妹に対して厳しすぎる日本のお兄さんが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のお兄さんは、妹に社会の厳しさを教えるために、妹のために使ったお金をすべて記録しているらしい
僕は妹に買ってあげたものすべてメモしてます
大人になったら払ってもらう予定です
社会の厳しさを知ってほしい pic.twitter.com/H4IJd27s7y— スオミアッキ (@Asena0330) 2017年5月2日
記事引用元: http://www.weibo.com/2549228714/F1SIS4G6k
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 遼寧さん
うちの兄「お前はかわいくないから利息2倍」 [2870 Good]
■ 福建さん
兄が妹からお金を返してもらうのか。社会は厳しいねぇ [2158 Good]
■ 北京さん
よく見ろ。合計0円だ。かわいいから減額になってるんだよ [74 Good]
■ 浙江さん
なんで私にはこういうお兄ちゃんがいないんだろう [629 Good]
■ 黒龍江さん
一人っ子政策だからだな [43 Good]
■ 江蘇さん
私はお兄ちゃんから殴られた記憶しかない [404 Good]
■ 北京さん
俺は妹を殴った記憶しかない [36 Good]
■ 浙江さん
うちは兄とお互いに首を絞めあってた記憶しかない [9 Good]
■ 湖北さん
中国では「兄」という存在がかなり少ない [405 Good]
■ 上海さん
「第一子が女であった場合は第二子を認める」という制度があったからな [23 Good]
■ 江蘇さん
通学かばんが5万円もするの? [116 Good]
■ 杭州さん
する。しかしものすごく品質がいいしいい皮を使っているから小学校の間ずっと使える。全く高いとは思わない [67 Good]
■ 北京さん
なるほど、可愛いはお金になるのか [248 Good]
■ 雲南さん
私はお姉ちゃんよりお兄ちゃんがほしかった [72 Good]
■ イギリス在住さん
俺は弟より妹がほしかった [32 Good]
■ 浙江さん
妹「おにいちゃん!わたしもっともっとかわいくなるから、もっともっとおかねちょうだい!」 [41 Good]
■ 広西さん
どうせその可愛い妹はそのうち彼氏ができて兄から離れていくけどな [20 Good]
■ 福建さん
妹も可愛いだろうけどこのお兄ちゃんも同じくらい可愛いよ。二人とも仲良くね! [5 Good]

56 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
正直なところ、俺はこの記事を読んだとき
「この妹は本当に実在するのだろうか?」
という感想しかなかったw
Link to this comment
ランドセルを買ってやる兄貴ってあたりで創作だろ。
Link to this comment
ランドセルじゃないけど、私は携帯電話買ってもらったよ。月々も学生までは支払ってもらってた。
親がちょっと、友達付き合い関係に疎い人達だったから修学旅行の買い物も兄弟が出してくれてた。
マジ感謝しかないです。今でも甘え放題だけど、正直頭上がらないです。
Link to this comment
お兄さんの死に水をとることが一つの孝行だ
妹より長生きしても、多くの兄はそう幸せでもないだろう
Link to this comment
一回り年が離れてるのかなと思った。
妹が小学生上がる年に18くらいでバイトしてるとか就職してるとか。
ご両親が頑張ったのか、もっと複雑な事情も容易に思いつくし、軽〃に嘘と断じてはいかん。
Link to this comment
創作が妥当だと思うけど、最近は親の再婚相手との間に生まれた歳の離れた半妹と言う可能性も。
ちなみに俺も6歳下の妹に甘かったな。
妹が中学生の時から親のお小遣いとは別に毎月5000円のお小遣いあげてた。
それ以外に漫画や小説とかゲームと言った物を欲しがると買ってやっていたし、プレゼントも良くあげてたよ。
父方の従兄も、母方の従弟にも、自分と似てる妹に甘い兄がいる。
Link to this comment
疑われたもんだから、このあとランドセル買ってあげたときの妹さんの後ろ姿の写真載せてたよ
Link to this comment
歳が離れた弟妹は可愛いだろうね
Link to this comment
https://togetter.com/li/1106644
これね
Link to this comment
同人誌の利益で購入されたランドセルとかフラグ立ちまくりなんすけど。
Link to this comment
かなり年が離れてるんだな。
知り合いでも第一子と第二子の間が20近く離れてる人がいるよ。
そんだけ離れてりゃ喧嘩もしないし可愛いだろうね。
Link to this comment
「ソースは2ch」 ← は?
「ソースはツイッター」 ← なるほど
「テレビで言ってた」 ← マジじゃん
なぜなのか
Link to this comment
これTwitterで見たよ。妹がランドセル選んでる後ろ姿の写真アップしてた。
ちなみに兄妹15歳差で日本人ではなかった。日本在住のフィンランド人であった。
Link to this comment
≫日本在住のフィンランド人
違いますよ、日本人ですが仕事か大学かなにかでこの春から兄の方がフィンランドに行くんです
Link to this comment
嘘松定期
Link to this comment
中国人なら「弟を担いで崖を這い登った」くらい言ってほしい
Link to this comment
手榴弾をおパンツに隠し持った妹を戦闘機にぶつけたくらい言って欲しいな。
Link to this comment
そのあと、日本の飛行機編隊を全滅させた功労で何が欲しい?勲章?って訊かれて妹の「新しいパンツ」って答えにみんな笑ったところで「終劇」。
Link to this comment
キモすぎるツイートだな
Link to this comment
えっ、なんで?
Link to this comment
うちも殴り合いだったな
大人になってからはお互い落ち着いたけど
Link to this comment
うちもだー!www
どこもそうなんだな。
Link to this comment
中国並みに殺伐とした兄妹関係ですね。
Link to this comment
>どうせその可愛い妹はそのうち彼氏ができて兄から離れていくけどな
べべべべ別に問題ねーよ!
幸せになってくれたら良いんだよ…泣くけど
Link to this comment
見に行ったらツイカス全開のキモさだった
Link to this comment
金額がおかしい
もう少しうまく作れ
Link to this comment
歳の近い兄弟だと存在自体が邪魔臭い、時に殺意を抱くこともある
変態的な意味ではなく、姉や妹は憧れだわ・・・w
Link to this comment
血縁でも相性あるからなぁ。友達の姉弟は絶望的に仲が悪かったな。
うちは姉上、兄上とも良好。超仲がよろしいですなw
Link to this comment
どうせ姉や妹がいれば同じ事言ってるよ
Link to this comment
私は生粋の日本人だけど
お兄さんの起源はお朴さんと言って我が韓国なんだから
日本は韓国に対してお兄さん著作権料を即刻支払わねばなりません
Link to this comment
私も喫水の日本人だが
まったくその通りだと思う
Link to this comment
船かな?
Link to this comment
♪死んだはずだよ お朴さん~
生きていたとはお釈迦様でも知らぬ仏の お朴さん~
Link to this comment
そこはストレートに韓国は兄なんだから日本は韓国に金を送れでいいんじゃない?
生粋の朝鮮人たちは起源主張より兄弟主張の方がたぶん先に思いついたはずだよ
Link to this comment
オレオレ、おまえの兄さんニダ…金に金送るニダ……輸出品が売れなくなったのに、輸入する金が無くなって輸入量がソレ以上に減ったもんだから貿易黒字を更新し続けてるニダ!ホルホルホルホル!
誇らしいニダ!
やっぱりチョッパリの助けは要らないニダ!
ウェーハハハ!()
Link to this comment
>なんで私にはこういうお兄ちゃんがいないんだろう
>一人っ子政策だからだな
そういわれると、アニメ兄に付ける薬はない!( 快把我哥带走)は奇妙に思えてくる
Link to this comment
公園の鳩を捕まえて焼き鳥にして食い、野犬を食い散らかし、道路で脱糞をする迷惑な中国人
Link to this comment
おまえ、可愛いな
Link to this comment
年齢差があれば超絶可愛がるよ
ランドセル買うのは誰がその子を喜ばせるか選手権だから離れた兄弟がいれば兄弟と爺婆の戦いになる
俺は初任給で弟のランドセル買った
Link to this comment
俺も年の離れた妹いてランドセルは買わなかったけど七五三の着物と成人式の着物は買ってあげた(買わされた)な
Link to this comment
よし…俺今から妹に取り立てに行ってくるわ。
金額わかんねーが!
Link to this comment
親の立場なんだけど
お兄ちゃんが、弟の私立高の授業料を出そうか?
と言い出した時には泣きそうになった
Link to this comment
もっと温かい目で見てあげられないの?
真実のみじゃないと満足しないの?娯楽のつもりで見て少しはホッコリすれば良いのに。
イチャモン付けている奴って何処までマジメなんだよ、アホらしい。
Link to this comment
鏡。
Link to this comment
5万円のランドセルを6歳の妹に買ってやるって設定は例え20歳離れているとしても無理がある
普通は親か祖父母が買うだろ
Link to this comment
これは無しで
上のリンク見たら本当のようだ
微笑ましいな
Link to this comment
(簡単な検証のための5分をなぜ書き込む前に取れなかったのか)
コイツだけじゃない。ネット全体への問いかけだな(笑)
Link to this comment
リアルうまるちゃんだな
Link to this comment
なんか気持ち悪い
Link to this comment
お菓子
お菓子
お菓子
パフェ
ランドセル
玩具
プリキュアの映画
あれなんか自分で使ったものと大差ない気が
Link to this comment
待て。
他はともかくそのランドセルってのはなんだ。
Link to this comment
年の離れた兄弟はいいよね・・・
年が近いと弱肉強食で毎日殴られて蹴られて殺意が沸く・・・
Link to this comment
この人物は異常性格者だろう。
Link to this comment
妹に社会の厳しさを…!って書いてあるけど、
自分にいままで使われてたお金は親に全額払ったのかな?
Link to this comment
とりあえずランドセルは兄が買うもんじゃないだろ
Link to this comment
1人っ子政策は兄弟のやり取りができなくなって辛いな