中国人「一番日本っぽい日本語ってなに?みんな教えて!」 中国人「やっぱりアレでしょ」「聞いただけで日本な感じになる」

 
「一番日本っぽい日本語ってなに?みんな教えて!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに投稿され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 


16100104

 
[記事]
一番日本っぽい日本語ってなに?みんな教えて!
 
記事引用元: http://weibo.com/1799773611/EaIfTvlLz
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 広東さん
 
一生懸命 [247 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
すみません [130 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
桜 [150 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
天気が良いから、散歩をしましょう [329 Good]
 
(訳者注:旧日本語能力試験のヒアリング試験のテスト音声で使われている言葉です。日本語能力試験を受験した外国人は、テスト前の緊張した状態でこの言葉を何回も聞いていました)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
一期一会 [159 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
ARASHIあらし嵐 [125 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
エロ [116 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
賞味期限 [113 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
大丈夫 [82 Good]
 
 
 
■ 貴州さん
 
日本語の授業で「休みましょう」って言われるのを毎回心待ちにしている [53 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
リボン。日本のカワイイ文化を代表してるし、発音もなんか日本っぽいでしょ [63 Good]
 
(訳者注:中国語では日本を「リーベン」と発音します。この「べ」は「エ」の口の形で「オ」を発音するので、「リーボン」と聞こえなくもないです)
 
 
 
■ 重慶さん
 
にほん [40 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
月が綺麗ですね [66 Good]
 
 
 
■ 長沙さん
 
わびさび [29 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
一人暮らし [41 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
やっぱり「元気」でしょ [56 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
一生懸命、大丈夫、可愛い、頑張ります。桜 [41 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
はい [21 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
ただいま [18 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
絆 [27 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
えーーーーーーーーーーーー [17 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
あの・・ [14 God]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
おはよう~~~ [11 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
精一杯 [14 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
期間限定
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
やっぱり「ただいま!おかえり~」だよね。これを聞いただけで完全に日本な感じになる
 
 
 

コメント

  1. アン、キモチイ

  2. 一生懸命は元は一所懸命だったかと

    • どっちもいい漢字。

    • 語源は一所懸命。
      武士が所領を命を懸けて守るという意味。平安時代末期から鎌倉時代のころできた言葉。
      武士ではない庶民がその言葉を使うようになって一生懸命に変化した。
      現代では一所懸命の方は使い道がないよ。

  3. いたぁ・だき、ますっ!

  4. おめこでかせぐやねん

  5. 中国ならこれっきゃない!
    〜アル!

    • あいやー

  6. >賞味期限

    これは予想外w

    • つまり中国には無い概念なんだなwww

    • 賞味期限に笑ったw

  7. 大丈夫とかは色々使い道があって便利だね~
    よろしくとかも

    • 大丈夫って中国語だと剛健で男らしい男って意味合いらしいが。
      まあ字面からいくとそっちが直接的な成り立ちだわな。

  8. 意外と「富士山」「豊田」「寿司」とかないんだね

  9. シナ人Death

  10. 日本語を知っている外国人に人気なのは「木漏れ日」だったりするよね。

    あと「五月雨」や「霧雨」など、雨にかんする言葉って日本人からしても
    きれいだと思う。

  11. このスレ見て何回も「リーベン」を練習してしまった。

    • ォの音が入るとはね

    • それより「リ」の発音の方が難しい
      日本がジャパンと伝わったのも「リーベン」が「ジーベン」に聞こえたかららしいし
      日本人にはそもそも何かの音に聞こえない

  12. 漢字圏である中国人ならではの視点だなー面白い

  13. 夏目漱石が出てくるとは。いいねー。

    • 同感!
      これだから中国人の反応は興味深い

    • いや、なんか、うん。
      詳しくてびびる。

    • 野崎くんじゃないの?

    • しかし、現代日本とはかけ離れているようにも思う
      数年前にも「菊と刀」だったか「武士道」だったかが流行ったそうだけど、それも古い
      ・・・いや、そうそう簡単に国民性は変わらないのかな?

  14. ダイジョブ を連呼する中国人に何度も遭遇した

    • 大丈夫じゃねーだろという状況で連発されると血管が切れそうになるが、中国人よりインド人のほうがそういう意味では上手だった。
      大丈夫じゃねぇぇぇえええええええ!

      • 詳細気になるw

  15. 桜は中国から輸入されたものだぞ・・・。どうした中国人

    • いや、輸入とかじゃなく日本には10000年前から自生してるから
      鳥が運んだとかそういう感じで普通の植物繁殖で日本に来てる

    • あーはははっは~

    • はい?

  16. いかんいかん。とても常識的で好感を持ってしまうではないか。
    ヘンタイが出てくると思ったのだが・・
    真面目に日本語を学んでる人が多いような空気感が漂う。

    それにしても中国人にしては「いただきます」が無いではないか。
    ほかに「ありがとう」「さようなら」「こもれび」とか・・

  17. 「どうも」「結構です」「すみません」
    感謝と御詫びの意味が前後の会話や相手の雰囲気状況により変わるふざけんなこにぽん的日本語。
    そんな母語が大好きです。

  18. ヤメテは最初に覚える日本語だったか

    • モウダメじゃねーの?

  19. 中二 萌 萝莉 正太 变态绅士 
    中華人民共和国 中国共産党 共産主義

    • 中華は抜かしてやれよ。

    • 革命も和製漢語だぞー。
      孫文はもともと「造反」という文字を使ってた。
      日本の新聞が革命って題をつけたらこれ格好いいやん!って孫文さんが拝借していった。
      なんの役にもたたないトリビアでした。

      • だから
        「造反有理」
        だったのか。

      • 命を革むる、で革命だし中国古典が起源だと思ってた

    • 「萌(萌え)」「中二」「腹黒」「欧派(おっぱい)」「死庫水(スク水)」「工口(エロ)」「卡哇伊(かわいい)」「百合」「蘿莉(ロリ)」「正太(ショタ)」とかはよく中国語サイトで見かける。
      ほとんどアニメ・マンガの影響だね

  20. ■ 湖南さん

    月が綺麗ですね [66 Good]

    わたし、死んでもいいわ

    • 湖南さんは女性のような気がする。
      野生の勘がそう告げている。

  21. 天皇陛下万歳も漢字圏ならではだな!

    • そも万歳が皇帝に対する寿ぎだからな ちなみに千歳や九千歳もある

  22. あっちのチャットで「週末何をしたの?」って聞かれて、
    「選挙があったから投票しに行ったよ」と言ったら、ルームから蹴落とされた。(監視員がいる)
    戻って「えー、選挙や投票もダメなの?」と確認したらまたキックされた。
    3度目は入れなくなった。

    • hahaha

    • ワロタw

  23. 逆に日本人が知ってる中国の言葉ってスレがあってもレスがたくさん付くだろうな
    俺が一番好きなのは「進物、一万銭」(劉邦)

    • 頂好 てんほ 美姑娘 めいくーにゃん 慢々的 まんまんで なんて挙げると齢ばれるね

  24. どんぶり飯

  25. >>やっぱり「ただいま!おかえり~」だよね

    これじゃびんちょうたんじゃんw

    • 台風クラブじゃないのか

  26. ん~
    昔は 「ありがとう」「さようなら」 がよく日本的と言われていたような気がするんだが・・・

  27. 何で?ヘンタイでしょ

    • ガチなドイツにゃ敵いませんぜ。

  28. 一番中国っぽい中国語とか浮かぶか?
    格好良いやつとか四字熟語にたくさんあるから選べないだろ。
    そんじゃー、満漢全席。

    • 炒飯

    • 日本鬼子 リーベングィズ

      • 満漢全席から繋げてここは食い物の名前で埋まるべきとこだろ。
        空気の読めないやつだなー。
        しかもおにこは日本をあらわす中国語なのであって中国をあらわす中国語じゃないんだが。

  29. ひのもとおにこやこにぽんがおるではないか。
    くるしゅうない、つこうてよいぞ。

  30. 日本人「大丈夫大丈夫」
    あ、大丈夫なんだ
    中国人「大丈夫大丈夫」
    なんかやばそう……

  31. 日本人の立場からすると「遺憾」だろw

    むしろ年中、抗日ドラマとやらを見ている中国人が
    「コノヤロ! バカヤロ!」を挙げないのが意外だわ

    • 中国語で浮かぶ単語はなんですか?って言われてニーハオって答えるようなもんだからじゃね?

    • ブルース・リーのどの作品だったかな?
      「おま↑えが↓たん↑ろん↓かあー↑」って喧嘩売って来て返り討ちに遭うと
      「あーいた(痛)おーいた(痛)《棒》」・・・・・という・・・・・

  32. 支那そば

    どんな食べ物か分かりやすい上、起源も明記してるんだぜ

    • なぁ、中華そばってラーメンに似ているんなぁ~

      って同級生から言われた

    • なんか突然ソーキソバが食べたくなった
      大正行ってくるか

  33. 「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします」
     ↑
    世界で一番認知されてる日本語だとおもう

    • Grand sponsor Tokyo day OH Christmas

      • 吹いてしまって子供を起こしそうになった…

  34. 青い空

  35. 「お疲れさま」かな。

  36. 社畜人生

  37. 京都弁
    ぶぶ漬けでも いかがです

  38. 中国は「好(ハオ)」かな

    • 語尾の「アル」が聞きたい。
      「アイヤー」は聞いた、感動した。

  39. こっちからは「アイヤー」「メイヨウ」「ミンバエラマ?」とかかな

  40. 訓読みで日本を象徴するような単語かな

    さくら
    かたな
    ひ いずる
    すめらぎ

  41. 日本「水に流す」

    中国「土に埋める」

    韓国「糞を食う」

  42. 中国じゃないんだが、
    韓国からの出張の帰りにJALに乗った。
    したら、スチュワーデスが『…でございます』というアナウンスに
    ちかくに座ってた韓国おばさん連中のひとりが『…でございまっす』などとモノマネをするんだわw
    これが周りの仲間の韓国おばさん連中にバカ受け。それで調子こいてまたマネすんのw
    日本人が韓国人のニダやニカを如何韓国語と感じてるのとおなじなんだろうかね?

  43. 日本人には分かって外国人には理解が難しいのは「よろしく」だと思う。

    大分県人だが大分弁なら「よだきい」は大分を代表し県民性を表す言葉。

  44. リーベンクィズ!!

  45. ヨシ,バカヤロー,ではないのか?

  46. なるはやでいい感じにお願いします

  47. HENTAI

  48. 天叢雲剣とか、やたら「の」の入る固有名詞は
    日本っぽさを感じる。

  49. よお マジで じゃあな またな おつかれ 

タイトルとURLをコピーしました