日本人は本当に並ぶのが好きだという画像が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人は本当に並ぶのが好きだという画像を見てみよう
(台湾のお菓子屋さん)
(日本のゲストハウス)
記事引用元: http://www.weibo.com/2563288397/EeCYE6uKA
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
日本にいるときは本当にこれを肌身で感じ、中国人であることが恥ずかしくなる。でも自分は日本のこの文化が好き。中国もいつの日かこういう風になれる日が来るといいな [80 Good]
■ 河北さん
秩序を守る2つの国が第二次世界大戦を起こしたんだね [72 Good]
■ 湖南さん
日本人は月曜に魚を食べても、ゴミの日が木曜であれば木曜まで魚の骨を捨てない。コーラを飲んでも、ペットボトルをちゃんと洗ってラベルとキャップを分別して捨てる [52 Good]
■ 北京さん
日本人は団体で来て、代表者が人数分をまとめて貼ったんじゃないの? [19 Good]
■ 浙江さん
中国と香港・マカオが別なのな [19 Good]
■ 重慶さん
しかも香港は左寄りに、マカオは右寄りに貼ってるっぽくて興味深い [9 Good]
■ 甘粛さん
中国も横一列に貼ってあって、なんかかわいい [5 Good]
■ 北京さん
日本人は色々とこだわりすぎ [7 Good]
■ 四川さん
日本のこういうところが好き
■ 天津さん
日本人はAVの中でもちゃんと並んでる
■ イギリス在住さん
イギリス人は自分たちのことを世界で最も行儀よく列に並ぶ民族だと思ってるけどな
■ 広東さん
香港・マカオ人の民度は中国人とそれほど変わらないらしい
■ 四川さん
規則と自覚
■ 河北さん
日本人は普段は真面目で規律正しいが、何かあると一気に変態になる。この落差が激しすぎる
■ 上海さん
なんで日本のは男女まできっちり別れてるの?そうしろってどこかに書いてあるの?潜在意識?性差別?ドイツくらいがちょうど良さそう
■ 広東さん
みんなちゃんと並べないのかなぁとバスに乗る時に毎日思う。並んで乗ったほうが早いのに。でも私だけが並んでも私だけが出遅れるだけだから、私もみんなと一緒にグチャグチャに並んで我先に乗る
■ インド在住さん
こういう小さなことにこそ本質が出る。これこそが日本人だ

50 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
>秩序を守る2つの国が第二次世界大戦を起こしたんだね
お前たちのだらしなさに我慢が効かなくなったんだよ
Link to this comment
なんだろう、熱血最強ゴウザウラーの委員長がキレたトコ連想したわ懐かしい。
Link to this comment
ばくはつ五郎
Link to this comment
ドイツんは二度もキレちったなぁ
Link to this comment
ドイツんゆーな!
Link to this comment
イタリアのこともたまーに思い出してね(*´▽`*)
Link to this comment
イタリアってパスタ切らすと禁断症状起こしてキレるんだっけ?
オレにィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!
パスタをォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!
食うゥゥゥわぁァァァせぇェェェろぉォォォォォォォォォっ!
うわーっ、太田の首が(ry
Link to this comment
おまけに捕虜になってるときに見えた山に上りたくなって、脱走して登山したらちゃんと元の場所に帰ってくるんだぞ
Link to this comment
勝手に並べちゃう日本と他の人も並べたがるドイツ
どっちがより病的かは意見の分かれるところではあるな
Link to this comment
支配したがるのも恐ろしいが、欄外に普通に貼る国も怖い
Link to this comment
明治のはじめに中国に行った日本人が、賄賂だらけで腐りきってると落胆したのは有名な話。
Link to this comment
>■ 天津さん
>日本人はAVの中でもちゃんと並んでる
どういうAVなんだそれは・・・
Link to this comment
体育館の中での団体の奴かな?
Link to this comment
等間隔にぎっしりマット敷いてるやつ?
ああいうの良さがイマイチ分からんが悪質な違法メーカーが業界に蔓延らないように半ばミーティング的な意味もある合同イベントだと勝手に好意的解釈した。
Link to this comment
>なんで日本のは男女まできっちり別れてるの?
もしあとで集計するとしたら、そっちの方が数えやすいと最初の方の人が思っていて、後の人もその意図が分かったからだろう。
Link to this comment
まさにハイコンテクスト文化ですな。素晴らしいですな。
Link to this comment
ドイツの七進数にイライラする俺
Link to this comment
良さげに見えるが実は非効率、それがドイツ。
Link to this comment
フランスを侵略せず5進数にするべき
Link to this comment
男女はわけて集計するものだと 普通に考えるのが日本ということ。
Link to this comment
後で数えると気が付いたら、つい綺麗に並べて貼ってしまうんじゃないかな
見栄えも良いしw
Link to this comment
※4
ぶっかけものは周りでブリーフ男たちが列を成してチンコしごいてるだろ
日本人はちゃんと並んでたほうが数えやすいんじゃないかと思って男女分けて貼ってるだけでは?
Link to this comment
>秩序を守る2つの国が第二次世界大戦を起こしたんだね。
第二次大戦てのはね、どちらの陣営も先に手を出すのはどちらかというチキンレース状態だったわけ。そこでまだしないだろうという時期に、意外に急に東側にドイツが動いたから、電撃作戦だったんだな。
別に先手必勝とするか、先に手を出した側の負けとなるかは当初誰にもわからなかったんだよ。日本だって真珠湾とほぼ期を逃さずに南方に進出できたから、緒戦有利になったというだけ。日独とも戦線の急拡大が戦略的失敗であったのは今だから言えること。同じく先攻をとったからといって戦争を起こしたという指摘は間違い。すでに外交手段としては戦争しか両陣営には残っていなかったのだから。
Link to this comment
俺様ルールに我慢できなくなった
1行で十分です
Link to this comment
日本人は無意識に集計する人のことを考えるんだよね
だから男女別で2,4,6,8,10,12,14…
この画像見た他の西洋人女性は「男が上にシールを貼る日本は男女差別だ」って喚いてたけど
普通に考えてあの紙を貼って一番最初に来た日本人客が男だったってだけだよね
あの画像に存在するのは「日本の男女差別」ではなく「集計する人への思いやり」
あの画像の中に男女差別をる人の心の中にこそ、本物の差別がある
「日本は男女差別のある国として批判されなければならい」という日本人差別がね
Link to this comment
後々のことを考えるとね。統計をとりやすくした方が効率がいい。至極簡単なことが如何して外国人はわからないのかね。そっちの方が不思議だよ。
日本人のシールの貼り方が女性差別とかバカらしい。偏見もいいところ。
未だに日本=AVだの変態だのと言ってる輩は情弱バカ外国人。
Link to this comment
もしかすると、「後で集計する」ということさえ思い至らないのでは?
日本の教育も問題は多々あるけれど、最低限の能力を備えさせるのは大切だし、実際、その効果?はあるんじゃないの。
1、2年前だったか、学生じゃなく一般社会人の能力テストしたら、日本人1位だったってのあったし。
>男が上にシールを貼る日本は男女差別
笑っちゃうわw
一番最初の人がたまたま男性だったに私も一票w
私は女だけど、もし最初だったら、男性の分を考えて下に貼るってのは躊躇するわ。それを理解して貰えなかったら「なんでこんな中途半端なところ(中途半端なところって、認識がまた日本的かもしれないが)に貼るんだ」と思われそうとか考えるし。そもそも、男性が上=女性蔑視という構図そのものにも疑問。
Link to this comment
数えることはあまり考えてない。まっすぐじゃないと気持ち悪い。色が混じるとチカチカして見づらい。
無意識にシールを擬人化していて、紅一点とか白一点とかを見ると居心地が悪そうに感じる。
中国と香港の貼り方は、駅の窓口に殺到している図に見える。
Link to this comment
いろんな色があったのはボードを見ればわかるけど、日本は昔から男は寒色系女は暖色系が多かったからなあ。
ランドセルしかり
エロ同人とか幼女のランドセルは未だに赤や暖色系が多いよね
Link to this comment
ニコ動で今しがた「DAIKON Ⅲオープニングアニメ」を観た自分にとって、赤いランドセルはミサイル大量に搭載した飛行ユニットであり、その赤いランドセルを背負った幼女は最強の戦士なのであります(。・ω・。)ゞ
Link to this comment
日本の男の列にある黄色いのが気になる。。マツコかなぁ。。
Link to this comment
そうだね、列に並んでチャイナを皆ごろしにしよう!
Link to this comment
そんな無駄なことしたくない。
Link to this comment
なんとも残念なヤツだな。朝鮮人認定されるぞ。
Link to this comment
日本の面白いところは
最初ら辺がぐちゃぐちゃだったら途中から整頓されることがないところ
基本的に前へ倣えだから前の人と同じような感じでやる
Link to this comment
剥がせる紙だったら宿で手持ち無沙汰な時に
ざっと直しちゃう人、手を挙げてw
Link to this comment
ドイツの「良いかお前ら、ここにちゃんと貼るんだぞ!」
という表書いた几帳面な奴と、しかしそんなものには従わないアウトローな三人にも注目するべき
Link to this comment
あれはイタちゃんを仕切っているのだ
Link to this comment
てめぇらの様にマナーすらも守らねぇ糞が喋るな
さっさと地球上から殲滅されて全滅して消えろゴミ民族共
Link to this comment
>日本人は普段は真面目で規律正しいが、何かあると一気に変態になる。この落差が激しすぎる
相手が自分たちと同じレベルだと何の問題もない。
お互い紳士的に交流できる。
相手が土人過ぎて常識が無いと、仕方なく相手のレベルに合わせる。
ただ、それだけのこと。
むかしは、容姿が似てるから中国・朝鮮人も日本人と同じ人間だと勘違いしてたんだよ。
その点は、謝る。
まさか相手が人間の皮を被った畜生だとは思わなかったんでね。
Link to this comment
河北さん、それはドイツ君です
Link to this comment
ネトゲの中でも整列するのが日本人と言われてるからね。
Link to this comment
2枚目の写真はよく見るとアメリカとオーストラリアも一応縦5や縦4に揃えようとする意志は感じられるんだが
微妙に足並みがそろってないんだよなあ
そしてドイツはさり気なくフランス領を侵食して整列番号記入してる
Link to this comment
移民かなあ(鼻ホジ)
Link to this comment
自然という猛威から種を守るためには群れとして統制が取れてないと生きていけなかったというだけなんだ…。
今でこそ技術の発達でマシになったけど、ここは地震台風に加えて噴火まで頻発に起こっていた島国。
日本人はスイミーになるしかなかったんだよ。
Link to this comment
貼らせるってことは後で数えるんだと思えば、
数えやすいように貼ってあげたくなるのが日本人
Link to this comment
男女差別ってwww考えたことも無かったわw
こういうやつが何かしら理由見つけて差別だって騒ぐんだな
並んでるのは皆が※してるから書かないが、見栄えがきれいなほうがいいもんな
Link to this comment
はみ出しても気にならない人ってどうなってんだ…
そんな適当なのになんで貼ろうと思ったの…
Link to this comment
中国人は3人中一人は低民度
Link to this comment
それぞれ、国民性が出てますね。
私たちはあまり深く考えずに何となくの意識で綺麗にシールを貼っていると思います。
画像二枚を見て思わず「面白い」とつぶやきました!