「みんなが初めてフルネームを覚えた日本人は誰?」というテーマの中国版ツイッターのWeiboが盛り上がっています。ご紹介します。

[記事]
みんなが初めてフルネームを覚えた日本人は誰?
記事引用元: http://weibo.com/1778181861/DFSyk1bIm
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 上海さん
工藤新一 [1438 Good]
■ 在日中国さん
野原しんのすけ [812 Good]
■ 中国さん
江戸川コナン [819 Good]
■ 四川さん
木之本桜 [509 Good]
■ アメリカ在住さん
蒼井そら [472 Good]
■ 中国さん
山下智久 [298 Good]
■ 陝西さん
藤子F不二雄。俺だけではないはず [314 Good]
■ 山東さん
小泉純一郎。子供の頃に毎日新聞聯播で名前を聞いてた [232 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
■ 中国さん
ドラム式洗濯機 [239 Good]
(訳者注:ドラム式洗濯機は中国語で「滚筒洗衣机」(gun tong xi yi ji)です)
■ 広東さん
初めて名前を覚えたのは誰だか覚えてないけど、初めて見たのは山下智久 [147 Good]
■ 江蘇さん
酒井法子。どこで聞いたのかはよく覚えてない [164 Good]
■ 黒龍江さん
木村拓哉 [148 Good]
■ 遼寧さん
浜崎あゆみ [123 Good]
■ 湖南さん
子供の頃にお父さんが持ってた雑誌を読んだ時に「世紀末美少年」として滝沢秀明が紹介されてた。お父さんは一体何の雑誌を読んでたんだろう [118 Good]
■ 天津さん
山口百恵・・・歳がバレる [131 Good]
■ 江蘇さん
山本五十六 [115 Good]
■ 広東さん
野比のび太 [114 Good]
■ 広州さん
小栗旬?違うな。蒼井そらだぜ [84 Good]
■ 江蘇さん
錦戸亮?違うな。伊藤博文だぜ [54 Good]
■ 広東さん
出前一丁
■ 遼寧さん
新垣結衣。それ以外は日本人とは認めない

95 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
高麗 棒子
Link to this comment
>>1それ千ョンな
山P人気なのか
Link to this comment
当時は日本人だったんだから別にいいんじゃないか?
Link to this comment
お前レスの仕方も知らないのに書き込みすんなよハゲ
Link to this comment
東条英機あたりかな
Link to this comment
俺は間違いなく俺の名前だった
Link to this comment
まぁ日本人ならまず覚えるのは自分の名前だわな。
Link to this comment
初めてフルネームを覚えた中国人
毛沢東
Link to this comment
誰だったかなぁ、ジャッキー・チェンじゃないかなぁ
Link to this comment
ワイもジャッキーチェンだわ
Link to this comment
ここで、「ブルース・リー」世代のワイ 登場!
Link to this comment
覚えた当時はイギリス領の香港だろ?中国じゃなかったはず
やりなおしw
Link to this comment
反権力的な作品が多かった香港映画の大英雄ジャッキーも
今やすっかり中共の飼い犬に堕落してしまいましたがね……
Link to this comment
三国志の誰か
NHKの人形劇を見てたせいで、シンシンとロンロンも中国人だと思ってた
Link to this comment
胡錦濤
Link to this comment
孫悟空
Link to this comment
アグネス・チョン
Link to this comment
初めて覚えた中国人の名前、
ブルース・リーだなたぶん。
Link to this comment
始皇帝
Link to this comment
それは称号というのでは
Link to this comment
嬴政なんて教科書じゃ習わないからなあ
人を指すだけドラム式洗濯機より1000倍はマシ
Link to this comment
麻婆豆腐
Link to this comment
ジャッキーチェンだな
なに?香港人だと・・知らんがな
Link to this comment
カンカン ランラン
Link to this comment
ヒトじゃねぇw
Link to this comment
リンリンランラン
Link to this comment
「スキよ!スキよ!キャプ・テン~~」
Link to this comment
それはリリーズ
Link to this comment
ここはオッサンの楽園なんだね
Link to this comment
つーかリンリンランランって中国人じゃないしw
Link to this comment
陳建一
Link to this comment
陳建一は中国系だけど日本人じゃなかったっけか
周富徳は中国人だった気がするが
調べてないから断言出来ないけど
Link to this comment
陳建一は日本人とのハーフ。
周富徳は中国人で合ってるよ。
Link to this comment
むかーし、青山で周富徳の店でランチ食ったな。
一番安いチャーハンが1500円、おたま一杯分くらいだったw
味もしない残り飯風で今は店ごと無いんじゃね?
Link to this comment
尖閣の漁船団。
どうする?
「日本国内の中国人を皆殺しにする」or「9条改正と同時に中国へ弾道弾発射」
「or」じゃなくて「and」が良いのかな?
最終的にはチャイナ・チョソンを地球から完全に排除するんだけど、時間掛かり過ぎ。
遅くとも東京オリンピックが終わったら始めなくちゃね!
Link to this comment
よおドラム式洗濯機
Link to this comment
経済発展したら中国が民主化する、とか言ってた連中いたけど
そもそも中国人に民主化という発想やら概念が存在しないのだから
無理なんだよ
トップに1人だけ権力者が君臨して、人民を支配する
という考え方しかない
これはロシアも同じ
民主主義とか、平等とか、そういう考え方自体が、理解されてないから
Link to this comment
サイボーグ006こと張々湖
Link to this comment
お父さんwww
Link to this comment
ピンチンブー
Link to this comment
三蔵法師(女)
Link to this comment
ジャッキーチェン
Link to this comment
呪泉郷ガイド
Link to this comment
ブルース・リー
Link to this comment
金萬福(料理の人)
Link to this comment
ジャッキー・チェン
Link to this comment
ラーメンマン
Link to this comment
王大人
Link to this comment
リン・ミンメイ
Link to this comment
「ミ~ゾ~ン!デカルチャ~~~!」
Link to this comment
ファ・ユイリィ
Link to this comment
なんだろう
孫悟空かな
Link to this comment
凰鈴音(´・ω・`)
Link to this comment
インフィニット・ストラトス奴ー
Link to this comment
劉備玄徳
Link to this comment
ひなげしの守銭奴 アグネス・チョン
Link to this comment
ゼンジー北京
Link to this comment
本場中国は広島から来たアルよ。
Link to this comment
オ・ギママ
Link to this comment
出前一丁で鼻水出た
Link to this comment
鄧小平と華国峰
とーさん と かーさん
Link to this comment
シャンプー
Link to this comment
子供の頃読んだエイトマンのマンガ(年がばれる)に出てきた
中国人スパイ「腸捻転」かな。
昔のマンガの外国人の名前のつけ方は異常。
Link to this comment
戦犯裕仁
Link to this comment
多分、ジャッキー・チェンだな。
その5分後に、
サモ・ハン・キンポーとユン・ピョウ って名前も追加で覚えたな。
Link to this comment
孫悟空、三蔵法師、沙悟浄、猪八戒
日本の子供達でも知ってるんじゃないかな
Link to this comment
李香蘭 実は日本人だったけどね。
Link to this comment
タオパイパイ
ちゃんと文字変換で桃白白と
漢字で出たな。
Link to this comment
西瓜頭
Link to this comment
それフルネームだったのかw
Link to this comment
金萬福
Link to this comment
桃白白
Link to this comment
ふむ、
ドラム式=ガンタンク か
中国語1コおぼえたヽ(*´▽`*)ノ
Link to this comment
林石隆と虎四
Link to this comment
ブルース・リーよりも先にヤン・スエ。
Gメン75の香港シリーズで観た。
この流れでブルース・リャンも。
闘えドラゴンとかにも出てた。
Link to this comment
中国のネットユーザーって結構若い層なのか
ってこのスレ見てて思った
Link to this comment
野原しんのすけとか、江戸川コナンなどの
ひらがな・カタカナの名前は、どうやって中国語に表示するの?
ピンイン表記で表示するの?
Link to this comment
阿Q正伝
Link to this comment
諸葛孔明
Link to this comment
きんとかん
Link to this comment
まず間違いなく王貞治。
Link to this comment
あ、漫画の登場人物もいいんだ。
じゃあ劉昴星。
Link to this comment
テンテン、キョンシー
Link to this comment
ここのまとめ、一人だけ基地外が張り付いてるから嫌い
すぐハゲというやつw
Link to this comment
気にするな
気にして反応したら負けだ
ハゲは罪でもなければ恥でもない
堂々と生きろ
人生の失敗をハゲのせいにするな
ハゲを恥じて家に引き籠るな
誰もハゲのことなど見ていない
自意識過剰と被害妄想に陥るな
シャンプーとリンスを買わなくて済むことを幸いと考えろ
床屋に行かないで得る時間を有効に使え
人生は思い通りにならないという真実を受け入れるんだ
Link to this comment
えぐりますなぁ。
Link to this comment
周近平
Link to this comment
人の名前ではないけど西遊記の主人公妖怪三人組だな
あとフルネームではないものの、ふたつ名というのか
豹子頭 林チュウ、九紋龍 史進、花和尚 魯智深なんかは
子供の頃初めて見てまだ記憶に残ってる
Link to this comment
初めて覚えた中国人の名前って何だろう?
鑑真とかかな?あれはフルネームなんだろうか・・・
Link to this comment
拉麺男(ラーメンマン)
(闘将!!拉麵男)戦えラーメンマン面白かったなぁw
Link to this comment
ホイ・コーローとチンジャオ・ロース。
最近は、マーボー・ドーフも加わった。
Link to this comment
ジャッキー・チェンだったかな。
米国はハリソン・フォード、台湾はリン・チーリン、韓国はヨン様だから、芸能人は強いね。
Link to this comment
范 文雀(「サインはV」で骨肉腫になったジュン・サンダース役)、そう、ワタクシはBBA
Link to this comment
https://img.cinematoday.jp/res/A0/00/34/A0003424-00.jpg
Link to this comment
毛沢東? 毛沢豚だったかな?
まあ、発音が似てるから、どっちでもいいか。