中国のネットユーザーが「日本軍に真っ先に宣戦布告をしたのは共産党。蒋介石は売国奴」という記事を中国版ツイッターのWeiboに投稿し、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
中国に侵略した日本軍に対して真っ先に宣戦布告をしたのは共産党だから共産党が最も勇敢。共産党軍は北へ西へ東へ日本軍を探して進軍を続けた。一方蒋介石は1941年になってやっと日本に宣戦布告した。だから蒋介石は売国奴で共産党が愛国だ。という話を最近よく聞くようになった。もちろん私は諸手諸足を挙げて賛成する
[訳者注]
中国共産党は満州事変直後の1932年に日本に対して宣戦布告を行っています。これは確かに当時分裂状態であった中国の各政治勢力の中では最も早い宣戦布告です。国民党は当初日本との提携路線を模索しており、1937年の盧溝橋事件以降日本との戦闘が本格した後もアメリカの援助を受け続けるため(アメリカの中立法の適用を避けるため)に宣戦布告を行っておらず、国民党が日本に宣戦布告したのは日米開戦後の1941年です。満州事変後は中国国内で反日感情が強烈に高まっており、満州事変の前年に国民党との戦いに敗れて虫の息だった共産党は、日本に宣戦布告することで民衆の反日感情を利用して国民党に対抗しようとしたものと考えられています。
中国では1937年の盧溝橋事件が日中戦争の始まりだとされていますが、中華民国が日本に宣戦布告したのが1941年であったため、これ以前の戦闘行為を日本では「事件」または「事変」と呼んでいます。
記事引用元: http://weibo.com/1740005437/Eg7vutv4J
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 江西さん
共産党軍は日本軍を探せ出せなかったから直接対決をしなかったってことなのね [53 Good]
■ 安徽さん
俺は中指を立てて賛成の意を示しておく [40 Good]
■ 江蘇さん
共産党軍は日本軍を探している間に共産主義を広めまくった。ほとんど戦闘をせずに軍隊は大きくなり、日中戦争が終わると同時に国民党に戦いを仕掛け、台湾に追い出した [45 Good]
■ イギリス在住さん
この論理はやばいね [30 Good]
■ 山西さん
あはは。共産党は当時潰れる寸前だったじゃん [6 Good]
■ 広東さん
その通り!鬼子軍は愚かだ!彼らが中国の主力部隊を見誤らずにちゃんと叩き潰しておけば今頃はこんなことにはなってなかったはずだ!! [7 Good]
■ 北京さん
歴史を知らない人が多すぎて困っちゃうよね。愚民化政策の成果かな [6 Good]
■ 江蘇さん
本気で日本と戦うために宣戦布告したわけでもないだろうに [7 Good]
■ 甘粛さん
14年間も日本軍を探し続けて、結局見つからなかったの?頭悪いんじゃないの? [9 Good]
■ アメリカ在住さん
子どものころから教科書と抗日ドラマでこんなことばっかり教えられ続けたら、そりゃ何が正しい歴史かわからなくなっちゃうよな
■ 雲南さん
共産党は日本軍と出会っちゃったらどうするつもりだったんだろう
■ 深センさん
じゃあとりあえず俺も両足を挙げとく
■ 江西さん
俺は両手両足の爪を挙げとく
■ 北京さん
これこそが攘外必先安内そのもの
(訳者注:攘外必先安内・・・「先に中国国内を平定し、その後に外敵にあたる」という意味の、満州事変後に国民党がとった政策です)
■ 福建さん
くだらない抗日ドラマを流している時点で何が正解かはわかるよな
■ 遼寧さん
中国空軍の基礎を築いたのは日本人
■ 河北さん
共産党軍は日本軍を探し出せなかったみたいだけど、日本軍も共産党軍を探し出せなかったのかな?それとも探そうともしていなかったのかな?歴史の真実はどっちかな?

60 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
大陸打通作戦で日本にフルボッコにされたのがシナ。
戦績は200勝1敗。これが事実。
日本の敗戦を一番疑ったのが日本軍を相手に戦っていたシナ。
Link to this comment
一般中国人は中国共産党が大銀行家たちの意向により残され自国が実験場にされてきたことを知っているのだろうか。
Link to this comment
へえ、事実ではあるのか。知らなかった
でも盧溝橋までたいした戦闘行為は無かったような・・・宣戦布告ポーズだけして逃げ回ってたってことか?
Link to this comment
それどころか盧溝橋事件起こしたのが共産党
爆竹ならして日本軍と国民党に撃ち合いにさせて日中戦争に発展した
Link to this comment
毛沢東共産党は山奥に隠れてただけ。
Link to this comment
毛沢東は部下を使って、国民党の情報を、日本に流してたよん。
Link to this comment
共産党は本当に卑怯
Link to this comment
ほう、火事場泥棒がねぇ?
Link to this comment
朝鮮戦争でもクズやったしな。
降伏台湾軍最低最前線出して特戦隊とか糞すぎる。
Link to this comment
政敵を半島の地雷原に突入させて殺した毛沢東だった。
Link to this comment
後先考えず、相手が後ろを向いてる時に後頭部をどつきたくなるのが彼等の習性なのだよ。
Link to this comment
そうかぁ〜14年間も日本軍を探し続けたのか〜ww
逆に気合い入れて逃げ回ってないと出会すんじゃないかね。
Link to this comment
国家ですら無かったタダの夜盗の群れが、何が宣戦布告だ
そこまで頭悪いのか、中国人は
Link to this comment
そうだよね確か清帝国の次の国名は中華民国だっはず
Link to this comment
中国の実態は、軍閥列挙でバラバラ
Link to this comment
蒋介石が、選挙でえらばれた代表を名乗って、外国支援を募ったんだから、
国際的に、共産党は国の代表ではない。
Link to this comment
ここの中国人の突っ込みが見事でさ。
韓国人だったら農地解放してインフラ整備してソウル大学まで建てて平均寿命を2倍に伸ばしてもらいながら暗黒の日帝なんたら期って言ってるように近いうちに漢江の奇跡と祭り上げていたパクなんたらのことも親日だったと叩くようになると思うんだよ。
台湾とか見てもやはり中国人のほうが冷静でユーモアがあってそれを口にするのを恐れない独立独歩の精神があるように思えるんだけど、あれかな、比較対象が酷すぎてここのコメントの中国人が眩しく見えるだけなのかな。
とりあえずサムズアップの勢いで中指たててる安徽さんに心のなかでgood押しておくよ。
Link to this comment
50人ほどの変わりもん見て判断するなよ。
Link to this comment
そうだよね
「無知の知」を実践できない人はすべからくB層になり得る
誰が運営してるのかもわからないサイトの謎書き込みで印象持っちゃうような人
戦いに行く兵隊はほとんどが自分が死ぬとは思わんそうで…
さもありなん。
Link to this comment
「すべからく」がどのような意味であるのか、一度辞書で調べることをお勧めする。
Link to this comment
こんなの読むと日本軍見つけたら軍服脱いで逃げ回ってたって情報が本当に感じるわ
Link to this comment
顔出したり引っ込めたりしながら国民党と日本軍をぶつける作戦ばっかりしてたから元々は単純にこういう情勢を利用して旨い汁吸うポジションを確保したかったのが大陸圏を狙い撃ちしたい諸外国の利害が一致して後の流れにつながったのかも
Link to this comment
共産党www
お前ら国じゃねぇだろ…
Link to this comment
ピンポンダッシュ作戦
Link to this comment
ウマイ!www
Link to this comment
長征と美化した大逃走の果てに延安の山奥にたどり着き
そこに洞窟を掘ってまで逃げ隠れ
ひたすら国民党と日本の共倒れを祈ってたのは
もう知識人にはバレてる
Link to this comment
実は結構ごにょごにょ、日本軍と共謀してる毛沢東さんでした。
Link to this comment
こんなん崇めなあかんて中国人も難儀やな。
Link to this comment
なんてことだ、これが真実だったのか!
では、燐国に習い、謝罪と倍賞を要求する。
1兆円の無償支援と、1兆円の無利息無期限の借款も要求する。(ちなみに、返すつもりはない)
Link to this comment
正式な軍隊ではなくゲリラ戦だから
何万の戦死者というのはあっても
軍服きてない銃持ったゲリラ兵は何十万殺害しても虐〇にはあたらない
軍服着てない正規兵ではないゲリラは法で保護されない
自衛隊員が正式に軍隊ではないから云々の議論もそこにある
人民解放軍も共産党の私兵だからね
お前らも覚えておけよ
Link to this comment
ふざけるな!(声だけ迫真)ってやつだな
犬が今にも襲い掛かりそうな顔しながら尻尾丸めて後ずさりする感じ
Link to this comment
上海空爆した共産党の空軍のせいで一般市民と外国人約1000名が犠牲になってたな。
後に日本軍が全滅したったけど。あれって日本軍がやったことになってるんだっけ?w
Link to this comment
中共って西でゲリラやってただけじゃん
そもそも『宣戦布告』の意味解って使ってんのか?
協議も何もしとらんとこが宣戦布告とか笑わせんじゃねーよ
Link to this comment
大陸で起きたことは全部日本のせいw
Link to this comment
外敵が来ると内乱か宮廷内部の権力闘争でまともに対峙しないのが中国の伝統
あんだけ長い歴史でまともな対外戦争がほとんど無く勝利は皆無
元や清といった非漢族系を中国扱いしてようやくなんとかそれっぽく誤魔化してる
一番悲惨なのは歴史上一回も中国の領土じゃ無かったのに敗残兵に逃げ込まれた台湾
Link to this comment
最近の中国共産党は必死だね。
Link to this comment
ある時期からは日本軍は北支で共産党とかなり”上手くやっていた”からな
中支南支で国民党と上手く付き合っていた地域もあるが共産党ほどではなかった
だから戦後に毛沢東が日本軍に感謝したというのは単なる皮肉ではない
Link to this comment
日本軍を探して西へ東へ?
日本軍と国民党から逃げ回って西へ東へ、だろ
山に籠って戦わず、腹が減ったら山を下りて
同じ中国人の村を襲って補給してた癖に笑わせんな。
そうやって山賊行為に明け暮れた惨めな事実を
「焦土作戦」とか言って塗布してんじゃねーぞ。
Link to this comment
というか30年代での中華ソビエト共和国臨時政府なんて
ソ連から送り込まれた工作兵が匪賊をまとめて村を襲い収奪していた
そのころの毛沢東は弱小匪賊の一派でしかしかない
Link to this comment
現在の中国人は、「宣戦布告」の意味を知らないんでしょ?
一方的に日本が侵略したと言い放つもんね。
宣戦布告したら、正々堂々って意味じゃない。
相手を挑発し、自国を殲滅させても戦うって意味だ。
つまり、南京大虐殺事件は、中国人自身に責任があるって事だよ。
中国人は、幼子の様に泣き叫び、本当に情けないと思う。惨めな民族。
Link to this comment
支那事変て知らんか?
事変の意味わかるか?
日中間で戦闘行為が開始されたのは、1937年(昭和12年)の盧溝橋事件が発端とされるが、宣戦布告が行われたのは真珠湾攻撃後1941年(昭和16年)12月9日のこと。
それも日本が宣戦布告したのではなく、蒋介石の重慶政府が日本に宣戦布告した、
これ以降、支那事変が日中戦争になった。
南京事件があったとされるのは、宣戦布告前の1937年(昭和12年)のこと。
つまり南京事件は宣戦布告していない時代のこと。
勉強してからコメントしろよ。
Link to this comment
1932年に宣戦布告だとすると、侵略戦争ではないわけだな、単に中共軍が弱かっただけとなる。
前年に満州事変は収束しているし。
Link to this comment
戦闘に大勝して戦争に負けた日本
日本と国民党と共産党の争いなんかただの中国の内戦なのに、そこにアメリカを巻き込んだ蒋介石の外交勝利
Link to this comment
共産党が日本へ宣戦布告って、今の日本で置き換えると日本国政府をすっ飛ばして日本共産党や民進党が日本の代表として他国へ宣戦布告してるようなもんだよね?
まぁある意味、韓国臨時政府みたいな?
Link to this comment
共産党は略奪や虐殺しながら逃げてただけだよ
Link to this comment
毛沢東の真実ぐらいは、中国以外の国では簡単に本が手に入るし、中共の正体はバレバレなんだがなあ。
嘘塗れの共産党が、ソビエトのように瓦解しないのは不思議だ。
Link to this comment
戦わなかったからこそ、歴史を改竄し、反日を煽る必要があるんだ。事実が明らかになると、中共権力の正当性を担保するものが何もなくなってしまうから。
そして、そもそも、ロシアや中国をはじめとして、世界中でファシズムとコミュニズムという全体主義の実験を、20世紀を通じて実行したのは世界的な銀行家たちだった。いずれはっきりと暴かれることになるだろう。
Link to this comment
中国人のコメントの内容が素晴らしい、某属国とはやはりレベルが違う、これが全てなら中国の未来は明るい。
ただし、このレベルの中国なのに、政治的見解は別物だとすると、中国は恐ろしい国となる。
Link to this comment
中国人や朝鮮人は事実がどうであったかは
今でも、全く気になりません。
Link to this comment
終戦時に100万の兵力がほぼ無傷で残ってた支那派遣軍
Link to this comment
毛沢東は国民党と日本を争わせようと工作に奔走した (通州事件・大山事件・盧溝橋事件etcetc)
蒋介石は共産党と日本を争わせようと工作に奔走した (こっちは共産党よりは弱い)
勝者は中共。嵌められた敗者は日本と国民党、そして同胞に道具扱いされて膨大な死者を出したシナの一般市民
盧溝橋事件を起こしたのは劉少奇。後に中共自身が白状した記録あり
Link to this comment
>>中国空軍の基礎を築いたのは日本人
ちなみに鉄道も日本人のおかげ。二次大戦後、中国人が日本人を処刑しまくっていた中、鉄道技師とか技術屋は優遇された。なぜなら、鉄道を作る技術的なノウハウがなかったから。つまり中国鉄道はハナから日本人無しには成立できなかった
Link to this comment
14年も見つからないなんて
日本軍はおとなしかったんだね
Link to this comment
定期的にこの手の釣りで炙り出しやってんだろうな・・
基本、スマホでの受発信だからGPSで一発だしな、だからってぶち込まれる事も無いだろう。
端末の更新を含めた、ノルマを満たす地方党員のルーティンワークか?
Link to this comment
毛沢東は普通に満州来たりしてるのに
日本軍を見つけられなかった訳がない
それどころか日本軍のすぐ近くで活動してたのに何故か日本軍が手出ししなかったかを疑問に持ちましょう
Link to this comment
中国人って、アヘン戦争やアロー号事件の事知ってる奴いるのかな。
太平天国の乱、義和団の乱、中国人より日本人の方が中国史に詳しいと思う。
Link to this comment
日本軍は毛沢東の手引きで出兵し裏切られた。後になって毛沢東が日本に宣戦布告というインチキな言説が蔓延して、共産党の正当性を示す唯一の証拠になったらしい。共産党の詭弁性は100年以上も続いているのだ。共産党は日本軍と戦わず敗走を重ねたが、戦闘をしているデマ情報だけは流し続けた。インチキも何万回も繰り返せば歴史になるというのはこういうことなのだ。人民はこの手ですっかり騙された。正統性があるのは武力では劣ったが日本と正面から正々堂々と戦った中華民国である。共産党は全く関係ないのだ!中国人はそろそろ歴史の真実を知る努力をすべきだ!
Link to this comment
逃げ回ってたが、正解。
Link to this comment
>■ 広東さん
>その通り!鬼子軍は愚かだ!彼らが中国の主力部隊を見誤らずにちゃんと叩き潰しておけば今頃はこんなことにはなってなかったはずだ!! [7 Good]
無茶言うなwwwいないものをどうやって探せとwww
Link to this comment
心眼