スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

東日本大震災から5年、行方不明者は2561人に 中国人「この数字はすごい」「中国とは何もかもが違う」

 
東日本大震災から5年経ちましたが、行方不明者はいまだに2561人いるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16031101

 
[記事]
1万8000人以上が死亡、行方不明となった東日本大震災は11日、発生から5年を迎える。大津波などによる行方不明者はいまだ2561人いて、増え続ける震災関連死を含めた犠牲者は2万1000人を超えた。
 
被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県では家を失った人々のため応急的に建てられたプレハブ仮設住宅に現在も約5万8000人が暮らし、発生から5年で入居者がゼロになった阪神大震災との違いが際立つ。
 
3県の内外で避難生活を送る人も約17万4000人に上り、東京電力福島第1原発事故があった福島県では約4万3000人が県外での生活を余儀なくされている。
 
被災地を含む東北各県は人口減少が進み、復興の進展を阻んでいる。震災前の2010年と15年の国勢調査を比較した人口減少率は、宮城を除く東北5県が1~5位に入っている。
 
津波被害の激しかった3県沿岸部では宮城県女川町が37%、南三陸町が29%、岩手県大槌町が23%減少した。原発に近い福島県の大熊、双葉、浪江、富岡町は統計上「人口ゼロ」。昨年9月に避難指示が解除された楢葉町は87%減少した。
 
各県の行方不明者は警察庁のまとめによると、岩手1124人、宮城1236人、福島197人(3月7日現在)
 
記事引用元: http://www.sanspo.com/geino/news/20160310/acc16031005020001-n1.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/BHPKGVC300014JB6.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 中国さん
 
行方不明者がこれだけしかいないのか。列車をそのまま埋めてしまう国とは何もかもが違う [238 Good]
 
(訳者注: 2011年に浙江省温州市で高速鉄道同士の追突脱線事故が発生しました。生存者捜索は驚くべき早さで打ち切られ、なんと事故発生翌日には事故車両は地中に埋められました。その後さすがに批判が集中し、数日後に事故車両を掘り起こすという極めて不自然な対応が行われました)
 
 
 
■ 天津さん
 
すごいのはこの数字が概算ではなく、極めて正確な数字だということだ [158 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
行方不明者数って1の位までちゃんと出てくるものなんだな [145 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
中国の行方不明者は常に37人 [34 Good]
 
(訳者注:「犠牲者の数が一定数を超えると、現地政府の共産党書記が更迭される」という噂が中国のネットで広く広まっています。「一定数」は以前は35人が定説だったのですが、少し増えたようです)
 
 
 
■ 山東さん
 
中国での行方不明者は、すべての報告を合算すると200000万人に達するらしい
 
 
   ■ 中国さん
 
   そりゃ大変だ。中国がなくなっちゃう [13 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
街中で土砂崩れが起きても放置だし、車両を埋めちゃう国だからな
 
 
 
■ 北京さん
 
四川は?天津は?深センは?
 
 
   ■ 福建さん
 
   国家機密
 
 
 
■ 海南さん
 
日本人は国家に大事にされてて本当に羨ましい
 
 
 
■ 上海さん
 
うちらなんか表彰大会だ
 
(訳者注:中国では四川大地震の後、冷静沈着かつ勇敢に救助活動を行った高校3年生以下の少年少女から「抗震救災英雄少年」を投票で選出、表彰するイベントが行われました。しかし、「優劣を付ける必要はない」「あのとき頑張った全員が英雄」といった多くの批判が集まる結果となりました)
 
 
 
■ 中国さん
 
そういえば四川はどうなったんだっけ。行方不明者は減ってるの?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   8年経ったけど、行方不明者はまだ10万人単位でいるはず
 
 
   ■ 福建さん
 
   ニュースでも全然やらなくなっちゃったしな。みんなそろそろ忘れてそう
 
 
   ■ 浙江さん
 
   それだけは避けなければいけない
 
 
 
■ 在日中国さん
 
悲劇が起きても、その経験をちゃんと次にいかせるのが日本
 
 
 
■ 広州さん
 
深センの土砂崩れの犠牲者数って未だはっきりしないよな
 
 
   ■ 北京さん
 
   当局は恐らく数字を持っている。公表されないということは何かあるのだろう
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国人も日本人も、みんな幸せな人生を送れますように
 
 
 


71 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:23 (UTC 9)

    今でも津波に流される被災地の映像を思い出すと涙が止まらなくなります。
    不明者の方が一人でも多く家族の元に返って来られますよう…。

    1. 1.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 19:10 (UTC 9)

      仏教徒の片隅にも置けない骨信仰っすね
      本当に成仏したんならマテリアルは必要ないんです

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2016年3月13日 at 20:38 (UTC 9)

        お前は全国の寺を敵に回した

      2. 1.1.2
        とある日本さん 2016年3月13日 at 21:29 (UTC 9)

        骨信仰ダメなら、なんで仏舎利建てんの?

      3. 1.1.3
        とある日本さん 2016年3月14日 at 02:37 (UTC 9)

        とっとと半島帰れよウリスト教徒

      4. 1.1.4
        とある日本さん 2016年3月14日 at 08:03 (UTC 9)

        ぶん殴るよ?

  2. 2
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:27 (UTC 9)

    南京大虐殺とか尖閣は我が国の領土とか言っているうちは、
    中国人は幸せになれそうもない

    1. 2.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 12:17 (UTC 9)

      政治的、個人的な感情が全く無いところでおまえみたいなのが沸くとガッカリするわ

      1. 2.1.1
        とある日本さん 2016年3月13日 at 13:28 (UTC 9)

        いや、自分もそう思うよ。
        共産党にまんまと家畜扱いされてる事に気づいて改善されない限り、
        中国人としての幸せは遠いと思う。

        1. 2.1.1.1
          とある日本さん 2016年3月13日 at 15:03 (UTC 9)

          同意見だ。
          戦争の犠牲者を大げさに盛るということは、
          自国の事故被害者も少なく計上するということだからな。

          「事実に反して数字を盛ってもいい」という体質は、
          「事実に反して数字を減らしてもいい」という体質と表裏一体のものだからな。
          この両者を切り離すことはできない。

          無関係どころか、中国における諸問題の全ての根源だと思うよ。

          1. 2.1.1.1.1
            とある日本さん 2016年3月13日 at 15:20 (UTC 9)

            2ちゃんなら巣に帰れと言われるところだろう…

          2. 2.1.1.1.2
            とある日本さん 2016年3月14日 at 02:40 (UTC 9)

            2chで巣に帰れといわれる連中は、事実に則さず嘘ついてるカスチュンチョンだからなあ
            事実に即したことを話してる人たちと混同させようとすんな在日

        2. 2.1.1.2
          とある日本さん 2016年3月13日 at 15:24 (UTC 9)

          それな。
          でも気付いたところで内戦勃発、負ければ粛清の嵐
          これはもう気付かぬふりしてなあなあに生きた方が彼らも楽ってもんでしょう
          とはいえ中国の横暴を日本が許す必要は全くないので、日本はもっと毅然とすべし。
          っていう簡単な話なのに、2.1みたいな奴が沸くとうんざりするよね~

          1. 2.1.1.2.1
            とある日本さん 2016年3月13日 at 18:14 (UTC 9)

            馬鹿なの?真性なの?スレタイみろよ
            ただ中国という国をたたきたいことを正当化したいがあまり
            趣旨捻じ曲げてすら自分を正当化したいの?震災の話で中国と日本では対応違うねって話で

            何が「とは日本は中国を許すまじ(キリッ」だよ。

            お前個人の感情は関係ないしそれが気持ち悪いと言ってるんだよ。
            こういう論点すりかえ馬鹿が一番うんざりするわ

  3. 3
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:31 (UTC 9)

    そんなこと言ってるの中国人の中でもごく一部だけどね

    1. 3.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 12:01 (UTC 9)

      中国政府公報はほんの一部ね

      1. 3.1.1
        とある日本さん 2016年3月13日 at 12:12 (UTC 9)

        為政者が民意を歯牙にもかけないのは中国のお家芸だからな

    2. 3.2
      とある日本さん 2016年3月13日 at 13:38 (UTC 9)

      例えばたった1%だとしても10000000人以上いるんだよなぁw

  4. 4
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:37 (UTC 9)

    そういえば天津の犠牲者数って犠牲者数公表されたっけ?

    1. 4.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 13:39 (UTC 9)

      37人アル

      1. 4.1.1
        とある日本さん 2016年3月14日 at 08:05 (UTC 9)

        37人の人民VS37人の共産党員 ファイ!

    2. 4.2
      とある日本さん 2016年3月14日 at 23:20 (UTC 9)

      1人救出したぞ!爆心地から50m地点で3日後に!

  5. 5
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:39 (UTC 9)

    つまり大部分の中国人は幸せになれるって事か、やったぜ

  6. 6
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:41 (UTC 9)

    >日本人は国家に大事にされてて本当に羨ましい
    中国も民主化すればいいんじゃね?
    打倒共産党!

  7. 7
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:49 (UTC 9)

    「国家に大切にされない」
    これって、有史以来、中国特有の悲劇だよなぁ。

    でもって、共産主義もまた国民をぞんざいに扱う。
    二重の悲劇の中で生きなきゃならん。

    国は民族が作ると言うから、それもまた仕方のない事かも知れんが…
    やり切れんだろうなぁ…

    1. 7.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 13:05 (UTC 9)

      その構造ゆえ、万が一搾取する側に回れば、リターンも大きいから
      チャイニーズ・ドリームはある意味では健在なんだよw

      1. 7.1.1
        とある日本さん 2016年3月14日 at 02:43 (UTC 9)

        はあ? じゃあ、結局打倒共産党じゃん!

    2. 7.2
      とある日本さん 2016年3月13日 at 14:19 (UTC 9)

      共産主義??,
      うそだろ!、
      世界で一番富豪が多い国なのに・・・・。

      1. 7.2.1
        とある日本さん 2016年3月13日 at 17:48 (UTC 9)

        だから搾取する側に回ればなって話、日本なんて比べ物にならない大富豪が待ってるよ

        1. 7.2.1.1
          とある日本さん 2016年3月14日 at 02:44 (UTC 9)

          大半が共産党の一族でたまに儲けても横取りされる
          共産党打倒するところから始めないとその順番はまずこない

    3. 7.3
      とある日本さん 2016年3月13日 at 23:00 (UTC 9)

      上に政策あれば下に対策あり、なんて国柄ですからね。
      古来、国家権力と国民は敵対関係。

      そんな国にシンパシーを持つ日本の左翼が、民主主義だの打倒自民だの
      騒いでるのを見ると、とても滑稽です。
      趣旨違いすみません。

  8. 8
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:49 (UTC 9)

    『国土=政府による人為的な境界』と言う国と、『国土=自然に与えられた境界』と言う国では、政府の国家維持の意識が違うんだろう。
    中国は常に人の意識を国家維持に持って行かないとダメだから、南京や尖閣キャンペーンや表彰をせざるを得ない。
    その点日本はどだい島国。国家の外形線はとりあえず決まっているだけに、政府はより細かい施策に傾注できるんじゃないかな。

    1. 8.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 14:11 (UTC 9)

      なるほどねー
      それが仇になって離島や海外領土への執着心の薄さがあるのかもしれんね

    2. 8.2
      とある日本さん 2016年3月14日 at 02:45 (UTC 9)

      欧米諸国「」

  9. 9
    とある日本さん 2016年3月13日 at 11:52 (UTC 9)

    そりゃお前らは政府から人と思われてないからな

    1. 9.1
      とある日本さん 2016年3月14日 at 16:15 (UTC 9)

      政府っていうか共産党ね
      戦後のドサクサで勝手に中国大陸のリーダーを名乗ってる山賊に過ぎないんだからそら国民なんて守る気ないだろうな

  10. 10
    名無し 2016年3月13日 at 11:54 (UTC 9)

    チャイナは国籍管理がガバガバだから逆算できないので数字はだせんだろ

    1. 10.1
      とある日本さん 2016年3月19日 at 01:12 (UTC 9)

      政治関係なくとも、およそ数字適当な国だって中国と取り引きある会社は知ってるよ

  11. 11
    とある日本さん 2016年3月13日 at 12:02 (UTC 9)

    >■ 浙江さん

    中国人も日本人も、みんな幸せな人生を送れますように

    本当だね。

  12. 12
    とある日本さん 2016年3月13日 at 12:04 (UTC 9)

    中国原発の記事を読んだばかりだから感慨深い
    あの国は原発周辺住人に何の打診も相談もないらしい。
    ただ出来た後で役人が巡回してきて「心配ない」の一言で終わりだそうな。
    ソビエトも似たようなもんだったんだろうけど、共産主義や社会主義は
    人間を幸せにする主義だったんじゃないのかなと不思議に思うよ。
    これほど1つ1つの命を大事にしないのが社会主義なら、社会全体が
    どうやって幸せになるんだろうね。

    私の住む九州は県をまたぐ時にルート的に物凄く不便な遠回りを余儀なくされる
    場合があるんだけど、その理由がたった1人のみかん農家のオジサンだったり
    するんだよね。ようやく強制接収されたけど、あれは1人の幸せを優先した
    民主主義社会の矛盾だw これで大分ー鹿児島間が少しは早くなる。
    (親戚が鹿児島から大分まで来るのに車で7時間かかったと言ってた)

    1. 12.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 15:51 (UTC 9)

      千葉にできた新鉄道も同じ問題を抱えてる。
      成田騒動があったせいで土地収用が千葉県全体でうまくいかなくなって、
      開発が遅れに遅れた結果、それは全て利用者に高い運賃として反映されてしまった。

      その成田騒動を起こした彼ら革命戦士たち(笑)が心酔する中国が、
      強圧的で人権無視の無茶苦茶な土地収用を行って、バンバン開発を進めてる姿を
      老齢となった彼らはどう思って眺めているのだろうね。

      1. 12.1.1
        とある日本さん 2016年3月13日 at 16:43 (UTC 9)

        俺ならもっと上手いこと隠蔽すると思ってるに1票

  13. 13
    とある日本さん 2016年3月13日 at 12:09 (UTC 9)

    なぁ、中国人よぉ、
    お前らも薄々、南京が捏造だって分かってんだろ?
    こんな1の位まで正確に公表出来る日本と、
    どんぶり勘定で20万、30万と根拠無く増えていく中国と
    どっちが信用出来ると思う? 正直に言ってしまえよwww

    1. 13.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 12:48 (UTC 9)

      水道局でーす、ドアを開けてくださ~い♪

  14. 14
    とある日本さん 2016年3月13日 at 12:16 (UTC 9)

    中国は人口多過ぎ。分断しなきゃムリじゃない?
    省ではなく、国で分けないと。それを8人が決めているって恐ろしいよ。

    1. 14.1
      国際左.翼社会民主主義者  ドイツ共産派/ 愛国左翼 2016年3月13日 at 20:14 (UTC 9)

      レーニン党主義= ナチス党 と同種 <集中性>の 社会主義悪行ですね。
      政治局 なり 常任幹部会 なり 最高幹部会 が 絶対君主制になってる。

  15. 15
    とある日本さん 2016年3月13日 at 12:32 (UTC 9)

    本当に学んで対策ができてるのかは心配ですね。

    1. 15.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 13:21 (UTC 9)

      温故知新ですよ、温故知新!
      このクラスの地震は800年台にも起こってて、その時の碑文が残ってる。(貞観地震)
      激甚レベルでなくても伊達政宗公の時代にも大きな地震があった地域なんだよね。
      両方共津波を後世に残そうとして、その都度山奥に集落を移動させてた。
      過去の災害を知ってる人たちは「下に移動しなかった」んだ。
      そういう意味では対策はできてたよ、過去の災害にあった人たちの子孫が今回も生き残ったんだからね。
      過去の成功例が今回も成功したよ、と捉えるべき。

      1. 15.1.1
        とある日本さん 2016年3月13日 at 19:42 (UTC 9)

        1万人以上が死んでるのに成功言うてるお前は人の命をなんやと思てるねん。
        どこ見て言うてるねん。

  16. 16
    とある日本さん 2016年3月13日 at 13:30 (UTC 9)

    とりあえず30万とか言い出すと信用できない

    1. 16.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 16:51 (UTC 9)

      今現在、戸籍がない人間が1300万人からいるような国じゃ、10万〜20万は誤差の範囲なんだろう
      信用できるできない以前に国としてまともじゃない

      1. 16.1.1
        とある日本さん 2016年3月13日 at 16:55 (UTC 9)

        ちなみに知らない人がいたら「黒孩子」でググってくれ

    2. 16.2
      とある日本さん 2016年3月13日 at 16:58 (UTC 9)

      2016年度版党発表公式中国慰安婦数は40万人に決めたアル。!

  17. 17
    とある日本さん 2016年3月13日 at 13:59 (UTC 9)

    ■ 浙江さん

    中国人も日本人も、みんな幸せな人生を送れますように

    激しく同意。

  18. 18
    とある日本さん 2016年3月13日 at 14:17 (UTC 9)

    兎に角犯罪を起こさないでくれれば中国人は歩み寄りがある

  19. 19
    とある日本さん 2016年3月13日 at 14:38 (UTC 9)

    2561人しかじゃない・・・・2561人もだよ(泣

    1. 19.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 15:16 (UTC 9)

      津波だからな、沖に流されてしまえば広大な太平洋のどこかでは探しようもない。
      それに海水の腐食力ってすごいんだぞ。何も残ってなくて見つけようもないって犠牲者もたくさんいるはずだ。

  20. 20
    とある日本さん 2016年3月13日 at 16:49 (UTC 9)

    生まれた時代は同じでも産まれた国によってこんなに命の重みが違うんだな

  21. 21
    とある日本さん 2016年3月13日 at 17:30 (UTC 9)

    > 中国の行方不明者は常に37人

    中共は100年前の情報統制が今でも通用すると思ってんだもんなぁ。
    時代錯誤も甚だしいわな。
    マジで中国ってのは夢も希望もない国だ。

  22. 22
    とある日本さん 2016年3月13日 at 17:37 (UTC 9)

    津波の教訓が生かされたら、死者、不明者は半減できるだろう。
    映像の世紀でもあるし、教育も進んでる。天災はいずれまた起こる、
    その時に、被害が最小化できるか、それが日本なんだろう。
    そしてまた強くなる。そうして歴史を繋いできたのだから。

  23. 23
    とある日本さん 2016年3月13日 at 19:04 (UTC 9)

    震災に乗じ、某国人の背のりが横行したから、実際の行方不明者はもっと多いだろうけどな

  24. 24
    とある日本さん 2016年3月13日 at 19:04 (UTC 9)

    しかし仮設住宅もあまり快適にしてはいけないとおもう

    阪神の頃は質素な仮設だったけどあの頃に比べたら豪華すぎ
    自立心が無い人達が沢山出来上がる

    1. 24.1
      とある日本さん 2016年3月13日 at 22:20 (UTC 9)

      お前、自分が被災してもそんなこと言えるの?

  25. 25
    とある日本さん 2016年3月13日 at 22:53 (UTC 9)

    いいかぁここを見てる中国人よく聞けよ。これからお前らにとって衝撃的な事実を教えてやるからな。
    中国政府は中国人を大変大切に扱ってる。これは紛れもない事実だ。
    ただし、「人民」というのは共産党の一部の有力者だけっていうのが問題なんだよ。
    中国政府が面倒見てる中国人なんて全部合わせても2~3億人程度だろう。

    それ以外は家畜程度にしか思われてねぇんだぜ。
    どうだ?知らなかったろ。俺、日本に遊びに来てる共産党の連中から聞いたから間違いない。

    黄色い布が必要なら言ってくれ。いくらでも送ってやるからな。

  26. 26
    とある日本さん 2016年3月14日 at 07:00 (UTC 9)

    >■ 浙江さん

    >中国人も日本人も、みんな幸せな人生を送れますように

    うん・・・世界中の人々が生まれて良かったと思えるようになれるときがきたら最高だね(´・ω・`)

  27. 27
    とある日本さん 2016年3月14日 at 11:44 (UTC 9)

    >8年経ったけど、行方不明者はまだ10万人単位でいるはず
    ヒエッ…
    洒落にならんな
    洒落じゃないんだろうけど

  28. 28
    とある日本さん 2016年3月14日 at 11:45 (UTC 9)

    特に驚きはしないけど四川の地震ほったらかしなんだ
    日本人でも覚えてるよ すごい惨状だったもん
    そういう点では中国の庶民気の毒
    かと言ってひっくり返そうって気概も感じない上に国はどんどん大きくなってくからしばらく変わらないのかな

  29. 29
    とある日本さん 2016年3月14日 at 15:15 (UTC 9)

    犠牲者の数が悲劇から統計に変わる数は国、民族、文化によって違うのは分かっているが具体的な値は知らない。

  30. 30
    とある日本さん 2016年3月14日 at 16:19 (UTC 9)

    中国には韓国人みたいなやつも大勢いるけど日本人みたいなやつも大勢いる
    共産党のせいで日本人みたいなほうは徒党が組めないので韓国人みたいなやつにいいようにされてしまう
    とにかく共産党をどうにかしないと中国人から聞こえる平和を祈る声は無力だ

  31. 31
    とある日本さん 2016年3月16日 at 15:32 (UTC 9)

    天津の爆発だって深センの土砂崩れだってもうとっくにふわふわしてんだから
    四川なんか全く気にしちゃいないんだろうな

  32. 32
    とある日本さん 2016年3月18日 at 16:41 (UTC 9)

    一党独裁の全体主義国だから厳しい国家統制。事故災害があっても死傷者行方不明者の数は厳格な
    数量制限、中国人の話でな37人が最大許容数だと。人民共和国と唄ってるが実態は非人民共産党独裁国。
    最も、国土が周辺侵略地、チベットウイグル内モンゴル地を初め満洲,シーサンパンナ、ベトナムインド国境地帯を
    入れた超拡張なので本来の華北華中華南以外は天災、天変地異など何が起きても領土保全以外関心ない。
    住民は異民族で、漢民族以外は支配の対象であっても国民として保護の対象ではない。
    この中央、地方の漢民族共産党政府はまず党政府幹部官員、家族が絶対優先、余力があれば一般漢民族。
    後は野となれ山となれ。もし反抗でもあれば鎮圧重罰、その以上の危険があると幹部家族は公有財産処分で海外逃避。
    試算による年間8千億円から1兆数千億円相当の資金が党政府幹部の家族と共に海外逃避だと。
    この全体の金の流れと在欧米日資産を最も正確に把握してるのは米政府で何かあれば米はこの資産を凍結するし欧州、日本の政府金融当局にも凍結を迫る予定だと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top