スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

なでしこジャパンが中国に敗れる。リオ五輪出場が絶望的か 中国人「よくやった!」「おめでとう!!」

 
なでしこジャパンが中国に敗れ、リオ五輪出場が絶望的となったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16030501

 
[記事]
なでしこジャパンが中国に敗れ、リオ五輪出場が絶望的となった。
 
序盤、なかなかチャンスを作れない日本に対し中国は果敢に隙を伺う。そして14分、日本MF川村のバックパスがつながらず、ミスになったところをペナルティーエリア内に走りこんだ中国MF張叡が奪って直接シュート。あっけなく先制を許した。
 
後半に入っても流れを止められず、13分に中国FW古雅沙のミドルシュートが決まり点差を広げられた。同20分にFW横山のゴールで1点を返したが後が続かなかった。
 
ここまで2戦で1敗1引き分けと厳しい状況に立たされており、引き分け以下ならリオ五輪出場が厳しくなる1戦だった。日本は残り2試合に勝っても勝ち点を7までしか伸ばせず、他力でも出場の可能性がほとんどなくなった。
 
今大会には日本、オーストラリア、韓国、中国、ベトナム、北朝鮮の計6カ国が参加。総当たりで、上位2カ国がリオ五輪出場権を獲得する。順位決定は勝ち点、得失点差、総得点の順。日本の次戦は7日で、ベトナムと対戦する。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000130-nksports-socc
コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports_bbs/BHBDTAES00051C8O.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広西さん
 
すげぇ [2069 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
よくやった!おめでとう!! [1764 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
選手全員昇給だ!! [1202 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
中国男子代表 「穴があったら入りたい」 [616 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
これはすごい!このまま突き進め!! [441 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
ゴールキーパーすごかったな。そしてかわいい [340 Good]
 
(訳者注:中国代表のゴールキーパーの趙麗娜は、モデル並みのスタイルの良さと美貌で人気です。オリンピック予選で滞在中の大阪で、メイク道具をちょっぴり購入したそうです)
1603050101
 
 
 
■ 山東さん
 
やっぱり女子は強いな [86 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
女子すごい!! [54 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
試合内容はそうでもなかったけどな。両方ともミスは多いし試合運びもダメだった。でも結果が良ければすべて良い [45 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
すげぇ!おめでとう!! [32 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
みんなきれいだね [18 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
男子チームよりも環境がいろいろと劣る中でワールドカップ優勝国に勝てるとは本当にすばらしい!おい蔡ピンポン、彼女らにボーナスをはずんでやってくれ! [13 Good]
 
(訳者注:中国サッカー協会会長の蔡振華氏は元卓球の中国代表選手で、世界卓球で優勝した実績もある方です)
 
 
 
■ 北京さん
 
中国女子すげーな。一歩一歩確実に日本に近づいて行っている。これからも頑張れ!中国男子はクソ [12 Good]
 
 
   ■ 湖南さん
 
   一番クソなのは蔡振華 [13 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   男子チームと女子チームを入れ替えようぜ [15 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
おい男子!この姿をよく見ておけ!女子頑張れ!! [13 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
これからの中国サッカーは女子の時代となった [12 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
中国女子は中国男子よりも蔡振華10万人分強かった [7 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国男子とかギャグ以外の何物でもない [7 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
中国女子、本当におめでとう!これで給料アップ間違いなし!この勢いで最後まで突っ走れ!! [6 Good]
 
 
 

 
 


53 comments

Skip to comment form

  1. 1
    aha 2016年3月6日 at 11:24 (UTC 9)

    ブサイク度では日本が買ってたけどな

    1. 1.1
      とある日本さん 2016年3月6日 at 19:57 (UTC 9)

      お前みたいな視聴者のせいで負けたって大儀見が言ってたぞwww

      1. 1.1.1
        とある日本さん 2016年3月7日 at 11:02 (UTC 9)

        漢字もまともに変換できない人に、コメントしてはいけません。

  2. 2
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:32 (UTC 9)

    顔しか見てない奴はまず彼女作れ

  3. 3
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:33 (UTC 9)

    まぁ勝つ人がいれば負ける人もいるし、どこかが勝ち続けるだなんてありえないからね…
    うん

  4. 4
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:36 (UTC 9)

    まあ、仕方ないねとしか言いようがないね。
    あんなまごまご考えてる、何をいたらよいのか迷ってるような攻撃じゃ、
    どこにも勝てる気がしなかったよ、今回の女子日本は。

  5. 5
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:36 (UTC 9)

    えっ、なでしこって負けてたんだ。
    ってかどのタイミングで試合してた?あまりにもニュースやってないから分からなかった。
    でも大儀見が試合後に爆弾発言したというのは聞いた。

  6. 6
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:44 (UTC 9)

    ふーん、なでしこ負けたのか。
    ま、常に勝ち続けるなんて無理だし、しゃーない。
    今回は、縁がなかったってことだね。

  7. 7
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:45 (UTC 9)

    ※1の反日朝鮮人は、もっと日本語鍛えろよ

    1. 7.1
      とある日本さん 2016年3月6日 at 12:29 (UTC 9)

      漢字使えないから仕方がないんだよ。

    2. 7.2
      とある日本さん 2016年3月6日 at 13:07 (UTC 9)

      シワ一つ無いツルツルの残念ブレインの持ち主だから無理。

  8. 8
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:45 (UTC 9)

    試合を観に行った人には
    「ご愁傷様」としかいえないな。

  9. 9
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:46 (UTC 9)

    勝ち続けるどころか負け続けとるが

  10. 10
    とある日本さん 2016年3月6日 at 11:47 (UTC 9)

    まぁ男子がもう決まってるからいいんじゃね?
    なでしこもとい見た目ドクダミJAPANが取り上げられない分
    男子サッカーファンとしてはそちらの話題が増えることに期待

  11. 11
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:04 (UTC 9)

    >中国男子とかギャグ以外の何物でもない [7 Good]

    さすがにそんな事言うのはどうかと思うぞ
    いつも中国は「最大の敵は身内にあり」なんだなw

  12. 12
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:06 (UTC 9)

    周りが見えてない奴ばっかで「世界を目指す」って、
    なめとんのか!

  13. 13
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:06 (UTC 9)

    澤ニキが引退しただけでこんなガッタガタになるんか・・・
    まぁあれだけ持ち上げといて試合観に行かない金出さない日本人(自分含め)に彼女らを批判する資格はないとは思うがね。
    また見に行かんとなぁ。

  14. 14
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:11 (UTC 9)

    誰が見ても納得の結果だよ
    中国は凄い上手くて強かった 技術でも精神面でも日本より上だった むしろ日本はやる気なさすぎだろって感じ
    中国はボールもよく収まってたし、パスや連携も良かった、常に強くプレスしてたしシュートはしっかり決めた
    対照的に日本は凄い酷かった。パスミスが多すぎるし、ようやく作ったチャンスも可能性を感じないシュートで終わっちゃうし、走り負けてるし。世代交代して若手の経験積ませた方が良いと思う。

    1. 14.1
      とある日本さん 2016年3月6日 at 13:09 (UTC 9)

      澤抜けた途端に老害化とはなぁ・・・・(´д`|||)

  15. 15
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:12 (UTC 9)

    日本も中国も頑張れ!

  16. 16
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:15 (UTC 9)

    私は生粋の日本人だけど
    なでしこジャパンの起源は朴しこジャパンと言って我が韓国なんだよなぁ

    1. 16.1
      とある日本さん 2016年3月6日 at 19:44 (UTC 9)

      いつもご苦労さん
      あんたのコメ見てると和むよ

    2. 16.2
      とある日本さん 2016年3月7日 at 17:21 (UTC 9)

      芸がない釣りだな

  17. 17
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:15 (UTC 9)

    女子は基盤の薄さを考えれば、WCドイツ大会で初優勝した時がピークで
    その後ロンドン五輪で銀、去年のWCカナダ大会で準優勝できたのは上出来だったと思う
    あのドイツでさえ前回の五輪には出れなかったんだから
    山あり谷ありなんだと割り切って次を目指す方がいいんじゃないかと

  18. 18
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:23 (UTC 9)

    不細工で弱いとなると誰も見ないというのはネトウヨが怒っても現実として圧し掛かってくるだろう

  19. 19
    とある日本さん 2016年3月6日 at 12:56 (UTC 9)

    澤兄貴カムバック

  20. 20
    とある日本さん 2016年3月6日 at 13:00 (UTC 9)

    なでしこジャパンの選手は本当に腐ってたな。
    挙句に選手自身が他人のせいにしてるし。
    このままだと、女子サッカーは終わるだろう。

    1. 20.1
      とある日本さん 2016年3月6日 at 13:03 (UTC 9)

      よもや観客まで責任負わされるとは思わんかったわ。

      1. 20.1.1
        とある日本さん 2016年3月6日 at 19:45 (UTC 9)

        テニスにも似たようなのがいたような

  21. 21
    とある日本さん 2016年3月6日 at 13:01 (UTC 9)

    ナデシコ()はジカ熱が怖かったんだよ!

  22. 22
    名無し 2016年3月6日 at 13:19 (UTC 9)

    澤の引退で完全に黄金期が終わったな
    まぁ永遠の絶頂なんかないよ
    一旦リセットして再構築しないとな

  23. 23
    とある日本さん 2016年3月6日 at 13:27 (UTC 9)

    チビで不細工で弱い

  24. 24
    とある日本さん 2016年3月6日 at 13:29 (UTC 9)

    まぁ一度ガラポンだろうね。層が薄いからどうなるか。
    女子のフィジカルエリートはバレーボールとソフトボールへ行っちゃうからな。
    立て直せるか!

  25. 25
    とある日本鬼子ちゃん 2016年3月6日 at 14:14 (UTC 9)

    10番がずっと無得点なんだって?
    言い訳聞いてガッカリしたよ

    中国の皆さんおめでと!

  26. 26
    とある日本さん 2016年3月6日 at 14:17 (UTC 9)

    チームスポーツって弱くなるときってほんと一瞬だよね。
    こないだまで世界最強レベルだったのに、今じゃ東南アジアレベル。

  27. 27
    とある日本さん 2016年3月6日 at 14:23 (UTC 9)

    中国 おめでとうございます
    日本 残念でした。
    強いチームが勝つ スポーツはいいな

  28. 28
    とある日本さん 2016年3月6日 at 14:38 (UTC 9)

    サッカーが強かったから見た目が女子らしくなくても許されてたってのはあるなぁ
    無様な負けで泣いても醜悪なだけだ

  29. 29
    とある日本さん 2016年3月6日 at 15:08 (UTC 9)

    負けて気づく事もあるから

  30. 30
    とある日本さん 2016年3月6日 at 15:31 (UTC 9)

    >16
    生粋の日本人で、「我が韓国」?

  31. 31
    とある日本さん 2016年3月6日 at 15:51 (UTC 9)

    というか素直におめでとう中国
    かわりに卓球の勝ち譲ってくれよ

  32. 32
    とある日本さん 2016年3月6日 at 15:53 (UTC 9)

    まあ単純に弱いから負けた、ただそれだけだろ

  33. 33
    とある日本さん 2016年3月6日 at 16:33 (UTC 9)

    負けは負けだろネトウヨ。内容も負けてたし認めろよ。わざと認めないでこれでいいって持って行くお前が非日本人だろクソウヨ

    1. 33.1
      とある日本さん 2016年3月7日 at 02:16 (UTC 9)

      お前ネトウヨ大好きなんだな(笑)

  34. 34
    とある日本さん 2016年3月6日 at 16:53 (UTC 9)

    今のなでしこになら、ベトナムも勝てると思うよ。
    大半が勝てるんじゃないかな?今、不調だから。

    でも、オーストラリア以外は、オリンピックに出てもすぐ敗退予想が出来る。
    なでしことの試合を見ても、別に韓国も中国も素晴らしいって動きでは無いし。
    ただ、良かったのは、得点出来ただけね。
    ついでに、中国戦は、主審がフランス人だったから、中国は有利だったよね。
    ファウルしても取られなかったし。やっぱ、そこはフランス人監督のお蔭と思ったわ。

    それより、中国ではサッカーで手も使えと教えているのかい?
    やたら、ハンドはするし、ユニフォームは引っ張るし。
    足だけじゃなく、手も使うのが中国流サッカーとか?
    女のくせに、ほんと卑怯なマネをよくやると思う。

  35. 35
    とある日本さん 2016年3月6日 at 17:04 (UTC 9)

    日本負けたのか。次は頑張れ!
    中国おめでとう。

  36. 36
    りーべんれん 2016年3月6日 at 18:12 (UTC 9)

    連携というものが全く見られなかったなでしこ。 負けても仕方がなかったかな
    万が一オリンピックに行けてもあれでは優勝は無理だと思う、がんばれなでしこ。

  37. 37
    とある日本さん 2016年3月6日 at 19:31 (UTC 9)

    そろそろ監督変えるべきだろ。成功を引きずりすぎ、確かに優秀な監督だが基本的に監督なんて同じチームで何年もやるべきではない、それは男子にも言えるけど2年交代で伝えたい技術伝えれるだろ。マンネリしすぎた結果の慢心敗北

  38. 38
    とある日本さん 2016年3月6日 at 19:56 (UTC 9)

    ん~?
    まあ、実際今回のなでしこ弱かったよなぁ

  39. 39
    あ 2016年3月6日 at 22:36 (UTC 9)

    ・今まで運が続いてただけ。
    ・練習中ヘラヘラしすぎ。
    ・佐々木監督が過大評価されていた。
    ・女子サッカーは強いチームがない。強いて言えば、アメリカ、ドイツ、フランスだけ。だから弱いなでしこでも勝ちあがれて過大評価されていた。
    ・女子サッカーは終わった。過去の栄光は要らない。
    ・女子サッカーは世界的に見ても盛んではない。
     盛んではないのに一度も勝てないなでしこの弱さ。
    ・練習方法が子供のお遊びみたい。強くなるわけがない。
    ・男子は全勝優勝。女子はベトナムにしか勝てないと思う。
     女子は情けない。
    ・セルジオ越後のコメントが何故ないのか?(笑)
    ・チームを若返りしたらこれからも、もっと弱くなる。
    ・世代交代したらもっと弱くなる。
    次北朝鮮だったら面白かったのに。負けてただろうから。
    ベトナムには勝つと思う。ベトナムに勝って波に乗ってしまうからな。次北朝鮮戦で負けて更に意気消沈してほしかった。

  40. 40
    とある日本さん 2016年3月7日 at 00:36 (UTC 9)

    弱いから負けたそんだけだろ
    酷かったろ

    メディアも持ち上げすぎだわ

  41. 41
    ぬこぴ 2016年3月7日 at 11:00 (UTC 9)

    中国よかったぜ!普通に強かったし頑張って!
    日本も出直してがんばれ
    勝ち負けではなく面白い試合の組み立てをしないと誰も観なくなるでw

  42. 42
    とある日本さん 2016年3月7日 at 18:15 (UTC 9)

    1は在日シナチョンだろ

  43. 43
    とある日本さん 2016年3月7日 at 22:53 (UTC 9)

    中国行けてよかったな!おめでと
    オリンピックのサッカーって開会式より先にやるだろ?だからいつも気づいた時には終わってるぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top