが?」
これが何の話しなのかよく知らんが、
日本人なら普通に誰しもこう思うと思うが、
自分が特殊なのかね。
Link to this comment
このブログ在日しか見てないから仕方ない
Link to this comment
自己紹介ですか?
Link to this comment
エビ入りは金持ちしか食えなかったってコメントもあるし、昔の流通の問題だろうな。
日本だって内陸じゃ干物か、熟成された熟れ寿司みたいなもんしか、海の魚は食えなかったもんだし。
ただそういう話をいつの頃まで引っ張っていたかが、流通や発展の差とかになるかも。
Link to this comment
日本のエビチリまずいよな…
Link to this comment
点心としての蒸し餃子が美味しいのはわかるけど
水餃子の良さが俺にはいまいちよくわからない
うーん・・・それでも焼き餃子が一番、皮もあんも美味しいと思うんだよね
それか揚げ餃子だなぁ
Link to this comment
今はどうかしらんが
最初期は中国から来た中国人が日本人にあわせてローカライズした料理として
焼き餃子なり天津飯が生まれたんだから中国料理でいい
Link to this comment
クドカンしねクソ野郎。
Link to this comment
中華料理になると途端に手のひら返すネトウヨほんと面白い
Link to this comment
日本の焼き餃子は、戦時中に中国に行っていた日本兵が現地の中国人に中国料理を教えてもらい、日本に帰還してから広まったんだよ。
ただ、水餃子だとスープなどの材料が調達できなかったので、焼いて醤油つけて食べる日本スタイルになった。
ラーメンも当時は南京ソバとか南京麺と呼ばれていた。
日本軍が占領した南京には親日派政権(汪兆銘の指揮する南京国民政府)が在ったから。
Link to this comment
南京蕎麦は聞いたことねぇな。
支那蕎麦だろ。
Link to this comment
まぁ既に日本料理だからね。
そして、世界的に人気があるのは、「中国の拉麺・餃子<越えられない壁<日本のラーメン・ギョウザ」だから。
Link to this comment
世界で中国の拉麺や餃子を食ったことあるか
Link to this comment
世界飯店最高~。
Link to this comment
札束ありゃ脚本、演出に口出しできるからね、言わせたりやらせることは可能。
Link to this comment
焼き餃子と生ビール=ラオウの辞世の句
Link to this comment
餃子とご飯は20代までかな、30超えたら餃子とビールしかありえん
Link to this comment
中華圏で一番美食の国、台湾では日本の焼き餃子の王将はお客さんもたくさん入ってうまくいってるらしいよ!
Link to this comment
台湾の街中の小さな屋台で、おばちゃんが日本とまったく同じ焼き餃子を軽食感覚で売ってた。
買って食べたがニンニクが効いた餃子だった。
その焼き餃子が台湾で古くからあるのか、日本からの逆輸入なのかは分からないが、少なくとも「中華民国」に焼き餃子は在る。
Link to this comment
訪日中国人がチャーハンと餃子のセット見て驚いたってレコードチャイナかサーチナに載っていたな。んで食ったら目ンタマ飛びでるぐらい旨かったそうなwww
Link to this comment
とりあえず食ってみるところが中国人の偉いとこ。
Link to this comment
段ボール肉まんはいけません。ww
Link to this comment
日本の焼き餃子とシナの水餃子は似てて非なるものだろ。
台灣には棒状の焼き餃子がある。
全て美味いからええがな!!
Link to this comment
棒状のは食べやすいし美味しい
Link to this comment
あー、これは説明として素晴らしいコメント。
日本の焼き餃子は水餃子とは別もんなんだよ。
スープと一緒にもちもちツルンと食べたいなら水餃子圧勝だけど、香ばしくパリパリに焼けた限りなく春巻きに近い餃子を食べたいなら焼き餃子圧勝。
Link to this comment
エビチリ大好き
ハイボール飲みながらエビチリ食べるのが最高
Link to this comment
中国では麻婆豆腐は少ないおかずでご飯を大量に食べるための大衆料理
だから辛いのさ
まあ、中国は広いから地域によって食文化は違う
四川から日本に来た女の子が、日本に来て初めて烏龍茶を知ったとか言ってて驚いたよ
Link to this comment
日本の焼き餃子食った中国人はおしなべて「激マズ~」って言ってるのか?
Link to this comment
バーミアンのラーメン、チャーハン、餃子を妙齢の中国女子が完食していたよ。
Link to this comment
エビチリは日本の華僑が作った料理でもともとの中華には存在しねえだろ
Link to this comment
ゆとりですがなにか面白かったぞw
これは基地外で口が悪い中国人嫁って役
Link to this comment
じゃあ普通の中国人じゃないか。
Link to this comment
さすがクドカン、悪のりが凄い
Link to this comment
一方本場中国では、段ボール餃子や生ゴミ餃子が作られていた
Link to this comment
俺のバイト仲間に中国人がいて、職場が横浜(関内)だったから、「中華街で肉まんでも買うか?」と話が出た時に、その中国人が「中華街の肉まんって高いしマズイ。コンビニの肉まんの方が遥かに美味いよ」って言った時は驚いた。日本の中華はラーメンでも分かるように、日本人の口に合うように改良され、そいつ曰く・・・「中華風日本料理」って表現が合ってるそう。
冷し中華なんて、冷たい蕎麦やそうめんを食べる日本人ならではの発想って言ってた。中国にも冷やし麺なる料理があるそうなんだけど、冷し中華の方が断然うまいんだと。焼肉を食べに行った時に冷麺を食べるかどうか話していた時、彼が「ココの焼肉は韓国風だから・・・冷麺はマズイと思う」の一言。「ん? 冷麺って韓国・・・てか、朝鮮料理だろ?」 「いや、性格には北朝鮮料理だよ! 冷麺は韓国より本場の北朝鮮の方が美味いよ。そういう意味では日本人は中華料理を日本人の好みに合わせて上手に改良してると思う」て話しだった。
Link to this comment
中華料理の真実?
下水道油に人間の髪の毛で作った・・・あれなんだっけ
Link to this comment
両方好きだからどっちでもいい
麻婆豆腐は中国の方が塩味が効いてて日本のは辛さ抑えめかな
場所や作る人によっても違いそうだけどね
Link to this comment
勝手に字幕つけて垂れ流して違法視聴してんじゃねえよクズども
Link to this comment
翻訳に悪意ありすぎだろ。
これだから支那豚どもは。
家畜以下の朝鮮人よりは使えるが所詮下人までだな。
Link to this comment
> 中国では水餃子か蒸し餃子しか食べない
これはウソっていうか、単なる無知かな(笑)
テレビ屋クンたちの教養の無さがうかがえるわ。
まず、現在の日本の焼餃子のモデルとなった料理だが、
これは中国の北部と南部、それぞれ違う形で存在している。
ひとつが、煎餃(ツェンチャオ)。
満州族の料理で、これが戦後日本に広まった餃子のルーツとされる。
もうひとつが、貼鍋(グオティエ)。
華南を中心とした点心の一種で、鍋に貼りつけて焼く。
これは博多の鉄鍋餃子のルーツだという説がある。某餃子の王将でも
餃子を注文すると、「鍋貼(グオティエ)イーゴ」 とかほざいてますよね?
あれっス
点心として食べられる中国の餃子には様々なバリエーションが存在する。
シルクロードの起点、黄河流域の陝西省 (せんせいしょう) ・西安には
「餃子宴」と称する変わり餃子を次から次へと出すフルコースがある。
よく中国では水餃子が主流で、残った餃子を焼き餃子に…という話を聞くけど、
これはあくまでも、『漢民族の話』 だね。中国人は漢民族だけの国ではない。
日本のテレビ屋は、ここがどうも理解できていない模様。
ちなみに香港島には 「棒餃子」 という料理もあって、香港料理では比較的よく
見かける気がする。
パっと思いつくだけでも、これくらいは語れないと(笑)
まぁ、現在のテレビ業界にはキチガイ左翼とザイニチしかいないから
上から下まで軽薄なのばかりなのは仕方ないか(失笑)
Link to this comment
つまりあのバカ嫁は(自称)漢民族で自分が知ってる料理だけが中華料理の全て、と思っている無知を晒してドヤ顔な傲慢なバカ、と見る事も出来ますな。
こうなるとバカ通り越して愚か者か。
Link to this comment
あのさ、
そういう番組じゃないって事がわからないの?
コミュ症ってよく言われない?
Link to this comment
俺は支那人の頭が理解できないが
Link to this comment
王将ではソース焼きそば+焼き餃子をなぜか食べてしまう。
これに鶏のから揚げ(2個)を付けたセットメニューをお願いしま~す。
Link to this comment
エビチリは日本の店、健民さんが作った物だろ。
焼き餃子は日本人のような民族の食い物で豚と中国人は茹でて食え。
Link to this comment
つまり下僕のが美味いもの食ってたのか。
Link to this comment
>>62
それは違うだろ。水餃子用の皮は分厚い。余った水餃子を次の日焼いたって日本餃子の味には到底及ばない。
完全に別物だよ。
あと中国は黄砂の影響と内陸部特有の気候と河の問題で野菜から何から全て泥っぽい。
だから下茹でとか下揚げとかしないといけないか辛さで誤魔化す訳だ。
工業毒物やモラルによる物以外に素材そのものが違うんだよ。
Link to this comment
水餃子は主食のため皮が厚い。
日本の焼き餃子は最初から皮が薄めのおかず用に作られている。
そこから説明しないことには理解されない。
日本人だって、豚まんをオカズにご飯食ったりはしない。
Link to this comment
※20
日本の餃子は満州からの引き揚げ者が伝えた部分も大きいからな。
Link to this comment
そうは言われても、酢が好きだから、酢醤油で食べる焼き餃子のほうがいいなー。エビチリは、あんまり。あれはたしかにお店で食べると、海老古いのありそうで、ちょっといや。
Link to this comment
■ 山東さん
うちは余った水餃子は焼いて食べるよ [1789 Good]
■ 北京さん
うちも!捨てるのは勿体無いからね [11 Good]
あー、此れが焼き餃子の起源か
Link to this comment
何を食おうがどんな食い方しようが関係無いだろ?
餃子なんか10年は食ってねえわ
うざいから大好きな欧州を見てろやチャンコロ
Link to this comment
中国人でも焼き餃子は食べます。
水饺(スープ抜き) 汤饺(スープと一緒) 干蒸饺 煎饺(焼き)などあります。
日本死ねって、気持ち悪い。
いや、こういうドラマが好きなのは30代以上の人だけだろう?
Link to this comment
もうね、議論そっちのけでみんなで食いたいわ
腹減った、そして中華料理は美味い
Link to this comment
中国語字幕では日本しねになってるけど、元の日本語のセリフはどういう表現だったのかな?
中国も広いから、そんな北京とか麦が主食の文化圏じゃなくて、南の方の米が主食の文化圏なら、
焼き餃子をおかずに米を食うって聞いたけどなあ。どうなんやろう?
ベトナムまで行けば、生春巻きをおかずにご飯食べる感じにもなるだろうけど。
Link to this comment
中国で焼き餃子食わないってのはデマだというのはネットではすでに有名なのに、テレビはずれてるなあ
Link to this comment
ラ、ラーメンライスは隠しとこう