ロシアの哨戒ヘリが尖閣上空を飛行し、空自がスクランブルしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
防衛省は22日、ロシアの対潜哨戒ヘリ「Ka27」1機が同日午後、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の大正島と久場島付近を数時間にわたって飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。
領空侵犯はなかった。同型ヘリの飛来が尖閣諸島付近で確認されたのは初めて。同省が、ロシアの狙いを分析している。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00050000-yom-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/C6JMF1CF0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
なんで中国じゃないの? [4540 Good]
■ 河北さん
日本の対応が完璧すぎる [3116 Good]
■ 江西さん
このニュース、中国には関係なくね? [5310 Good]
■ 四川さん
中国空軍はなんでスクランブルしないのかな? [6714 Good]
■ 重慶さん
米軍の飛行機が尖閣に近づいたときに日本が反応しなかったとして、誰かに何か言われるか? [272 Good]
■ 湖北さん
重慶さん、尖閣が日本の領土だと何気に認めてない? [1455 Good]
■ 雲南さん
おい中国政府、尖閣は中国の領土なんだろ?早くロシアに抗議しろよ [1049 Good]
■ 四川さん
尖閣は中国の領土だ。ふざけんなロシア [1624 Good]
■ 陝西さん
強烈に抗議する! [779 Good]
■ 湖北さん
尖閣は有史以来中国の領土である、ってなんで誰も言わないのだろう [380 Good]
■ 山西さん
中国空軍 「全く気が付きませんでした」 [56 Good]
■ 湖北さん
ロシアとグルになって芝居を打ったな。ふざけんな小日本 [42 Good]
■ 香港さん
日本は撃ち落としちゃえばよかったのに [36 Good]
■ 四川さん
日露戦争は中国の領土で行われた。歴史は繰り返す? [34 Good]
■ 吉林さん
中国の領空に侵入したんでしょ?なんで中国政府は黙ってるの? [32 Good]
■ 重慶さん
中国空軍は? [30 Good]
■ 山東さん
そういえば中国の防空識別圏ってどうなったんだろうね。まだ有効なのだろうか [700 Good]

82 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本、舐められとるのぉ〜
同じこと日本がやったらロシアに撃ち落とされるやろ…
Link to this comment
図らずも日本の主権範囲という事が強調されてしまったね
ロシアの援護射撃w
Link to this comment
これですな。
Link to this comment
回りくどいアシストにしか見えないよなw
Link to this comment
ロシア人ってそういう性格なんだろうか…?
回りくどいの?
Link to this comment
同じこと思ったw
鼻持ちならないけど、こういうふてぶてしいロシア嫌いじゃないんだよなー
Link to this comment
流石プーチン。恐ロシア。
Link to this comment
いやなツンデレだ・・・
Link to this comment
なんでロシアを美化する流れになってるのか
Link to this comment
日本とロシアに同時に圧力を掛ける効率二倍の作戦
Link to this comment
尖閣までどういうルートで飛んできたんだ?
Link to this comment
それ気になるね、中国領内通ってないかな?
Link to this comment
こういうのは必ずプレスリリースがあるから防衛省のサイトで確認できます。
Link to this comment
でもロシアって尖閣に何の権益もないし、そこへ行く理由なんて無いよね?
日本への助け舟としか思えない
Link to this comment
実はchinaを牽制するのに示し合わせて・・・だったら面白いんですけどね( ノ^ω^)ノ
Link to this comment
北方領土に難色示してる合図かもね
Link to this comment
日本だけでなく中国軍の動きも見てたと思う。
日中が睨み合いしている領域の情報収集はロシアの外交判断の役にも立つ。
日本を助ける為とか有り得ない。
Link to this comment
安心しろ、みんな冗談で言ってるだけだから。
Link to this comment
ロシアからだとヘリが飛ぶにしては距離遠くない?
太平洋側のどこかにロシアの艦船がいたとか?
Link to this comment
蒙昧無知な中国人の反応見る価値あるか?w
Link to this comment
日米露合同軍事演習の下調べですな
Link to this comment
こんなロシアの事を報道するくせに、
中国が毎日のように尖閣で日本を挑発してる事実を、
情報統制のせいで夢にも思ってないんだろうな
Link to this comment
挑発か偵察か?
日本が中国漁船にも攻撃はしないからな。
もう亡命はするなよ!
Link to this comment
確かに中国はスクランブルかけないねえw
何故だろう?
Link to this comment
シっ!
知っているくせに言ってはいけません。
Link to this comment
ロシアGJ!
ロシアの領空侵犯を日本が対応。
中国は実効支配していないw
Link to this comment
GJじゃねーだろ、領空侵犯するな。
Link to this comment
記事をよく読め。
『領空侵犯はなかった』
Link to this comment
ヘリで行った所がポイント。戦闘機で行くとヤバイのは「知ってるよ?」とすっとぼけて(笑)どれだけプーチンの頭かキレるのか、マジマジと見せつけられた感じだ。日本と中国に牽制とアシストを同時に
放った。手強い。見事!
Link to this comment
プーさんが来日したときに、
日本人が大歓迎したらどうなるんだろう。
いやそりゃ、どうもならないだろうけどw
Link to this comment
とりあえずコラじゃない温泉のショットは欲しいな。
Link to this comment
Ka27は様々なバリエーションがある汎用ヘリだけど対潜哨戒タイプのKa27なら航続距離は約1.000km
こいつを数時間ウロウロさせたということは近くに母艦がいたということになる。
しかも一機だけということは尖閣諸島周辺海域をどこの国が管理しているのか確認するために飛ばしたと考えるべきだろう。
外交ルートで「尖閣諸島はあなたの国の領土ですか?」と質問したら周辺国は「自国の領土です」と答えるだけだからね。
Link to this comment
どんどん日本国民を不安に落としてほしい。 この民族ときたらいつまでもお花畑でほんとイラつくわ
普通に考えたら核武装しないといけない程の状況なのに九条信者の馬鹿たれどもばっか
いかれてる
Link to this comment
核なんてものを求めるな
Link to this comment
ブサヨ簡単に釣られすぎ
Link to this comment
一理有る
Link to this comment
まあなあ。カンフル剤が必要かもね。この平和ボケは。
Link to this comment
空自がスクランブルかけて中国空軍が知らんぷり。さて、どこの領土なんでしょうね。華春瑩さん、ロシアにむけて『遺憾砲』まだ?
Link to this comment
プーちん「なんだ、やっぱりあそこ日本の領土じゃないか」
Link to this comment
核武装しても連合国から睨まれて
共同で経済制裁されて海路を封鎖されたら何にもならないもんな。
こういうのは手順が大事なのでは?
Link to this comment
中国はいつからロシアの被保護国になったんだ?
日本とは違うのかと思ってたw
Link to this comment
尖閣も竹島も欲しけりゃやるよくだらねぇ
そんなちっちゃな島1つや2つごときで戦争なんてまっぴらごめんだぜ
Link to this comment
オーストラリアかカナダにでも行けよ。
Link to this comment
オマエが一人で中国か韓国に移住すれば良いよ。
Link to this comment
パヨちん発見wwww
Link to this comment
アルカニダなん?
Link to this comment
海洋国家の日本が国境の小さな無人島や岩を手放すと領海と国境が何百kmも後退するんだけどな。
それが君の狙いか?
Link to this comment
自分の生え際が後退して悔しいから当たり散らしてんだよ、ハゲ散らかしてるだけに。
Link to this comment
ロシア流の田舎臭い交渉術なんだろうけど
誠意を感じない相手との交渉は打ち切りたいな
Link to this comment
ロシア側からの力強いアシストに糞ワロタ
Link to this comment
安部さん何かした?
Link to this comment
ロシアは、古臭い野暮ったい威嚇や信号を相手に送る。
軍事的威圧というやつだ。日本に対して、北(北方領土)をけん制するために、
わざとらしく南に哨戒ヘリを飛ばしたのだろう。
これまでにも、何かあると、爆撃機で日本領空を一周させたりしてきている。
いやらしい未開な国だ。
Link to this comment
未開で野蛮な国なんだよな。性格悪いし。
…でもさぁ、あの国の美意識の高さのせいで、
どうしても嫌いになれない。
自分の好きな芸術家のほとんどが、
ロシア人かロシアにルーツがある人間なのは
偶然とは思えない。
でもあいつら不器用w
Link to this comment
北方領土付近を中国海軍のフリゲートが年中うろついて日露共に余計な負担が掛かってるからやり返したとか?
まっ東シナ海の現状把握する為ロシアもフリゲート派遣して日米中の反応見てるのでしょう!
Link to this comment
日本とロシアの良い連携じゃないか
Link to this comment
こないだの日露軍事協力のニュースと絡めて読むべき。
日本政府特に軍部は確実にロシアとグルだ
というか基本的に日本とロシアは
実は裏で組んでる。
実はこれ中共も事前に知ってたはず。
これって日露中の謀略だぜおそらく。
この3国の共通の敵は言うまでもない
Link to this comment
妄想すぎw
日本の軍部って何やw
日本の防衛省に裏で陰謀働くほどの甲斐性は残念ながらない。そんな頼もしい組織なら安心だけどな。
それからロシアと中国を舐めすぎ。
露中の軍部は事実上は政府機関で日本に圧力かける事はあっても協力する事はない。
つまり敵の敵は味方なんて理論はロシアと中国だけには当てはまらなから絶対に当てにするな。
Link to this comment
日本の軍部って自民党のことじゃないかな(棒
Link to this comment
中国の領土じゃなくて満州な
Link to this comment
安倍ちゃんとプーチンがコラボしたオモシロ外交。
Link to this comment
中国ってスクランブルしたことあんの?w
防空識別圏にB52が入った時もなーんもしなかったじゃん
Link to this comment
海保の海難救助の件と合わせ技一本だろ。逆に中国もスクランブルかけて来たらかなり面倒くさい事になるが。
Link to this comment
プーちゃん「べっ!…別にアベちゃんのために、ヘリ飛ばしたんじゃないからね!」
Link to this comment
ロシアは
アメリカメディアの垂れ流しばかりの日本だと悪者になってるけど
反グローバルで戦う唯一の国で実は一番マトモな国だったりする
そりゃセガールも国籍取得するわ
Link to this comment
言葉や文章を使わずに、ロシアが尖閣諸島をどの国が領有しているか態度を示したんだろうね。最近北方領土に配備された地対艦ミサイルの件とも微妙にリンクしている気がする。まぁ今年ロシアの軍艦が尖閣沖を航行したときも、事前に日本側にことわりを入れていたらしいけど。
首脳会談の前に、なんかの約束をロシアなりに果たしたんじゃないの?
Link to this comment
牽制を兼ねたロシアからのアシスト?
なんか日露戦後の満州鉄道の利権思い出したわ
アメリカから中立化して一緒にやりたいってゴリ押しされて
利益を守りたい日本はロシアと示し合わせて排除したってやつ
日露協商結んでるときは関係良好だったし
Link to this comment
協商じゃなくて日露協約だったわ
Link to this comment
こんなんでよくプー公と会談できるな安倍は…
Link to this comment
会って直接牽制すりゃええやん。会談破綻にしてなんか解決するんか?
Link to this comment
ほんまになぁ。
Link to this comment
お花畑の住人は韓国人と同じ
中国にとって都合が悪けりゃロシアに侵攻されようが喜ぶんだ
Link to this comment
文章がグチャグチャだぞ。酔いを冷ましてから再投稿しな。
Link to this comment
中国人がロシアに抗議しろよってのが面白かったwww
すげー嫌味でいいね
Link to this comment
尖閣だろうが竹島だろうがちっぽけだからくれてやるってやつは
1億以上いる中でくだらないちっぽけな奴だから日本国から抹消してもいいんじゃないかな
たかだか1億分の一以下の役立たずなんだし
Link to this comment
もう9月の時点で事務レベルのすり合わせまで済んで
12月に締結するだけの最終段階まで来てた。
それを踏まえた上で夏からのロシア発言と政府の反応、
マスコミ様の反応を見てると、
水面下で面白い事態が本当に起こってるような気がしてくるよ。
Link to this comment
尖閣なら、北朝鮮?南朝鮮?中国ルートどれなんだろ?
いずれにしろ、ヘリの飛べる距離で良く来れたね
Link to this comment
どっかに母艦が浮いてんじゃね。
Link to this comment
あー
米露あるいは日露接近に日米マスコミを扇動して嫌がらせしてる
中国に対するロシアの意趣返しとみるのが一番しっくり来るか。
Link to this comment
日本の防衛ラインギリギリを 通って来るんだよ 日本一周だって防衛ラインにはいらなきゃ できるし ロシアはやってる防衛ラインと言ったって国際的に認められてる権利じゃない各国で独自に設定して周辺国に認知させてるだけだからな領空に入らなきゃ 日本領空に近づいて来てますよと警告するだけしかできない これは世界中の国も同じ
Link to this comment
ヘリックスて航続距離1000キロも無いから近くの艦の搭載機か何かだろうなぁ
Link to this comment
来月の首脳会談前のちょっとしたプレゼントかな?
Link to this comment
自衛隊とロシア軍の合同演習?米軍も容認?わからん?