「福岡の道路陥没事故で写真に写ったおっちゃん達が嬉しそうすぎる」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
福岡の道路陥没事故で写真に写ったおっちゃん達が嬉しそうすぎる
博多の陥没でおそらく会社が休みになったのであろうおっちゃん達の満面の笑みで草 pic.twitter.com/Z1Z9yRJ78A
— うだ@JAMクラゆかり王国民 (@uda__) 2016年11月8日
記事引用元: http://www.weibo.com/1778181861/EgCy1oCwW
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
国家、民族、宗教、身分に関係なく世界中の全ての人が共感できる感情 「仕事を休みたい」 [95 Good]
■ 在日中国さん
福岡在住。この辺りに仕事場があるけど普通に出勤した [5 Good]
■ 内モンゴルさん
この場合の「草」ってどういう意味?
■ 河北さん
これはわかる。ニヤニヤが止まらない
■ 在日中国さん
幸せは思いがけないところから当然やってくるものだ
■ 上海さん
中銀大厦はいつ崩壊するのかな
(訳者注:中銀大厦(中国銀行ビル)は上海市浦東新区にあるランドマーク的なビルの一つです

■ 雲南さん
不真面目日本人。ぷぷぷ
■ 湖南さん
なんという微笑ましい写真だろう
■ マレーシアさん
おじさん、なんか頬を赤らめてない?
■ 北京さん
笑わないようにしようと頑張っているんだろうけど、全く頑張れてない
■ 上海さん
出勤前にわかってたらもっと幸せだったのにね
■ 河北さん
日本人は有給を取るのが大変だからねぇ
■ 遼寧さん
次の日にクビになって泣いていたりして
■ 上海さん
この人は普段は仕事でどれだけ大変な思いをしてるのだろう
■ 安徽さん
今日は休み?いやっほーーーい!!
■ 江蘇さん
目覚ましをセットしないで寝ることに休日の意味がある。それができない休日など不要
■ 北京さん
世界は一つ、望みは一つ。明日は私も有休をとろうかな

30 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
なんだこの屈託の無さはwww
Link to this comment
こんなん晒していいの?
欧米並みの雑さになってきたな
Link to this comment
油断ならない時代だし、訴えたところで消えない映像。
困るね・・
Link to this comment
撮影者を訴えるべきか、晒した奴を訴えるべきか…。気軽に道も歩けん。
Link to this comment
これだけじゃ笑ってる理由も会社が休みになったかどうかも分からんだろ。
話としては面白いが、個人が特定できる状態での印象操作はどうかと思う。
Link to this comment
真ん前の人だけじゃわからないけど、後ろの背景にいる人を見てると
紫の女性と向き合って横向いてる男性、ピシッとどうみても会社勤めの服きてるのに
くだけてて、その集団があってそこから歩いてきてるから、同じ会社の社員だと思う。
Link to this comment
訴えるつもりはないみたいね?この顔見る限りw
Link to this comment
視察に来た鹿〇か清〇建設社員だなw
Link to this comment
そっちかーww
Link to this comment
そら笑いが止まらんわなー。
Link to this comment
かわE
Link to this comment
土木会社の営業マンじゃない?
Link to this comment
これだけの大穴が開いてるのに被害者が大きな音に驚いて転んで打撲した女性一名だけという状況だから笑うしかないだろw
俺でも現場を見慣れていたら「あ~大きな穴が開いちゃったね~」と笑いそうだw
Link to this comment
関係者が交通規制やったからってのもある。
Link to this comment
何でこんな一個人のつまらん呟きが外国で話題になってんだ?
恐い時代だあね。
Link to this comment
国内だけでも一個人のつまらん呟きで処刑されまくってる奴がいっぱい居るのに何を今更w
Link to this comment
福岡は普段の時でもせこせこせずのんびりしてるからなあ
おっちゃん達このまま昼間から飲んでるか釣り行ってる筈
すぐ海だから
Link to this comment
草については、VIPを知らずになんJから入った最近のキッズも由来が言えなそう
Link to this comment
「草」を知らなくても「w」は知ってる中国人は多い
Link to this comment
まぁあんな大穴あいてりゃ笑うしかないわなw
Link to this comment
ゆかり王国! 王国民かw
Link to this comment
なに盗撮してんだよアニオタのクソガキが!!
Link to this comment
これ中洲大洋に毎週来てるタナヤンだよな!
笑える!
Link to this comment
草で草
Link to this comment
草で草に草生える
Link to this comment
これもうわかんねぇな
Link to this comment
笑ってるのをみて、仕事を休めるからだ
なんて思うのは、日ごろから自分がそう考えるから
実際はなんで笑ってるのか分からない
Link to this comment
>■ 内モンゴルさん
>
>この場合の「草」ってどういう意味?
この人元ネタ調べて絶句してそう
Link to this comment
あまりに見事な巨穴すぎて
死人も出てないことだしこりゃすげぇって
変な笑いが出た にも見える
俺も笑いそうだよすごすぎて。
Link to this comment
間近で見る元メジャーリーガーの投球ショーに、脇の報道陣からは1球1球どよめきが起こった。
「僕もちょっと練習したらすぐに130、140キロぐらい出ますよ。
今の投げ方を見たら分かるでしょう」と手応えを口にした。
テレビ局の担当者に「今の投げている映像を流してもらえますか」とお願いすると、上機嫌で自宅に戻っていった。