「1987年の同じ日に撮った日本と中国の写真を見てみよう」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
1987年の同じ日に撮った日本と中国の写真を見てみよう

記事引用元: http://www.weibo.com/2143579695/F9U8f6lZu
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
中国はだいぶ発展したよね [1276 Good]
■ 湖北さん
日本は今とあまり変わらないような気がする [612 Good]
■ 河北さん
俺が普段見る現代の日本人はみんな服を着ていない。日本人は退化してるんじゃないか? [235 Good]
■ 浙江さん
日本は発展が止まってしまったのかな [511 Good]
■ 深センさん
この中国人、お金持ちだろ [245 Good]
■ 河北さん
お金持ちかどうかは知らないけど、都市でちゃんとした仕事についてはいるだろうね [25 Good]
■ 天津さん
党幹部かその家族かな? [11 Good]
■ 上海さん
つまり何が言いたいの? [161 Good]
■ 北京さん
中国の発展が見て取れないか? [28 Good]
■ 河北さん
1987年の日本はものすごく発展していたこともよくわかる [15 Good]
■ 江西さん
露出が高い服を着ている方が偉いのか?国が違うのだから文化が違って当然だ [104 Good]
■ 安徽さん
敢えて1987年を比べているところにツイ主さんの意図を感じる。987年で比べてみたいものだ [27 Good]
■ 上海さん
1987年の日本はAV王国で、1987年の中国は自転車王国だったということでOK? [82 Good]
■ 福建さん
今の写真も比べてみようぜ。逆になってるかもな [38 Good]
■ 河北さん
その根拠のない自信は今すぐ捨てた方がいい [8 Good]
■ 河南さん
30年でここまでで発展した中国って結構すごくない? [30 Good]
■ 上海さん
この時代の中国は嫌いじゃない。いろいろと素朴だった [24 Good]
■ 広州さん
中国の発展速度が恐ろしい [20 Good]
■ 江蘇さん
いろいろな問題があるのは事実だが、30年で中国をこの状態からここまで発展させた共産党は意外といい仕事をしたのではなかろうか [5 Good]

56 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
発展ねえ。
ツケがとんでも無いみたいだけどねえ。
Link to this comment
表向き見栄えを良くしただけだからね
Link to this comment
中国人は何で工業化に成功したのか知らないからね。
鄧 小平が日本に頼み込んでパナソニックなど日本企業の工場誘致と
技術移転を懇願して更に日本からの莫大な資金援助も加わって急速に発展した。
それを韓国と同じく反日政策で工場を焼き討ちして保証もせず
恩を仇で返したクソ野郎が中国。
高速鉄道も輸出をしないという条件で技術移転したら即刻「中国の自主開発だ」
と嘘を吐いて輸出攻勢にでた。こんなクソみたいな国が外にあるか?
Link to this comment
だから中国は都合のいいときだけ途上国ヅラしてるからな
Link to this comment
日本の1987年?
90年代後半から00年ぐらいに見える
Link to this comment
俺はむしろ70年代中期~80年代前期あたりかと思った
Link to this comment
確かに奥の子は90年代後期くらいのセンスに見えるね
手前の人は髪型と言いメイクと言い服と言い時代相応の雰囲気を感じる
Link to this comment
右の女性の髪や化粧の雰囲気がその頃にも見えなくないが、
白いサンダルの型と、左の女性の髪型ならびにスカート丈とラインから判断すれば
71〜73年といったところが妥当だろう。
1987年というのはどっから出て来たのか?
絶対にありえない。
80年代に右のような格好の女性がいたら相当変な人として見られるわw
あと、中国の家族は撮影用のモデルじゃね。
Link to this comment
中国の発展に最も貢献したのが日本なのにな。
鄧小平が来日してメディアに出まくって経済協力・技術協力を
日本に頼んだ。経団連にも頼みに行った。
日本は快く受け入れた。
全ては天安門事件が起こる前な。
Link to this comment
>露出が高い服を着ている方が偉いのか?国が違うのだから文化が違って当然だ [104 Good]
何も言ってないのに、その人自身がそのポイントを気にして勝手に怒り出すwe
露出の高い服と発展度がこの人の中ではしっかりつながってるんだろうねw
逆もあり得るのにウケるw
Link to this comment
日本でマイクロミニは60年代にも流行ったよ
でも60年代だったら髪型がもっとしっかりセットしてるので、彼女のロングヘアのもわっとした感じはそれより後と言うことになるね
Link to this comment
今の中国人よりも、清潔な感じでいいけどねえ。
Link to this comment
人もそうだけど、町も。
Link to this comment
この頃、日本に来ていた中国人留学生はマジ優秀だった。
「日本に来るまでお米を食べたことがなかった」ような人たちだった。
今来ているのはレベル低いのに、日本からの国府留学。
日本の子供に金かけてやれよ、と言いたい。
Link to this comment
現代の先進国の目標が発展せずに衰退もせずに企業は拡大して途上国の労力は安いままで発展できるなら発展させて、とかいう何がなんだか分からない事になってるから、それについてこれるなら中国も参加すればいいさ
Link to this comment
※3
そうそう、その当時からテレビをつけたら中国にいくら援助したとかよく聞いたよ。毎回、また!?と思ってた。
どんだけ日本は中国に金出すんだと幼いながらに不思議に思った
中国は戦後賠償金貰ってないと言うが、日本はそれをはるかに超える技術援助、無償・有償援助してたと思う
Link to this comment
そこが周恩来の強かなところ。
戦後賠償を放棄した代わりに数兆円にも登る多額の有償無償援助と、お金にはかえられない様々な技術援助を引き出した。
だけど中国人の大半はバカだから周恩来は生温いと評価が低いんだよねぇ。
Link to this comment
中国が共産化したお陰で日本は戦後発展できた。
もし中国が自由主義陣営だったら対ソとしてのアメリカの援助もあってもっと早く発展できた
その場合の日本は敗戦国として工業化も許されず農業国として生きていく外なかっただろう
Link to this comment
もし中国が自由主義陣営だったら日本は中国経済と社会を完全に支配して、すでにアメリカを超える唯一圧倒的な覇権国になってるよ。
「民族の水準」が違うんだから、生意気な特亜猿らしい幼稚な妄想はやめたほうがいい。
Link to this comment
>もし中国が自由主義陣営だったら日本は中国経済と社会を完全に支配して
敗戦国が戦勝国の国民党中国を支配できるとは思えないけどね
Link to this comment
日本軍に連戦連敗だったのに戦勝国気取り
日本軍に協力してたのになぜか戦勝国気取り
Link to this comment
まーた33兆円も使ってバブル起こすんだろ?
いい加減懲りろヤシナチク。
Link to this comment
そりゃ中国とはいっても、見た目だけ発展はするだろうよ。
共産党が国民を異常な奴隷にしてるんだから。
彼らは今でも自分の土地を持てない。借りる権利しかない。
立ち退きなど、強制的に有無を言わせずブルドーザーで一気に整地していく。
人権がないから、政府がその場その場の都市開発をしている。
なので、公害が異常に膨れ上がった。だが対策費は出さない。
国民からおかしな名目でお金をむしり取っている。
生活保護などの手当は存在しない。
国が国民へ、何かを補償することもない。
なので、国民は自分達を守る為に、詐欺や偽造などに特化していった。
こんなになっているのに、共産党を支持評価してる奴がいる。
生涯間抜けで生き続けるつもりなんだろう。
Link to this comment
ニューヨークは100年前から変わってない
もう空飛ぶ車でもない限り景観は変わりようがないんだ
Link to this comment
■ 河南さん
30年でここまでで発展した中国って結構すごくない?
30年でここまで発展するほど金を施してやった日本がすごすぎるだけ。
その日本様に嫌われて、唯一の動力源であるジャパンマネーが枯れてきてるから、もうすぐ本当の地獄を味わえるよ。
人口増えすぎた今の中国は崩壊ショックに耐えられない。さて、何億死ぬか・・・w
Link to this comment
小日本よ、バスに乗れアル
Link to this comment
発展した分、格差は広がり、国は汚れ、元から地獄だったが、
さらに地獄に真っ逆さま!!! それが中国。
日本は洗脳が解け出し、良い方向に向かっている。
Link to this comment
別にこのころの中国は不幸じゃないだろ
Link to this comment
>露出が高い服を着ている方が偉いのか?
じゃあ今中国人の見てる日本人は裸ばかりだから
80年代よりだいぶ進歩した事になるな
Link to this comment
文明が進むにつれて、身体を覆う布は減っていくのです。
中国ももう少しですね。
でもおっさんは腹出しルックしているのが多いな。
Link to this comment
大躍進政策、文革、天安門、が無ければもっと前に発展してたかもよ。
Link to this comment
87年はもっとバブリーなファッションだったはず
写真は70年代かな
Link to this comment
支那人は人民服以外を着るなよ。生意気だ。お前らはただの生産単位だろ。
Link to this comment
人民服着た中国人の集団は壮観だったなぁ、量産型ザクが並んでるみたいで良かったのに。
Link to this comment
まあシナはチャリダーがクルマに変わっただけで、中身は昔通りの土人だけどなーw
>大躍進政策、文革、天安門、が無ければもっと前に発展してたかもよ。
してないよ。
大躍進政策、文革、天安門が無くても、違う名前の同じような蛮行が必ず起きる。
それが一党独裁ってものだ。
千歩も万歩も譲って、それらの愚行が無く早々に開放路線に走って
今のような経済状況になったとしてもだ、当然今現在と同じように傍若無人な態度で出てくる。
そしてそのころの米国は今と違って政経軍全てがイケイケの時代だ。
それが何を意味しているのか理解くらいできるよな。
ただソ連も健在の状況だったから、ソ連は不確定要素だな。同じ社会主義だがシナとは対立してたし。
Link to this comment
あの日本のやつは1970年(昭和45年)の雑誌の写真だよ。
そもそも文字の字体を見ても古さが分かる。
支那猿はなんでわざわざ1987年と嘘までついて
対日劣等感を紛らそうとしてるんだろう。
気持ち悪い。やることが韓国猿と一緒。
Link to this comment
やっぱそうか。見た瞬間、ツィギー人気でミニが流行った頃かなって思ったんだけど。
87年じゃあないよね。
Link to this comment
鄧小平は良い仕事しただろ。中国を貧乏国からそこそこ豊かな国に押し上げた。
問題は所得格差と自然破壊を放置している胡錦濤と習近平。
所得格差は全然に是正されてないし、大気汚染、水質汚染、土壌汚染、砂漠化は相変わらず深刻。
Link to this comment
多様性を推進する中国指導者はすばらしいな。ぜひ砂漠のなかを七色の川が流れる独創的な国にしていただきたい
Link to this comment
「俺が普段見る現代の日本人はみんな服を着ていない」ってのはAVのことだろ
Link to this comment
河北さんのボケがすきだ。
Link to this comment
反日政策を始める前の親日度が最も高かった頃の中国だな
Link to this comment
全部自力だと思ってるのかな
アジア全体の所得を倍増させるなどの目標で 日本の技術を提供されてきたんだよ
Link to this comment
1970年生まれだけど、中国=人民服 ってイメージだったわ
Link to this comment
そーいえばASEANのインドネシア代表が
日本が隣にあれば、どんな国家でも発展できるって言ってたなぁ
Link to this comment
すげえ 当たってんじゃん
Link to this comment
北京では2年後の 1989年6月4日(日曜日)は何が有った日かな?
東京は晴れて暑い日だったのは覚えてる
Link to this comment
日本のこの女の子エロくて可愛い
1987年でこれとかすげぇな
もうおばあちゃんに差し掛かってんだろこの子
Link to this comment
中国人の考える発展って、耐用年数10年弱の使い捨て仕様のビルを次々に立てる事だもんな
上っ面がペカペカしていれば満足なあいつらの国民性をよく表してるよw
Link to this comment
中国=自転車の国
という当時のイメージそのまんまな写真だな
Link to this comment
この時代はG5のツーリストが殿様待遇で支那を旅行できた。日本人はノービザで円を金券に両替して使用した。
これで市中で買い物をすると、支那人が喜んだ。銀行で兌換すると一般人民元が2割増しで交換出来たからねw
ホテルで食事をすると市井でするより食事代が10倍以上したが、給仕の女の子が傍に付いててくれてサービス
してくれた。こっちは殿様の経験はないから、落ち着いて食べてられなかった。北京飯店でも上海の和平飯店でも
そうだったなw 西側外国人にとって支那が天国だった時代に旅行ができて、ほんとに好かったわw
Link to this comment
自分達が頑張ったんじゃなくて「共産党が良い仕事した」って言っちゃうんだな
Link to this comment
プロパガンダだよ。共産党エライ共産党すごいって刷り込まれてる。自分たちが搾取されてる事に気が付いてない
Link to this comment
中国の直近30年よりも、
日本の1945年からの30年のほうが遥かに凄いんだが。
Link to this comment
そのその日本の一枚に悪意しかないんだが・・
Link to this comment
この時代の日本に生きていたが、すげー下品な国だったぞ…
今の50代60代のオッサンオバサン見てみろよ…
あれにクズな若者プラスした感じで、今の中国韓国にかぶる。
1990年台には、最近の若者は〜すぐ切れる
2000年台には、最近の若者は無気力だ〜
2010年代には、ゆとりが〜
と常に他者が悪いと言いながら嫌悪振りまいてる人間が闊歩してたからな…