「稲田朋美とマリーヌ・ルペン」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。
■ スレ主さん
稲田朋美 日本防衛大臣(58歳)
マリーヌ・ルペン フランス国民戦線党首(48歳)
肌の質が全然違う。欧米人はやっぱり早く老けるのかな
引用元: http://tieba.baidu.com/p/5105211715
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
アメリカドラマを見ててもわかるけど、欧米人の肌はそれほどきれいではない
■ 2楼さん
白人は早熟な分、劣化も早いのかな
■ 3楼さん
稲田朋美は若い頃は美人だっただろうな
■ 4楼さん
日本人は化粧がうまい
■ 5楼さん
日本人は子供を産んでからもずっときれい。欧米人は子供を産んだら一気にお母さん
■ 6楼さん
朋美ちゃん
■ 7楼さん
化粧の有無の違いだろ
■ 8楼さん
欧米人は確かに老けるのが早い
■ 9楼さん
日本の50代は中国の30代と同等
■ 10楼さん
欧米人ってよくビーチで日焼けしてるよね。あれって肌にムチャクチャ悪そう
■ 10-1楼さん
小麦色の肌が好きなんだろ
■ 11楼さん
黄色人種なのに稲田朋美の方が白い
■ 12楼さん
稲田ちゃんかわいかったぞ

(訳者注:この画像はどうやらデマで、別人のようです)
■ 13楼さん
16歳なのに30歳に見える白人っているよな
■ 14楼さん
日本の化粧技術は世界一というだけ。このことがよくわかる比較画像だな

58 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
向こうの人ってよく日光浴するからなあ
Link to this comment
ヨーロッパ系の人にとって日光は貴重だから積極的に日光浴したがるんだっけか
ただでさえ日照量が少ない土地に適応した肌なのにそこに日を当てるもんだから
Link to this comment
政治家は遊説で日焼けせざる得ないから、
稲田さんはよく保っていると思うよ。
Link to this comment
日本の場合は政治家って選挙や選挙の応援のたびに真っ黒になっていく人いるよ
日焼け止め塗っても有権者の前で帽子をかぶるのはちょっと失礼と思ってるみたいなので、焼け方が酷いらしい
政治家でずっと肌の白い人は、元から色白であまり焼けにくい人だと思う
Link to this comment
あと、硬水に含まれる石灰分だったかな?それで肌が傷むのもあるらしいよ。
Link to this comment
あと、中国には日本では見ないような浅黒い地黒の人多いからね
日本人は日焼けサロンとかいってる人とかスポーツしてる人以外は、ほぼ一様に普通かかなり色白かしかいないけど
Link to this comment
肌色は時間が経てば元に戻るが、皮膚の劣化は不可逆的。
遊説で直射日光浴びている割には、
稲田さんはしわやたるみが少ないと思うと言いたかった。
Link to this comment
まさかこのタイトルでお肌の話だとは思わなかった。
Link to this comment
同感
脱力したわ〜(´Д` )
Link to this comment
女性で右翼という話をするんだとばかり
Link to this comment
反日国から嫌われてるから、良いと思ったけど、もうねぇ、
弱いし、馬鹿だし、もう上はないだろう。残念な女だった。
Link to this comment
毛沢東は歴代世界第二位の虐殺者
現存する頭では習近平は世界一位の虐殺者
中国人はそんなことも知らないのか?
Link to this comment
美容の掲示板で、虐殺を知らないのかと上から目線で言われましても
Link to this comment
中国人?
で、知ってるの?
Link to this comment
中国人が虐殺の話をしている掲示板で
思う存分社会正義wを発揮してきなさい
Link to this comment
で、中国人の虐殺について知ってるってことでいいの?
Link to this comment
頭のめぐりが悪くて使えないね
悪い人じゃないんだろうけどね
Link to this comment
安倍さんの控えがいないんだよな
だから安倍さん側は稲田を育てるつもりで防衛大臣やらせてる。
今回の失言は疲れからだと思う(言い訳にならんが)
次期首相は岸田とかいうポンコツか、小泉進次郎とか
ほんと日本の未来は暗いわ。中川酒さんさえ生きていれば・・・
Link to this comment
58で育てるとかないわ
Link to this comment
俺はああいう自民党の人を育てていく風土は好きだけどな
安倍ちゃんも今でこそ圧倒的だけど一期目は頼りなかったからなあ
問題は稲田さんがどこまでそれを感じてるかかな
Link to this comment
人間、タヒぬまで学ばにゃアカンねんで5.1.1くん!
Link to this comment
太郎ちゃんと同じかほりがする貴重な人材だったのに。
Link to this comment
でも、安倍さんて有能な人を冷遇してもいるよ。
林芳正さんとか新藤義孝さんとか小野寺五典さんとか。
Link to this comment
その安倍さんだって最初引きずり下ろしたんだから
国民が無能なんだよ
Link to this comment
五典さん好きだったわ
公の場でリボンの服は止めてちょ
Link to this comment
ていうか、政治家の人材が豊富な国ってどこよ?
アメリカはもうケネディさんまで担ぎ出そうって噂があるほど、めぼしい政治家がいない
先進国は、政治家が独裁者ではないので、実際は特に旨味もなければ、革命的なことをする必要もない
先進国の中で良い志しがあって優秀な人はビジネスで野心を満たしさらに社会にいい影響与えようとする
だから政治家はなりたがる人いないんだよ
Link to this comment
石破さんが次を狙ってるっぽいけど、あの人自身は嫌いじゃないが首相になって国家の舵取りを任せるのは絶対嫌なんだよなあ。
Link to this comment
石破さんの原理原則論は立派だけど、彼の言ってることを真に受けるなら
日本人は憲法改正が間に合わなかったら座して死を待つべき、って考え方なんだよな
政治家としては向いてないと思う・・いい意味でも悪い意味でも
Link to this comment
「それ逝け!石破ンマン!」も所詮は汚花畑だものなぁ。
Link to this comment
石破さんみたいなクリスチャンはちょっと信用できない
アメリカの犬
Link to this comment
これ
Link to this comment
クリスチャンは構わない。
麻生さんだってクリスチャンだし。
石破さんの困ったところは、自虐史観の持ち主で、
味方を後ろから撃つことの常習者なところ。
Link to this comment
稲田の無能っぷりは今回だけじゃないぞ
Link to this comment
自衛隊は愛国者である自民党のもの!
自衛隊が自民党を応援して何が悪い!
自民党に投票しない地区は災害が起きても自衛隊は守らないし、テロが起きても見捨てられるぞ!
稲田さんをたたくクソパヨクどもは自衛隊が皆殺しだ!!!!
Link to this comment
保守派の評判を落とす工作ですか?
Link to this comment
なんかアレだな、非常事態宣言を与党に三度起こさせて結果自衛隊を生み出す切っ掛けを自ら設けたクソ間抜けな共産党のアジテーションみたいなノリだね。
今は無き近所のゴミ屋敷のジジイが毎日公園でアジってたのに調子がソックリ。
Link to this comment
んーまあ自衛隊の人たちも本音ではそう思ってるかも知れないけど
っていうか稲田さんはそれを知ってたからそれを思わず言ったんだろうけど
組織の長の人は知ってても自分からそれを口に出しちゃだめなんだよ
Link to this comment
それは自衛隊員をバカにしすぎだろ。
Link to this comment
エラがはみ出てますよ
Link to this comment
現役武官制でいいよ
Link to this comment
俺もそう思う、役人には武道はもちろん警察か軍役を必修にして欲しい
日本のために働かない反日帰化議員多すぎて・・・
Link to this comment
>(訳者注:この画像はどうやらデマで、別人のようです)
くっ・・・解散!
Link to this comment
じゃあ誰なんです?wktk♪
Link to this comment
鰍ぼーえーだいじん
Link to this comment
そこに気付いたのはあなたとわたしだけ
Link to this comment
どう考えても稲田は頭悪い…
Link to this comment
稲田朋美はしわ取りのためのボトックス注射とかしてるように見えるが。
笑ったりすると不自然な肌の凹凸が出るから。
高須院長に聞けば分かるんだろうが。
もし稲田が辞めたら後任は百田尚樹がいいな。
失言や暴言の数は10倍以上になるだろうが、何を言われても絶対に反省しないので、野党の方が疲れて自滅しそう。
Link to this comment
正直タレント議員はいらねーわ
政治家に関してだけは二世議員とか全然構わないと思う。
少なくとも「政治に詳しい人」で国会を回して欲しいよ。
Link to this comment
百田さんて、集まった情報をまとめて、ストーリーに仕立てることに特別な才能がある。
見識が深いかというと、そんなことはない。
たかじんの後家にだまされるくらいだし。
情報源がネットだから、持っている情報はうちらと変わらん。
それにこれまで、組織を管理運営したこともない。
政治家として期待する方がどうかしている。
Link to this comment
どんなに失言を繰り返そうと、野党の無能さに比べたら些細な事だと感じてしまう
Link to this comment
それでも付け入る隙は無いに越した事は無いよね。
只でさえ野党はバカの一つ覚えの揚げ足取りに御執心なんだし。
Link to this comment
円光狂いの元官僚は報じない自由でなかったことにしたマスゴミも、自民の閣僚だったらいくらでも拡大解釈で叩き続けるんだろうなw
Link to this comment
あれ別人だったのかよちくしょう
Link to this comment
ある翻訳サイトに、日本在住のアメリカ人が、アメリカでの同窓会に出たら、同級生が老けててお前は若いと言われた!ってのがあったな
結論として、水とか気候とかそういう生活環境の違いかな と言ってた
湿気がある日本は肌には良さそうだ
Link to this comment
ロシア人で可愛いのは17歳まで
Link to this comment
まあ、能力やリーダーシップはルペンの足元にも及ばないがルックスだけは勝ってるよ
ルックスだけはね
Link to this comment
稲田さんは若い頃より今のほうがかわいいんだよね
年取ってよくなるタイプ
Link to this comment
中国も韓国と同じように肌のこだわりが半端ない。
思想の話はどうでもよく結局色黒の肌がコンプレックスのようだ