先日京都で行われた全国女子駅伝の様子が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
1月15日に京都で行われた全国女子駅伝がとんでもないことになってる
記事引用元: http://weibo.com/2214257545/ErYuChWB8
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 福建さん
中国の高校だったら体育の馬跳びの授業であっても中止だな [287 Good]
■ 江蘇さん
そしてみんなで教室でネットゲーム [32 Good]
■ 北京さん
日本の都市では土地がないから、河川敷に運動場を整備して有効活用している姿をよく見かける。中国とはやる気が違う [100 Good]
■ 広東さん
これは日本が来たるべき中国侵略戦争へ向けて若い世代の体力強化をはかる訓練の一種だ。油断してはいけない [68 Good]
■ イタリア在住さん
どう見てもただの駅伝だろ。しかも女子 [32 Good]
■ 陝西さん
案ずるな。ひ弱な都市部の青年を鍛えるため、中国政府は吸うだけで強靭な体となる特別なガスを都市部に充満させている。日本の中国侵略に憂いなし。わはははは [12 Good]
■ 福建さん
雪かーいいなー!私たち南方人にはヨダレが出るレベル [62 Good]
■ 湖北さん
中国の大学生に体育の試験で3000メートル走らせたら多分死人が出る [66 Good]
■ 広西さん
うちの大学、2年生の体育の試験で1800メートル走らされて、女の子が1人ぶっ倒れた [7 Good]
■ 雲南さん
この民族を甘く見ることのできない理由がこれ [78 Good]
■ 四川さん
最近の中国の子供は弱っちいからな。戦闘能力ゼロ [57 Good]
■ 広東さん
これは素晴らしい。中国の親は子供を甘やかし好きだ! [24 Good]
■ 雲南さん
日本のすべての子供がこれをやっているわけでもないけどな
■ 安徽さん
こいつら全員くたばれ!
■ 上海さん
ねぇねぇ、この動画を見てそんなことしか言えないの?日本の若者が頑張って鍛えた成果を見せているのに、なんでくたばらなければいけないの?こんなくだらないことしか書き込めない人のほうがくたばるべきだとは思わない? [31 Good]
■ 遼寧さん
すべての中国の若者がひ弱なわけではないよ。この寒空の下で生足で歩いている女の子もいる。本当に感心する [14 Good]
■ 広東さん
バスケの試合を大雪でも中止しなかったことがある。みんな逆に燃えて、むちゃくちゃ盛り上がった [7 Good]
■ 四川さん
これは素晴らしい。気合を出せば大丈夫なんだろうけど、その気合を出すためには強靭な肉体と精神力が必要だ。軟弱な中国の若者にはムリだな。恐れ入った

43 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国の大学って軍事教練もやってるんじゃなかったっけ?
それでも学生にやる気ないから貧弱とか?
Link to this comment
長く続いた一人っ子政策のせいで親が過剰に子供を可愛がり我侭放題に育てるようになったんだよ。
だから農村部でも無い限り中産階級以上の家庭の子供は基本的に屋外には出ず上げ膳据え膳で欲しい物を与えられる生活になってる。
Link to this comment
外で遊ばせるなんて、危なくてできないし。
小学生は基本的に送り迎え付きですがな。
運動会って有るんだけど、人数が多すぎて競技場に行ったけど何もしない子の方が多かったって。
Link to this comment
せっかくの運動会なのに何もしないのは退屈だよね
綱引きとか玉入れとかムカデ競走とか、団体戦を増やして参加できる子が増えればいいのに…
私は玉入れが大好きだったけどなぁ
Link to this comment
中国は子供の誘拐が多いから、小さい子はの送り迎えは当然。
Link to this comment
一応やってはいるけど、マスゲームとかそんなん・・・
ttps://gifzilla.net/g/2wi
Link to this comment
何処かの国は叩きまくってたのにね。別にこの人たちがある意味特殊で中国人も日本人もあんまり変わらない気がするけどね。
Link to this comment
中国人もスポ魂的な精神論が好きなのかな
Link to this comment
ガルパンとラブライブが好きなんだろう。
ああ、あとガンバスターと。
Link to this comment
中国人って実はあんまり中央のプロパガンダが効かない文化なんだね…政府の言うこと信用してないのに信じてる振りしてるんだろうな。ソコがあっちの小さい国とは違うんだなぁ。なめてかかれない相手だよ。まったく。
Link to this comment
それは思う。中国は絶対にバカに出来ない。
Link to this comment
効かないなら、文化大革命で中央のいう通りにして何千万人も餓死はしないんじゃないか?
Link to this comment
逆に文化大革命という最悪の出来事があったからそれ以降の事案はプロバガンダが効かなくなったんだろう
だから文化大革命より前の事案についてのプロバガンダばかりやるほかなくなってる
Link to this comment
どこを見てプロパガンダが効いていないと思ったの?
そもそも中国人が受けているプロパガンダとは何を指してるの?
反日政策のことを言ってるんだとしたら、四年くらい前に反日暴動で日本企業が焼き討ちされたりとか記憶に新しいですけど。
Link to this comment
あれ、地元の人も言ってたが、反日無罪を利用して暴れてた者も多い。、
生活困窮してる出稼ぎ労働者がかなり混じってた。
愛国にかこつけて、日ごろの不平等と政府への不満をぶつけたとか言ってた。
Link to this comment
返信できないから自己レスで後に繋げるよ。
鬱憤ばらしで焼き討ちされた日本企業は溜まったものじゃないですけどね。
それにそう言った誘導自体がプロパガンダの一環ではないの?
これは尖閣関連で日本政府に圧力をかけるために行われた行為で、その目的は面白いほどに成功したわけでしょ。
中国人がプロパガンダに乗りにくいって主張は全然同意できないな。
むしろ御し易いほうじゃないの。
それはともかくあの暴動では日本企業の財産を奪い破壊し焼き討ちした犯人は裁かれてもいないし、中国政府が賠償なんて一銭もしなかったよね。
未だに中国に残ってる日本企業はバカなのかなって心底思う。
自分だったら現地企業に代理店させて丸投げで一切関わらないから。
Link to this comment
反日教育はバッチリやってきてると思うが
つい最近までテレビもないような村があったり、電話もなかった村がいきなりスマホ普及したり、
ばらつきが大きすぎる国だから。解らん。
Link to this comment
スポーツってもんは、本来すべてエクストリームなんだよ
おまけに駅伝は、昔の飛脚を再現したものだ
ある場所まで走っていき、また次の飛脚に手紙や荷物や伝令をつたえていく
雨の日も雪の日も
Link to this comment
上海さん、安徽さんはそういうコメントを書くお仕事だから優しくしてあげなよ…
Link to this comment
応援シェシェアル!
今日もバイト頑張るアルよ~!
Link to this comment
いやいやいや、仕事ではなく、
結婚できないので八つ当たりしてる男です。
Link to this comment
日本女子は歌って踊って戦うからな
Link to this comment
何故か決まって雨が降った小学生の頃の運動会を思い出す
組体操とかドロドロになりながらやるのテンション上がったな、全員に求めるのは酷だけどね
Link to this comment
強力な「雨男ないし雨女」の影響と思われる。www
自分も(小・中共)修学旅行の時、雨が降り、
職場でも、あるメンツとシフトが重なると、雨が降るのであった。
きっとA君のせいに決まってる!www
Link to this comment
雪の中の駅伝は見るからに辛い。
だけど、あの中国の空気の中での運動は辛さと言うより怖い。
Link to this comment
開催側にも相当葛藤があったらしいが、見てるこっちも痛々しくてすぐチャンネル変えたわ
Link to this comment
周りが見えていないのか大会スタッフが選手の進路塞いでた。
あれで数秒ロスした。
Link to this comment
大金かけて早朝から雪かきしたからな
もう後には引けない背水の陣
Link to this comment
背水の陣になると、命懸けでも引き下がらない日本人。
背水の陣になると、泳いででも逃げ散って生き延びる中国人。
単一民族国家と多民族国家の歴史の違いのような、、、。
Link to this comment
大陸の朋友は、あまりに心配しすぎw
大丈夫。新疆から核ミサイル数十発を島国の主要都市に撃ち込めば、
島国根性なんて一瞬で吹き飛ぶからww
Link to this comment
島国根性以前の話だな、どの国も主要都市に数十発も撃たれればおしまいだけど、アホなん?
Link to this comment
虐待とか言ってる人もいたけど、陸上かじってる人なら
どんな悪天候でもほぼ中止が無いってみんな知ってるし、
本人たちはなんとも思ってないと思うけどなぁ。
Link to this comment
日本の女子高生は、真冬の吹雪の中でもパンツ見えそうなスカート穿いて生足で歩き回ってるんだぞ。
体が冷えることを極端に嫌い、若い女も冬はスカート穿かない中国とは気合が違う。
中国なんぞ、ひとたまりもないわ。
Link to this comment
>バスケの試合を大雪でも中止しなかったことがある。みんな逆に燃えて、むちゃくちゃ盛り上がった
いや。
いやいやいやいや、ちょっと待て。
それは屋外コートでのハナシなのか?
Link to this comment
交通規制の問題で延期は100パー無理だから
逆になんとか実施するための最低限の雪かきやら
総動員で凄かったらしい
Link to this comment
やるときはやる日本人。こういう時は頑固なぐらい頑張るよね。
Link to this comment
気温が高すぎる方が生命の危険は大きいだろう。
ただ、箱根駅伝で毎年のように低体温症にかかる選手がいるように、
気温が低く風が強い中を長距離走るのは危険だな。
雪よりも問題はそっちだな。
Link to this comment
同話題の韓国人の反応も合わせて読むと、時々中国と韓国どちらが日米と価値観を共有する西側陣営国なのかわからなくなる
中国ではVPNが全面禁止化されネット検閲が強化されるな。これで完全に正しい情報に触れることができなくなる
悲しいことだ
Link to this comment
VPN規制関連のニュースで詳しく書いてあった記事
http://japanese.engadget.com/2017/01/23/vpn-google-facebook-line/
中国政府が、当局の許可なくインターネットでVPNの使用を含む、許可されていないインターネット接続を禁じるとする期限付きの通達を発行しました。
当局の発表では無許可VPNを禁止としているね
これは中国にある日本企業の営業所とかは日本とVPN使って接続してるから、ちゃんと許可取ってればそのまま使えるってことでしょ
VPN経由で各種データのやりとりしてるから、急に使えなくなったら業務に差し支えるからね
あと中国国外から中国のネットへのアクセスはこれまで通り可能みたいだから、今まで通り国外からの転載も可能でしょう
これは国外にいる中国人が中国政府の発表とかを確認できなくなると困るので遮断できない
不都合な情報は削除されると思うけどタイムラグはあるだろう
てことで一切正しい情報に触れることができなくなるとは言えないみたい
Link to this comment
中国の過保護も日本のしごきも両極端はダメ
アメリカぐらいが丁度いい
Link to this comment
人間を最後に突き動かすのは精神力なんだよ
内的な力がなくして人は動かないよ
Link to this comment
http://herseyartvinicin.com/index.php?option=com_k2&view=item&id=53:unalgulcicekkim&cat=McIntyre+In+The+Morning
Link to this comment
まあ、日本の若い人も大半は変りないけどね