「卓球中国オープン、中国3選手が監督解任に抗議で棄権か」という記事のヤフコメが中国版TwitterであるWeiboに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
中国の成都で開催されている卓球の中国オープンで23日、世界ランキングのトップ3を占める中国の馬竜、樊振東、許※(※日ヘンに斤)が男子シングルス2回戦を棄権した。チームは欠場の理由を明らかにしていないが、3選手は中国版ツイッター「微博」に代表監督解任を批判するコメントを投稿したため、抗議の意を示してボイコットしたとみられている。
中国協会は20日に劉国梁総監督が退任し、副会長に就くと発表。微博のアカウントには「これ以上戦いたくない。監督がいなくなってつらい」などと投稿されている。
[この記事に対する日本人のコメント]
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170624-00000004-jij-spo
コメント引用元: http://www.weibo.com/1248859885/F9hDGiQMO
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広東さん
日本人はかなり客観的な視点を持っている。卓球で中国を倒す国があるとすればそれは恐らく日本だろう [1888 Good]
■ 広州さん
強い相手と戦わないと進歩がない。中国を倒さずに得たタイトルには意味がない、と日本人は言っている [1074 Good]
■ 河北さん
これが大和魂か。すごいな [64 Good]
■ 北京さん
小日本は中国に完全にひれ伏している。いい気分だな [432 Good]
■ 山東さん
日本人はサッカーの中国代表すらもリスペクトしてくれる。彼らは誰であれ相手を尊重するんだよ。この違いわかる? [230 Good]
■ 遼寧さん
彼らは自分自身の将来を犠牲にして中国卓球のために行動を起こそうとしている。そしてそれは外国にも伝わっているらしい。なんか泣けてくる [645 Good]
■ 福建さん

[270 Good]
■ 山東さん
馬龍は現在最高潮である自身のキャリアを、樊振東は前途洋洋であるはずの自身の未来を、許昕はオリンピック後に復活をかけた卓球人生を賭けて戦おうとしている [227 Good]
■ 雲南さん
こういう風に見てくれる外国人がいてくれて素直にうれしい [152 Good]
■ 浙江さん
豈有文章傾社稷 従来姦佞覆乾坤 [230 Good]
(訳者注:「文学によって国家を倒すことは不可能。権力に媚びへつらうものによって天地は常にひっくり返され続けてきた」という意味の、廖沫沙の「挽鄧拓詩」(鄧拓に捧げる詩)の一説です。鄧拓は大躍進政策を暗に批判した「燕山夜話」を出版したことで毛沢東に猛烈に批判され、1966年5月18日に『自殺』した人物です。「燕山夜話」とともに毛沢東から批判された「三家村札記」を鄧拓と共著したのが当時北京市の要職についていた廖沫沙で、彼も鄧拓と同様に毛沢東から批判されますが文革を生き延びます。「燕山夜話」と「三家村札記」に対する批判が文化大革命の始まりとする見方もあり、鄧拓は文化大革命の最初の犠牲者とも言われています)
■ 広州さん
日本人ですらわかっているのに、中国政府はなぜわからないのだろうか [183 Good]
■ 広東さん
スポーツは政治によって左右されてはいけない。卓球青年たちに意外と気概があって驚いた [82 Good]
■ 河北さん
時代は変わってきている。中国政府は早くそのことに気付いた方がいい [21 Good]
■ 北京さん
最大の敵は常に内部にいる [48 Good]
■ 上海さん
相手を尊敬する姿勢は本当に素晴らしい [44 Good]
■ 福建さん
この3人はもう移民するしかなさそうだな [20 Good]
■ 黒龍江さん
中国の役人は恥を知れ [12 Good]
■ 河北さん
中国卓球は世界には勝ったが、唯一中国だけには勝てなかったようだ [5 Good]

63 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
私は生粋の日本人だけど
卓球の起源は朴球と言って我が大韓民国なんですから
日本人は韓国に対して即刻卓球著作権料を支払わねばなりません
Link to this comment
と中国人が成りすまし
Link to this comment
なんで中国だよ
Link to this comment
どうでも良いが最近ほんとに中国の反日記事が減ったな
韓国人とは違って中国人は話がわかる、そんな風潮にしたいんですかね
朝鮮人の裏にいるのは中国人、頭のおかしな朝鮮人より遥かにタチが悪い連中ですわ
Link to this comment
いや、中国には厳然として知日層がいることは事実だよ
中国政府がこういった知日派を粛清しないのは、日本との関わりが人民の不満を逸らさせる一つの手段だからだ。
韓国が日本と名の付くものはすべて嫌い排斥し貶めようとするのに対し、中国は反日感情を人民の若年層に擦りこむことに成功した一方で、大々的に日本文化を解禁することで彼らの不満を文化的活動で解消させようとしてるんだ。
中国では政府への直接的不満の一方で社会一般に対する漠然とした不公平感や閉塞感といった不安が強くなっている。産業構造の変化で失職者が激増し、地方では深刻な人口流出が続いている一方で、沿岸都市は大繁栄し、地域格差は凄まじい。
昔はそういった歪社会や社会格差の拠り所は宗教だったけど、中国の宗教は荒廃してしまって今キリスト教や儒教の復興が急がれてるけどそれは高年層が主で、若年層の拠り所としては現代文化がメインになっているんだ。
その大手供給先の日本が若年層の心を掴んで、アヘンのように平安を与えるのであれば、中国も知日層の拡大を阻止はしない。
中国は反日も親日も貪欲に利用して、巧妙に政府への不満を逸らせようと躍起だよ。
Link to this comment
確かに知日派は居るだろうし、
推定13億人も居るから、さまざまな考え方はあると思う。
ただ、知日派がネット上に意見を普段から述べられる環境にいるかどうか・・・
中国発信のネットコメントは中共のプロパガンダだろうと勘ぐっておいた方がいいと思う。
Link to this comment
知日層とかどうでもいい、
朝鮮人が嫌いなのは反日だからじゃなくて、朝鮮民族の「民族性」にあきれ返ってるから嫌いなので、
ただの反日なら話せばわかると思うが、あの人間未満の生き物には話しても無駄だって意味。
中国人も漢民族はたいがいだと思うがあそこは50の民族が居る国家、
単純に中国人って纏めてはいけないと思う。
Link to this comment
今は韓国叩きのターンだからね
中共の狙いは日米韓の分断
日本を叩くときは韓国と協力し、韓国を叩くときは日本を持ち上げる
日本とは協力できないから日本を持ち上げることで韓国の嫉妬心を煽る作戦
アメリカにはケンカ売れないから反撃してこない日本と韓国を天秤にかけて揺さぶると韓国が発狂してくれるから
ほんとは日本にも踊ってもらいたいんだけど日本のマスコミを使っても日本国民を騙せなくなってきたしね
Link to this comment
キンペー訪日に向けてのムード作りもあるんじゃないかね?
日本で全く歓迎されなかったら、面子が潰れるわけでしょうし
Link to this comment
訪英して会談場所がトイレの前に設置されても中国国内でキンペーちゃんのメンツは潰れてない
つか成功したことしか報道しないから他国でどんな扱いされても中共にダメージは無いよ
恨みは残るかもしれないけど
Link to this comment
歓迎っていつもの様に在日中華や中国人留学生を動員するでしょ。
それはともかくあれだけ中国政府の言う事をよく聞く在日中華や中国人留学生が、日本に六十万人以上もいるってのが恐ろしい。
Link to this comment
韓国叩きのターンっていうけど
褒めようがない連中は常に叩かれるんじゃないか?
Link to this comment
韓国へのTHAAD配備までは日本叩きのターンだった
パククネを天安門のパレードに参加させたり、中国国内に安重根記念館作ったり
韓国は褒めようがないから日本叩きの手先として使えるときは使う
Link to this comment
反日記事も減ったが、尖閣沖への侵入も記事にならなくなってきたな
中国のやり方は昔から卑怯で姑息なので、本当に恐ろしい
朝鮮人のように底が浅い戦術を採ってくれるなら良いんだが、いやらしい手段を知り尽くしている
Link to this comment
中国人は昔から言動は立派だけど行動はしない奴ばかり
Link to this comment
ちょっと手法変えて来たな
自分で飽きて来たか
Link to this comment
日米のいないAIIBの債権格付けが低いどころか無格付けで誰も買ってくれない状態で本当は日本をボコボコにしたいがその前にAIIB一路一帯中国の鉄鋼のほうがボコボコになりかねないから日本懐柔始めた。
そんだけ。
日本を敵国認定することに飽きたわけじゃない。
Link to this comment
朴球を朴っていて世界一の強さを誇っているのは中国サマ
なんだから元々の御主人サマに請求した方が良いよ。
何と言っても日本を抜いて世界経済第2位の超大国!今に
も1位の雨ちゃん抜きそうよ
だから幾らでも踏んだくって差し上げてwww
Link to this comment
>北京さん
>小日本は中国に完全にひれ伏している。いい気分だな [432 Good]
トップ選手が降りたことを、ここぞとばかりのチャンスとは見ない高潔な大和魂に触れても、まだゲスなままの中国人魂で有り続ける、救いようのない人の多いこと
安心安心
Link to this comment
まぁスポーツだしな
Link to this comment
>強い相手と戦わないと進歩がない。中国を倒さずに得たタイトルには意味がない、と日本人は言っている
強敵と戦って自分を高めていく・・・、
少年ジャンプの王道を日本人は子供の頃から刷り込まれているから
Link to this comment
少年ジャンプの三大要素「友情」「努力」「勝利」
大人になってからだとなんとも気恥ずかしいもの掲げてるなと思ってたけど、そうか、確かに。
基本で大切な要素かもね。
Link to this comment
もし大会で日本人が優秀な成績とっても
中国の有名選手出てなかったら意味ないじゃんって感じちゃうしな
Link to this comment
読む限り政府か役人の意向の様だけど、
具体的にどういう経緯で解任になったのか明らかになってるのかな
Link to this comment
袖の下を拒否ったんじゃね?
で、解任を皮切りに嫌がらせに次ぐ嫌がらせ、堪忍袋の緒が切れて殿中でござる!殿中でござる!武士の情けを知るのなら、離してくだされ梶川どのぉ~
・・・あ、日本じゃ無かったわ。
Link to this comment
残念だなぁこれ
Link to this comment
俺より強い奴に会いに行く‼ってのは王道だよな。
Link to this comment
古本マニアで江戸時代の講談を書籍化したのとか手元に在るんだけど、この頃には既にそう言うパターン確立しててスゲエ!って思ったよ。
Link to this comment
よかった
不利じゃなきゃ日本が勝ったことにはならない
Link to this comment
日本語おかしいぞ。
日本人のふりがしたいならもう少し日本語の学習を頑張れ。
Link to this comment
自国開催で本気モードの中国の選手と対戦できる機会なんてそうそうないから、成長したいならそりゃ中国選手と戦いたいでしょ
Link to this comment
たとえばサッカーW杯で審判買収して四強入りしても意味ないだろ?と言えば中国人もわかってくれる
Link to this comment
2002年か・・・あの半島とは二度と共催してはいけない。
イタリアだってサッカー界から韓国人選手を締め出したのに
Jリーグはサガン鳥栖を始めとして韓国人を入れ過ぎだよ
はっきり言って韓国とは国交を断絶して欲しいくらいなんだから
韓国人選手なんて減らして欲しいわ、どうせ暴力行為に走るんだし
Link to this comment
何より日本の選手に暴行をはたらいたら、
少なくともJリーグと実業団等で一生選手登録出来ない規則に今すぐして欲しい。
Link to this comment
それはいい案だな。賛成。
Link to this comment
なんか、さすが日本だなと再認識しました。こういう民族だからこそ、熱血スポ根マンガやアニメを作れるのだと思います
Link to this comment
小山ちれのようなケースもあるからなあ。共産国家はクソ。
Link to this comment
確かに報復処分を受ける可能性が高いのにここまで抗議したのは珍しい。ただ、中国の事なので単に信頼関係云々だけの話なのかどうかは分からんよね。同じ人が指揮を取り続けることの弊害も確かにあるわけだし。
Link to this comment
アメリカメディア「中国の経済、文化、歴史は全て嘘、中国に本当の事はあるのだろうか?中国に本物があるとしたらそれはペテン師だけだろう」
Link to this comment
一匹目の北京と一人目の北京さんの差は何処で着いたのだろう?
Link to this comment
出稼ぎ
Link to this comment
中国はラバーに10年前くらいから禁止されてる補助剤塗ってドーピングしてるんだが
補助剤塗らなければ中国ラバーはゴミみたいな性能だからな
はやく補助剤のほうなんとかしてくれないかね
Link to this comment
これ、
Link to this comment
福建さんが転載している「卓球ポータル」のツウィ
なんでモザイクがあるのかとおもったら、「が政治的な」がNGワードなんか・・・
Link to this comment
男子は総監督解任に抗議して棄権したけど、女子は出場したよね。
で、男子シングルス決勝は、ボルとオフチャロフのドイツ人同士の対決だった。まぁオフチャロフは名前からも分かるように元はウクライナ人だけど、幼児期にドイツに移住してドイツ国籍を取得している。
どちらもヨーロッパ1、2を争う強豪選手で、世界ランキング10位以内の実力派だ。ちな、張本君はボル様に負けた。
Link to this comment
本当に日本人が書いてるか知らんが
こういう日本人らしき謎の奴等は
中国の南沙諸島侵略や毎日の様に来てる尖閣には無反応なんだよね
どうして?
Link to this comment
このニュースは聞いてたけど、まさに世界トップの選手がやってるとはね。
Link to this comment
こいつらこれが仕事だろ?
監督が更迭されたからって
試合放棄すんなよ
相手選手たちに失礼
こんな感情的な人間性だから
クソなんだよ、チャイナ
Link to this comment
こんなに中国想いの日本人がいるのが信じられない。一選手がこんな事して大丈夫なの?卓球
中国も興味ないので日本に関わらなければお好きにどうぞとしか言いようがない。
Link to this comment
君は知らないかもしれないけど、歴史的にもシナ人個人と日本人個人は悪くない関係です。
どうにもならんのがコリアです
Link to this comment
支那中国共産党と監督、選手、ネットプロパガンダ+五毛の自作自演www
事実なら、そうなんだ程度の話。
個人では張本君は不戦勝があったみたいだけど、中国は準備不足だったんじゃないの?w
ダブルスでは張本・木造組が世界選手権「金」の中国ペアに大逆転勝利。
追随しているのは日本だけじゃないだろうし、ビビル中国ってことだろw
中国共産党や支那プロパガンダは、疑いとおしても無駄がない。
洗脳されてるヤツは馬鹿か?w
Link to this comment
一度だけこの3人に勝ったらまたそういう話しをしたら遅くないじゃないか。
Link to this comment
中国オープンで中国が負けるわけにはいかないからなwww
Link to this comment
みえみえだろw
Link to this comment
支那の国技。「強い相手とは戦わない、逃亡して実力をつけてから再挑戦」だろ?
Link to this comment
日本の武士社会で培われてきた武道は、常に始まりと終わりには対戦相手に対して礼儀を
尽くす。これは己もそのレベルに至るのに必死の努力を重ねてきたが、相手も同レベルの
努力を重ねた果てに試合に臨んだろうと推測され、その相手の努力に対する敬意という意
味もあるんだよね。
上の中国人のコメントで
>小日本は中国に完全にひれ伏している。いい気分だな
とあるが、見当違いのコメントだと思うよ。
Link to this comment
我が子も部活で卓球をやっており、自分も昔卓球を齧ったことがある。
休日等に自分の子供と卓球を時々やるが、その際、子供には
①相手に対する敬意を忘れない。
②ルールの下にやっているので、ルールを最大限尊重し、その枠から出ない。
③自分の弱点(強化しなければならないポイント)を、試合を通じて教えてくれる試合相手に感謝しなさい。
④礼に始まり、礼に終わることの重要性(動物の戦いじゃなく、万物の霊長の試合であるから)。
⑤「一球入魂」の重要性。
等を教えている。
Link to this comment
韓国人は馬鹿だから!
Link to this comment
中国共産党が国家の指導をするようになってから、中国人のモラルが崩れてしまった事実がある。
中国共産党の「唯物弁証法(現在は資本主義経済を取り入れているので、エセ唯物弁証法だが)」
の教育が、歴代中国の名のある思想家の孔子、老子、孟子等の人倫に関する教えを全否定した。
その為、今は日本人との価値観が大きく異なる面もあるが、元々、中国人と日本人の道徳に関する
価値観は、共通する部分があった。
Link to this comment
中国人選手同様 日本人選手もガッカリしてるよ…。
Link to this comment
気概のある奴もいるもんだな。
これほどの人物が腐れ国家の中にいるとは勿体無い。
Link to this comment
何かあったら
日本に帰化して日本代表になっちゃえば?
監督も日本代表監督に招聘しちゃえ。
Link to this comment
スポーツで中国と対戦するのは悪くない
勝っても負けても気分が悪い国とは違うから