日本のドラッグストアで買うべきおすすめ商品が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のドラッグストアで買うべきおすすめ商品を教えよう

記事引用元: http://weibo.com/1714816117/Em72ckwMT
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 浙江さん
最後の耳栓を持ってる。大学の寮に住んでるんだけど、これを使ったら何の音も聞こえずに昼まで寝てて授業に行けなかった。普段は同室の人の声や音で起きるんだけど、本当に何も聞こえなかった。今は週末だけ使ってる [235 Good]
(訳者注:日本とは異なり、中国の大学生は学生寮の相部屋で暮らすのが一般的です。以下、イメージ画像です)

■ 福建さん
4枚目は寮住みには必須アイテム [60 Good]
■ シンガポールさん
口内炎ができたときに1枚目と同じようなものをお婆ちゃんにもらって使ってみたけど全然効かなかった。もういいやと思って唐辛子をたくさん食べたら治った。毒をもって毒を制す [57 Good]
■ 浙江さん
私も口内炎ができたときに3日間連続で焼肉を食べたらすぐに治ったよ。その代わり顔に吹き出物ができたけどね [5 Good]
■ 広東さん
耳栓ほしい! [25 Good]
■ 北京さん
ドイツ製だけど4枚目と同じようなものを持ってる。これはすごいよ。本当にぐっすり寝られる [12 Good]
■ 北京さん
ツイ主さん、手がきれいだね
(訳者注:ツイ主さんは男性のようです)
■ 広東さん
口内炎のやつは薬よりも効きそう
■ 浙江さん
クリスマスは日本で過ごす予定!買ってこよっと
■ 在日中国さん
1枚目の口内炎のやつは意外と大したことはないかもしれない
■ 福建さん
1, 2, 4が魅力!
■ 深センさん
これって香港でも買える?
■ 広東さん
耳栓はかなり魅力。上の部屋の住人がうるさくて神経すり減ってる
■ 河北さん
こういう小物が好き
■ 深センさん
口内炎なんて西瓜霜を塗っておけば直ぐに治る
(訳者注:西瓜霜は中国でおなじみの漢方薬です。口内炎や喉の痛み、鼻炎、擦り傷、ヤケド、水虫、ニキビなど何でも効くそうです)
■ 浙江さん
いいなー。お金払うし誰か送って!!
53 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
口内炎パッチは邪魔になるだけだな
とっととケナログ塗った方がいいわ
Link to this comment
そもそも口内炎って口の中を清潔にしてれば大丈夫じゃね?
Link to this comment
栄養が偏ってもなるみたいだよ。
Link to this comment
睡眠不足もできやすくなるよ
Link to this comment
病気によって免疫力が下がってる時にもできるよ。
Link to this comment
咀嚼中に八重歯とかで口の中を切ったときに、その傷口が口内炎になることがあるよ
噛み合わせの問題でどんどん広がって治らないから痛くて苦労する(´・ω・`)
Link to this comment
俺も1回噛んじゃうと治りかけとかに同じところ噛んじゃう…
結構長引くから辛い
Link to this comment
男の手に見えない
Link to this comment
口内炎に薬が必要なんてどんだけ弱っちーんだよ最近の奴は。
Link to this comment
口内炎パッチって唾液でベタベタになってすぐ剥がれるから効果でない
Link to this comment
軟膏の方が効くよな?
Link to this comment
いやいや、スモッグの中で生きる中国人は最強です。
日本の薬などで甘えたら生きられなくなるぞ。
Link to this comment
むしろ、そんなモン使ったらデトックスした糸色望の様な結果に・・・
Link to this comment
征露丸はある意味オススメ
Link to this comment
そうそう。
硫黄酸化物、窒素酸化物、煤塵をたっぷり吸い、農薬、化学物質、重金属をたっぷり摂取して、欠陥建築に住み、偽物と欠陥品を使って生活するのが、正しい中国人民の姿である。
安全な物なんか食ったら体が弱くなっちゃうよ。
Link to this comment
口内炎ができるとめっちゃテンション下がる…
Link to this comment
季節的には風邪薬とかも人気なんだろうな。
Link to this comment
液体絆創膏とかどうよ
Link to this comment
しみる。液体絆創膏はX
Link to this comment
イアーウイスパーなんて30年前も昔から使っているけど、中国人は知らなかったの!?
香港人の声の大きさは災害とも言えるレベルで、おまけに密集住居であるだけに日本人には本当に助かったよ。
首都圏でも保育所反対地域住民がいるけど(普段からのストレス過剰環境なんだろうなあ)、周囲が温かく見守ってイアーウイスパーすればいいだけ。
でなければ、どんどん少子化が進むよ。
Link to this comment
口内炎なんて免疫力の少ない子供達がなるものだと思ってた。
中国人は免疫力が強いから必要ないと思っていたけど、子供のために購入してるの!?
Link to this comment
口内炎ってビタミンBなんとか不足だろ。
Link to this comment
病院で出してもらえる軟膏塗ったらすぐ治るよ>口内炎
やっぱ市販薬よりは処方薬だなあ
Link to this comment
口内炎は寝る前にイソジンで口をすすいで、原液を患部に塗ると
次の日の朝、楽。
めっちゃ染みるけどw
Link to this comment
甘いな。確かに口内炎パッチくれと言うと薬局の店員は1の赤いペラペラのやつを出してくる。
しかしあれはペラペラが中途半端にはがれてきた時にメチャ痛いんだ。
そしてケナログは唾液ですぐ溶ける。
というわけで口内炎はアフタッチが至高。
Link to this comment
耳栓って、アメリカ製の種類が多く、質が良いことが不思議だった。
後で知ったが、「銃」と練習と共に発達してきたのね……
Link to this comment
ああ、それもあるだろうね。
だけど実際は、アメリカNASAでの宇宙開発の宇宙飛行士の為のものだったらしいよ。
あれだけの高速で上昇するのだから、普通の人間なら鼓膜も破れてしまうだろうしね。
Link to this comment
バーカ
気圧一定だ
Link to this comment
小さい黄色の詰めは「earplug」
試し撃ち、削岩機、空母甲板員が付けているヘッドフォン型の耳あては「earmuffs」
ふたつを両用すると、日常音ならば無音だった。爆音は知らんけど。
ああいった細かい発明を生活の隙間に埋め込める傾向は、米国ならでは上手さと感心した記憶がある。
銃やエンジンと暮らす歴史の長さを反映したとでも言うか。
Link to this comment
キズパワーパッドは買って使ってみた
手の皮が剥けたトコに貼ったら2日で触っても痛くないくらいに皮膚が再生した
でも10枚700円はねーだろと思う
Link to this comment
こういう爆買い馬鹿がいるからメーカーも値段を上げるし、価格が高騰するんだよなー
ソンバーユとか正露丸とかさ、大量生産できない良品が買い占められてくよ。
一般消費者にはいい迷惑だし、香港人の気持ちわかってきたな~
Link to this comment
口内炎の良くきくよ
三枚はるころに良くなってる
Link to this comment
手術の後遺症で下唇付近の感覚失ってから口内炎全く怖くなくなったわ
だから俺は神経カットがおすすめだぞ(錯乱)
Link to this comment
昔、婆ちゃんが北京旅行のお土産にタイガーバーム買ってきた
Link to this comment
口内炎はミカンとかレモンとか、季節の柑橘類を貪るとすぐ治ります。
汁がシミる痛みも最初だけ。じきにクセになる。
わりとマジ。
Link to this comment
中学の頃初めて乾燥性湿疹が出て2ヶ月くらい体中かきむしってたけど
冬休みに毎日15個くらいミカン食べてたら1週間で治って感動したの思い出した。
休み明けに「ミカン食べたでしょ?」って言われるくらい肌が黄色くなったけどw
Link to this comment
口内炎には、こじはるのやつ使ってる
Link to this comment
ここここじはるの何だ!?
Link to this comment
何時になったら、日本製品不買するのかね?
中国人は飽きっぽくてダメだな。
発言するなら、きちんと実行しないとな。
Link to this comment
40代世代以上の人は知ってるよ思う。
子供の頃から自転車を乗り回し、転けて足を擦りむいてカサブタをつけてる子供らが普通だった。
それだけ黴菌に対する免疫力を強めていたことも事実。
今の子供たちは、みんな手も足もキレイですよねw
今現代においては、子供が蚊に刺されて赤い小さな湿疹があると抗議するモンスターペアレンツ。
あまりにも異常ではないですか?
Link to this comment
アレルギーの子供たちが増加したのも、結局は無菌状態のままで育ってる子供が増加しているだけなのです。
膝小僧を擦りむいたりすることの重要性にも気付かなければ。
今では子供が膝小僧を擦り向いたのは、担任や施設の責任だと韓国人と同じような保護者が増えています。
この現実を、日本人としてマジでどう思われますか?
Link to this comment
アレルギーは、また別問題だけどな。
Link to this comment
それより空気をきれいにする方が先
耳栓はシリコンネンドのほうが強力だよ、蒸れるけど
Link to this comment
包丁で手を切った時にキズパワーパッド使ったら
治りがめっちゃ早かった
それまでCM見ても眉唾もんだと思ってた
Link to this comment
あれはすごい。
猫にザックリやられた時、短いけど深さ5ミリくらい腕が裂けて
「こりゃ2針は縫わなきゃいかんかなー」と思ったけど、血管は逸れていたのか出血が少なかったので
キズパワーパッド張ってしばらく押さえていたら大丈夫な感じだったからそれで済ませた。
結果10日程で薄皮が張り、跡形もなく治ったよ。
Link to this comment
中国の薬で、口内炎から傷・水虫何でもの薬が怖い。
Link to this comment
口内炎パッチエアプ多いな
マジで剥がしたいのに剥がれなくて困るからこれ
治りが早いかはわからんけど貼ってる最中は刺激から守られるから痛くない
Link to this comment
正露丸って日本じゃただの毒扱いだけど、中国なら大活躍だろうな・・・
Link to this comment
うちの救急箱にはその正露丸と傷パワーパットしかないんだが。
Link to this comment
口内炎は消化器官を酷使するとなるから、野菜を増やし加工食品を減らす、全体的に食べる量を減らすとすぐ治る。ただし中国の場合、水道水が毒水だったりする罠がある
Link to this comment
奥歯で口内を噛んでなるならその奥歯を抜いた方がいいよ。上の親知らずを抜いただけで悩みから解消された。
Link to this comment
口内炎パッチは歯とかに当たって痛いってのがなくなるから愛用してる
喋るだけでも当たって痛いし、痛いと他のことに集中出来なくなるからね
半端に剥がれるとか言う人はつけ方間違えてるだけでしょ
ちゃんとやると癒着してんのかってくらいはがれないし
あとクッソ沁みるようなエセ治療とかはやめとけ
Link to this comment
2はすごいね。
指と爪を3mmぐらい切断したけど生えてきたw
時間が結構関係あるみたいで、初期手当が大事だけど。