卓球の混合ダブルスが東京五輪の新種目に決定したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
国際オリンピック委員会(IOC)は9日、スイスのローザンヌで臨時理事会を開き、2020年東京五輪の新種目に、日本のメダル獲得が有望な柔道混合団体や卓球混合ダブルスを選んだ。若者に人気のバスケットボール3人制も初採用が決まった。
昨年のリオデジャネイロ五輪で実施した28競技では、306種目から321種目に増えた。別枠扱いの追加種目を含めると339種目。このうち男女混合種目は18種目で、リオ五輪から倍増した。IOCのマコネル競技部長は「若者、都会にフォーカスした種目が入り、男女平等に向けても大きな一歩だ」と強調した。
記事引用元: https://www.nishinippon.co.jp/nsp/judo/article/334524/
コメント引用元: http://www.weibo.com/2993049293/F74Q2eYbb
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
これで中国の金メダルが一つ増えるな。日本が世界選手権で優勝してくれてありがとう! [450 Good]
■ 北京さん
金メダル一枚ゲット! [272 Good]
■ 広東さん
ひひひひひひひ。日本め、罠にかかったな [185 Good]
■ 河北さん
馬龍・丁寧組で行こうぜ! [116 Good]
■ 海南さん
中国の策がようやく実を結んだようだ [62 Good]
■ 雲南さん
馬龍と丁寧の混合ダブルスを見てみたい! [78 Good]
■ 貴州さん
世界選手権で日本が優勝した時、間違いなくオリンピック種目に追加されることを確信した [46 Good]
■ オランダ在住さん
これは日本が中国に金メダルを1枚プレゼントしてくれたのかな?本当にありがとう! [36 Good]
■ 黒龍江さん
日本はオリンピックでもこの種目で金メダルを取れると思っているのかもしれないけど、そうはいかない [26 Good]
■ 北京さん
馬龍・丁寧のダブルスをオリンピックで見れる日が来るとは思ってなかった [32 Good]
■ 四川さん
世界選手権では中国は混合ダブルスに代表チームを出さなかった。オリンピックでは違う [26 Good]
■ 福建さん
いえーい!金メダルが1枚増えるー! [12 Good]
■ 江蘇さん
オリンピックでは混合ダブルスを日本に譲るわけにはいかない。本気で行く [5 Good]
■ 山東さん
ラッキー
■ 陝西さん
日本が東京オリンピックで中国に金メダルを1枚プレゼントしてくれるってよ。参加賞かな?
■ 広州さん
頑張れ中国!日本から金メダルを取り返せ!!
■ 安徽さん
世界選手権の混合ダブルスでの日本の優勝は本当に素晴らしかった。しかしオリンピックでは中国は最強のペアで金メダルを本気で取りに行くのでよろしくお願いします

68 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
奴ら、もう勝った気でいやがる
Link to this comment
まあ、しかしそれを言えるだけの実績あるからな
Link to this comment
北京以降は種目から外されてたっぽいね
本気出されたら流石に勝ち目はあまりない
Link to this comment
中国なんてチョレ~イ
Link to this comment
結果はやってみないとわからんとは言っても
実績と層の厚さで言えば中国が金の最有力なのは確かだしなあ
Link to this comment
確かになぁ・・。
最近日本の活躍が増えているんで浮かれているけど、
冷静に考えてみれば、まだまだ中国が圧倒的な状態に変わりはない。
Link to this comment
> ひひひひひひひ。日本め、罠にかかったな [185 Good]
いやいや、日本は普通にスポーツを楽しむから
強い選手なんかはどこの国でも大好きですよ
態度だけは気をつけてね
Link to this comment
そういうキミのコメントは、ここでのレスポンスを楽しんでるとは思えないんだがね
Link to this comment
強い選手を組み合わせたら勝てると思ってるからきっと負けるだろうなあ
中国
Link to this comment
「中国人は一人なら龍のようだが複数だと足を引っ張り合い蟻と化し、
日本人は一人では何もできないが複数になると龍になる」とか向こうではよく言われてなかったっけ?
Link to this comment
中国人って1人だと借りて来た猫のようにおとなしいが、大勢集まると好き勝手振る舞い出すが正しいようなw
Link to this comment
中国人は一人だとゴキブリ。なので凄い迷惑。
だが中国人が複数集まれば大量のゴキブリなので阿鼻叫喚の地獄絵図になるアル。
コリアンはウンコ。
Link to this comment
まあ、日本のペアが世界選手権で優勝してなくても追加されていたと思うぞ。だって世界選手権前にすでに議題にあがってて、日本が決めるんじゃなくてIOCが決めるのだから。
Link to this comment
どうせなら馬龍&石川で組んでや。
Link to this comment
バレーボールの凋落が寂しい限りだが
卓球は中国の一角を崩せるくらい実力がついてきた
いい試合を楽しみにしている
Link to this comment
そもそも人口の分母が桁違いなんだから、トンデモナイ奴が居ても不思議じゃない。
Link to this comment
そらそうだ、なにしろ中国4000年だ
素手で人体を頭頂から唐竹割りにしたり、
口から火を吹いたり、水面を走ったり、空を飛んだり
ただし魔法は尻から出る奴がいても不思議じゃない。
Link to this comment
中国の場合は、馬龍と丁寧の最強タッグよりも
2~3番手ぐらいが組んだ方が強そう
Link to this comment
そうかもしんないけど馬龍&丁寧組のほうが親近感がわくな。
日本人的にふたりとも名前が読みやすいから。
Link to this comment
まあ、実際強いし、生まれや育ちじゃなくて、死ぬ気で訓練してるからね。
Link to this comment
言葉のアヤじゃ無しに人生掛かってるからそりゃあねえ。
Link to this comment
死ぬ気(切実
Link to this comment
素晴らしい試合が見れるなら金メダルの一枚くらい安いもんだ
Link to this comment
うおお 大人だ! 大人がいるぞー!!
おれもそんなセリフ言ってみたい。
Link to this comment
まぁ中国とはスポーツでの買った負けたの勝負も普通に見られるわ。
韓国猿の場合は汚すぎて無理だけどな
Link to this comment
・・・え? だいたい同じものだろ?
例えば2008年の重慶とか
Link to this comment
卓球は盛り上がりそうだしいいね
中国がラスボスってのも面白いし
楽しみだな
Link to this comment
リレーもだよな
あとは水泳リレーも新体操団体も混合つくれ
Link to this comment
中国の世界一位ペアは夢があるなw見てみたい
Link to this comment
つーか参加するつもりなんだな
Link to this comment
韓国と一緒にボイコットするんじゃなかったっけ、また口だけか
Link to this comment
中国は本気出してなかったからな
やる気出せば金だろ
Link to this comment
じ、じゃ日本は張本、平野組の新コンビで!
Link to this comment
うわ、王者の風格皆無でだっせーwww
Link to this comment
なんか中国人の余裕なくて雑魚そうwwwいつからこうなったwww
Link to this comment
なんか韓国の「日本は韓国の優勝自販機」って大言壮語を思い出したわ
Link to this comment
アパホテルの件でボイコットするんじゃなかったのか?
Link to this comment
オリンピック種目になったら当然中国も本腰入れて最強ペア組んでくるだろう
でも日本も男女とも選手個人のレベルが今より上がってくるだろうから東京は激戦必至。
そもそも日本も東京五輪では違うペアが台頭してくるんじゃないか。
Link to this comment
選手層が厚くていろいろ対策しつつ練習できるのは中国の強みだよなあ
Link to this comment
金がいくつとか興味ないしな
って、よく考えたらオリンピックにも観戦するスポーツにも興味ないわ
Link to this comment
だよな
Link to this comment
オリンピック以外なら見るものもオリンピックだと見ないとかあるしなー
例えば柔道とか国際ルールが柔道の本質から遠ざかる物ばかりで・・・
白人が勝てなきゃルール変えて来るの止めろや
Link to this comment
男女混合の卓球の金メダルがどれだけの価値があるのやらw
男女混合ダブルスでウィンブルドン優勝しても誰も覚えていない
Link to this comment
中国人は不思議なんだけどスポーツに関してはすごく謙虚だし公平な書き込みが多い
Link to this comment
むしろ今までなかったのが不思議と思った
中国には勝てないかもしれないがいい試合を見せてほしいな
Link to this comment
こいつらも結局根っこの部分では韓国人と変わらんよ(笑)
Link to this comment
そらまあペットは飼い主に似るって言いますし
Link to this comment
男女、団体成績は個人戦の成績を集めて決まればいいでしょう。
無駄に項目数を増やし、大会の規模を大きくしなくても。
Link to this comment
卓球ってあまり試合を観たことないんだけど、あちこちの国々の代表が中国系選手ばかりで国際大会が国際大会に見えない印象がある。
Link to this comment
ところで、いつもの朴なんちゃらさんは?
「卓球の起源は朴球と言って云々」
にツッコミ入れようと思ってやって来たんだけどなぁ。
Link to this comment
そのセンスで二代目になるんだ!w
Link to this comment
おことわ李しますニダ
Link to this comment
余裕がないみたいね
Link to this comment
五輪種目じゃなかったのかw
どうりでかすみちゃんサクッと金取れたわけだ
Link to this comment
まあこれは間違った事言ってないしその通り
卑怯な手使ったりするわけでもなく純粋に中国が一番卓球強いのは事実だし
いい試合が見れたらそれで満足
勿論勝ってくれたら嬉しいけど
Link to this comment
さすが大朝鮮
思考が貧困すぎて
Link to this comment
>国際オリンピック委員会(IOC)は9日、スイスのローザンヌで臨時理事会を開き、2020年東京五輪の新種目に、日本のメダル獲得が有望な柔道混合団体や卓球混合ダブルスを選んだ。
???
日本が選んだんじゃなくて、国際オリンピック委員会が選んだんじゃないの??
なんで日本が選んだと思っているのだろう?????
Link to this comment
ラケットの問題を置いといても馬龍は凄いわ
うちの婆ちゃんが大ファン、まぁ理由は顔がタイプってだけなんだけど
Link to this comment
メダルの数って不公平だよな
サッカーやバスケや野球で勝ち上がって優勝しても金メダル一つ
こういう競技とか1人で複数とれるメダルでも一つは一つなんだから
Link to this comment
種目数増えすぎだよ
大会の規模が大きくなりすぎたせいで
立候補する都市がほとんどなくなってきている。
Link to this comment
唯一実力で勝てる得意種目のバリエーションが追加されて嬉しいだろうなw
買収やねつ造が厳罰化されたリオでは散々な結果だったからね。チャンケとチョンは。
いや、試合以外のトコロでカネばらまいて勝負を決められないと、スポーツでは勝てないんだから本来の結果かなw
Link to this comment
ロシアもドーピングの規制で選手団がかなり減ったしね
韓国も水泳の奴が出れなくなったりしてたわなー
逆に日本はリオでメダル数増えたんだっけか
汚い国は不正の取り締まりが厳格化した時に馬脚を露すって訳だ
それこそサッカーなんかに関してもそうだけど、メダルとか順位より
特亜は『フェアプレー賞』を貰った回数どんなもんなのよw
Link to this comment
ボイコットするんでしょ?
Link to this comment
現在のとこら中国選手が実力No1なのは認める。
でも団体競技は優秀な選手が集まれば勝てるというもんでもないだろう。
リオ五輪での男子陸上400mリレーが好い例だ。
ガンバレ、ニッポン!
もちろん、張本選手も応援するよ!
Link to this comment
馬龍・丁寧のダブルスは日本人としても楽しみだがな
Link to this comment
>馬龍・丁寧組で行こうぜ!
この文字列は強力すぎる。初見ではどうしても「馬鹿丁寧」にみえてしまう。
Link to this comment
レディ・ファーストを口実にして、「丁寧・馬龍組」とした方がいい。
Link to this comment
それでも韓国人が言うのと違って不快感がないな。
言うだけの実績あるもんな~。