日本の中国語ガイドが語る、戦後日本が急速に復興した理由 中国人「マジっすか」「技術でしか国は育たない」

 
日本の中国語ガイドが中国人観光客に語った「戦後日本が急速に復興した理由」が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 


16072102

 
[記事]
日本の神社に行った。そこでガイドさんに「なんで日本は戦後こんなに早く復興できたのですか?」と聞いたら「戦時中の日本政府は文系の学生を戦地に送り、理系の学生は国内に留めました。だから復興が順調に進みました」だって。マジっすか
 
(訳者注:ツイ主さんは北京大学の理系学部を卒業しているようです)
 
 
記事引用元: http://www.weibo.com/1111681197/DEUA0ePaj
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 河南さん
 
国からすると、文系は口うるさいだけで何もせず、理系は黙々と国に尽くす存在なのかな [785 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
文系だって人間だ [728 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
だから日本は戦争に負けたんじゃね? [651 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
理系が国を造って文系が壊すんですか、そうですか [559 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
歴史研究家が日本からいなくなっちゃったから、日本は歴史を認めたがらないのかな [429 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
文系って基本的にこうやってバカにされるよね [263 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
これはいい!俺たち理系が性能のいい銃を作ってやるから、文系はそれを持って前線で戦ってこい!! [192 Good]
 
 
 
■ シンガポールさん
 
大学の専攻を選ぶときはもっと真面目に考えなくちゃな。命がかかってるしな [202 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
私は美大なんだけど、前線に送られる? [103 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
おーし文系学生、銃をとれ [165 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
やっぱり文系と理系って仲が悪いんだなってコメント欄を見て思った [168 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
731部隊は文系?理系? [199 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
俺たち文系が何かしたのかよ。ちぇっ [147 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
文系なんかいらない。技術でしか国は育たない [101 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
民族滅亡の危機にあっても日本人はちゃんと考えていたんだな。素晴らしい。でも俺も文系なんだけどね。中国人でよかった [119 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
賢い理系は優遇されるべき。普通以下の理系は文系と同じ扱いでOK [102 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
優秀な文系の学生も戦場に送ってしまったのかよ。もったいない。文革の時の下放みたいだな [110 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
文系は全く使えない。日本人はよくわかってる [89 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
そのガイド、本当に大丈夫か?紫禁城にいる無免許ガイドと同じ臭いがする [51 Good]
 
 
 
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

コメント

  1. 当たってるな
    文系はアカの吹き溜まり
    マスゴミは日本経済を落ちぶれさせようと庶民をミスリードしてるからな
    デフレで需要不足供給過剰が起きてるのに、公共事業を削れと基地外のように報道してたしねえ

    • 鳩山、菅と理系総理が二代続いて日本はマジで潰されるところだったけどね

      • 鳩山も、適当に在籍しただけ、菅は、学生運動で走り回って、文系の度底辺と同じ。

        菅が有難がられるのは、当時の学生運動で、菅の取り上げた事を記事にすればそれで紙面が埋められた事だ、菅は取り上げた事がどう決着したかは無関心で、新聞やTVで如何に大々的に報道されるかだけが関心事だった。

        • 苦しい言い訳ご苦労さま

          • 菅が学生運動で忙しかったのは有名な話じゃん

          • 弁理士の資格持ってんだから、菅褒めることにしかなってないぞ。
            つか、学生運動やったかと理系か文系かの議論がそもそも関係ないだろ。
            学生運動やってるような奴は糞、それでいいはずなのに。
            本当、頭悪い奴だな。
            そもそも旧帝大クラスなんて文系も受験のときに理数系科目がっつりやってるから、三流大の理系の足元にも
            及ばんくらい、理数科目に長けた奴多いってのに、「理系」ってだけで上から目線とか笑えるわ。
            自分の学歴ばらしてんじゃねーよ。

      • いくら理系だって現場を何十年も離れてたら時代遅れになるだろう。
        現場にいてこその理系だぞ。

    • 俺文系だけど、同士※1は間違っていると思います

      • 文系の癖に漢字を間違えるなよ。
        こころざしをおなじくするものという意味だ。
        まぁ君がアカではないことはよくわかったよ。

    • 理系の書いた文書がまったく意味通じないこと
      理系の理屈じゃ商売にはいっさいならないこと
      適材適所ってのがある

      • まともな理系なら文書もまともだぞ。
        文書一つ書けないような理系は理系としてもダメだぞ。

        • 技術屋、ひいては日本企業の最大の勘違いが
          「良いモノ作れば必ず売れる」
          であることはよく言われることだが
          さらに、作ったものを売るためには「売る人」が必要だということ
          職人気質の質の高い技術者は口八丁でモノを売る能力は高くはない
          と言いたかったのですよ

          • だがその技術者がいなければ文系は売るものがないのでは?

          • つーか「良いモノ作れば必ず売れる」という考えで
            日本製が世界で評価されてるのが証明されてるけど間違いなのか?
            もうネットで口コミで広がる時代なんだから中国韓国のような口八丁手八丁で通じる時代じゃない
            物が勝手に営業するんだよ。下手に付加価値を付けてがめつさが見えると叩かれる時代なんだよ。

          • メーカー勤務の理系だが、製品のことをしっかり分かっていない文系営業が売ると面倒なことが起こる。安請け合いして現場に迷惑をかけたり、できることをできないと言ってしまい商談をダメにしたりね。
            現場出身の理系営業が一番使える。理系にもコミュニケーションがうまい人はいっぱいいる。文系でもコミュニケーションできない人、口ばかりうまくて中身が伴わない人はいるでしょ。
            メーカーに必要なのは理系だよ。

        • 同意する

          理系のスゴイ先輩がいるが
          音楽も文学も造詣が深い
          ヘタな文系大学出身者より詳しい
          一流は何事においても 一流
          そこに 理系 文系 関係なし

      • 理系って算数のような数字だけと思っる時点で文系はアホなんだよ。
        理系は高度になれば殆ど問題も答えも文章だぞw

      • 文章力低いのは文理関係なくただの能力不足だよ
        理系は理屈を説明できてこそなので、まともな奴ならまともな文章を作ることができる

        というか文系はわりと精神論を仕事に持ち込もうとする(そして周りの仕事仲間にその感覚の共有を求める)ので、個人商店でもなければ商売には理系のほうが向いてる
        特に文系出身の営業職は、注文取るけど納期や工数考えてなくて損金出す、みたいのが多い
        ある程度の規模の会社なら文系は事務仕事を担当するのが一番いいのよ
        これがこうだからあっちをああしなきゃ…みたいのは文系には向いてない

    •  例を挙げたらきりがないが、2人あげるとすれば、三島由紀夫(故人のため敬称略)は東大法学部出。石原慎太郎さんは一橋大学法学部卒。どっちも文系。
      「文系はアカ」? んなわけないだろ。

      • ちなみに、不破哲三は東大理学部物理学科、志位和夫は東大工学部物理工学科。
        「理系はアカ」というハナシだっていくらでもできるw

    • そんな話聞いた事ないしネタでしょ。
      むしろアジアにちってた技術者が戻って来たからと聞いたけど、
      あとは軍部の取られてた人材が仕事がなくなって民間で働くしかなくなったとか。

      • Qなぜ中国人はマナーが悪いのか?

        A文革でまともな人間は皆殺し、土人だけが残ったから

        こう言われたら中国人はどう思うかな?

    • ひきこもりの理系だけじゃダメなんだよ。
      文系が宣伝を考えて世界中に営業したから、日本は経済大国になったんだよ、おバカさんw

    • 文系はアカ>そのアカ(ロシア)に頼らないと宇宙飛行士を宇宙に送れない日本。

  2. 高校の時の修学旅行じゃ特進クラスはリスク管理で複数の飛行機に分けて移動だった
    その他の普通の文系理系クラスは適当な扱い
    まあ学校経営的には仕方ないのかもしれんが・・・

    • 昔、外資系ソフト会社に勤めてたけど、業績良かった年の社員旅行がハワイだったことがある。人数的には全員同じ飛行機で移動できるんだけど、二便に分けての移動だった。しかも部門毎に二組に分けて。一機が落ちても会社が機能しなくならないようにねw
      ちなみに、重役クラス以上が同じ飛行機で移動してはならないってルールも日頃からある。

    • うちの特進は普通にひとまとめだったわw
      体育会系の、オリンピック選手だの国体選手だのだった生徒もそうだったのかはわからんけど、
      飛行機一便でひと学年全員乗ってたから、まあ同じだったろう。
      そんで今も変わらずだと思う。

      ・・・あかんやん、うちの母校。

    • また「ぼくのかんがえたしゅごいりーべん」と確信して開けたら当たったー。
      最近ちょっと冴えてて怖いー。お前らももちつけーwww

      私の頃は国内だったからかバスは皆一緒だったな。
      でも文系特進と理系はバスや部屋が格上で嫌な事するなとは思った。
      特に特待生は一般学生に学費を奢ってもらってるんだから済まな過ぎる。

      うちは文系が主流で一応特進が文理混合で最高位だったけど
      その年は異常に理系志望が多くて異例の理科組を作った。
      しかも特待生の殆どが理科組に来てしまったので、特進の扱いが微妙で可哀想だった。
      でも文系より理系がエライからって事じゃない。あくまでも総合成績。

  3. 単純に、理系は軍事研究開発に必要。
    そりゃ文革みたいに何でもかんでも農民したら国が発展するわけがない。

    • 軍隊もお役所仕事で若い研究者の中には徴兵された人もいたそうです。
      軍事研究に必要だからと説明して徴兵対象から外して貰った話も残ってますが、すべてがそうだった訳ではないので。

  4. 文系も理系もまとめて処分したカンボジアさん

    • あれはもう突き抜けちゃってるからな。

  5. 現理三通りまーす

  6. 実のところ、当時の軍部は文系・理系の区別とか
    技術者・文学者の区別なしに、無作為で召集令状をばらまいていた
    そうやって熟練労働者や技術者を配慮なしに前線に放り込んで消耗した結果
    後方での生産効率・品質保持に重大な悪影響を及ぼし
    日本の敗戦が早まることになった

    つまり、その日本人の説明は口から出まかせレベルの間違い

    • これは学徒出陣に限っての話だ、バカ

    • >熟練労働者や技術者を配慮なしに前線に放り込んで消耗した結果

      いいえ 工員に召集令状が出たのは兵員不足が深刻になってから。
      時期的にはここで話題になってる学徒の徴兵猶予廃止(昭和18年の末くらい)と同じくらい。
      まあ学徒出陣も兵員不足深刻になったから実施されたわけで。
      また工員についても特に重要な熟練工については終戦まで徴兵されませんでした(あたりまえですけど)

      なお理系学生の徴兵猶予は継続されたもののそれは技術をもって戦うためであったから、その対象は工・理・医などが中心であって農学部などは理系でありながらも徴兵猶予の対象とならなかったし、一般に文系とされる師範学校であっても理科教育教員課程の学生は猶予が継続されました。

      >無作為で召集令状をばらまいていた
      どっからそんな話を?

    • ガイドの国籍については一切記述がないから日本人とも限らない。
      もしかしたらアルバイトの中国人留学生かも知れないよ。

      • もしかしてもなにも、高確率でこのガイドは中国人だろ。
        そんで祖国から来た同胞をぼったくり店にご案内申し上げるわけだ。
        そんなガイドの言葉を信じるなんて海千山千の中国人として恥ずかしくないのかね。

  7. 学徒出陣は、一部を除いて文科系対象だったのは事実。

    • そうやって送られた中に丸山真男とかがいたんだよね
      当時の若手エリートも戦争からは逃れられなかった

  8. このガイドがホラ吹いてるだけ。
    戦前・戦中の日本の徴兵対象者に「文系、理系」で語れるほどの旧制中学・高校、大学進学者はいない。
    ていうかお前らももう少し徴兵制について勉強しろ……

    • 戦争末期の学徒動員は文系が先だったのは事実だよ。ただ、理系が国を作るだけでは無いと思う。俺の爺さんは理系の官僚だったが戦争に勝つための功績は何も残せなかった。戦後復興に材木会社で貢献はしたと思う。理系、関係無いよね。

    • 1943年(昭和18年)に始まった学徒出陣の対象となったのは、主に帝国大学令及び大学令による大学(旧制大学)、高等学校令による高等学校(旧制高等学校)、専門学校令による専門学校(旧制専門学校)などの、高等教育機関に在籍する20歳以上の文科系学生。
      1944年(昭和19年)10月には、徴兵適齢が20歳から19歳に引き下げられ、学徒兵の総数は13万人に及んだと推定される。

      「文系、理系」で語れんか?

    • その高等教育機関在学生でも文系だけ徴兵猶予がなくなったという話(いわゆる学徒出陣)だろ? 別にホラでもないと思うが。
      まあ下にもあるように、最終的には理系学生も猶予されなくなったし、復興とも直接は関係ないとは思うが。

    • 徴兵年齢になっていても大学生なら徴兵猶予されてたものが
      戦争末期には文系には猶予無くなったって話
      旧制中学・高校はまっったく関係ない
      禄に知らん奴がもっと勉強しろとは滑稽ですね

    • 本当だよ。
      うちの父は 戦争当時東京帝国大学第二工学部に在学。
      軍事産業を支える エンジニアを養成する学部だった。
      自分も含め 理系の学生は 徴兵を免除されたと言っていた。
      戦後 ここから多くのエンジニアが出て 日本の発展の礎になったのは 間違えない。

      • うちの北海道の実家は酪農家で親戚は野菜農家や漁業やってる人ばかりだけど
        じいちゃん達は戦争に行ってそして無事に帰ってきて家業を続けて今もみんな代々続けてる
        なんかそういう人らは日本の礎になってない、みたいな言われ方で悲しいなぁ

  9. あのな・・・最初は医学部工学部理学部は赤紙免除されてたけどな、戦争後期になったらそんなこと関係なくみんな徴兵されてたからな?
    最後には帝国大生であっても関係無くなっていった

    最近この国では理系が鼻高々に文系を叩く風潮が見て取れるけどな、叩かれるべきは文理の違いでなく、大学に入ってもまともに勉強もしない癖に文系理系、或いは大学の看板を盾に他者を貶す愚か者だろう?
    文系にも信じられないくらい勉強してる奴らはいるし、そう言った手合いは一々理系を叩いたりなんてしていない
    なぜなら理系の学問が社会に多大な貢献をしていると言う事実をそいつらはよく理解しているからな
    理系の奴らも同様だ。学び、理解しようとしている奴らは文系科目の人類への多大な貢献と存在価値をしっかり評価している

    お前らはどうなんだ?

  10. 本土決戦が無かったから技術者が多く生き残ったってのはあるだろうけど
    故意に、差別的に文系理系に分けて扱ってたってのは無いだろ
    適材適所の結果ってだけだ

    •  日経の私の履歴書って経営者の回顧録のふる~いのを見ると結構、兵役免除や後方への配属になるように配慮させている(嘆願、陳述)記述があるんよ。
       この場合は学生じゃ無くて技術職の会社員だけどね。
      ただ、あくまで技術者が対象であって科学者とかは記述を見た事無いから理系文系での分け方ってのとは違うかもね

  11. 理系と言っても時代の流行にのっていない理系はだめでしょ
    戦時中は間違いなく理系が必要だが文化面は文系が強いでしょ
    そもそも今どき理系文系の区別が時代遅れだけどね

  12. 妙な文系軽視は今のこの国の悪しき習慣ではあるな
    そもそも本当のエリート層やインテリ層であるならば、文系理系なんて分類はせずに学際的、横断的にどちらも修めているべきだし、また実際にそうである人間もいるからな
    「スペシャリスト信仰」みたいなものがあって、その弊害はあちらこちらに見られているのだが、いつまで経っても改善されずに事ここに至ってジワジワと致命的になりつつある

    • むしろ日本の企業は「ジェネラリスト」重視で、専門家がいないのが弱点だろ。いても企業内限定専門家。
      総合職なんて、欧米じゃ存在しない。
      学生の時の専攻とは全く異なる分野に配属することで、会社に従属させてしまうんだから。
      まぁ、これもこれからは変わるかもしれないがね。

  13. 実際そうだからな
    優秀な理系学生は徴兵免除されて企業や国の研究開発へ回された
    焼け野原になったけど技術者が生きていたので復興も早く進んだというのは一理ある

  14. 確かにうちの祖父は持病+エネルギー産業の技術者だったから徴兵を免れたわ。だけどまだ仕事もしてない学生は考慮されないでしょ。考慮されるのは軍事やインフラとかの国の基幹産業の技術者がメインだったという話を、このガイドが適当に言ってると思われ。最後の中国人コメも怪しんでるし。
    なお、祖父は「盛大に送り出されたのに、1人だけ検査に落ちて帰ってきましたというのは恥ずかしかった」と語ってました。

  15. でもまっ、今の日本は文系が偉そうにのさばっているけどね…理系の地位の低いこと低いこと。
    文系が仕切っているもんだから、理系の人間の仕事の価値を正当に評価できないのよねぇ。
    そんなもんだから、優秀な理系の人間は国を出て行く。
    そのくせ、頭脳流出だと騒ぎ立てる(苦笑

    • 理系が優秀ならなんで文系が上にのさばってるままなんですかね…?優秀なら下克上できるんじゃね?

      • アホ丸出しやなお前。
        既に文系支配のシステムは出来上がってんだよ。
        完全に頭抑えられてんだよ。
        優秀な理系のやつはな、それを壊す無駄な労力を仕事だ研究だに回すほうが賢いと判断して、この国を出て行くのさ。
        だって、日本にこだわる必要なんて無いからな。

        • 無能なのは文系でも理系でもいらないんだよなぁ

  16. 731部隊の話は共産主義者の作家・森村誠一の作り話です
    一度世界に広まると、永久に真実として語られるんだな
    共産主義者は日本の評判を落としまくってる

    • 作家・森村誠一ってアカだったんだ、知らなかった

      • 「悪魔の飽食」の初出は赤旗だから
        そういわれてもしようがないか

  17. あれ~~?
    たしか中国は文革なんちゃらで教師や頭脳集団は抹殺されてアホしか残らなかったって話を聞いたんだが。
    文系・理系・戦争以外の問題で中国に生まれたら、知識を付けることは問題ありですよ?ネットだって規制されてるんだから、それの意味が分かりますよね?とりあえず中凶には従っておきなさい。

    • 日本語で桶

  18. 文系を選択したが理系の人間から劣った部分があるとは思えないな。
    常に完璧を目指してきたし必要な努力はしてきた。

  19. 神風特攻隊は、中国では無能者とでも教えているのかい?
    そもそも、知識の無い人が戦闘機を操縦できるとでも?
    軍艦にしても、指揮を取っていた高官も文系?
    中国人って、その程度のレベル。だから、未だに発展途上国なんだろうな。
    ほんと、簡単に洗脳され過ぎるw

    • スレ主コメ欄含め、中国人の誰一人として特攻隊やら戦闘機やら軍艦やらの話はしていないし、日本や日本人を貶めるような発言もしてない。唯一あなただけが自分の想像を頼りに、日本人を非難してる訳でもない中国人を馬鹿にする発言をしてる。百歩譲って非難に非難を返すを是としても、非難してもいない相手を愚弄し嘲笑する行為は、誰彼構わず吠えたてる野良犬と同じ程度の行為だよ。それは日本人として称賛される行為じゃないと思う。

  20. 文系も理系どっちも使えない奴ら
    今、日本に必要なのは電波系

  21. 突出した学生は残ったかも知れないが、そもそも理系文系など明確な選別など無かったろう。

    戦後復興が速やかにできたのは、耕し肥料を撒いて長い時間をかけて培った土壌と国民性があったから。
    疑心暗鬼の集団と重金属や薬物に汚染された土壌で見事な果実は実らない。

  22. 文武、文理両道。

    • 基本これだよな。
      理系でも一般常識として納めておかなければいけない知識はあるし、
      文系でも科学物理の基礎的なことは押さえておかなくてはならない。
      そうでなければどちらも役立たずに終わる。

  23. 早い段階で戦地に送られたは文系でもなく理系でもない学歴のない人からだったんだけどね。
    上級国民以外はなんらかの形で戦争に参加させられた。

  24. 文系・理系で分けてたわけじゃない
    軍需産業の従事者とその予備軍を戦場に送らなかっただけ

  25. そんなことで満足してるから理系は文系に
    顎で使われるんだぞ

  26. 今ならまだしも砲術の弾道計算とかに
    関数とか理系技能必須だろうが。
    高度経済成長期の背景には
    米ソ対立の間に立たされた外的要因は否めないが、最後は
    「中国人が未だに持ち得きれてない勤勉な国民性」
    がモノを言うんだよ。

  27. 問題のあるガイドさんだなー

  28. おまけ

    言われてみれば隣の南北コリアにいた
    テンプレゲス貴族な両班も文民だな。

  29. 「理系は徴兵を免れる という慣用句があるのにいまさら

  30. そうじゃなくて信仰していた天皇が戦争に敗れてしまった
    それで天皇が何に敗れたのか考えた時に核などの科学技術に負けたと考えたわけ
    それが理系への信仰のようになり、日本人は夢中で没頭した結果が戦後復興になった

    その証拠に戦後初のテレビアニメは鉄腕アトムだ
    アトムのエネルギーは原子力だぞ
    原爆落とされた国が核エネルギーで人々を助けるヒーローに夢中になってた
    そんな異常事態が何故起こったのは信仰を変えたと捉えると腑に落ちる

  31. 確かに形の上では文系を戦場に送ったということだが、正確には文系学生を不足する士官の予備として送ったということだろう。特に航空機搭乗員は消耗が激しく、旧制中学卒業(当時は同一年齢者の’7%しか進学できなかった)以上でないと航空機の操縦が難しかったということがある。実際、旧帝大や早慶明などから多くの特攻隊員が出ている。これに対し、理系は数が少ないし、むしろ技術将校などに進ませて兵器研究や運用を担わせる考え方だった。当時は戦後の日本の再建どころの話じゃなかったし、そもそも理系や有力者の子弟を生き残らせようなどと言う発想が見えたら、誰も国のために死のうなどと言う人間はいなくなる。実際に多くの学徒出陣兵が戦死率の高い飛行兵や航空兵を志願したのである。

  32. >>歴史研究家が日本からいなくなっちゃったから、日本は歴史を認めたがらないのかな
    逆だろ
    研究者が多くて史料も潤沢だから歴史捏造が早くにバレるんだよ
    中韓が吹聴のデタラメを認めたら考古学とか虚飾だらけになってしまう

  33. うちの大叔父なんかは郵便局勤めで無線機の操作ができて、電気技師の資格もあったので
    戦地に送られて色々とやらされたらしい
    研究者は後方にとどめられるけど、技術者は時として戦地でこそ必要になるからな

  34. あまりに短絡的な意見だな。

    会社も技術者がいれば発展間違いなしか?

    すぐに論破できてしまう意見が独り歩きしそうで怖いな。

    ま、日本の技術は多くの分野で世界一。

    おしげもなく、世界に公開しまくりの感もある。

    戦後ではなく、これから技術で世界を圧倒する準備を始めようではないか!

  35. 文系の就職先がマスコミとか歴史研究家だけになるわけじゃなかろうに。

  36. 理系は国内や北朝鮮で兵器作ってたからな
    北朝鮮にいた人達は苦労したようだが…

  37. 親戚一同理系の血筋だが
    確かに戦争に行った人の話は聞いたことないな
    亡くなった爺様もバリ適齢期だったが
    徴集されず勉学と研究の日々だったらしい

  38. 文系と理系では頭の使い方が違うから、
    比べる事が間違い。
    文系は文章や言葉を介し、他者との
    コミュニケーション能力に丈ている。
    理系は数字や記号を介し、同じ理系に
    のみ通ずるコミュ力しかない。
    政治家みたいな妄言すれすれの戯言を
    さも希望ある夢の如く吹聴するのは、
    理系には難しい。
    だから、810も缶も上手く総理を演じられ
    無かった訳だな。

  39. アート系な俺は戦争になったらどっちになるのだろう?

    • 文系より先に戦地に送られるだろうな。
      頭がよく造詣が深いのならばスパイ要員。

  40. >民族滅亡の危機にあっても日本人はちゃんと考えていたんだな。素晴らしい。
    >でも俺も文系なんだけどね。中国人でよかった

    学生なら中国国民党のゲリラになって市街戦で死んでたか、
    もし農民なら国民党に拉致されて日本軍に突撃させられて死んでたかのどっちかだったんじゃない?

  41. 文系理系の離間工作ですか

  42. 鳩山や菅の学歴等々を見ると、暗記力だけはあるからテストで良い点を取る才能には恵まれていたようだ。
    でも答えが用意されていない現実世界で、自分でものを考えたり、流動的な事態にフットワークよく対応
    する力は皆無だった。
    学歴偏重で雇用すると、組織を中から腐らせるお勉強だけが得意だったバカが、国や企業の中枢部に入り
    込むからタチが悪い。

    • 別に鳩山や菅を擁護する気はないが、トップクラスの大学が暗記だけで何とかなるわけないだろ。暗記だけで合格できるなんてむしろ三流大学だぞ。
      要するに、政治もそうだが実務のトップってのは、学歴はあって当たり前。それに加えて、必要なものが多いってだけの話だ。
      あと、鳩山や菅は、「学歴」があったわけでもない。あれは単なる「学校歴」。大学で政治家として必要な法律や経済についての研鑽つんだわけではない。良い大学出てるから、「地頭」は良いはずって阿呆な理屈で選んだ奴も多いんだろうが、国家運営に必要な知識の習得ってそんな甘いもんじゃないから。その辺理解できていない奴は滑稽だよ。

  43. この手の理系上げ文系下げの非難で、理系らしい理論的な意見を見かけたことがない。
    戦後教育を非難しながら、なぜかその権化である薄っぺらな文理区分に疑問を持たない低能ども。

    古代から基礎教養は文法・論理・修辞・算術・幾何・天文・音楽(それぞれ現代の意味とは異なる)で文理の区分などない。
    日本でも戦前戦中の教育を受けた方は文官・武官・技術者・科学者問わずこういった教養を持っている。
    戦地へ赴いた技術将校の記録や遺書を見れば、古文や漢文の素養がある優れた文才を持った方が大勢いる。
    それ以前の明治維新期に欧米へ渡り、0から学問を築き上げた人から見れば文理の区分などちゃんちゃらおかしいだろう。

    戦後教育を受けた者は全員ゆとりなんだよ。他人をどうこう言う前に自らを磨け。

  44. まぁ、文系優先で兵士にしてたのは本当。
    戦後の歴史認識とか、文芸が左によった要員のひとつ。

  45. まずは体育会系から。話はそれからだ。

    • オリンピックメダリストや野球選手、サッカー選手も戦地送られて死んでるからねぇ…

  46. トップクラスには文系理系関係ない。単純に自分の好きな方選択する。
    ただ、低偏差値になってくると、暗記だけで何とかなるような科目選ばざるを得ないから、理系科目が弾かれやすくなるだけ。
    理解が必要な学科、受験間際で何とかしようとしても間に合わんからな。
    結局、三流、四流大の人間が自分より下を見つけたくて、文系・理系何ぞというくだらない区分けを設けたがるんだろうな。
    そう考えると、実に情けないわ。

  47. 考えるも何も、B29がぶんぶん飛び回っているんだから、工業と経済を大きくしなきゃダメだって馬鹿でも分かるし。

    さらに

    1,戦中は欧米からの技術移入が途絶えていたので全部を自国民でやらねばならなかった。努力する下地が出来た。
    2,進駐軍が自分たちの要求した製品を納入させる為に、アメリカの技術・工作機械を使えるようにした。
     本田総一朗は、終戦の日「これからはアメリカ製の機械が使える。同じ機械を使えれば俺達が負ける訳はない!」と言ったそうな。
    3,安保条約のオマケとしてアメリカの特許を使えるようになった。(日本も昔はパクリだったというが、公認だったのだ)

     良き教師に恵まれないが努力し続けていた学生が、優れた指導者を得たようなもの。

    • それを言うなら、明治維新の頃からそうだっただろ。
      産業革命や機械化の重要性は、その当時から意識され、実際日本は非欧米で唯一の産業革命起こった国になっている。
      「西国立志編(自助論)」はベストセラーになったくらいだしな。
      そういう意味じゃ第二次大戦の敗北は、もう少し違ったものもたらした気がするけどな。工業化や経済に対する過剰過ぎる「信仰」というか。これはこれでバランス悪くなったと思うがね。

  48. 体育会系も戦地へおもむいたね。
    なんつて

  49. 文系も役に立つことあるんだなw
    今後もそうしよう

  50. 本当のトップクラスも文系も理系も両方いけるだろ
    どっちを専攻するかってだけで

  51. 理系ならいいとか幻想もいいとこ
    経営は文理問わず、人格だわ

    シャープの佐々木がいい例

  52. 戦える者は全て戦場に送らねばならない窮状
    さて国内も空にはできない
    なら、国内で兵器開発や修理・修繕も出来る理系を残した
    只それだけ。

  53. 文系が駄目っていうより
    理系は開発や生産に回すほうが戦争に役立つからでしょ。

    • これ。
      適材適所だっただけ。

  54. ただ単に理系は生産開発に従事せよとなったので国内で働いただけ。
    文系や体育会系は基本的に戦場だろうな
    しかし、技術がわからない現場の人に無理難題を吹っ掛けられてそれを黙々とこなしていた理系と言う構図が生まれた

    集団の必然、どちらもしんどい

  55. 京極夏彦の小説思い出すわ。
    語り手は戦時中理系の学生だったのに、何かの手違いで徴兵されて、そのまま確か少尉として前線に行かされちゃったって過去があるんだよな。

  56. 文系だの理系だの馬鹿らしい話

  57. 戦争は領主と領主が共謀して
    互いのいらない人士を間引きあう為に
    起こしてるイベントなんですよ

  58. ばからしいが
    でもだいたいあってる 最終的には理系も動員されたけど

  59. >>なんで日本は戦後こんなに早く復興できたのですか?

    文系理系関係ないだろw
    早く復興できたというのは民度の違い。今だって震災が起これば早く復興して海外が驚く。
    それより江戸時代の中世の生活してた日本人がわずか数十年で戦艦まで作るようになった方が凄いと思うけどな。
    黒船が来た2年後には蒸気船作ってて外人がビビってたからなw 

  60. 「日本は歴史を認めない」ってw
    ゴキブリの作ったファンタジーを「歴史」とは言わないからな~

    チラシの裏にクレヨンで描いた絵を、永遠に真実と思い込んでいれば良いよ。

  61. んなわけねーだろ
    俺のじいさんはインドネシアの小島にまで行ってたわ
    で、帰国後は建設会社役員と東大建築学部で講師

  62. ワイ高卒
    文系とか理系とか難しいこと言われてもわからん。

  63. >■ 北京さん
     民族滅亡の危機にあっても日本人はちゃんと考えていたんだな。
     素晴らしい。でも俺も文系なんだけどね。中国人でよかった [119 Good]

    おう、『焚書坑儒』はどこの伝統だよw
    『文化大革命』の内容を言ってみろw

    これだから文系は(笑)

  64.  学徒兵は理屈っぽいが理解が早いのでどこでも重宝したという。

  65. 中国語ガイドは適当なこと、っていうか日本sageなことをずいぶん言ってるらしいが、韓国人ガイドもトンデモなことでは負けないらしい。

    韓国人ガイドは例のごとく対馬では「対馬は韓国の領土」と案内してるらしい、しかもそのガイドは対馬の役所が雇ってると言うから言葉を失う、

    その他韓国人ガイドは日本の名所も「韓国人が建設した」「韓国が起源」と、あいかわらずと言う。

  66. なんで 理系アゲ 文系サゲの話になってるんだ??
    学徒出陣は 文系の学生&農学部系、一部の理学部系の学生が対象。
    工学部系の学生は はずされた。

    単に 戦争を継続するうえで 工学部系の学生は兵器の開発に必要だったというだけの話でしょ。

  67. 足りぬ足りぬは夫(働き手)が足りぬ
    戦争末期は降伏を良しとせず戦後の復興の柱となるはずの健康で精強な青年男子を
    無茶な作戦や特攻で多く無駄死にさせてしまったのが旧軍の最大の罪

  68. 俺の爺さんが若い頃(いちおう技術者)だから日清か日露だと思うが
    兵舎を捨てて撤退する時に上官から
    「おまいが設計した兵舎だからおまいが責任とって爆破してね?あ、進入して来た敵ごとよ?」
    て命令されたそうだ
    爺「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

    こんなのがまかり通る軍は、まあその内負けるわなぁ

  69. 当然、兵器の技術開発・製作者は内地での業務になるから結果的にそうなってしまうのだよね。
    ガンダムでも整備班は戦闘にはいかないからwww

  70. これがかの有名な、『口から出まかせのいい加減なガイド』の一人か。
    中国はこんな低質な奴でもガイドで雇うんだな。
    観光客がアホだからこんなアホなガイドでも通用するんだろう。

  71. 物資が無かっただけで金はあったからな、特に民間企業

  72. モグリのガイドの話を信用するとはねWWWWW

    実際、正式な資格のないモグリのガイドはウジャウジャ居る。

  73. 北京大学の理系学部を卒業後、ツイカスになったとなw

  74. まあ理系の方が文系より有用ってのは合ってるな
    日本は文系の方が多いから擁護コメントとかここでも多いけど

    でも戦後復興と文理はあまり関係ないと思う

  75. 召集令状は市町村の役人の担当者の裁量。
    軍からの指示は人数のみ。
    担当者の気に食わない相手がいれば
    高齢だろうとも令状が届く。
    有力者とコネがあるか、あるいは担当者と親しいなら
    召集令状はこない。
    だから理系や文系は一切関係ない。
    「あの野郎、東京の大学なんて出やがって、気取ってやがる。気に食わねぇ」
    で送られてくるからな。

  76. 文系とか理系の二択だけで話してる人って
    普段食べてる米や野菜や魚や牛乳やそういうものを作り続けてる人がいるってこと完全に忘れてるよね
    農業や漁業やってる人も戦争いったりしてるんですよ
    帰ってきてからも続けてる
    そういう人たちを日本人としてカウントしてないのかな
    食物や魚は黙ってても沸いてくると思ってるんだろうか

    戦時戦後の日本人は大学行ってた文系と理系の二種類しか存在しないと考えて議論してるやつらのなんと愚かなことか

  77. 一方芸術系の俺は同人と成人誌で稼ぐのであった

  78. 俺も理系だけど、文系を馬鹿にしたがるヤツってのは大抵は無能者だから気にするな
    経験を重ね(かつものを見る目があるならば)
    自分に出来る事、自分には出来ない事、得手不得手
    世の中には様々な種類の人間が必要なのだといずれ気付く

  79. またシナ人の作文で盛り上がってるのかよ

  80. 老害が死んで、若い官僚が、いろいろ勝手にできたからだろ。

    あと日銀株を政府分の55%守った天皇家と三菱三井住友財閥のおかげ。
    理系とか文系とか全く関係ないんだがw

  81. 理系文系の違い以上に、地力があったんだよ
    明治維新の富国強兵では、追いつけ追い越せ、さもなくば欧米に飲み込まれる!って
    国民全員一丸となって急成長した
    それと同じで戦後復興に全精力を傾けただけのこと。

    朝鮮特需という、天の恵みもあったけどね

  82. なおスターリンは

  83. 実際は理系の有能な学生も普通に前線に送られたけどな。
    元徳島医大の学長を務めた檜学とか、兄弟で戦場に送られて兄が戦死している。

  84. 文系だけど、確かに俺は役に立ちそうにない。

  85. アメリカが社会科学に力を入れて、日本がまったく力を入れていなかったことがアメリカに負けた原因なんだがな
    戦後もその状況が続いて、文型には無能しか集まっていない

  86. 学徒出陣が文系優先だったのは事実だけど、結局理系学生も出征してるんだが・・・。
    歴史を学んだわけでもない観光ガイドの話を真に受けちゃいかんよ。

  87. 戦後の日本は中国の工場のおかげじゃないの?

  88. 単純に兵器生産開発に必要な人材が残っただけだろ
    政治家も生き残ってるけど理系なのか?
    理系も文系も関係ねーわ
    戦争継続に必要な人材が生き残っただけ、それだけだ

タイトルとURLをコピーしました